外資系の転職に強いおすすめ転職エージェント比較ランキング10選|転職の専門家が徹底解説

外資系の転職エージェント

外資系企業への転職を考えた際に「どの転職エージェントを使うのが良いか?」と考える人は多いと思います。

結論からお伝えすると、外資系に転職する際は、外資系に特化した転職エージェントを利用することをおすすめします。専門のキャリアアドバイザーが職務経歴書の添削や、英語での面接対策などを行ってくれるので安心して転職活動をすることができます。

本記事では、外資系への転職に失敗しないためにも、各転職エージェントの基本情報だけでなく、選び方や活用方法についても解説していきます。転職全般に転職エージェント記事もご覧ください。

本記事では、転職の専門家であるmotoが、おすすめ転職サイトをランキング形式でご紹介します。外資系を目指す人や業界別におすすめの外資系転職エージェントをご紹介します。

本記事を監修しているmotoは、転職やキャリアに関する知見を発信し、Forbes JAPAN日経ビジネスなどのメディアに取り上げられています。

X(旧Twitter)@moto_recruitのフォロワー数は12万人を超え、著書『転職と副業のかけ算』はAmazon総合ランキングで1位のベストセラーとなりました。

motoのキャリアやこれまでの実績についてはプロフィールページをご覧ください。

目次

外資系に強い総合型転職エージェントランキング

まずはじめに、外資系の転職に強い転職エージェントの中で最もおすすめの3社、続いて各年代別におすすめの転職エージェントをそれぞれご紹介します。

転職エージェント一覧
リクルートダイレクトスカウト リクルートが運営する年収600万円以上のハイクラス向け転職サービス
JACリクルートメント 各業界のプロがサポートしてくれるハイクラス転職エージェント
ランスタッド 年収800万円以上のハイクラス層におすすめ
パソナキャリア 豊富な求人で全年代・職種に対応
doda X パーソルキャリアが運営。ビズリーチと同等のハイクラス求人多め
マイケル・ペイジ 1,400社を超える外資系企業への採用実績あり
ロバート・ウォルターズ 語学スキルの高い人材向けの転職に特化
ISSコンサルティング 外資系企業3,000社超への転職支援実績あり
エンワールド エン・ジャパンが運営するハイクラス向け転職エージェント
Morgan McKinley(モーガン・マッキンリー) 世界10カ国に拠点を持つ外資系転職エージェント
LHH転職エージェント アデコが運営する若手向け転職エージェント
ヘイズジャパン 英語力を活かして外資系に転職したい方向け

1:リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウト

口コミ:リクルートダイレクトスカウト 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:247,141(2024年3月13日現在)
求人数増減:-7,560(先週比↓down)
【公式サイト】https://directscout.recruit.co.jp/

外資系転職に強い転職エージェントが『リクルートダイレクトスカウト』。

リクルートダイレクトスカウトは、人材業界最大手のリクルートが運営するスカウト型の転職サービスです。公開求人数だけでも40万件以上あり、外資系・ハイクラス向け転職エージェントの中で求人数はトップクラスです。

あなたの登録情報をもとに3,000人以上の転職エージェントや企業からスカウトを受けることができます。リクルートダイレクトスカウトにおける転職決定平均年収は約900万円と高くなっています。

リクルートダイレクトスカウトは登録しておくだけでスカウトが届くので、これまでのキャリアや経験、スキルを活かて転職したい人におすすの転職エージェントです。

登録から利用まで全て無料で利用でき、自分が在籍している企業をブロックできる機能もあるので、今の会社にバレる心配なく転職活動ができます。

出典:公式サイト

リクルートダイレクトスカウトの口コミ評価

  • 34歳・男性
    私の希望もさることながら、企業側が要求していることもしっかり伝えていただきました。そのためきちんとコンセプトを理解した上で面接に臨むことができました。書類サポートも業種や職種に応じたアドバイスをしていただけるのが良い点だと思います。

  • リクルートダイレクトスカウトは求人数も多いので、自分が希望する企業にきちんと出会うことができると思いました。

  • 37歳・男性
    求人数が豊富なこともあり、外資系大手への転職を目指している方はリクルートダイレクトスカウトを活用するのが良いと思います。面接対策がしっかりしていますし、コンサルタントと応募者間で相互理解を深めた上でやり取りすることができるのも良い点です。

  • 業務内容の説明とプライオリティーなどの確認が取れる点も大変素晴らしいです。

  • リクルートダイレクトスカウトは前回の転職活動の時よりダメになったな。UIもスカウトの質も。

    出典:X(旧Twitter)

  • おいおい、リクルートダイレクトスカウトさんよお、、 前職添付して来んなよーーー 連絡くることは嬉しいけどエージェントからのメール多すぎない、、、???

    出典:X(旧Twitter)

  • ビズとリクルートダイレクトスカウトって、めっちゃエージェントからのスカウトが多い感じしてるんですが実際どうなんでしょう🤔

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サイトの大手ではあるので色々なサービスあります 他求人は新卒中途の求人が多いですが管理職スタートの求人が多かったり リクルートダイレクトスカウトと言うのもあってそこに職歴とか色々登録しておけば職歴を見た企業の方から直接スカウト受けることができるサービス何かもありますね

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウトで、このワークポートってエージェント会社めちゃくちゃ大量に送ってくるから見る気なくなる 文章も定形文みたいなのしかないし

    出典:X(旧Twitter)

  • 新生リクルートダイレクトスカウトになってから、エージェントから前職の親会社ばっかり持ってこられるワイ(´・ω・`)

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウトのUIすき 職務要約もAIがやってくれる メンテは必要だけど

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウトは、サイトリニューアルにかこつけて今までメルマガ送信許可していなかった人にもドサクサに紛れてメール送って来ることに対して世間からもっと怒られるべき(配信停止するのもめんどい)

    出典:X(旧Twitter)

  • 就職活動にリクルートダイレクトスカウトを愛用していましたが職務経歴書のひな型の改悪とともに使わなくなりました。リクルートの職務経歴書は自由に作文できる所が最大の魅力でしたから。改悪後はマークシートのような無味乾燥な一問一答式。恐らくエクリチュールの読み書きもロクにできない

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウトってワークポートの人しかおらんのか?ってぐらい毎日別々の人からメールくるな 企業ブロックじゃなくてエージェントブロックしたい

    出典:X(旧Twitter)

  • よかった😭😭😭 なんなら求人探すの手伝うよー😭😭😭 リクルートダイレクトスカウトおすすめ!

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウト、新サイトに移行してから全くスカウトからメール来なくなったな。 さよなら

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウトがリニューアルされたけれど、リニューアル前に一生懸命作成したレジュメが使えなくなっていて草。

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウトで久しぶりにスカウト見ようと思ったら、サイトリニューアルしたからプロフィール更新しないと先に進めなくなってて、めんどくさいので退会です

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウト、リニューアル前に使えてよかった 検索機能も経歴設定もカス仕様になりすぎでしょ

    出典:X(旧Twitter)

  • 多分だけど、真面目に考えて転職したい人はリクルートダイレクトスカウトは、入口なんでどうでもええねん的な発想なんで選んではいけないと思う。

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウトって全然ダイレクトじゃないし、登録も職種とか一つしか選べんし、使う価値をあまり感じないな

    出典:X(旧Twitter)

  • 新しいリクルートダイレクトスカウトも反映してみた。前のサイトの方が好きかな…

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウト、リニューアルして圧倒的にしょっぱくなったな

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウト一新されたのかもしらけど エージェントからくるスカウトすべて消せないのきついわ

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウトのリニューアルでリクルートIDに紐付けられるのはちょっと懸念。 転職意向や職歴も管理されるように感じる。

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウトってリニューアルと同時に会員登録勝手に消した? 前レジュメとか入れたと思うんですけど。しんど。

    出典:X(旧Twitter)

  • 教育業界の2023年転職市場動向の動きをキャリアアドバイザーが解説。業界トレンドを知りたい方や転職活動を検討している方は必読です。

    出典:X(旧Twitter)

  • 人材業界の2023年転職市場動向の動きをキャリアアドバイザーが解説。業界トレンドを知りたい方や転職活動を検討している方は必読です。

    出典:X(旧Twitter)

  • 化学業界の2023年転職市場動向の動きをキャリアアドバイザーが解説。業界トレンドを知りたい方や転職活動を検討している方は必読です。

    出典:X(旧Twitter)

  • なんとなくリクルートダイレクトスカウトとかいうのに登録してみたけど数分で20件ぐらいメール飛んできて読み切れんわ。これスパムみたいに全員に送ってんの?

    出典:X(旧Twitter)

  • 小売業界の2023年転職市場動向の動きをキャリアアドバイザーが解説。業界トレンドを知りたい方や転職活動を検討している方は必読です。

    出典:X(旧Twitter)

  • 外食業界の2023年転職市場動向の動きをキャリアアドバイザーが解説。業界トレンドを知りたい方や転職活動を検討している方は必読です。

    出典:X(旧Twitter)

  • 消費財・総合商社の2023年転職市場動向の動きをキャリアアドバイザーが解説。業界トレンドを知りたい方や転職活動を検討している方は必読です。

    出典:X(旧Twitter)

  • 生保・損保2023年転職市場動向の動きをキャリアアドバイザーが解説。業界トレンドを知りたい方や転職活動を検討している方は必読です。

    出典:X(旧Twitter)

  • 建設・不動産業界の2023年転職市場動向の動きをキャリアアドバイザーが解説。業界トレンドを知りたい方や転職活動を検討している方は必読です。

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウトに登録してみたら、エージェントから大量にメッセージとどいて、ダイレクトスカウトとは・・・?となったやつ。

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウトとかビズリーチとか、企業から直接オファーが来るものだと思って登録すると、8割転職エージェントからのオファーしか来なくてマジで驚く。 タイトル詐欺の釣り動画みたいな感覚。

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウトに登録しているけど(世間を知るため)、沢山面談依頼がくる。 どうなんだろ。

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウトは不要なメールを消せないのかな。 本当にどうでも良いスカウトメールも多くてうっとうしい。

    出典:X(旧Twitter)

  • ビズリーチ、リクルートダイレクトスカウト、JACの3つに登録すれば良いと思います!

    出典:X(旧Twitter)

  • 外からですが、管理薬剤師やられてる方ならリクルートダイレクトスカウトでもありですよ! ファルマスタッフとかほかの企業のヘッドハンターも声かけてくるのでそっちのほうが楽です😁

    出典:X(旧Twitter)

  • Indeedに気になる案件があったので、それの詳細を見るために何も知らずにリクルートダイレクトスカウトを登録してました…今見たらレベル高い人向けでしたね…

    出典:X(旧Twitter)

  • 私はリクナビNEXTとリクルートダイレクトスカウトに登録して、ダイレクトスカウトでコンタクトしてきたエージェントさんのうち興味あるのだけ聞いてました 結局トントン拍子で内定は得たのですが、条件とかよく考えたらそれほどよくなかったので転職あきらめちゃいました💦

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウトを通じたスカウトや企業オファーがいきなり増えたんですけど、やっぱり積極的なプロモーション活動のおかげ?とくに登録レジュメは変えていないんですけどね。採用畑で求人数がいきなり増えるとも思えませんし。 

    出典:X(旧Twitter)

  • ついに!? リクルートダイレクトスカウトがいいって聞いたぞ!

    出典:X(旧Twitter)

  • IT営業の職務経歴書の書き方のポイントについてご紹介します。見本のテンプレートも用意していますので、ダウンロードしてご活用ください。

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウトとビズリーチに同じ人から同じスカウトメールが来る。 転職あるあるですよね。

    出典:X(旧Twitter)

  • 僕はリクルートダイレクトスカウトです! んー、僕は比較的良いご提案頂けてるようには思いますね。。

    出典:X(旧Twitter)

  • 昨日からリクルートダイレクトスカウト登録したけど、ひっきりなしに連絡くるのだが。 歩きながら書いた100文字程度の仕事概要でこんなにくるとは思わなかった

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウトに登録してるんだけど、異業種で年収800万の仕事紹介されて、「え、なんで…??」ってなってる

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウトとかも使ってて、スカウトメッセージもらうのはありがたいんだけど、同じ県でも遠すぎて無理なのばかり来る、、 希望勤務地と詳細の欄にちゃんと記載してるんだけどな、、

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウトもビズリーチもコンサル案件のメッセージしか飛んでこないの、世の転職エージェントは同じようなフィルタ条件で一斉送信してるんだろうな感ある。

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウトの面談メールがしつこいから設定してみたらリクルートエージェントじゃねーか…面倒

    出典:X(旧Twitter)

  • ビズリーチやリクルートダイレクトスカウト経由で大手企業ばかりの求人を添付してくるあるエージェントがあるのたが、正直これ釣り求人でしょと思うことがある。で実際に相談に行けばメールに添付した大手企業の求人は紹介してくれないし…

    出典:X(旧Twitter)

2:JACリクルートメント

JACリクルートメント

口コミ:JACリクルートメント 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:12,437(2024年3月13日現在)
求人数増減:+128(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.jac-recruitment.jp/

外資系転職に強い転職エージェント2つ目は『JACリクルートメント』。

JACリクルートメントはロンドン発祥の転職エージェントで、英国とドイツ、アジア11カ国に独自のグローバルネットワークを持っています。転職エージェントの中でもグローバル企業の求人に強みを持つ転職エージェントであるため、外資系の転職に非常に強いのが特徴です。

JACリクルートメントは、1人のキャリアアドバイザーが企業と転職者の両方を担当する「両面型」の転職エージェントなので、さまざまな業界・職種の企業における幹部クラスや専門職の求人を保有しています。

掲載されている求人は年収800万円~1,800万円が多く、外資系や日系グローバル企業の求人も豊富です。ミドルやエクゼクティブで外資系転職を考える人におすすめの転職エージェントです。

出典:公式サイト

JACリクルートメントの口コミ評価

  • 41歳・男性
    外資系求人の豊富さもですが、その質の高さもJACの良いところだと思います。他の転職エージェントを利用していましたが、希望条件を伝えただけでたくさんの企業の紹介いただけました。正直想像以上で、本当に嬉しい気持ちになりました。

  • スタッフの方もとても優しく対応してくださるので、不安なく転職活動を進めることができるおすすめの転職エージェントだと思います。

  • 31歳・男性
    ロンドン発祥の日系転職エージェントなので、外資系企業にはかなり強いと思いました。独自のネットワークを持っているので、私のニーズに合わせた企業求人を紹介してもらえます。ハイキャリア外資系求人にも自信があるようなので、そういった求人を探している方にもおすすめです。

  • JACは企業からの評価も高く、外資系専門のコンサルタントもいて英文レジュメの作成なども行ってくれます。サポートがしっかりしているというのはこういうことなんでしょうね。

  • 職務経歴書書いてビズリーチ登録しましょう! AMBIとJACリクルートメントもオススメです! コンサルならムービン・コンコードが鉄板です

    出典:X(旧Twitter)

  • JACリクルートメントは評判良いから使ってみたけど、スマホアプリないしメールは五月雨式に来るしで自分には合わないな。 ただ求人は他にはない良質なものが多そう

    出典:X(旧Twitter)

  • JACという転職斡旋会社に登録して紹介してもらいました。 登録者は完全無料。 採用した会社側は良ければ紹介手数料を支払うという感じです。 うちの会社には私以外にもそこの紹介会社から入社した者が3名います。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職エージェントはJACリクルートメントがいちばん良かったです✨気になってます

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職エージェントつかお。 うちはマイナビとリクルートとJAC登録してた。

    出典:X(旧Twitter)

  • リクナビ、レバテック、JACリクルートメントあたりおすすめです

    出典:X(旧Twitter)

  • デューダとリクルートに言われるがまま書類選考100社ぐらい受けてるんだけど通るのかな? JACリクルートメントも通ったから、金融に戻るなら年収アップ目指したいな

    出典:X(旧Twitter)

  • JACリクルートメントあたりは日系と外資両方カバーしているので、Pros/Consしっかり見てくれるんじゃないでしょうかね。

    出典:X(旧Twitter)

  • すごい👍 2年目…まだパチンコしてましたね😑 因みに年収上げたいなら30歳までには会社で結果を出してビズリーチやJACリクルートでハイクラス転職ですね。

    出典:X(旧Twitter)

  • その昔、内定頂いた時は、JACリクルートメントだったw

    出典:X(旧Twitter)

  • ○JACリクルートメント ○エンワールド も役立ちました! リファラル最強も同感です🙋‍♂️

    出典:X(旧Twitter)

  • JACさん利用者(転職検討者)からの評判もいいですね 企業側から見たエージェントの違いとかくまくりんさんに聞いてみたい

    出典:X(旧Twitter)

  • JACリクルートメントはかなり深堀りしてくれるからキャリア の形成からそれにあった会社選びまでつきあってくれますよ

    出典:X(旧Twitter)

  • ですです! ハイクラス転職ならJAC 未経験はジェイック 20代からのバランス型ならマイナビが良いみたいですよ

    出典:X(旧Twitter)

  • ギークリーは何をやらせてもだめ。 ぼくのフォロワーさまだけでもギークリーで無駄な時間を使って欲しくない。 どうしても転職エージェント使いたいならJACとかがいいよ。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職エージェント、JACがオススメなんで東京来る可能性とか含めて相談したらいいと思います。一回入っちゃえば、あとはリモートでどうにかなる会社とかもあるので。

    出典:X(旧Twitter)

  • JAC関係で電話面談したけど、なんかすげーコンサル推されたな…監査法人アドバイザリー部門…資格もなければ能力も足りない自覚あるからネガティブではあるけど…

    出典:X(旧Twitter)

  • JACおすすめですよん!数というよりは、質のいい転職先をじっくり紹介してくれる系です!

