【評判】鳥取・島根求人ドットコムは実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

鳥取・島根求人ドットコム

鳥取・島根求人ドットコムの基本情報とサービス紹介

【ハロワとの違い?】鳥取・島根求人ドットコムとは?

まずはじめに、鳥取・島根求人ドットコムの基本情報をご紹介します。

サービス名 鳥取・島根求人ドットコム
運営会社 流通株式会社
公開求人数 8,524(2025年10月15日現在)
おすすめポイント 幅広い求人から自分に合う仕事を探せる。無料相談も可
おすすめ度 ★★★・・
対応地域 鳥取・島根
有料職業紹介事業許可番号 31-ユ-300038
公式サイト https://tottori-shimane-kyujin.com/

鳥取・島根求人ドットコムの評判

鳥取・島根求人ドットコム』は、鳥取県倉吉市に本社がある流通株式会社が運営する求人サイトです。

鳥取・島根求人ドットコムでは8,000件を超える鳥取・島根の求人を扱っており、幅広い求人の中から自分に合った仕事を探すことができます。

無料のお仕事相談をすることも可能なので、仕事探しの軸がまだ定まっていない人でも利用しやすい求人サイトです。

出典:公式サイト

鳥取・島根求人ドットコムを利用した人の口コミ

鳥取・島根求人ドットコムを利用した人の口コミをご紹介します。

鳥取・島根求人ドットコムの良い(ポジティブ)口コミ評価

「鳥取から一度大阪に出て働いていましたが、地元に戻りたくて利用しました。大手サイトには載っていない地域密着の求人が多く、担当の方もとても親身でした。面接の日程調整や職務経歴書の添削も丁寧で、地方での転職に不安があった私にとって心強かったです。結果的に地元のメーカーに転職できて満足しています。」(28歳/女性/営業職)

「サイトが見やすく、エリアごとや職種ごとの検索がしやすかったです。担当者からのフォローも早く、応募後の連絡もスムーズでした。求人内容も実際の仕事内容に近く、入社後のギャップが少なかったのが良かったです。地域に根ざした会社の情報を詳しく教えてもらえたのも助かりました。」(35歳/男性/製造業)

「島根での転職を希望していましたが、他の転職サイトだと求人が少なく困っていました。鳥取・島根求人ドットコムでは地元企業の求人が多く、正社員だけでなく契約やパートなど働き方の選択肢も豊富でした。担当者の方も柔らかい雰囲気で話しやすく、安心して相談できました。」(39歳/女性/事務職)

鳥取・島根求人ドットコムの悪い(ネガティブ)口コミ評価

「地元の求人が多いのは良いのですが、IT系やクリエイティブ系の求人はかなり少なかったです。Uターン転職を考えていましたが、希望条件に合う企業が見つかりませんでした。サイトの情報は分かりやすいので、事務職や営業職の人には向いていると思います。」(30歳/男性/ITエンジニア)

「担当の方の対応は丁寧でしたが、紹介される求人がこちらの希望条件と少しずれていました。特に休日数や勤務地の希望が伝わりきっていなかったのか、調整に時間がかかりました。最終的には他のエージェントと併用して決めましたが、もう少しヒアリングをしっかりしてもらえたら良かったと思います。」(27歳/女性/販売職)

「鳥取県内でマネジメント経験を活かせる求人を探していましたが、管理職クラスの求人は少なく感じました。担当者は誠実に対応してくれましたが、求人の層としては若手向けが多い印象です。地元の中小企業を中心に探している人には合うと思います。」(42歳/男性/管理職)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

鳥取・島根求人ドットコム以外のおすすめ転職サービス

鳥取・島根求人ドットコムは評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記に鳥取のおすすめ転職エージェントと、おすすめの転職サイト転職エージェントをご紹介します。

トリビズ

トリビズ

口コミ:トリビズ 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:75(2025年10月15日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://www.toribiz.com/

くらしまねっと仕事検索

くらしまねっと仕事検索

口コミ:くらしまねっと仕事検索 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:8,093(2025年10月15日現在)
求人数増減:+1,567(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.kurashimanet.jp/job/top

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報