    出典:X(旧Twitter)

  • 【建設・不動産業界におけるSDGsの取組みと転職市場動向】 建設・不動産業界は、持続可能な未来を築くために重要な役割を果たしています。 建設・不動産業界におけるSDGsへの取組みと、求人動向、転職事例などについて解説。 #JAC_Recruitment #転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 【8分で徹底解説|人事・管理部門の転職】 人事・管理部門の転職市場動向、求人トレンドや採用例などについて約8分でプロが徹底解説。 人事・管理部門の転職を成功させたいという方必見の動画です。 #JAC_Recruitment #転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 他のエージェントも使いましたがJACリクルートメントおすすめですよ👍 こちらこそよろしくお願いします😊

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動でエージェント2社利用したけど、JACさん圧倒的によかった。紹介してくれる求人は少数でも魅力的なところばかりだし、アドバイスが的確だし、業界知識があって細かい業務のはなしが通じるのすごい👏

    出典:X(旧Twitter)

  • 冬のボーナスをもらって転職するなら、そろそろ動き出したほうがいい時期ですね。金融転職で自分がおすすめするエージェントはJACリクルートメントです。

    出典:X(旧Twitter)

  • JAC好きな企業の1つで優秀な社員多いし両面コンサルの優位性すごく感じる 転職したとき複数エージェント登録したけど何でも聞いてください!で聞いたらあれもこれもわかりませんばっかだけどJACだけはちゃんと応えてくれてやっぱ違うなぁ実感

    出典:X(旧Twitter)

  • 因みに転職にはビスリー⚫︎を使いましたが、結局エージェントはJACだったのでミドル以上の転職はビズリー⚫︎➕JACの組み合わせで他のエージェントは切り捨ててよいかと思います。

    出典:X(旧Twitter)

  • ただ、親身にもサポートしてくれるので、ガチで転職したいならJAC強いと思う

    出典:X(旧Twitter)

  • やっぱJACリクルートメントさんはいいですよね!僕もおすすめしていま😃

    出典:X(旧Twitter)

  • 1つ選ぶとしたらJACリクルートメントさんはハイクラスの求人を紹介してくれて非常に良かったです!でもエージェントとの相性にも寄ると思います。 ビズリーチは各会社のエージェントさんと直接やり取りができるし、相対評価も見れたのでとても役に立ちました。

    出典:X(旧Twitter)

  • ワイはJACリクルートメントとリクルートエージェントがよかった。担当が結構親身になってくれた。 ビズリーチも使ったけどあれは転職慣れしてる人向けやね。

    出典:X(旧Twitter)

  • 最近だとインフルエンサーがJACリクルートメントをやたら推してるけど、アレはガチでよかったなあ。1社目の暗黒期のブラックな状況を救い出してくれたし…あそこは非公開求人については丁寧にプレゼンしてくれるし、かつ希望職種とのマッチングをちゃんと考慮してくれて良い

    出典:X(旧Twitter)

  • JACリクルートメントがいいって思ってたけどやっぱり担当によってピンキリなんだな 不採用になったことも何も連絡くれない人もいるしいいエージェント個人に出会うしかない その間どんどん気になった企業は再応募まで出来なくなる

    出典:X(旧Twitter)

  • jacリクルートメントにキャリア相談したけど 業界の動向とかこちらの要望を把握した上で 求人紹介してくれて良かった🙆

    出典:X(旧Twitter)

  • 私もJACリクルートメントは落ちました。サイトによって独自の審査があるみたいですね😭タイミング見てまたチャレンジします。 弊社は50代の方を役職付きで迎えて大活躍されてるのでニーズがあるとこにはあると思うんですけど🤔

    出典:X(旧Twitter)

  • 結果1社目で良いオファーをもらいました。同時期にママ友がママ特化エージェントで転職しましたが時短在宅フレックスの求人が多いけど年収はダウンとなる条件が多かったそうです。JACに知り合いのカウンセラーがいますが9割が年収800万以上の案件で見合うスキルがある応募者にはおすすめとのこと。

    出典:X(旧Twitter)

  • 40超えてからやった転職はJACリクルートメントから紹介された会社に入り、今もその会社で働いていてとても充実しています。コンサルタントさんが連絡まめにくれたりとても熱心でした。

    出典:X(旧Twitter)

  • 久しぶりにビズリーチ見ていたらJACリクルートメントからプラチナスカウト来ていた。変わらず求人はなかったけど。 その担当者の得意領域はヘルスケアだけど化学業界とかの求人も紹介してもらおうと思ったらチームが別だから化学領域の担当者に連絡する必要があるのかな?🤔

    出典:X(旧Twitter)

  • JACのエージェントさんに垢主さんと同数の転職回数について非肯定的なことを言われた記憶があります。プロにそんなことを言われたこっちはどうすればいいんだってなりました〜😂✨

    出典:X(旧Twitter)

  • JACリクルートメントもそうなのですが私が転職でサポートして頂いたのはJACインターナショナルでした。外資系特化とは理解していますが案件とか共有されているのでしょうかね?

    出典:X(旧Twitter)

  • JACは手厚い一方で、応募すること企業一件ずつ、JACの担当者と面談する必要あり、時間の無い自分はパソナキャリアで転職しましたよー

    出典:X(旧Twitter)

  • まーじで色んなエージェントと面談したけど、JACリクルートメントさん優秀

    出典:X(旧Twitter)

  • JACいいイメージです! 転職相談を受けた際、具体的な業界や企業が決まっていない人にオススメしがちです🐼

    出典:X(旧Twitter)

  • JACリクルートメントさんのサイトは検索が使い難くて… アプリもないのかな? もう少し使い易くお願いしたい🤲 #転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 自分の相場はものすごく大事。それと将来の自分の価値をどう作っていくのかを決める指標も知ることができる。 JACリクルートメントは名古屋にもあるので気軽にアポを取ってみると良い。

    出典:X(旧Twitter)

  • JACリクルートメントって、なんか良いね。ほとんど活用できなかったけど、他社経由で決まった内定でも祝福してくれるんだなあと。

    出典:X(旧Twitter)

  • 人材系で思い出したが、JACリクルートメントはマジで良かった。 30代以上の転職に強み持つのもあるけれど、企業とのパイプが太いのか書類通過率が抜群に高くて大手の両面型ならここ一択だったわ。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職エージェントは個々人の能力次第な所あるけど一番良かったのはJACリクルートメントだったわ 担当引き継ぎもフォローも企業情報もしっかりしてたと思う

    出典:X(旧Twitter)

  • 何かと評判の良いJACさんですが今のところ求人少なかったり、オファーがあっても既にリクルートとかに載ってるマッチしなそうな求人だし、ちょっと微妙です

    出典:X(旧Twitter)

  • この転職エージェント使えねぇな。カジュアル面談で職務経歴書出せっていう会社の言い分そのまま伝書鳩してきやがった。切ろうかな。やっぱJACが一番信用できるな。

    出典:X(旧Twitter)

  • JACの方と面談できるくらいには市場価値が上がった模様🤔? もしマッチするような企業あれば積極的に転職活動してみよう!

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職支援サービスにも得意不得意かある。 今の私の状況だと、ビズリーチやリクルートダイレクトスカウト、JACあたりが高い確率で書類選考通過する案件をくれます。

    出典:X(旧Twitter)

3:ロバート・ウォルターズ

ロバート・ウォルターズ

口コミ:ロバート・ウォルターズ 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:1,828(2024年3月13日現在)
求人数増減:+29(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.robertwalters.co.jp/

ロバート・ウォルターズ』は、世界31カ国で人材紹介ビジネスを展開する外資系に特化した転職エージェントです。

また、転職エージェントとして世界的にも評判が高く「グロース・カンパニー・オブ・ザ・イヤー」や「リクルートメント・インダストリー・アワード – ジャパン2018」などを受賞しています。

また、9年連続で「日本人材ニュース」による「人材コンサルティング会社&サービス100選」で「The Best HR Consulting Firms & Services of the Year」にも選ばれています。

スペシャリスト、語学スキルの高い人材向けの転職に特化しているため、外資・グローバル企業に転職したい人におすすめの転職エージェントです。

出典:公式サイト

20代におすすめの外資系転職エージェント

ここからは20代におすすめの外資系転職エージェントをご紹介します。

1:パソナキャリア

パソナキャリア

口コミ:パソナキャリア 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:34,970(2024年3月13日現在)
求人数増減:+46(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.pasonacareer.jp/

20代の外資系転職に強い転職エージェントが『パソナキャリア』。

パソナキャリアは人材業界大手のパソナグループが運営する転職エージェントです。掲載されている企業数は28,000社以上あり、そのうち年収800万以上の求人が50%となっています。外資系企業のコンフィデンシャルな求人や、パソナキャリアだけが保有する非公開求人も数多くあります。

各業界に特化した専任のコンサルタントが、企業への推薦や面接日程調整、入社の条件交渉などを行ってくれるのでとても便利です。

業界専任の担当がつくため、企業との連携や取れており、各ポジションに求められる役割や募集背景、組織構成など重要な情報を豊富に提供してくれるので、外資系への転職を考えるすべての人におすすめの転職エージェントです。

出典:公式サイト

パソナキャリアの口コミ評価

  • 44歳・男性
    いくつか利用しましたが、キャリアアドバイザーがしっかりと担当してくれるのはパソナキャリアが一番だと思いました。企業の要望をダイレクトにこちらに伝えてくださいますし、ある程度の融通を聞いてもらうことができます。これは他のエージェントにはないメリットだと思います。

  • 英文レジュメの作成から面接対策までしっかりとサポートしていただけますし、本気で外資系企業に転職したいと思ってる人は、使った方がいいと思える転職エージェントでした。

  • 30歳・女性
    私の希望に対して厳選した求人を紹介してくれたお陰で、転職活動がスムーズに行えました。書類の添削も丁寧ですし、面接対策も数多くのバリエーションを行っていただけました。直接のやり取りだけでなく、電話を通じてのアドバイスもあり、在職中でも転職準備を行いやすかったです。

  • 始まりから終わりまで頼りっぱなしでしたが、キャリアアップをしっかりすることができました。細かくレクチャーしていただき、ありがとうございました。

  • 今の待遇に不満がある方も令和は環境変えれば給料上がる時代。でも転職活動に不安があるって人は『パソナキャリア』で年収800万円以上の企業にチャレンジあるのみ。業界に精通したコンサルタントが職務経歴書の書き方、企業ごとに面接対策してくれるから不慣れな方も安心。

    出典:X(旧Twitter)

  • パソナキャリアは登録したものの、紹介できる求人がありません。となりました…。。

    出典:X(旧Twitter)

  • ビズリーチ、リクルートダイレクトスカウトで諸々エージェントとやり取りしたけど、結局転職決まったのはパソナキャリアだったな、対応も丁寧でよかった

    出典:X(旧Twitter)

  • 駐車場の管理人は中高年層に大人気ですごい倍率らしい 給料は安いけど比較的仕事が楽なので中高年層が殺到していると以前、パソナキャリアの転職エージェントに聞かされたのを思い出した😨

    出典:X(旧Twitter)

  • 年収800万円以上のハイクラス転職を狙うならパソナキャリアがおすすめです。職務経歴書作成が初めてでも作成のサポートをしてくれます。自分の市場価値確認にも利用出来て全て無料なので気軽に登録してみて下さい。 #pr

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サイトなんて、ビズリーチもパソナキャリアも中身は大して変わらなくて、大事なのは転職サイト選びではなくてエージェント選び 希望業界や希望する会社での勤務歴があるエージェントならベスト

    出典:X(旧Twitter)

  • 有難うございます🙏 個人的にはパソナキャリアかエンワールドジャパンがおすすめです。

    出典:X(旧Twitter)

  • 私は転職活動時にパソナキャリアへの登録経験ありです。サポート少なめで希望と合ってない会社の紹介も多かったです。ただ求人自体は流れてくるので、優先順位低の色んな求人閲覧用としてなら使い道あるかもしれません。

    出典:X(旧Twitter)

  • 年収500万円→800万円の様な年収アップの転職を狙うならパソナキャリアがオススメ。パソナを使って転職した人の3人に2人以上が年収アップの転職に成功している。エージェントが1人専任で就いて転職のサポートをしてくれるのが大きいと思う。 年収を上げたい人今すぐ登録↓ #pr

    出典:X(旧Twitter)

  • 年収800万円以上の求人を探すならパソナキャリアがマジで最強です。求人のボリュームゾーンが700〜1100万円なので年収800万円のホワイト企業を探すのには最適なエージェント。自分で求人検索ができないならエージェントに相談する方が効率的。年収UPしたい方へ→()#pr

    出典:X(旧Twitter)

  • 年収800万円以上の求人を探すならパソナキャリアがマジで最強。求人のボリュームゾーンが700〜1100万円なので年収800万円のホワイト企業を探すのには最適なエージェント。自分で求人検索ができないならエージェントに相談する方が効率的。年収UPしたい方へ→()#pr

    出典:X(旧Twitter)

  • 就活で三菱商事に内定するような猛者でなくても転職でいくらでも挽回できます。年収800万円以上の大企業転職を狙う人は、サポートが手厚くて求人も豊富なパソナキャリアを強くおすすめします。3回の転職で使ったけど、エージェントの提案が幅広くて満足度高かったです。 #pr

    出典:X(旧Twitter)

  • パソナキャリアは他では扱っていないような大手×ハイクラスの案件も多く、自分の志向にあった案件を紹介してもらえるマッチング力も非常に高いので転職を考えている方には間違いなくお勧め。 #pr

    出典:X(旧Twitter)

  • 個人的にオススメのエージェントはDODAとパソナキャリアです。 DODAはそもそも登録しなくても求人が見られるし、検索しやすいのがよい。 パソナキャリアは模擬面接のフィードバックが丁寧。エージェントの対応も業務分からんなりに丁寧。

    出典:X(旧Twitter)

  • これまでの転職とこれからのために転職エージェントに登録はしているのですが、個人的に良かったはリクルートエージェントとパソナキャリアです。どちらも担当のエージェントさんがフォローしてくれるし、サイトも見やすいので、自分で探しつつ、相談もしつつで進めやすいです。

    出典:X(旧Twitter)

  • パソナキャリアが一番よかったです。 現職を紹介いただき、一番マッチしていて3年3ヶ月経ちましたが今も働けてます🐢

    出典:X(旧Twitter)

  • そーいや、みんな転職時にどこのエージェント使ったんだろ? 僕はパソナキャリアが一番よかったです 決めたのはSBヒューマンキャピタルでしたが

    出典:X(旧Twitter)

  • 登録後、3社紹介で放置されました 個人的には、パソナキャリアが一番こちらを考えた提案や対応してくれました

    出典:X(旧Twitter)

  • ホワイト企業の事務職の求人はリクルートAGが多かったです!面接対策講座の動画とかはdodaが充実してて、担当さんはパソナキャリアの方が相性が良かったです。事務職はエージェント使わない会社も多いので求人サイトやハロワからもどんどん応募してました😂

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職も考えられてるのですね😌一度転職していたらハードルも下がりますよね。私は明確な基準があったので、とにかく求人量がほしく、リクルートエージェントとパソナキャリアのエージェント系で転職しました。

    出典:X(旧Twitter)

  • たまたま私が当たった方は、リクルートエージェントはとても親身な方で、パソナキャリアは私から色々お願いしたら迅速に動いてくれました。当たり外れはあるかもですが、掲載多いのは大事でしたね。

    出典:X(旧Twitter)

  • わたしはパソナキャリアとリクルートエージェントで探しました。ホワイトなオフィスワークしたい場合は、数持ってるエージェントがいいかなという理由でした。

    出典:X(旧Twitter)

  • それはほんと意味ないですね。 連れ出してくれないとww 私は転職エージェント(パソナキャリア)で決まりました。

    出典:X(旧Twitter)

  • パソナ、キャリアリンクあたり、官公庁系のお仕事多いから。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職するならビズリーチとパソナキャリア使っときゃほんとに間違いないと思うんだよね〜。

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートとパソナキャリアで対面でキャリア相談したことがあります。どちらも丁寧に話を聞いてくれました。担当者の当たり外れも相性もあるので、手間ですが複数登録しておくのがセオリーみたいです。 求人をチェックするにはインディードが使いやすいらしいです。

    出典:X(旧Twitter)

  • JACは手厚い一方で、応募すること企業一件ずつ、JACの担当者と面談する必要あり、時間の無い自分はパソナキャリアで転職しましたよー

    出典:X(旧Twitter)

  • パソナキャリア。。。否決連絡ワロタwww転職回数が多いとダメという噂はまことであったかwなんてこったいw

    出典:X(旧Twitter)

  • パソナキャリア、最近Twitterのインフルエンサー経由の集客に力入れてるみたいだけど、集まる人のキャリアは優秀だと思うけど決定率どうなんだ

    出典:X(旧Twitter)

  • パソナキャリアの担当偉そうでうぜえな 応募したくないから応募したくないって言ってるんだが? クソみたいなクチコミ多数の会社なんて受けるまでもなくお察しだろ 受けてみなきゃわからないとか、そこまで暇じゃねーよ

    出典:X(旧Twitter)

  • 1社だけ名指しで褒めると、パソナキャリアの模擬面接はよかった。現場責任者というよりはHRと面接してる感じだけど、自分のクセとか書類に書いた志望動機等との一貫性をチェックしてくれたりした。 惜しいのはエージェントが求人を出してくるの待ちなので、アプリの会社と比べると探しにくい。

    出典:X(旧Twitter)

  • パソナキャリア|働く女性の転職をサポート パソナキャリア(株式会社パソナ)は、オリコン顧客満足度3年連続1位の実績を持つ転職サービスです。 自分で求人を調べて、気になる求人があれば応募してみましょう。 キャリアアドバイザーに転職の悩みを相談することもできます。

    出典:X(旧Twitter)

  • 私が受けた事があるのはパソナキャリアとリクルートでした。どちらも丁寧に聞いてくれました。 どこもネットや電話でもOKですが、対面がお勧めです。

    出典:X(旧Twitter)

  • パソナキャリアのエージェントさんとってもいい人でdodaとかリクより全然有能なんだけどいかんせん求人が少なくて……の気持ち

    出典:X(旧Twitter)

  • あとはdodaやパソナキャリアあたりを併用してもいいですが、何社かで重複している求人も多く、パソナとかになってくると紹介される求人数も見劣りするので、あまり効果的ではないかなと思います。

    出典:X(旧Twitter)

  • ギークリー パソナキャリア レバテック は未経験門前払いだった😅

    出典:X(旧Twitter)

  • ・RGF、JACリクルートメントは現地日本人スタッフがいるから相談しやすい。 ・AMBIは求人の質が高く、UIとレコメンデーション機能が優れてるから使い勝手が一番良い。 ・パソナキャリアやJACリクルートメントのようにマイページ機能があると管理が楽で良い。

    出典:X(旧Twitter)

  • 私含めパソナキャリア断られた人結構多いな😂 ほんで困惑ついでにパソナについて調べたら結構やべー会社だったから衰退しろと願ったw リクルートさんどうぞよろしくお願いします🤲ポンタかわいいです。

    出典:X(旧Twitter)

  • パソナキャリアで転職したんですけど担当者がまぁクソでイライラすることが多々ありましたわね

    出典:X(旧Twitter)

  • それはやだな笑 チェンジするしか🤔 もう一つパソナキャリアも使ってみたけど丁寧で良かったよ😌

    出典:X(旧Twitter)

  • パソナさんよぉ、エージェントに求人応募したいって言っても返答帰ってこねーんだけど一体なんなん? しかも問い合わせ先がエージェントだけって、返答帰って来ない時はどーすりゃいいんだよ。 もう他のエージェントで転職決めたので退会したいんだけど… #パソナキャリア

    出典:X(旧Twitter)

  • パソナキャリアから、求人紹介もなくずっと放置されてたのに、いきなり 「応募のハードルを下げることを検討してほしい」とメールが来た。 急にどうした?!

    出典:X(旧Twitter)

  • パールキャリア(doda)とリクルートエージェントは来るもの拒まず誰でも登録できるがキャリアアドバイザーは流れ作業のように大量の案件を自動送信するだけ※特に中身の精査すらされていないので希望に合わないもの多数 パソナキャリアは転職回数が多いと登録させてもらえない端からお断りしてくる

    出典:X(旧Twitter)

  • パソナキャリアはご紹介出来る企業がない云々だったけど、パソナキャリアでもご紹介している企業から他のエージェントで内定もらったし、建前じゃなくてお断りの条件は気になるな。

    出典:X(旧Twitter)

  • パソナキャリアの人達に面接対策でめちゃくちゃお世話になってる。無事内定が取れたら全員にスタバのギフト券でも送りたい🤔

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職の内定貰う前にこんなこと言うのもあれだが…パソナキャリアめちゃくちゃ良いぞ。転職する人がいたらdodaやリクナビネクストじゃなくてパソナキャリアを使うんだ!(俺が大当たりのエージェントを引いた可能性もある) 俺はパソナキャリアにめちゃくちゃ感謝してる

    出典:X(旧Twitter)

  • 俺はたまたまパソナキャリアの転職で前より待遇良いところに入れたから、パソナが奴隷商人の親玉で悪の総本山みたいに言われてると(そこまでではなくない?)みたいに贔屓してしまうのだ。前職がスーパーブラックだっただけかもだけどさ

    出典:X(旧Twitter)

  • パソナキャリアも登録してみようとしたんだけど、紹介できる仕事ないって。 パソナキャリアは登録もさせてくれないタイプのエージェント(システム的に)なのか! 勉強になった。

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaに紹介された企業は最悪だった。やはり丁寧なパソナキャリアかハロワで自力でコツコツやるしかないか。

    出典:X(旧Twitter)

  • くっっっっっっそ腹立つパソナキャリア退会手続きどこだよQ&Aにもないよメール受信設定もないしゴミクソって思ってググったら 直接メール送るか電話しろてだっっっるアホか そもそも外部でググらせんなや こういう退会手続き書かないサイトやサービスは全部潰れちまえ

    出典:X(旧Twitter)

2:doda X

doda X

口コミ:doda X 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:47,182(2024年3月13日現在)
求人数増減:+624(先週比↑up)
【公式サイト】https://doda-x.jp/

20代の外資系転職に強い転職エージェントはパーソルキャリアが運営する転職エージェント『doda X』。

年収600万円以上の求人を保有しており、各業界に精通した転職エージェントが転職サポートをしてくれます。

doda Xはキャリアアップ・年収アップにはぴったりのサービスですが、他のサービスと比べるとスカウトの数や求人数は少なくなっています。

より多くの外資系求人を網羅するために「リクルートダイレクトスカウト」や「JACリクルートメント」と併せて利用するのがおすすめです。

出典:公式サイト

doda Xの口コミ評価

  • 35歳・男性
    iX転職は、ハイクラス案件に特化しているヘッドハンティングサービスなので、急かされることなく転職活動をすることができます。自分がいいと思ったスカウトが来るまで動く必要がないので、良質なスカウトが来るまで慌てることがなく活動できます。

  • 求人は組織のマネージャー層から部長クラス、また経営層に近いポジションが多く、コンフィデンシャルな求人を多く保有されているので、年収アップをしたい人は登録だけでもしておくと良いと思いました。

  • 28歳・男性
    登録した経歴を見て外資系の有能なヘッドハンターからスカウトがもらえます。スカウトなので、採用される確率が高い外資系企業や知名度のある日系ブランド企業が数多く登録されています。他の転職支援サイトよりも、色んな会社からスカウトの声が次々に掛かってきます。

  • スカウト制度で自分の市場価値がどれほどのものかを見積もれるのも、他の求人サイトでは得られないメリットだと思いました。ただ、ヘッドハンターの力量については正直差があるなーとも感じられました。

  • doda X、プラチナスカウトとかダイヤモンドスカウトとか銘打ってる割には低年収🙄

    出典:X(旧Twitter)

  • doda x登録だけして放置してたら次々くるからダイヤモンドだけ目通すわもう

    出典:X(旧Twitter)

  • 社畜すぎて勢いでおもわずdoda Xに登録しちゃったら💎スカウトがきたんだけどこれって皆んなにくるものだったりする? 間に受けないほうがいいのかな笑

    出典:X(旧Twitter)

  • 今後の情報収集のために Doda X 登録したは良いものの、誰もリーチアウトして来ないのはもしかして職業安定法の関係で海外居住地に何も案内出来ないから?

    出典:X(旧Twitter)

  • 40人のビジネスパーソンが絶賛した「1年の振り返り」完全マニュアル | doda X キャリアコンパス

    出典:X(旧Twitter)

  • エージェントはRobert Walters、Doda X、リクルートエージェント使いました 中でもRobert Waltersが良かったかな 英語使えない人でも良い求人あるから是非選択肢に入れてみて欲しい〜

    出典:X(旧Twitter)

  • “ 手取り収入が絶対に増える ” 年収600万以上の求人を扱う 転職サイト・エージェントのランキング ❶ ??? ② JACリクルートメント ③ リクルートダイレクトスカウト ④ パソナキャリア ⑤ doda X ⑥ ミドルの転職 ⑦ AMBI 僕は❶のおかけで、年収が大幅にUP ゼッタイに知らないと損する❶は、、

    出典:X(旧Twitter)

  • それと比べると、doda Xはそれなりにまともな求人来る気がする、、、。

    出典:X(旧Twitter)

  • ビズリーチ、昨年の年末で比較するとオファーが格段に減ってるなぁ。 doda Xの方が求人が多い。

    出典:X(旧Twitter)

  • ビズリーチとdoda-Xを利用して、転職活動してみてる。 18社受けて、4社書類で落ちて1社は今週面接予定。 全部オンラインで完結するからすごい時代だ💦

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職しようかなと思って、doda登録しようと思ったら、間違えてdoda xってやつに登録してた。違いがよくわからないけど、数分おきに色んな会社から求人情報が送られてくるから、もはやどこに連絡していいかわかんないや。全然使いこなせない。

    出典:X(旧Twitter)

  • デュ、デューダに登録して流れでデューダXにも登録されて、気になった人に返信してたら、明日パソナと面談することになったぞ…あんまりエージェント広げるつもりはなかったぞ…(転職活動初心者)

    出典:X(旧Twitter)

  • doda X、やたらとプラチナとかダイヤモンドスカウト飛んでくるけど、持ってくるのがせいぜい4桁頭打ちっぽいの多くてぐぬぬー、、、、となる。

    出典:X(旧Twitter)

  • ハイクラス転職サービス「doda X」「HeadHunter of the Year by doda X 2023」を発表 より

    出典:X(旧Twitter)

  • ビズリーチ、doda x、リクルートダイレクトスカウトとかの転職サイトにあるヘッドハンターって一般的なエージェントがほとんどで。 そういったエージェントがスカウトを送ってくるんだけど、ヘッドハンターと名乗る人は1通目のスカウトメールだけで以降は代理の人。

    出典:X(旧Twitter)

  • ビズリーチより、doda Xのほうがめっちゃスカウトくる🤔

    出典:X(旧Twitter)

  • 今のところ、doda Xがメールの頻度や求人の内容的に良い印象。 リクルートは退会しました。

    出典:X(旧Twitter)

  • 今週土日はマジメにいろいろ調べた。お金かかるけどキャリアコーチング受けてみようかな。とりあえず全部話は聞いてみよう。あとキャリート、キャリドラ、スゴキャリ、doda-Xだ。がんばるぞ!#キャリアコーチング #転職 #コーチング

    出典:X(旧Twitter)

  • ビズリーチ→マネジメント経験とかスキルないと渋め リクルートダイレクトスカウト、Doda X→あんま変わらん毎日スカウト届くからわりと選べる

    出典:X(旧Twitter)

  • スカウトメールに返事しとかなー、あ、経歴古いじゃん直さなきゃー とほったらかしてやっとやる気が出たのにDODA Xのサイト落ちてる。これもご縁かね

    出典:X(旧Twitter)

  • doda-Xとかいうサイトは希望業種が3つまでとか何かと制限があって、しかもセコ過ぎて使い勝手悪くて駄目だな👎 誰だ、あのサイトの要件定義と設計担当した馬鹿共は❓

    出典:X(旧Twitter)

  • スペシャリストが経営者として活かせる強みとは? 弁護士から社長へ、スリーエム ジャパンの宮崎裕子社長に聞く | doda X キャリアコンパス

    出典:X(旧Twitter)

  • 勉強になる!入社後活躍できないのは個人の能力のせいではなくオン・ボーディングに問題があるのでは?とのこと。やっぱり仕組み作り興味あるな!! Google、メルカリも採用。新メンバーのパフォーマンス&定着率を上げる「オン・ボーディング」 | doda X キャリアコンパス

    出典:X(旧Twitter)

  • DODAは終わってるけどXはなんか違うって聞いた。登録情報も連携されないのかよって思ったし、サイトは大分使いづらいが、まぁこっちは他社さんのエージェントがつかえるからな。。

    出典:X(旧Twitter)

  • ビズリーチからは超絶門前払い食ったけど リクルートエージェントとデューダXは速攻スカウトしてくれたなぁ🌹 息苦しくなるくらい早く決まった😅

    出典:X(旧Twitter)

  • デューダXからダイヤモンドスカウト届いたからとりあえず自慢しておこ🥳 受け取ったひとの情報がついった上にないんやが、こうゆうの受け取る人はついったになんでも吐き出さないのでわないかと。

    出典:X(旧Twitter)

  • Doda Xマジでポンコツ過ぎてヤバい ・個人情報の管理が破綻してる ・他の人の個人情報が入ったメールを誤送信する ・退会手続きに1~2週間かかる(NEW!) 皆さんも気をつけてくださいー

    出典:X(旧Twitter)

  • ②エージェントを決定(1月上旬) エージェントさん5社くらい面談して2社と進めることにした。 エージェントによっては、いいから早く応募しますか、というスタンスの会社?人?もおり、慎重に選んだ方がいいと思う。 結局、DODA Xで声をかけてくれたエージェントさん2社と1社には直接応募で進めて

    出典:X(旧Twitter)

  • 急に今後のキャリアを真剣に考え出してレジュメの更新+リクルートダイレクトスカウトとDODA-Xに登録をしてみた。色んな人とキャリアについて話して助言をもらってるけど、外部の人とも話してみよう。最終的には地域経済に貢献する何か、そこに至るまでの道を今もう一度考える!

    出典:X(旧Twitter)

  • ビズリーチは登録しても大半は、ヘッドハンターからしか連絡こなくて使えないし リクルートダイレクトは企業からも連絡くるけど イマイチパッとしない なんとなくだけど doda-xが一番まともな気がするなw ビズリーチは問題外www よっぽど優秀な人材じゃないと使いこなせないのかしらね🤔

    出典:X(旧Twitter)

  • doda x いやになったから退会手続きしたら、まったくメッセージもなくログイン画面に遷移。処理が終わった事も利用に対するメッセージもなく、終了。自分たちへの利益しか興味ない姿勢はもはやここまでくると清々しい。

    出典:X(旧Twitter)

  • なんでDODAってDODA Xの宣伝をDODA会員に送るときにDODA Xのユーザーメールアドレスと突合して排除しないんだろうなぁ…(ix転職の時から登録してるんだけど…)

    出典:X(旧Twitter)

  • 働きながらPh.Dは海外ではよくみた光景だった。 もっと日本でも自由に仕事と家庭と研究のバランスを取れるような価値観が広がってほしい。 「週休3日」で仕事と人生どう変わる? パパ業・博士課程でも学ぶIBMデータサイエンティストのチャレンジ | doda X キャリアコンパス

    出典:X(旧Twitter)

  • DODAとビズリーチのエージェント系結構いいわぞ

    出典:X(旧Twitter)

  • なんかもうdodaのこと嫌いになってきたからボロクソ言うけど特段サポートしてこないくせに今後もサポートさせていただきますのでとか言われても困るんだよな 求人垂れ流すだけならエージェントとかマジでいらんのですわ

    出典:X(旧Twitter)

  • doda x登録してみたのだけど、ダイヤモンドスカウトとか言うの来たから開いてみたらパソナへの誘導だった、みたいなのが多くて使いづらいわ。

    出典:X(旧Twitter)

  • doda Xとかいうサイトも駄目プログラマーが作ったサイトだと診て取れる。 スカウト来て、返信する際に面接予定を入れる画面が表示されるが、ここでメール本文に一旦戻ろうとすると勝手に空欄のまま或いは途中入力状態のまま送信になってしまう。 馬鹿じゃね❓

    出典:X(旧Twitter)

  • エージェントから紹介される求人が被った際、ビズリーチやdoda-xに表示されている少しでもランクが高いエージェントから応募した方が良い。 ランクは決定率や企業との年収交渉に優れたエージェントで決まり、かつそれを為すには独自のパイプを持ってたりする。結果が全く違ってくるから覚えておいて。

    出典:X(旧Twitter)

  • DODA-Xに登録したら、ダイヤモンド、プラチナ、などの求人が大量に届いています。 ただ、相談先がない 相談に乗って下さる方はいませんか

    出典:X(旧Twitter)

  • doda-Xに登録して数日ですが、アラフィフでも「プラチナスカウト」が結構届き出しました。インフラエンジニア寄りのエントリーシートをアップしてますが、希望年収1,200以上でもご紹介いただけるお仕事はまだまだありそうです。(ポイントはPM経験と英語力が重要な気がします!グローバル企業多め)

    出典:X(旧Twitter)

  • DODA-Xからダイヤモンドスカウトなるものが届いて嬉しいのだが プラチナ、ダイヤモンド のワードを安売りしすぎてない?

    出典:X(旧Twitter)

  • doda Xをはじめ、ハイクラス転職出来そうじゃない人達に橋渡しする考えは未来永劫持たないよね。 なんとかなるんじゃない?とかなんとかするでしょ?って気のない事しか言われねぇのも、ずっとだな。 陽の当たる所ばかり歩んで来た人達が困らん様に出来てる。

    出典:X(旧Twitter)

  • DODA-Xの内部の社員からのスカウトオファーが0時近くになっても届くんだけど、どういう残業管理してんだい?

    出典:X(旧Twitter)

  • なお、リクルートダイレクトスカウトの話で、DODA-Xの方は期限がないので返信すら出来ていないのである

    出典:X(旧Twitter)

  • 自分の市場価値を知る方法として、スカウトが受けられるサービスを使うのもいいと思います。 ビズリーチやDODA Xなどがありますし、リクナビNextやDODAなど大手転職サイトにもスカウトサービスはあります。 どの程度の仕事内容・待遇の仕事が来るかでおおよそ測れると思います。 #市場価値 #転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 割と秒でメッセージ送ってくるが具体的な求人を一件も提示してこない(早さ優先?)な○─○○─○さんでしょうか… RDSはどうだったか覚えてないですがDODA Xは具体求人ないスカウトメッセージは通報対象なのでバンバンしてました笑

    出典:X(旧Twitter)

  • DODA-Xも登録してみたけど…スキル欄(しかも自由記入)とかある、時間かかるやんこれ…。

    出典:X(旧Twitter)

  • パーソルの転職サービスのixがdoda xになりましたね キャリアカーバーがリクルートダイレクトスカウトになるなどブランド回帰が目立つ

    出典:X(旧Twitter)

  • ビズリーチ、リクナビ、iX転職は希望業種/経験に合ったスカウトが来てた。ビズリーチは優良企業からの直接メッセージが多めだった印象。 リクナビの直接メッセージは待遇含め期待薄な感じ dodaは関係ない求人が毎日大量に届いてスパムと化してた。数だけは多いからこだわりがなければ使えるかも

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動は良いエージェントとの出会いで大きく左右される。ではいかにして良いエージェントに出会うかというとやはりビズリーチやiX転職などのサイトへ登録すること。特にプラチナスカウトを送付してるエージェントは本気度が高い。

    出典:X(旧Twitter)

  • 40代の転職活動の第一歩は転職サイトへの登録になるがオススメはやはり王道のビズリーチ。そして、次がiX転職。どちらのサイトも登録すれば結構スカウトメールが来る。中でもプラチナスカウト。これは送付側の本気度が高い。まずはこのプラチナスカウトがくるように職務経歴書を充実させましょ。

    出典:X(旧Twitter)

  • iX転職 いつの間に登録したんだ?と思っていたら、doda登録した時にしれっとチェックボックスついてたサイト。これまでの中で、すごく大人しくほぼ連絡こなかったので、このサイト自体がマイナーなのかよく分からなかった。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サービス「ix転職」に登録しているんだけど、プラチナスカウトやダイヤモンドスカウトのメッセージが結構来る。 自分の市場価値を確認する意味でも転職サービスを使うのはオススメです。

    出典:X(旧Twitter)

  • iX転職にも追加登録 登録したらまず最初にブロック企業の設定ですね(超大事) 転職サイトに登録したり更新すると弊社人事に筒抜けでバレバレなんですよね😭(転職サイトさん自動でブロックできません?) 年収上げることを第一にしてるので、今回はハイクラスのサービスを利用してみたいと思います

    出典:X(旧Twitter)

  • あー、そいやちょっと前に名前かえてましたよね。確かにビズリーチに近いですね。ダイレクトスカウトとビズリーチとiX転職あたり全部に登録しとくと、同じエージェントの違う担当者が違う媒体でリーチしてきて超面倒です🤣🤣🤣

    出典:X(旧Twitter)

  • iX転職とミドルの転職はスカウトメールに断りが入れられるのに、リクルートダイレクトスカウトはスカウト受ける&氏名開示しかないからシカトしろってことでいいんですよね(返事して止めたい

    出典:X(旧Twitter)

30代におすすめの外資系転職エージェント

30代におすすめの外資系転職エージェントをご紹介します。

1:マイケル・ペイジ

マイケル・ペイジ

口コミ:マイケル・ペイジ 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:5,647(2024年3月13日現在)
求人数増減:+4(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.michaelpage.co.jp/

30代におすすめの外資系転職エージェントが『マイケル・ペイジ』。

世界36カ国・140支店でサービスを展開しており、日本では2001年から運営を開始しています。1,400社を超える外資系企業への採用実績があるため、外資系転職を考える人におすすめです。

社内には14のチームがあり、それぞれが業界や職種に特化した転職サポートを行っているため、専門性の高いアドバイスを受けることができます。

また、各分野の企業出身者のキャリアアドバイザーが、英文履歴書の書き方や英語の面接対策など、外資系転職に役立つアドバイスをくれることも特徴です。初めて外資への転職を考える人におすすめの転職エージェントです。

出典:公式サイト

マイケル・ペイジの口コミ評価

  • 27歳・女性
    企業の要望を伝えてもらえることと、私のニーズに合った企業を紹介してもらえるのは大きなメリットだと思いました。そのおかげもあって希望した理想の仕事を見つけることができました。私はあまり英語ができる方ではないですが、しっかりサポートしてもらえました。

  • 面接対策もしっかりしてもらえるので、転職で不安な方はスタッフの方に伝えておくのが大切です。伝えることで対策・対応してもらえますので、忘れず伝えるようにしてみてください。

  • 34歳・男性
    外資系企業だったり、大手日経グローバル企業の求人が豊富に揃っていますので、安心して利用できます。外資系転職に不安を感じることもありましたが、専門のコンサルタントから英語のレジュメ添削や面接対策などのもサポートもしっかり受けることができます。

  • そういったサポートもしっかりしているので、マイケル・ペイジを利用して良かったです。

  • 外資系マーケティング職の年収事情とは? #外資 #転職 #マーケティング #転職アドバイス

    出典:X(旧Twitter)

  • 第二新卒で外資系企業に転職する方法とは? #外資転職 #第二新卒 #転職アドバイス #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • 需要が高い環境問題関連の職種5選とは?🌲

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資系ファンドマネージャーの年収事情とは?4つの仕事内容とあわせてご紹介!

    出典:X(旧Twitter)

  • 【面接対策】外資系企業の最終面接で注意すべきこととは?面接対策に活かせるポイントを徹底解説🗣 #面接 #転職アドバイス #外資 #最終面接 #外資転職 #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • 注目が集まるDXコンサルタントの年収とは?ITコンサルタントとの違いも解説。 #DXコンサルタント #DX #外資転職 #IT #転職アドバイス #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資系企業で活躍するために求められる7つの大事なスキルとは? #キャリアアドバイス #転職 #外資系 #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • 大手なのは ロバートウォルターズやマイケルペイジですね。 ただそこに登録すると玉石混交というか、エージェントたちも人を動かしてなんぼの世界なんで、とにかく転職する事を勧めてきますね。 だから、はっきりNoと言えないときついと思います。

    出典:X(旧Twitter)

  • 程度しかしてくれないやつもいるわけで…そういうの諸々含めて俺的にお勧めの外資転職エージェントはそうっすね…個人の主観ですが… ・ロバートウォルターズ(当たりはずれはある) ・R社系・マイケルペイジ(案件は多い) ・ランスタッド(案件多く豆フォロー、他社より気持ちよいお取引)

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資転職する際に全く役に立たなかったエージェント3選 ・リクルートエージェント ・マイナビエージェント ・パソナキャリア 役に立ったエージェント3選 ・ロバートウォルターズ ・モーガンマッキンリー ・マイケルペイジ 最強 ・リファラル採用

    出典:X(旧Twitter)

  • 【派遣の転職】年代や職種によって平均年収は異なる?給料を上げるための4つの方法も紹介。 #派遣 #外資派遣 #派遣年収 #キャリアアドバイス #外資転職 #転職 #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • 私が筋トレしている時に人材紹介会社 #マイケルペイジ の担当者がアポなしで電話して来て一方的に #アウディ のPRポジションの案件を紹介してくるから参った😣 「私が外にいる」「自動車業界に興味ない」って分かった上での対応だから仕事できない方なんだろうなと…🤫 #Audi #Michaelpage

    出典:X(旧Twitter)

  • ヘイズとロバートウォルターズ、マイケルペイジも無理ゲー案件ばっか爆撃してくる…… これ万が一応募したら、向こうから声かけてきたくせに書類でポイーなんだぜ?もー…… 声かけるならせめて書類免除くらいにして欲しいわ(そーゆーとこもあった

    出典:X(旧Twitter)

  • IT営業職の収入事情とは?3つのキャリアパスもご紹介 #IT #IT営業 #営業 #転職アドバイス #外資転職 #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドやマイケルペイジ辺りの外資系専門エージェントに登録すると結構案件教えてくれますよね。

    出典:X(旧Twitter)

  • 企業にも多様なメリットが期待できる従業員のスキル向上。気になる取り組みや注意点とは? #マネジメントアドバイス #企業文化 #スキルアップ #外資 #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • LinkedIn登録してみては?日本での今までの職歴もスタバも全部プラスになると思います。あ、みほさんが書いてくれましたね。LinkedInに経歴書くのは、キャリア棚卸し第一歩。マイケルペイジとかロバートウォルターズとか、外資エージェントにコンタクト取るのも良いです。私も未だに案件もらいます笑

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資系企業の英語面接でチェックされるポイントとは?よく聞かれる質問を役職別でご紹介。 #面接 #面接対策 #英語面接 #外資転職 #外資 #転職 #転職アドバイス #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • 【面接対策🗣️】女性が活躍できる職場を見抜くための逆質問の仕方や適切な質問例とは? #女性の転職 #女性 #面接 #転職アドバイス #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • 女性が働きやすい職場を見つける方法とは?参考にしたい4つの特徴をご紹介! #転職 #働き方 #女性の転職 #転職アドバイス #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • 「キャリア開発」でありがちな失敗事例とその対策とは? #マネジメントアドバイス #キャリア開発 #企業文化 #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • マイケル・ペイジとか見てると、総務かどうか分からないけどそんな貰えるの、とか思うマーケット関係なさそうな仕事がある印象はある。実態は知らないけど

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資系企業の面接でもよく聞かれる「キャリアプラン」に関する質問。応募先の企業に好印象を残す「答え方」とは? #外資 #キャリアプラン #面接 #面接アドバイス #転職アドバイス #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • 需要が増え続けるITエンジニアの代表的な仕事内容とは?年収や求められる適正も解説。 #IT転職 #IT #ITエンジニア #エンジニア #キャリア開発 #転職アドバイス #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • あのさぁ、マイケルペイジの人あと一ヶ月早くオファーくれてればさぁ…

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資系転職を成功するための【正しい履歴書の書き方】とは? #転職 #英文履歴書 #履歴書 #転職アドバイス #外資転職 #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • キャリアプランを作成するうえで重要となる【5つのステップ】を細かくご紹介✍️ #キャリアプラン #転職アドバイス #外資転職 #転職 #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資系企業と入社日の交渉を行う際のポイントや注意点を解説 #外資転職 #転職アドバイス #転職 #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資系企業への転職を目指すなら10月~12月がベスト?時期別のメリット・デメリットをご紹介 #転職アドバイス #転職 #外資転職 #転職時期 #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • 【外資系転職】年齢が選考に影響するケースとは?転職を成功させるためのポイントや年齢別のアドバイスもご紹介。 #外資転職 #転職アドバイス #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資市場は日系市場は別で動いてます。ロバート・ウォルターズ、エンワールド、ヘイズ、マイケル・ペイジ、日系だとJAC、サイトだとDaijob、CarierCross、Linkedinに英語で記載すればおk

    出典:X(旧Twitter)

  • <業種・業界別>マネジメントを行なう上で必要になる資格4選をご紹介! #マネジメント #マネジメント能力 #マネージャー #スキルアップ #キャリアアドバイス #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • 良し悪しはエージェントの当たりにもよりますからねぇ。 評判の悪いエージェント会社でもいいエージェントにあたる、その逆もあるのですが、マイケル・ペイジは絶対にお勧めしません。

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資系企業転職サイトのマイケルペイジ。いま「法務」で検索してトップに表示されるのがこの求人。上限1億7000万…。法務の年収が急騰してるってこういうこと?!?!

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資系企業への転職で行われる「リファレンスチェック」とは?よくある質問例もご紹介 #キャリアアドバイス #外資転職 #転職 #外資 #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資系企業で【面接のお礼メール】は必須?英文メール例もご紹介! #面接 #お礼メール #サンキューレター #転職アドバイス #外資 #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資系企業で評価されやすい「スペシャリスト」とは? #スペシャリスト #外資 #キャリアアドバイス #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • 公認会計士ってどんな仕事?気になる年収や求められるスキルについてご紹介 #公認会計士 #会計職 #金融 #ファイナンス #転職アドバイス #キャリア開発 #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • マイケルペイジから送られた、2023年版人材トレンドレポート。 ・2021年に大退職時代が終わったと宣言されていたが、引き続き人材流出は続く ・従業員は満足しているのに、転職を考えていない人の 割合は、わずか31%という矛盾 ・定着には、企業の従業員に対する成長へのコミットメントが求められる。

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資系金融企業への転職。仕事内容や面接対策のポイントをご紹介! #外資転職 #転職 #外資系金融 #転職アドバイス #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • パーパス経営を重視する企業が増えている?その背景とは? #パーパス経営 #マネージメントアドバイス #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • 製薬業界への転職は難しい?おすすめの職種や転職のポイントについてご紹介 #製薬業界 #ヘルスケア業界 #転職アドバイス #マイケルペイジ #外資転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 育休明けの転職。ワーキングマザーがスムーズに転職活動を進めるためのポイントとは? 

    出典:X(旧Twitter)

  • 派遣社員でキャリアアップを目指すメリットとは?役立つ3つの資格もご紹介。 #アドバイス記事 #キャリアアップ #派遣社員 #派遣 #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • 【完全版】派遣社員とは?3つの種類やメリット、活躍できる業界をご紹介! #派遣 #キャリアアドバイス #転職 #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資系広告代理店は日系広告代理店とどう違う?求められる人材や職種もご紹介! #キャリアアドバイス #転職 #外資転職 #外資系広告代理店 #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • VUCA時代でキャリア構築するために必要なことは?評価される3つのスキルもご紹介。 #キャリアアドバイス #スキル #マイケルペイジ 

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資系企業で行われている「昇格試験」の判断基準や7つのポイントとは? #キャリア開発 #昇格試験 #外資 #転職アドバイス記事 #マイケルペイジ 

    出典:X(旧Twitter)

  • カントリーマネージャーの気になる年収やキャリアパスとは? #転職アドバイス #カントリーマネージャー #外資転職 #マイケルペイジ 

    出典:X(旧Twitter)

  • 誰の役に立つのか、不明だけど、外資B2Bマーケで転職する場合に見ておいて損はないエージェント一覧。但し、それぞれでジョブレベル、外資分野、件数に癖はあるので、全部登録したり、各エージェントの求人リストを定期で見るのも良し JAC Randstad Michale Page Robert Walter Rebert Half

    出典:X(旧Twitter)

  • リーダーシップはどう身につける?6つの種類やスキルの高め方をご紹介 #リーダーシップ #パフォーマンス #スキル向上 #マイケルペイジ #アドバイス記事 

    出典:X(旧Twitter)

  • 「問題解決能力」とは?スキルの高め方や実際の問題解決方法をご紹介! #キャリアアドバイス #キャリアアップ #スキル向上 #問題解決能力 #転職アドバイス #マイケルペイジ

    出典:X(旧Twitter)

  • 【最新】ハイクラスTwitter民達が本気でオススメする転職Agent スペンサースチュワート エゴンゼンダー コーンフェリー ラッセルレイノルズ ----レベチ案件保有の壁---- マイケルペイジ:外資系◎ ロバートハーフ:外資系◎ アンテロープ:金融系◎ JAC: ハイクラス◎ East West: 金融コンサルや外資系◎

    出典:X(旧Twitter)

  • 【外資系企業に強いおすすめ転職サイトの例】 SNS ・リンクトイン 人材エージェント ・マイケル・ペイジ ・ボイド&ムーア エグゼクティーブ サーチ ・モーガンマッキンリー 転職サイト ・CareerCross ・JACリクルートメント ・エンワールド・ジャパン 僕が転職成功したのもこの中に複数あります✨

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資系企業で主流の「カジュアル面談」で良い印象を残すためのポイントとは? #転職 #面談 #面接 #カジュアル面談 #転職アドバイス #外資系

    出典:X(旧Twitter)

  • 若い人だったらマイケルペイジ、ロバートウォルターズ、モーガンマッキンリーとか? 中堅から上はスペンサースチュアート、ラッセルレイノルズ、その他から勝手に連絡来る。 #querie_ginpooooootaro 

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資系のリクルートエージェントがいいかもです(マイケルペイジ、ロバートウォルターズ等…)!

    出典:X(旧Twitter)

  • ビズリーチは鉄板。 マイケルペイジも良き。 転職サイト、転職エージェントはポジションの紹介以上のことは期待すべきでないと思います。その観点から行くと↑二つはいろいろ紹介してくれるので良いです。

    出典:X(旧Twitter)

  • 【更新版】ハイクラスTwitter民達が本気でオススメする転職エージェント スペンサースチュワート エゴンゼンダー コーンフェリー ラッセルレイノルズ ---レベチ案件保有の壁--- リクルートエージェント:採用側視点◎ マイケルペイジ:海外ビジネス◎ ロバートハーフ:外資系◎ アンテロープ:金融系◎

    出典:X(旧Twitter)

  • 大手だとリクルート、dudaでしょうか。私は管理職系としてJACリクルートメント、外資系としてマイケル・ペイジ、エンワールド、管理部門系としてMSジャパンと、使い分けていました。狙っている職種や役職に合わせて、そこに強いエージェントを選ぶのが良いと思います!

    出典:X(旧Twitter)

  • 2回転職しました 両方とも在職中から活動をしていました 平日休みの仕事だったので日程調整は楽でした 転職エージェントはリクルートエージェントが良いと思いますが、最近は求人の質が落ちているように思います JACやマイケルペイジなど良いです またLinkedinで接触してくるエージェントも良いです

    出典:X(旧Twitter)

  • D○DAとリクルート(もはや伏せない)はダメ。リクルートやる気があるのは面談した2週間後まで。ただ20代後半の最初の転職なら有りだと思う。 私はJACリクルートメントを圧倒的にオススメするし、英語ができるならロバート・ウォルターズとマイケル・ペイジも良いよ。転職活動3年戦士より。

    出典:X(旧Twitter)

  • マイケルペイジとロバートウォルターズ嫌い 転職したいときにこちらの要望と全く違う仕事紹介してくる それか、音沙汰なく一切紹介してこないし 数年後に平気で電話メール来るんだよね お前のノルマ足りてねえからリーチアウトしてるだけだろ糞が 連絡してほしいときにないのに いらないときに来る

    出典:X(旧Twitter)

  • どうせ転職するなら給料も労働条件も良くないとね~!!!!!!評価や雇用の継続にシビアなところもあるけど基本外資の方が給与水準高いと思う…外資の大手エージェントだとマイケルペイジのほかにロバートウォルターズとかかな🤔ただLinkedIn登録しておくとその辺のエージェントからも声かかるよ!

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職エージェントのマイケルペイジ、対応がめっちゃ雑で萎えるw

    出典:X(旧Twitter)

  • ●転職活動での気付き 僕は転職回数が多いので、大手転職エージェントは書類すら通りませんでした 英語面接がある企業に絞ってアタックした結果、自分の特技を活かせる英語面接まで何社も持ちこめました。 以下僕が今回活用したおすすめのエージェントです。 ・マイケルペイジ ・キャリアクロス

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職エージェントはビズリーチから始めて →JACリクルートメント →ロバートウォルターズ →マイケルペイジ →LinkedInで直接職種探しor人事担当に連絡 という変遷。 ビズリーチ以外は今も全て平行で進めてる。 LinkedInは選択肢が広いけど不明なことも多く転職上級者向けのイメージ。

    出典:X(旧Twitter)

  • JACやロバート・ウォルターズ、マイケル・ペイジなどに登録できたらかなりいい求人があるが、ハイクラスなのでそもそも登録を断れることがある。私の場合はlinkedinから声をかけてきてくれた転職エージェントのエン・ワールドで決まりました。エン転職じゃねーぞ。ワンランク上。

    出典:X(旧Twitter)

2:ランスタッド

ランスタッド

口コミ:ランスタッド 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:5,456(2024年3月13日現在)
求人数増減:+118(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.randstad.co.jp/

30代におすすめの外資系転職エージェント2つ目が『ランスタッド』。人材派遣をメインに世界39カ国で人材ビジネスを展開する世界最大級の外資系人材企業です。

ランスタッドは海外や外資系への転職に強く、独自のハイクラス求人も保有しています。掲載されている求人は年収800万円以上が多く、若手からミドルにおすすめの転職エージェントです。

キャリアアドバイザーの対応も丁寧であるため、利用者の満足度も高いのが特徴です。また、バイリンガル向けの求人も多いので、英語を話すことができる人におすすめの転職エージェントです。

出典:公式サイト

ランスタッドの口コミ評価

  • 40歳・男性
    年収アップを希望していたのでランスタッドを利用しました。基本的にハイクラス求人を扱っているので、担当者もハイクラス人材に多く接しているのが強みだと思います。アドバイスは的確なものだったので感心しました。

  • 普通の転職エージェントとは違って「業界横断型」という噂を聞いていたので頼ってみたのですが、結果正解でした。

  • 33歳・女性
    外資系転職は総合転職エージェントより、スペシャリストにお願いするのが一番だと思います。ランスタッドは担当の方が業界や業種に関しての知識をしっかり持っていて、私の市場価値を把握した上で紹介してくれました。

  • 業界に精通しているので、どのようなポジションで活躍できるかを丁寧に教えていただけました。私はキャリアが専門的すぎる部分があるのですが、詳しい方にきちんと把握していただけた上で進められたので、安心して転職できました。

  • ランスタッド受からんすぎてうぜえ

    出典:X(旧Twitter)

  • 昨日、ランスタッドからエントリーしてた仕事についてメールきた。 いつものお祈りメールと思ったら違う人で進んでいるので別ポジを紹介しますという内容やった。 エントリーしたのは電話のないポジで紹介された方はあるやつやった。 電話苦手やからなぁー。もったいが今回はパスした。

    出典:X(旧Twitter)

  • 高年収帯の求人探すならランスタッドのエグゼクティブ層向けの転職サービスもオススメ。知名度低いしUIも微妙だけど取り扱い求人はかなり良く、僕が今も登録残している数少ないエージェント。登録して求人探してみるとわかると思う↓ #pr

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドは登録後音沙汰なし、マーキュリーは見事釣り求人に引っかかりました🤯

    出典:X(旧Twitter)

  • いやー、ランスタッド様には既にフラレちゃってました😅 付いて頂いた担当の方が持ってる案件にマッチするのが無かったですね。 リモートワークで探してて、なかなか見つからないですねぇ。

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッド受からなすぎてイライラしてきた わざわざその日あけてんのにさ

    出典:X(旧Twitter)

  • もう1つオススメなのがランスタッド。年収1,000万円の求人は勿論、年収3,000万円前後のハイレイヤー求人もあれば、世界的な大企業〜スタートアップもカバーしていて求人見ているだけでも面白い。職務経歴を記入するとエージェントとの面談がスムーズになるからオススメ↓ #pr

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドおすすめです·͜· ⋆꙳

    出典:X(旧Twitter)

  • 調べた感じランスタッドとかが外資は得意そう?Linkedinで大量に送られてきてるDMのどれかに返事してみるかな…

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドもヤバいです。ランスタッドはコールセンターどころか向こうから紹介してきた仕事ですら充足で💦とか言って全然採用決まらないので時間の無駄です。他のところ使いなXの友達達。逆にアクサスさんはかなり良かったです。

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッド求人メール全部 幕張なのは無理…

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドの案件メールいつまでくんねん

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドが2024年世界の働く意識調査「ランスタッド・ワークモニター」を発表。 「働き手の半数は出世よりもワークライフバランスと帰属意識を重視 」

    出典:X(旧Twitter)

  • 昔縁あってお世話になった、人材紹介のランスタッドの営業さんは優秀だったなあ。 こっちが選定した転職希望先を、帝国データバンク等資料を調べるのは当然で、足運んで現地確認までしてくれた。 デキる営業さんになると、社員の雰囲気などから相手企業の空気まで読んでくるんだから恐れ入った

    出典:X(旧Twitter)

  • 程度しかしてくれないやつもいるわけで…そういうの諸々含めて俺的にお勧めの外資転職エージェントはそうっすね…個人の主観ですが… ・ロバートウォルターズ(当たりはずれはある) ・R社系・マイケルペイジ(案件は多い) ・ランスタッド(案件多く豆フォロー、他社より気持ちよいお取引)

    出典:X(旧Twitter)

  • 最近求人の質が上がったランスタッドもオススメ。年収1,000万円の求人は勿論、年収3,000万円前後のハイレイヤー求人もあれば、世界的な大企業〜スタートアップもカバーしていて求人見ているだけでも面白い。職務経歴を記入するとエージェントとの面談がスムーズになるよ↓ #pr

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドの外人エージェントさんと電話したのだけど、キャリアアップにはもう少し英語スキルが必要と言われたよ。IELTS6.5を目指してって。私には途方もなく遠い点数に見える….TOEIC800点超えたら、チャレンジしてみようかなあ。新しく何かやるって怖いなあ。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動してて無意味な転職サイトな上にクソ連絡が鬱陶しかったのはdoda、リクルート、AMBIの3つ。これは二度と使うことない。 良かったのはランスタッド、タイズ、LHH。 なんとも言えないのはビズリーチ。

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッド変な時間に電話かけてきて就業後、夕方以降にかけ直すと担当がいないと言われて社内選考に一向に進めない

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッド1時間おきに電話かけてるのに出ないんだけど仕事してる??

    出典:X(旧Twitter)

  • 以前呟いたのですが、無理矢理にでも都内23区の本社求人を狙えば、地元の支社勤務がいけると教えてくれたのもランスタッドさんでしたね😅 細かい点では、証明写真の髪型の分け方についてまでアドバイスくれました。写りも大事ですね…

    出典:X(旧Twitter)

  • そうですよね。ランスタッドを経験しちゃうと、他のエージェントが全部霞んじゃって。 結局、今もやり取りしてるのはビズリーチ経由で繋がったJACとですねー。あそこが唯一、障害者だけど一般求人に凸りたいという主旨を理解した会社でした。

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッド経由で現職場に就職しました。同時に10社近くエージェント会社を使用しての就活してましたが、段違いのフォロー力…。担当の力量すごかったです。 が、就職したら本気でさようなら… 現在もいろいろ積んでます😂

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドやマイケルペイジ辺りの外資系専門エージェントに登録すると結構案件教えてくれますよね。

    出典:X(旧Twitter)

  • ヒューマントラスト、ランスタッドも使ってるけど仕事検索が使いにくいったらありゃしない

    出典:X(旧Twitter)

  • ちなみにニーズ確認で、求人出してない企業に営業回して確認してくれたのが、外資系エージェントの「ランスタッド」だった。 ギークリーとワークポートはメッセージのやりとりが基本で、求人票かき集めてばらまいて当たればいいやスタイルだな…

    出典:X(旧Twitter)

  • こんにちは!#ランスタッド です♪ 自己PRに悩んでしまうというご相談、多くいただきます😌 今回は、自己PRやご自身の長所の見つけ方をお伝えする記事です✨ 自己PR対策!自分の長所・強みの見つけ方とアピール方法 今日も皆さんを応援しています📢

    出典:X(旧Twitter)

  • ビズリーチで希望を書いて置いとくとかでしょうか。 ランスタッドのソースライドさんとかからお声がけ頂けるようならかなりマッチ度が高い求人かもです。

    出典:X(旧Twitter)

  • 最近注目の転職エージェントがランスタッド。年収1,000万円前後の求人は勿論、年収3,000万円以上のハイレイヤーの求人もあれば、世界的な大企業〜スタートアップもカバーしていて求人見ているだけでも面白い。ここしか取り扱えない求人もあるから未登録の人は登録推奨↓ #pr

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドも良い会社ですよね。 今の私の情報はかなり詳しい部分まで入ってますので今回はたまたまエージェントの方より詳しいかもです。このままだとつまらないと思うので😅お一つだけ🤲MRはどこに住んでもOKです。引き続きよろしくお願いします。

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドほんとに終わってる、応募した求人についての連絡は一報もないくせに希望条件とかけ離れてる仕事の案内ばっかり来る😿釣り求人ってやつか

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職は既に終わって働いてるからマイナビにお世話になることはないと思うが一応アカウントは残している。 ランスタッドのスカウトメールについては本当にムカついたわ。 以前、履歴書送ったら不採用通知送って来ておきながらスカウトメール送って来るのか。 担当者はアホなのか。

    出典:X(旧Twitter)

  • おはようございます!#ランスタッド です♪ 今朝は新着記事をご紹介✨ 皆さんは"雇用形態"への正しい知識をお持ちですか? 改めて見直すと発見があるかも‥!? 【図解】雇用形態とは?今さら聞けない働き方の種類を分かりやすくまとめました 今日も皆さんを応援しています!

    出典:X(旧Twitter)

  • 30社以上の転職エージェントに登録していますが、最近注目しているのが、ランスタッドです。 理由は他社に在籍していた優秀なコンサルタントが立て続けにランスタッドに転職したからです。 実際の登録者の目線で特徴などを解説しています⬇️

    出典:X(旧Twitter)

  • エージェントだと、JACとかランスタッドですね 英語のレジュメ書けとか言われますが、雛形あるのでなんとかなります

    出典:X(旧Twitter)

  • 私も転職先探してて真っ先にランスタッドさんの名古屋支店あるか検索しました🤣

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドいいよ。お前の近くに会社があるかわからんけど

    出典:X(旧Twitter)

  • 日本は労働市場ひっ迫も実質賃金は低下 他国との違いが浮き彫りに 日本の男女給与格差は医薬品・バイオテクノロジー業界で最大|ランスタッドのプレスリリース 

    出典:X(旧Twitter)

  • #ランスタッド では『#心地良く感じる仕事を見つけよう』プレゼントキャンペーンを実施中です💡 お仕事の中で感じたご自身エピソードを投稿いただく、どなたでもご参加いただけるキャンペーンです🥳 詳細は下記URLよりご確認ください! 皆さんのご応募をお待ちしてます✨ 

    出典:X(旧Twitter)

  • 世界最大の人材サービス企業、ランスタッドが20年間にわたり行っているワークモニター調査がある。34市場、18‐67歳の3万5000人の労働者…… → 日本人は仕事に何を求めているのか 調査結果に見る国民性 

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドの障害者雇用のコンサルタントがいいと、前に聞いたことがあります。

    出典:X(旧Twitter)

  • キャリアアップ転職を実現されるケースや、転職して給与が下がったというケースなど、ミドル世代の転職事情はさまざま。 今回は、キャリアアップ転職成功の秘訣をご紹介します📷 ミドル世代の転職実態!キャリアアップできる?できない?成功の秘訣は経験の棚卸しにあった! 

    出典:X(旧Twitter)

  • おはようございます!#ランスタッド です♪ 今朝は、CEOポールの選書をご紹介📚 今回は、サイモン・シネック著の「Whyから始めよ!」です。 日頃から「Whyが明確なら、Howは簡単」と語る、ポールの真意とは‥!?✨ ぜひご一読ください🌱 今日も皆さんを応援しています!

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドでは、性的指向や性自認に関わらず、働きたいと考える誰もが公平な機会を得られる社会をつくる活動をしています。 社内でも、同性カップルも通常の婚姻と同じ取り扱いにするなどの就業規則の整備を進め、社員の自発的なネットワークグループLGBTQ Allies ERGの活動を推進しています🏳️‍🌈

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドと明日電話面談することになったけど大丈夫かな。。。

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資で働くタレントたちが「#外資系の働き方ってどうなの?」を語るTwitter Liveが開催されます🌎 初回は4/20(水)12:00〜13:00🎙 パタゴニアジャパンで人事部門長を務めるダニエルさんをお迎えします。 ぜひ引用元のツイートより、リマインダーを設定の上、ご視聴ください🌱✨

    出典:X(旧Twitter)

  • 一部特定の外資ならランスタッドかなぁ〜 何より大事なのは、そのエージェントがひよこちゃんやニワトリレベルじゃないこと。 フェニックスくらい偉い人つけてもらい!!😆

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドおすすめ アプリが使いやすいし職種が多い

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドは、3月15日から「心地よく感じる仕事を見つけようキャンペーン」を開始。期間中は「お仕事の柔軟性」「仕事に対する誇り」「職場での一体感」をテーマに、働く人々のヒューマンストーリーをnoteで公開しつつ、コンセプトムービーやバナーなどを通じて心地良い仕事の大切さを発信する。

    出典:X(旧Twitter)

  • あらんさん ランスタッド社という会社が国際調査を行い、2019年に発表した数値です。ちなみに海外は職場が嫌ならすぐ転職するから満足度が高いのだと。日本人は嫌でも転職率が低く我慢している。だから低いのだと。

    出典:X(旧Twitter)

  • 魅力的な組織には魅力的なひとがたくさんいるものだ、とマネーフォワードさんとファミリーになったときにも感じましたが、ランスタッドさんとも同様に良い関係が築けそうで嬉しいです! これからよろしくお願いいたします😊

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資系は日本法人だけでなく、グローバル本社の了承も必要で時間がかかったんだな…でもここまでの道のりを公表してくれてありがたいですね。ランスタッド様これからもどうぞよろしくお願いします!

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドさんの人に一部アウトソーシングで仕事してもらってるので優しくしようと思う

    出典:X(旧Twitter)

  • 釣り広告ばっかのランスタッドさん!?応募歓迎が来た仕事に応募しても全く採用されないのですが(ネガキャンかな?)

    出典:X(旧Twitter)

  • 【私が勧める転職エージェント】ビズリーチ先輩にはわるいが、 1)JACリクルートメント 2)ランスタッド 3)受けたい企業のウェブから応募 *日系のエージェントは現勤務先のスパイ、またLinkedinは日本の転職市場にはマッチしていないと思う。例えると「実力ないのにパンツおろしてるやつ」 ご参考

    出典:X(旧Twitter)

  • フルキャストとかランスタッドとかで調べたら分かると思うわ。 こういう系肉体労働多いからしんどいかもやけど。イベント系見つけられたら大分楽で当たりって感じ。

    出典:X(旧Twitter)

  • 最近転職される方が多いのか、よく話を聞くので。 自身のケースでは、休職中は転職エージェント軒並み払い下げでしたが退職して半年間弱就労移行通ったら、dodaチャレンジ、atGPなど求人紹介してくれるようになりました。ランスタッドは駄目でした。

    出典:X(旧Twitter)

  • 結局私みたいなのは、一般の外資系エージェントで障害者雇用に色眼鏡の無い担当者を捕まえるってやり方しか無いなー ランスタッドは年単位で安定した就労実績さえあれば、登録してそっから自分の実績積み上げて、エージェントに自分が商材としてランクアップした旨アピールするのがいいんじゃないかな

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドの求人で良さそうなの見つけたら友達に聞いたらまじで通らないって聞いたから、釣り求人ばっかなのかな

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドの人とても丁寧に仕事紹介してくれてとてもとても有難いんだけど私の条件と違ったので丁重にお断りした

    出典:X(旧Twitter)

  • 終わり ついでにランスタッドも登録した 特に直近で転職したいわけじゃ無いけど、4年後の本帰国のタイミングで、良い案件あれば転職する

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドの紹介担当いろいろ失礼すぎ

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッド登録してる人いますか?? あれ登録条件厳しくて無理よね?

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドのテキトー求人大量アップ攻撃に遭って、進まん みんな釣り求人ばっか流して 何を得るんだろうか

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッド のマイページ使いにくい

    出典:X(旧Twitter)

  • ハイクラスなのかなんなのか、よく分からんけど、一定の待遇以上の求人を扱う転職サイトとしては、リクルートダイレクトスカウトやランスタッドとゆサービスもあるのか。知らんかった。

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッド案件は、目が止まる案件が多いですね! アタクシも登録してましたw

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドのホームページで求人検索しようとしたらなんか崩れてる?見にくいんだけど?

    出典:X(旧Twitter)

  • 自分関西なんですけど、ランスタッドって会社使ってます!体感ホワイトです

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッドのコーディネーターさん、人間味があって好き

    出典:X(旧Twitter)

  • ランスタッド社マジで丁寧過ぎて助かる!!

    出典:X(旧Twitter)

  • 今週はオランダ移住に向けて、 ・新しい転職会社(ランスタッド)との面談→日本法人は日本以外の案件は持っていませんでした。 ・FBの仕事版リンクドインで、ヨーロッパ在住の方とテレビ会議 少しずつ近づきます‼️🇳🇱 #海外転職 #オランダ #家族移住

    出典:X(旧Twitter)

  • "外資系のエージェント ランスタッド 総括転職サービスサイト コンサルトの支援はかなり強く、転職希望者の希望にあわせてマッチングが行われやすいと評判"

    出典:X(旧Twitter)

3:ISSコンサルティング

ISSコンサルティング

口コミ:ISSコンサルティング 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://www.isssc.com/

ISSコンサルティング』は、3,000社を超える外資系企業への転職実績を持つ、外資系に特化した転職エージェントです。

対象エリアは首都圏と近畿の一部に限られていますが、外資系企業を中心に年収800万円~1,800万円の求人を保有しています。外資系や業界経験のあるキャリアアドバイザーが、企業側と転職者側の両方を担当するため、企業の内情を詳しく教えてくれる点が特徴です。

掲載されている求人の多くが英語で記載されており、登録時にTOEICの点数を申告する必要があるので、英語力の高い方におすすめの転職エージェントです。

出典:公式サイト

40代におすすめの外資系転職エージェント

40代におすすめの外資系転職エージェントをご紹介します。

1:エンワールド

エンワールド

口コミ:エンワールド 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:989(2024年3月13日現在)
求人数増減:+2(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.enworld.com/

エンワールドは国内人材業界大手のエン・ジャパン株式会社の子会社が運営する転職エージェントです。外資系企業や日系グローバル企業に強い転職エージェントです。

求人の数自体は少ないですが、良質な海外企業の求人や国内大手のグローバル企業の求人が豊富に掲載されており、転職後のサポートまで丁寧な点がほかの転職エージェントとの大きな違いです。

20年にわたる外資やグローバル人材の転職実績があり、利用者の満足度も約97%(※エンワールド調べ)と高く評価されています。外資への転職を考える人におすすめの転職エージェントです。

出典:公式サイト

エンワールドの口コミ評価

  • 33歳・女性
    知名度の高いエン・ジャパングループの転職エージェントということで利用しました。外資系企業の情報もしっかりと把握していますし、求人紹介にあたっても市場調査をかなり行なっているんだなということを感じ取ることができました。

  • 何かあればすぐに対応してくださいますし、そのお陰で早く内定を勝ち取ることができました。サポートが手厚いので信頼できると感じました。エンワールドを利用して良かったです。

  • 28歳・男性
    エンワールドを利用してよかったなと思うのは、条件が良い求人が多い点です。希望に対して、自分に合う企業を選んでもらうことができます。自分のスキルをしっかりと磨き、コミュニケーション能力があれば多くの会社から内定をもらうことができると感じました。

  • 外資系を目指したい方にはぜひお薦めをしたいです。素晴らしい企業に出会うことができると思います。

  • 外資メーカー転職にオススメのエージェントは ○ロバートウォルターズ ○JACリクルートメント ○エンワールド あとビズリーチも便利だから登録しておいた方が良いです。 ✔︎日系中小→外資メーカー転職に成功 ✔︎20代から3回転職活度を経験 ✔︎現在、外資メーカー勤務 の経験から。

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資メーカー転職にオススメのエージェントは ○ロバートウォルターズ ○JACリクルートメント ○エンワールド あとビズリーチも便利だから登録しておいた方が良いです

    出典:X(旧Twitter)

  • エンワールド・ジャパンってとこからめっちゃDMくるんだけど。。。。

    出典:X(旧Twitter)

  • ○JACリクルートメント ○エンワールド も役立ちました! リファラル最強も同感です🙋‍♂️

    出典:X(旧Twitter)

  • 【#人事 関係者推薦 #人材 紹介会社 #ガイド100選】 エンワールド・ジャパン 金 太浩 代表取締役社長 「“入社後活躍”をミッションに、グローバル人材の採用支援をしています」

    出典:X(旧Twitter)

  • 俺エンワールドに渡してる情報だと JDD 所属のはずなんだけど MUBK のスカウト送ってくるのアホ?

    出典:X(旧Twitter)

  • ビズリーチとかはどうしても案件的に日系多くなりますよね…キャリアクロスとかen worldが外資案件は多い気がします🥺

    出典:X(旧Twitter)

  • エンワールドしつこ

    出典:X(旧Twitter)

  • エンワールド社、個人情報の削除をリクエストしたら早急に対応されかつ削除完了メールも届いたので印象が良い。なお他の首狩り会社。。。

    出典:X(旧Twitter)

  • エンワールドはとても良かった。成就せず結果的にリファラルで転職したけど好印象だった🙄ビズリーチはちょっと気になる。リファラルが無ければいつか試してみるか

    出典:X(旧Twitter)

  • わたしは今のところエンワールドで決めたわね 業界かなり限定してたからあまり参考にはならないかも知れんが、相談には乗りますわ(同業他社への転職だったので)

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資に転職したいとか言ってんのにJACとかエンワールドとか使ってる時点で覚悟が足りねえんだわ

    出典:X(旧Twitter)

  • エンワールドジャパンのコンサルタントの方々、最高です❤︎ ハイクラス転職ならエンワールドジャパンだよ、中高年のみなさーん(゚∀゚) (私は一切何の報酬ももらってません) #ハイクラス転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 私もエンワールド使ったことあります。 外資エージェントは人によってはめっちゃ適当って印象。

    出典:X(旧Twitter)

  • EN World JAPANというところから telegramにいきなり求人?みたいなの来たけど勝手に他の人が連絡先として 使って登録したのかな どんな仕事するかは分かんないけど フルタイムで月給60~75万ってのは分かった

    出典:X(旧Twitter)

  • エンワールドと面談したら、やたらとコンサル会社の転職を勧めてきたんだが、製薬で希望してるって話聞こえてる?

    出典:X(旧Twitter)

  • この2週間で エンワールド JAC LHH パソナキャリア の4社の外資に強いエージェントと面談組んでもらった。楽しみ!

    出典:X(旧Twitter)

  • linkedinで転職活動を始めてみたら 早速エンワールドさんからメッセージが来た いいエージェントさんかどうかってどう見分けたらいいのかね? 転職経験者教えてくれ〜

    出典:X(旧Twitter)

  • とあるアプリで「エンワールド・ジャパン」の方を見て、エンジャパンと何が違うのかと疑問に思い調べたところ なるほどなとなった

    出典:X(旧Twitter)

  • エンワールドもオススメです。 あっ、台湾在住でしたっけ?カバーしてないかも、、、 

    出典:X(旧Twitter)

  • GAPに個人情報中々消して貰えなくてやばい。削除請求だっつってんのにLINEかアプリ入れて退会しろって言われて、個人情報削除するためにわざわざLINE連携かアプリ入れなきゃいけないのなんなの? 最近en worldにもお願いしたけど、エンワールドはめちゃくちゃ早くて良かった。

    出典:X(旧Twitter)

  • 本日は地球の日。2023年のアースデイのテーマは「地球に投資する」です。エンワールドンは先週、地球と資源を守る大切さを認知してもらうため、東京3大河川の清掃を行う地元NPO団体「東京リバーフレンズ」と協力し、荒川で清掃活動を行いました。一緒に#InvestInOurPlanetに貢献しましょう!

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職考えるなら絶対登録したいおすすめサイト ①Linkedln ②ビズリーチ ③Working Abroad ④マイナビ転職 ⑤リクルートエージェント ⑥エンワールド・ジャパン ⑦doda ⑧AMBI ⑨JAC Recruitment 基本的にエージェントを頼りつつ、自分でも見つけていくスタイルだと早くて成功しやすいです

    出典:X(旧Twitter)

  • こんな時間でもenworldとかいう組織を騙るエージェントから電凸が来る そんで決まってAWSの案件、このループ10年前から変わっていない

    出典:X(旧Twitter)

  • en world japanとかjacリクルートメントですかね! 両者とも独自で抱えている案件の質も良さげでしたしコンサルタントの人も良かったです

    出典:X(旧Twitter)

  • エージェント使って転職するならen-worldとビズリーチはおすすめできるかなー。人事担当とちゃんと握ってるようで好感が持てる🫠しかしdoda、お前だけは許さん

    出典:X(旧Twitter)

  • en worldの広告で「エンワールドをおすすめするよ」としか言ってないのに字幕が「英語を活かすなら」がくっついてるのちょっと気になる。

    出典:X(旧Twitter)

  • 【外資系企業に強いおすすめ転職サイトの例】 SNS ・リンクトイン 人材エージェント ・マイケル・ペイジ ・ボイド&ムーア エグゼクティーブ サーチ ・モーガンマッキンリー 転職サイト ・CareerCross ・JACリクルートメント ・エンワールド・ジャパン 僕が転職成功したのもこの中に複数あります✨

    出典:X(旧Twitter)

  • 年収1,000万 エンワールドの調査によると、英語上級・ビジネスレベルだと6割がそれを超えるそうです。 いま20-30代なら未来投資として一度英語に本腰を入れてみてもいいかもですね👍

    出典:X(旧Twitter)

  • 確かにGreenは定期的にオファー来ますね〜 来週以降で私も来年以降の転職に備えて転職エージェントのエンワールドさんと話す予定です🙆‍♂️

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職エージェントの中には企業担当が直接求人の説明をしてくれるところがあります。 JAC・エンワールド・RGF等。 そういったエージェントに企業の雰囲気を聞いてみましょう。 きっと求人票には載っていない貴重な情報を教えてもらえますよ。

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資メーカー転職にオススメのエージェントは ○ロバートウォルターズ ○JACリクルートメント ○エンワールド あとビズリーチも便利だから登録しておいた方が良いです。 ✔︎日系中小→外資メーカー転職に成功 ✔︎20代から3回転職活動を実施 ✔︎現在、外資メーカー勤務 の経験から。

    出典:X(旧Twitter)

  • グローバル転職をしたいなら、ロバート・ウォルターズがおすすめ。英語がバリバリ話せることはもちろん。外資系企業での日本で働く場合は、期待したほど英語が使えない環境だったりする。個人的には、「ロバート・ウォルターズ」「JAC Recruitment」「エンワールド」「ランスタッド」の中から3つかな

    出典:X(旧Twitter)

  • エンワールドの評判はあまり良くないが、ぶっちゃけ「コンサルタント」次第。殆どが担当コンサルタントの口コミ、評判。転職エージェントの口コミは無視して構わない。外資転職を目指すのであれば、エンワールドを使うべき。JAC Recruitmentも併用することで、マッチング度合いも高まる。

    出典:X(旧Twitter)

  • JACとエンワールドの転職エージェントってボール持ったままフェードアウトするから使えないと思ってる。

    出典:X(旧Twitter)

  • 今後グローバルな働き方を実現したいなら、まずミドル・ハイクラス向けの外資系転職支援に強い「エンワールド・ジャパン」「ビズリーチ」も併用しましょう。複数の転職エージェントを併用することで、多くの選択肢を持つことができます。 #外資系転職 #グローバル転職 #転職エージェント #併用すべき

    出典:X(旧Twitter)

  • 大手だとリクルート、dudaでしょうか。私は管理職系としてJACリクルートメント、外資系としてマイケル・ペイジ、エンワールド、管理部門系としてMSジャパンと、使い分けていました。狙っている職種や役職に合わせて、そこに強いエージェントを選ぶのが良いと思います!

    出典:X(旧Twitter)

  • enworldやbizreachあたりのエージェントは元々業界の関係者が多いのと、オファーを出している人事担当者と密接にコンタクトを取っていたのでjob内容やprinciplesのようなものに理解はありましたね🙄dodaとリクナビはまるでダメでした

    出典:X(旧Twitter)

  • 日系ならエンワールドにしとき

    出典:X(旧Twitter)

  • エンワールドのやつ、状況聞いてくる癖に返事寄越さねーよな

    出典:X(旧Twitter)

  • エンワールドとJACリクルートメントは手堅いたん。ただ求人数は少ないたん。ここらはいわゆる厳選求人メインたん

    出典:X(旧Twitter)

  • 横槍で知ってる範囲の共有をするとパソナはSI系が多いから希望とズレるかも ビズリーチ(というか業種的にレバテック)はそっちに強いけど経歴書でフィルタリングがある enworldは担当制じゃなくて色んな人から案件紹介メールが飛んでくる感じ

    出典:X(旧Twitter)

  • 使った事が無いですが、マイケルペイジ強いって聞きますよね。 自分はJAC、エンワールド、RGF(リクルートの外資専門)辺りを使う事が多いですね😌

    出典:X(旧Twitter)

  • エンワールド思い出した、真面目に書きつつ面白いWEB履歴書書いたらウチどう?ってスカウトきたやつだ

    出典:X(旧Twitter)

  • JACは異業種のITロールも扱って幅広いし面倒見良いけど、言う通りレンジが低め エンワールドは日系ウォルターロバートでスキルマッチすれば暴風のように案件紹介されるし企業発掘もあるが、英語できないとその場につけない

    出典:X(旧Twitter)

  • enworld1発目のメールから英語で来てビビり散らかしてる。 えいよわにはつらい...

    出典:X(旧Twitter)

  • 昨日見つけた加糖ココアパウダーで、今日はいつものコーヒーをカフェモカに。カカオポリフェノール摂取w さて、今日もエンワールドから来てる「高額案件」の混ざった提案をチェックするか。。。海外案件の提案きてるかなあ。#ITエンジニア #転職 #転職エージェント

    出典:X(旧Twitter)

  • LinkedInで何度も面談依頼のDM入れてくるからきちんとお断りの返事したのにそこから何にも連絡よこさないとか、飛び込みにも最低限の礼儀ってものがあると思うんですがね。今後そういう機会があってもエンワールド・ジャパンは絶対使いません。

    出典:X(旧Twitter)

  • はじめての転職エージェント利用感想 ・エージェントは5社くらい声かけといた方が良い。中小と大手 ・コンサルタントとの相性があるので駄目なら担当を早く変えた方が良い ・JACが一番熱心で紹介数も多かった ・エンワールドはレアかつ面白そうな案件を紹介してくれた。ここの面接対策は超役に立つ!

    出典:X(旧Twitter)

  • 【使って良かったエージェント3選】 お勧めエージェントです マーケター転職時にも是非! ■JACリクルートメント →質の高い求人が豊富、年収アップも見込める ■エンワールド →力のあるエージェント在籍、直結で役員面接も結構あります ■ホールハート →ITに強い、キャリアも丁寧に企んでくれる

    出典:X(旧Twitter)

  • 失礼します。 同じような事例として、エンワールドジャパンも同様でした。 アフターフォローは何もなく、入社少し前は一切連絡が来なくなりました。 積極的なのは、入社させるまでの間だけでした。

    出典:X(旧Twitter)

2:Morgan McKinley(モーガン・マッキンリー)

Morgan McKinley(モーガン・マッキンリー)

口コミ:Morgan McKinley(モーガン・マッキンリー) 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:359(2024年3月13日現在)
求人数増減:-22(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.morganmckinley.com/jp-ja

Morgan McKinley(モーガン・マッキンリー)』は、世界10カ国に拠点を持つ外資系転職エージェントです。

IT&テクノロジー、コンサルティング、経理&財務、金融など専門職に特化した求人を扱っており、内定社数は年間5,000社以上という実績を持っています。

Morgan McKinleyのコンサルタントはそれぞれ専門分野を持っているため、自分の強みを活かした転職活動が行えます。Word形式で編集可能な英文レジュメのテンプレートも用意されており、レジュメを送信すればコンサルタントが自分の経歴に合った求人を紹介してくれます。

「専門分野を活かした転職がしたい」「じっくりと転職活動に取り組みたい」という人におすすめの転職エージェントです。

出典:公式サイト

50代におすすめの外資系転職エージェント

50代の外資系転職におすすめの転職エージェントをご紹介します。

1:LHH転職エージェント

LHH転職エージェント

口コミ:LHH転職エージェント 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:17,143(2024年3月13日現在)
求人数増減:-94(先週比↓down)
【公式サイト】https://jp.lhh.com/

LHH転職エージェント(旧Spring転職エージェント)』はアデコ株式会社が運営する転職支援サービスです。スイスに本部を置く総合人材サービス企業で、世界60を超える国に5,000を越える拠点を持っています。

LHH転職エージェントは業界や業種ごとに専門のコンサルタントがいるため、あなたが志望する転職先に応じてアドバイスを受けられるのが特徴です。

コンサルタントはさまざまな国籍の人が在籍しており、外資系、グローバル企業などの紹介も行ってくれます。海外への転職を考える人におすすめの転職エージェントです。

出典:公式サイト

LHH転職エージェントの口コミ評価

  • 26歳・男性
    他のエージェントと比較すると、Spring転職エージェントのキャリアアドバイザーは企業の情報を詳しく知っていると思いました。実際、こちらの希望をよく聞いてくれて、今後のキャリアに関してもしっかりと向き合ってくれました。

  • 頻繁に連絡がある訳ではなく、自分に合った求人が見つかった場合にのみ連絡をくれたので、効率よく転職活動ができたと思います。余計な連絡はありませんが、企業面接後などは必ず連絡をくれて、フィードバックをくれるのも良いと思います。

  • 32歳・女性
    英語を活かした仕事を探していたので登録しました。日系グローバル企業や日本に進出している外資系企業でアジア採用を行っている企業の求人を紹介してもらいました。他の転職エージェントより、グローバル人材の転職には強いそうです。

  • Spring転職エージェントは日本でいうと派遣の印象が強いですが、グローバルでは転職でも強いので、意外に狙い目かもしれません。

  • おすすめの転職サイトを紹介✔︎ ・doda ・リクナビnext ・リクルートエージェント ・パソナキャリア ・ビズリーチ ・マンパワーグループ ・LHH転職エージェント それぞれの違いは、求人数やアドバイザー、スカウト機能の有無です。情報収集や比較する為にも3つくらい登録するのがおすすめ。

    出典:X(旧Twitter)

  • エージェント批判されがちだけど、使える物は全部使おう精神で色々登録してた私からすると良い所もあるし、悪い所もあるな〜という感覚💭企業紹介の観点だと、アデコLHH就活エージェントとキャリタス就活エージェントは運営元しっかりしてるし、大手子会社とかの非公開求人持ってたのでおすすめです!

    出典:X(旧Twitter)

  • #就活 #年間休日 とは? 平均や計算方法、休日の多い会社に就職する方法を解説 休暇の取りやすさなど、企業の内部情報を知ったうえで就職をしたい場合は、内定後の面談等で情報収集をしっかりするほか、就活エージェントの利用を考えるのも◎です! #LHH就活 #Lの就活

    出典:X(旧Twitter)

  • 📱今日は携帯アプリの日📱 実は、LHH転職エージェントにはアプリもあるんです! 転職にまつわるトレンド情報や応募書類の書き方、転職ノウハウなどをお知らせしています。 すぐに転職を考えていない場合にも、役立つコンテンツです♪ ▼詳細・ダウンロードはこちらから▼

    出典:X(旧Twitter)

  • この度、PwCアドバイザリー合同会社様へインタビューを実施させて頂きました。 FAS業界への転職を希望されている方はもちろん、検討中の方もご参考にしていただけますと幸いです。 #LHH #アデコ #転職 #FAS #MA #PwC #ストラテジー

    出典:X(旧Twitter)

  • 完璧な会社はないし、好きなことを仕事にすれば必ず幸せとは限らない。 転職の一歩を踏み出すって、結構大変だし、道に迷ったりもする。 転職に悩んだら、はやめにあなたのキャリアを自分事として考えて提案する転職エージェントに相談を #キャリアもライフも上げるなら #LHH転職エージェント

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職終わったから言うけど、私がお世話になったのはLHHの転職エージェントです。化学メーカー専門にやってるエージェントの人には本当にお世話になった。

    出典:X(旧Twitter)

  • 【LHH転職エージェント 2023年 顧客ロイヤリティ調査にて、求職者様から高い評価をいただきました】 ▼詳細はこちらからご覧ください▼ 求職者様1人ひとりがやりがいを持って働けるよう、今後もより一層サポート品質を上げてまいります!

    出典:X(旧Twitter)

  • ハイクラス向け転職エージェントのLHHによると41歳以上の転職者が増えています。 しかも転職後の年収は 平均101万円アップだそうです。 お金を求めるなら転職が手っ取り早いです。でも慎重にお願いします🤞

    出典:X(旧Twitter)

  • 【LHH転職エージェントが支援した転職者の10人に1人は年収1,000万円以上で転職】 もちろん年収だけでなく、1人ひとりのビジョンに合わせた求人をご紹介しています。 LHHの年収1000万円以上の求人は下記から検索可能です

    出典:X(旧Twitter)

  • マンガでわかる!#LHH転職エージェント ↓マンガの続きはこちらから(登録不要ですぐ読める)↓ 今のキャリアは充実しているけれど、挑戦してみたいことができた主人公(36歳)。 友人から聞きつけ、彼が登録したのはLHH転職エージェントだったー #漫画が読めるハッシュタグ

    出典:X(旧Twitter)

  • 【転職エージェントに興味のない求人を紹介された場合、どうすればいいの?】 詳細はこちら↓ 断るだけだとまた同様の求人を紹介される可能性が。 改めて希望条件を伝えたうえで、その求人を紹介した理由を聞いてみるのが◎です。

    出典:X(旧Twitter)

  • 【女性の転職サービス利用、大手3社で過去最多】 という本日のニュース LHH転職エージェントにも、女性のミドル・ハイキャリアの方からのご相談が増えています。 「あなたの」キャリアビジョン、ライフビジョンが叶うように、サポートいたします! ↓記事はこちら↓

    出典:X(旧Twitter)

  • 【転職エージェントの賢い使い方とは? 】 ポイント ・経歴は正確かつ詳細に伝える ・転職の目的を伝える ・アドバイザーが合わなければ変更する ・求人紹介の理由を確認する ↓詳しくはこちら↓

    出典:X(旧Twitter)

  • LHH就活エージェント、2023年 オリコン顧客満足度®調査 就活エージェント 紹介企業ランキングで第2位を獲得 より

    出典:X(旧Twitter)

  • アデコの人財紹介・転職支援事業ブランドであるLHH転職エージェントは、心理学に基づく武将タイプで適職を診断する『武将診断』の提供を開始。大河『鎌倉殿の13人』のイラストレーター おく氏が戦国武将のイラストを描き下ろし。

    出典:X(旧Twitter)

  • 自分らしい「キャリアビジョン」を描く転職の扉 🚪#NewDoor ご視聴は▶︎ 転職やキャリアビジョンに関する悩みを、LHH転職エージェント代表 板倉啓一郎さんと、自分らしい「キャリアビジョン」を描く転職の扉を開きます。

    出典:X(旧Twitter)

  • News Picksの番組でローランドさんと対談しましたが視聴数14万回を突破しました。 思わぬ人からフィードバックを頂けて嬉しいです。転職についてキャリアについてLHH 転職エージェントについて語ってます。 #LHH #転職エージェント #キャリア #Lの転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 「どのくらいの期間、1社に留まるべきか?」 🚪#NewDoor ご視聴は▶︎ 転職やキャリアビジョンに関する悩みを、LHH転職エージェント代表 板倉啓一郎さんと、自分らしい「キャリアビジョン」を描く転職の扉を開きます。

    出典:X(旧Twitter)

  • 🕙まもなく#NewDoor 自分らしい「キャリアビジョン」を描く転職の扉 ご視聴は▶︎ 転職やキャリアビジョンに関する悩みをお持ちの相談者が登場。LHH転職エージェント代表 板倉啓一郎さんと、自分らしい「キャリアビジョン」を描く転職の扉を開きます。

    出典:X(旧Twitter)

  • 嬉しいニュース!LHH就活エージェントがオリコン就活エージェントの「紹介企業 満足度ランキング」で2位を獲得しました🎊✨ 他は軒並み大手媒体系のエージェントさんがランクインしている中でこのランキングに選んでいただけたことを誇りに思います😊✨

    出典:X(旧Twitter)

  • 【#LHH転職エージェント とは】 「#キャリアもライフも上げるなら」 「ハイキャリア転職なら」 をキーワードに 専門性の高いコンサルタントが求職者様のキャリアビジョンとライフビジョンをお伺いし 理想を叶えるお手伝いをする 転職エージェントです。 ↓詳しくはこちら↓

    出典:X(旧Twitter)

  • 【LHH転職エージェント、コンサルタント紹介動画】 「LHH転職エージェントに登録・相談すると、どんな人が対応してくれるの?」 そんなご質問にお答えすべく、LHHのコンサルタントの紹介動画を作成いたしました。 ぜひご覧ください。 ↓詳しくはこちら↓

    出典:X(旧Twitter)

  • 【職場の雰囲気が悪い! ひどい会社の特徴と転職を決断するタイミング】 いくつか当てはまったら決断の時かも。 LHH転職・就活エージェントはあなたの「明日会社に行きたくない」を解消したいのです。 お気軽にご相談を! ↓詳しくはこちら↓ #Lの転職 #Lの就活

    出典:X(旧Twitter)

  • 【LHH転職就活エージェントの歩み】 2014年 アデコ株式会社人財紹介事業本部として発足 2017年 Spring転職就活エージェントにブランド化 2023年 LHHへとブランドチェンジ ↓ LHH転職就活エージェントは、これからも進化し続けます! #キャリアもライフも上げるなら #Lの転職 #Lの就活

    出典:X(旧Twitter)

  • 【面接で必ず聞かれる事と伝え方のポイント】 面接必須5点セット ・自己紹介 ・現在の仕事内容 ・転職理由 ・志望動機 ・逆質問 ↓回答例はこちらからチェック↓ LHH転職エージェントでは模擬面接をすることも。 面接に苦手意識がある方もぜひいらしてください。

    出典:X(旧Twitter)

  • 「最終面接まで進めば、もうほぼ内定ですよね?」 エージェントがよくいただく質問ですが、されるたびに「ちょっと待ったあ!」と心の中で叫びます。 最終面接前にラブコールを受けていたとしても、最終面接の合格率は企業によって異なりますし、何よりも油断は禁物です。

    出典:X(旧Twitter)

  • 今日はLHHの方と面談していただきました。すごく歴の長そうな方で、業界のことよくわかってそうな方でした。 エージェントごとに、担当者ごとに特色があり、それぞれいろんな角度からご提案をしてくださるので、そんな考え方やキャリア設計の仕方があるのかー!ってすごく参考になります。

    出典:X(旧Twitter)

  • この2週間で エンワールド JAC LHH パソナキャリア の4社の外資に強いエージェントと面談組んでもらった。楽しみ!

    出典:X(旧Twitter)

  • 【エグゼクティブとグローバルの転職支援なら!】LHH Executive & International​のご紹介 LHH転職エージェントでは 「あなた」に合うコンサルタントが絶対に見つかります! 詳細はこちら: #バイリンガル #英語 #エグゼクティブクラス

    出典:X(旧Twitter)

  • 【年収アップ】転職エージェント利用者は「年収交渉の成功率」が高い傾向に 人の価値はお金では計れないものですが、適性に評価をされたうえで転職してほしい だからこそ、我々は粘り強く年収交渉をするのです #キャリアもライフも上げるなら #LHH転職エージェント

    出典:X(旧Twitter)

  • 現状を打破したい時、選択肢は 「会社を変えるか、自分が辞めるか」 これってシンプルだけど、現職のことを考えると決心がつかないことも そんな時、気軽に休憩するくらいのつもりで相談に来て欲しいのです 押し売りはしないがモットーの、LHH転職エージェントです #キャリアもライフも上げるなら

    出典:X(旧Twitter)

  • アデコのspring転職エージェントがいつのまにか名前変わってる。名前を変えて心機一転みたいな感じなんすかね。

    出典:X(旧Twitter)

  • 選考途中で辞退してしまったけど、アデコLHHのエージェントの方には真摯に対応して貰えました! 一方で別会社のエージェントの人には無視されたりしたので、エージェントは使うなら複数同時に使うべき お互い気持ちよくやりたいよね!

    出典:X(旧Twitter)

  • 🌸LHH転職エージェントの倉橋梨乃が日経転職版AWARD、はじめて転職部門にてMVPを獲得しました🌸 受賞インタビューでは、国内大手SIerやコンサルティングファーム領域における採用トレンドについてもお話しています! インタビューは下記URLよりご確認ください 

    出典:X(旧Twitter)

  • 📢オンライントークセッション開催のお知らせ📢 【ITコンサルタントへの転身を目指すべきエンジニアとは?】 LHH転職エージェントとAKKODiSコンサルティングがタイアップします。ぜひ、ランチがてらご参加ください! お申込み・詳細はこちらから:

    出典:X(旧Twitter)

  • 管理職への転職なら、MS-Japanがおすすめ。かなり、ニッチなのでLHH転職エージェントなども併用することで、リスク回避できる。

    出典:X(旧Twitter)

  • 📢Spring→LHHのブランドチェンジまで、あと20日📢 来る2023年4月3日(月)、SpringはLHHへとブランド統合いたします。レベルアップするSpringを、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 ブランド統合に関する詳細はこちら: 待ち遠しい!✨

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートエージェントとアデコ比にならないくらいアデコが頼りになる リクルートは2人に担当してもらったけど求人紹介も適当だし書類の修正もなかった アデコは理由付きで求人紹介するし書類もめっちゃ手入れしてくれた ちょっと愛想なくて怖いけど頑張れそう

    出典:X(旧Twitter)

  • JACリクルートメントとアデコのSpringが良かったです。 JACはキャリアアップがメインなので、もし異業種異職種がご希望であれば沿わないかもしれません🥺 アデコは皆丁寧でしたが連絡多めでした😇

    出典:X(旧Twitter)

  • エージェントは両手型のエージェント(企業側と求職者側を同じ人が担当)も使ってみるのおすすめです。JACとかSpringとか。自分は職歴酷いので、リクルートとかDODAだと一切書類通りませんが、これらのエージェントなら面接まで行けること多いです。 良いところが見つかりますように。

    出典:X(旧Twitter)

  • 地元特化のエージェントさんと Spring使ってます。

    出典:X(旧Twitter)

  • 5周年おめでとうございます🎉✨ 転職時はとても不安があるので、 サポートして頂けるのとても心強いですよね😊 アプリ内で結果が確認できるのすごいですね🎶 もっともっと多くの転職を考えている方、 これから転職を考える方に Spring転職エージェント様のことを 知って頂けたら嬉しいですね✨

    出典:X(旧Twitter)

  • ハイキャリア転職ならspring転職エージェントさまですねヽ(•̀ω•́ )ゝわたしも頑張って仕事見つけます💪

    出典:X(旧Twitter)

  • Spring 転職エージェントは、候補者の方に必ずキャリアビジョンやライフビジョンをお聞きします。企業のビジョンもしっかりお聞きし、より良い「ビジョンマッチ」を心がけています。ビジョンが定まっていない方これをきっかけに自分のビジョンを考える、その事がより良い転職につながります!

    出典:X(旧Twitter)

  • 特にせっそうないのが spring転職エージェント と パソナ

    出典:X(旧Twitter)

  • 30代の転職は年々難しくなっているけど、それに応じて転職サイトも進化を遂げてて、異業種転職率も増えている 30代おすすめの転職サイト ・Spring転職エージェント ・パソナキャリア ・ビズリーチ ハイキャリア向けって書いてるけど実際そんなに座敷高くない 気軽に登録して年収アップ目指すべし

    出典:X(旧Twitter)

  • 特化型転職エージェントの中でもSpring転職エージェントは少し変わっていて使う価値がある。職種別コンサルタント、一気通貫体制をとっている。専門分野が特殊であればあるほど役に立つ。また一気通貫なので、営業と求職者支援をワンストップで行うので求人情報がリアルにわかる。

    出典:X(旧Twitter)

  • spring転職エージェント初めて利用してみた 数件の求人に応募してみたが、各案件に担当者がいて、反応もそれぞれ違う 定型文でお断りしてくる担当者、是非電話面談させてくれという担当者 何をもってこんな差が出るんだ #転職 #転職エージェント

    出典:X(旧Twitter)

  • spring転職エージェントは登録拒否されずに求人の紹介がきた。でも、通勤2時間だからお断りしたけど、、、 昔、RA は車で3時間の地域ばかり進めてきて(山だから交通手段がない) なぜ!応募しないんですかっ! って怒られたことを思い出した。 それ以来、頼まないことにしたけど😌

    出典:X(旧Twitter)

2:ヘイズジャパン

ヘイズジャパン

口コミ:ヘイズジャパン 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1,857(2024年3月13日現在)
求人数増減:-270(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.hays.co.jp/

ヘイズジャパン』は、イギリスのロンドンで1867年に設立された「Hays plc」の日本法人として、2001年に東京で設立された外資系に特化した転職エージェントです。

外資系IT企業のエンジニアやプロジェクトマネージャー、金融会社のアナリストやシステム監査など、高いスキルが求められる求人を幅広く保有しており、外資の転職支援に強い転職エージェントです。

在籍しているキャリアアドバイザーはネイティブレベルで英語を話せるため、プロフィール作成や、英文履歴書の添削、英語の面接対策など行ってくれます。英語力を活かして外資系に転職したい人におすすめの転職エージェントです。

出典:公式サイト

ヘイズジャパンの口コミ評価

  • 42歳・男性
    ハイキャリアの外資系転職の口コミで良いものが多かったので利用しました。外資系を得意とする転職エージェントの中では求人数・転職実績の評価が高いこともあり、安心して相談できました。転職に関するサポートもかなり手厚いので、安心して任せることができます。

  • 職種の幅も本当に広いなと思いました。実力に応じた求人を紹介してもらえるので、ひとまず話を聞いてみるのが良いと思います。

  • 37歳・女性
    ヘイズは求人ごとに担当者が決まっていることもあり、非常に相談しやすい印象を持ちました。相談ベースでもお話を聞けるのが良いところだと思います。担当コンサルタントが業界・職種に対して情報量が多く、こちらの希望にマッチした仕事に絞って求人を紹介してくれます。

  • 面接官の情報を詳細に伝えてもらえるのが大きく、落ち着いて面接を受けることができたのが内定につながったと思っています。

  • 🗣️ ヘイズの転職コンサルタントは単なるヘッドハンターではありません。 🎯 企業に売り込むだけでなく、将来のキャリアを見据えたサポートやご提案をします! 💡 ヘイズの転職支援サービスを利用するメリットや活用方法について紹介しています。

    出典:X(旧Twitter)

  • 先月一番読まれた記事をチェック☑ 面接が思ったほど上手く行かなかったと悩んでいませんか?失敗を糧にする振り返り方法をまとめています。 😀

    出典:X(旧Twitter)

  • 銀行・金融機関の最新の採用動向を解説🔍 🏦 現在どのように人材を確保しているのか? 💼 需要の高い職種は? 業界に精通したコンサルタントによる解説はこちら☛

    出典:X(旧Twitter)

  • ヘイズとロバートウォルターズ、マイケルペイジも無理ゲー案件ばっか爆撃してくる…… これ万が一応募したら、向こうから声かけてきたくせに書類でポイーなんだぜ?もー…… 声かけるならせめて書類免除くらいにして欲しいわ(そーゆーとこもあった

    出典:X(旧Twitter)

  • 📢「2024年給与ガイド」アンケート回答募集中 ヘイズが毎年発行している「ヘイズアジア給与ガイド」では、転職動向や採用トレンドをまとめています📕 現在アンケート調査を実施中💡 リアルな声をぜひお聞かせください👀👂 アンケートはこちら☛

    出典:X(旧Twitter)

  • 9月の人気記事TOP 3🏆を発表中📢 気になる第2位は? 🥈理想の求人、マッチしない条件がある場合は応募するべき? 応募前に自らの可能性を閉ざしてしまうのはナンセンス。求人の条件を満たしていなくても応募するべき理由と、その際のアピール方法をまとめました。

    出典:X(旧Twitter)

  • 9月の人気記事TOP 3🏆を発表📢 注目の第3位は? 🥉退職を切り出せずに悩む必要はありません 「退職を切り出す勇気がなかなか出ない」 そんな方へ、退職の伝え方や注意点、カウンターオファーがあった際の対応方法がこちら。

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資市場は日系市場は別で動いてます。ロバート・ウォルターズ、エンワールド、ヘイズ、マイケル・ペイジ、日系だとJAC、サイトだとDaijob、CarierCross、Linkedinに英語で記載すればおk

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職には国内の転職屋よりヘイズとかマイケル・クランを使う方が条件が良い。

    出典:X(旧Twitter)

  • 【人材紹介会社ヘイズ】転職する理由、「給与」がトップに ― 調査開始以来初めて

    出典:X(旧Twitter)

  • 【人材紹介会社ヘイズ】82%の企業が昇給を実施、前年より9ポイント上昇 ― 最新の採用動向&転職背景を発表

    出典:X(旧Twitter)

  • ヘイズの調査によると、日本を含むアジア主要5カ国のすべてで「転職を検討する理由」の1位が「給与」になったと 仕事はカネじゃない!と言いつつも、日本人だって所詮は「カネ」で動いているんですよね ちなみに、従来の日本は「新たなチャレンジ」が転職検討理由のトップだったそうで。時代は変わる

    出典:X(旧Twitter)

  • 日経から。英人材サービス大手ヘイズが20日2022年時点のアジア主要5カ国・地域の転職時給与調査の結果を発表した。ビッグデータなどを分析する「データサイエンティスト」は中国の年収(最高額)が2350万円、日本は1400万円。中国の方が950万円(7割弱)高く、19年に約400万円(約3割)だった差は2.4倍

    出典:X(旧Twitter)

  • 猫社員さん、LinkedInは無料で登録できます! 求人のタブから、Locationを「日本」にすると 日本ベースの求人がたくさん出てきます☺️ 外資系に強いエージェントは、JACリクルートメント、ヘイズ、ロバートウォルターズ、エンワールドあたりかと思います😃

    出典:X(旧Twitter)

  • ここ最近転職フェアとかなかなか開催されてないのですかね…コロナ禍からお誘いを殆ど聞かなくなりました。 サイトはdodaやリクルート、Linkedin、ヘイズ等から応募してるんですが…

    出典:X(旧Twitter)

  • ヘイズは転職活動をするので今の会社を辞めた

    出典:X(旧Twitter)

  • 個人的には、TOEICがそれだけあれば、ヘイズとか外資系の転職エージェントに相談してみるのをオススメします☺️ 「外資に強い」とかじゃなくて、本物の外資の転職エージェントです 外資系日本法人のIT機器メーカーやソフトウェアベンダーのセールスSEとか良いのではないでしょうか🤔

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職頑張った甲斐があったよ…気合の賜物だね アークナイツだと誰だろう…ヘイズとかエフイーターかな?パッと思いつかないかも

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資に勤めたいのであれば、 外資の転職エージェントがオススメ⭐️ ・ロバートウォルターズ →圧倒的な求人数、コンサルタントは外国人(英語必須) ・ヘイズ →細やかな対応、コンサルタントはバイリンガル 会う時は自分の職場近くのカフェやランチでOK🙆‍♂️ 外資は日系と違い給与交渉が強い

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動に際して自分の英語力を確かめてほしい場合は、外資系のエージェントに登録すると英語力チェックしてくれますよ。 外資系のエージェントだとマイケルペイジとかロバートウォルターズ、ヘイズ、エンワールドあたりが大手です。

    出典:X(旧Twitter)

  • 外資系金融に転職したいけど、どうすればいい? 答えは 転職エージェントへの登録。 ただ、転職エージェントにもそれぞれ得意分野がある。 外資系金融の場合、 ・ロバートウォルターズ ・ヘイズ ・JACリクルートメント ・リクルートエージェント このあたりの転職エージェントは押さえておこう。

    出典:X(旧Twitter)

  • LikedIn経由でヘイズのリクルーターから、転職しませんか!的なメール来てたんだが

    出典:X(旧Twitter)

  • リクナビやマイナビではなくロバートウォルターズとかヘイズとかの外資系の転職エージェントを利用してます!

    出典:X(旧Twitter)

50代におすすめの転職エージェントも合わせてご覧ください。

外資系転職以外のハイクラス転職エージェントについては『ハイクラス転職におすすめの転職サイトランキング20選』をご覧ください。

業界特化型のおすすめ転職エージェント

志望業界が決まっている場合は、業界に特化した外資系転職に強いエージェントを利用してみてください。業界特化型の転職エージェントは、各業界の転職事情に精通しているだけでなく、企業とのコネクションも強い傾向があるため、業界ごとに登録しておくことをおすすめします。

ここでは代表的な業界で外資系転職に強い転職エージェントをご紹介します。

消費財業界におすすめの転職エージェント

アズール&カンパニー

アズール&カンパニー

口コミ:アズール&カンパニー 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:2,213(2024年3月13日現在)
求人数増減:+3(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.azureweb.jp/

アズール&カンパニー』は外資系に特化した転職エージェントです。

保有する求人の80%以上が外資系企業の求人となっており、高い英語力を求められる求人も豊富に掲載されています。

アズール&カンパニーは、海外で評価の高いGCDF(グローバル・キャリア・ディデロップメント・ファシリテーター)の資格を持つキャリアアドバイザーが在籍しているため、外資系の転職に必要なアドバイスや知識を得ることができます。

アズール&カンパニーは消費財業界での転職支援に強く、日用消費財、流通、通販、アパレル企業において数多くの転職実績を持っています。

スタッフ職から管理職、役員まで幅広く求人があるので、消費財業界への転職を考える人におすすめの転職エージェントです。

出典:公式サイト

アズール&カンパニーの口コミ評価

  • 35歳・男性
    アズール&カンパニーは外資系ということもあって、コネやネットワークのつながりが強いです。外資系の求人が多いので、選択肢を多く持ちながら働くことができると思います。アドバイザーの方はしっかりフォローしてくれますし、外国語ネイティブのスタッフの方もいます。

  • 英文レジュメの添削を行なってもらえますし、添削のクオリティが高いので思っていたよりも早く内定を得ることができました。良い転職エージェントだと思います。

  • 29歳・女性
    私のキャリアプランを積極的に提案いただけました。おかげさまで転職活動の目標を定めて進められました。面談を通して経歴や能力を細かく分析いただき、外資系転職活動におけるノウハウをいろいろと提供いただけたのがよかったです。

  • ライフスタイルに合わせた仕事を探すことができ、ピックアップしやすかったです。連絡に対するレスポンスも早いので、相談や質問もやりやすかったです。

IT業界におすすめの転職エージェント

アデプト

アデプト

口コミ:アデプト 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.adept-grp.com/

アデプト』は、2004年に創業した外資系ITやテクノロジー業界に特化した転職エージェントです。

アデプトの特徴は、客観的かつ戦略的なキャリアアドバイスを提供してくれる点です。外資系IT企業の転職におけるキャリアの築き方を一緒に考えてくれます。

在籍しているキャリアアドバイザーは外国人のみとなっているため、英語力の高い人におすすめの転職エージェントです。ほかの人材会社と比較すると規模は小さめですが、外資系IT企業の求人をメインで探したい人におすすめの転職エージェントです。

出典:公式サイト

アデプトの口コミ評価

  • 30歳・女性
    アデプトに相談しました。親身になって話を聞いてくださいますが、利用して良かったのはキャリアプラン作成のフォローです。私の話や経歴を見て可能な限りベストなキャリアパスを提示してもらえます。他のエージェントと違うのは、私の利益を一番に考えているところだと思います。

  • 客観的で戦略的な助言で、ただ変化を求めるのではなく私の将来の目標につながるための転職アドバイスをしていただけます。今まで転職エージェントであまり効果を感じられなかったので、少し驚きもありました。

  • 33歳・男性
    英語が堪能であればアデプトがおすすめです。コンサルタントは外国人が多いのですが、外資系のIT・テック企業に強い転職エージェントになります。他の人材会社に比べて規模は小さめですが、外資系IT企業の求人をメインで探したい人は相談する価値があると思います。

  • 市場をしっかりを把握されているからこそのアドバイスや、キャリアアッププランは他のエージェントとは結構な差を感じることができました。

コンサル業界におすすめの転職エージェント

ムービン

ムービン

口コミ:ムービン 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:2,942(2024年3月13日現在)
求人数増減:+11(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.movin.co.jp/

ムービン』は、コンサル業界の転職実績No.1の転職エージェントです。

外資系コンサルで有名なボストン・コンサルティング・グループの出身者が創設した転職エージェントで、コンサル業界出身者が多く在籍しています。

ムービンはコンサル業界への転職支援で20年以上の実績があるため、これまでに培ったコンサル業界の転職ノウハウを数多く保有しています。各コンサル企業ごとに過去の選考内容を保有しているため、面接内容や選考課題を事前に教えてくれます。

中でも戦略系コンサルティングファームへの転職にも強みを持っていることから、書類添削から面接対策など、徹底的にサポートしてくれるもの特徴です。

難易度の高い「ケース問題」などの対策も行ってくれるので、難易度の高い企業を狙っている人は、登録しておくことをおすすめします。

出典:公式サイト

ムービンの口コミ評価

  • 31歳・男性
    ムービンはグローバル企業への転職に強いので、希望に沿った企業を探すことができます。コンサルティングもとても丁寧で、面接やレジュメの書き方のノウハウを教えていただけました。担当の方も優しく思いやりのある方で、とても安心できました。

  • 担当の方が企業側も見ているので、コンサルを通じて私の強みを企業側に伝えてくれるのも大きいと思います。かなりお薦めですし、内定ももらいやすいと思いました。

  • 43歳・男性
    二次面接で落ちただろうと思えたぐらい、自分の思考の偏りや狭さが露呈してしまいました。面接のフィードバック時に、ムービンさんから本質的に物事を突き詰める大切さを指摘してもらうことができ、面接への向き合い方が変わりました。

  • それ以降の面接では受けた面接が全て通過という結果になり、ムービンさんのアドバイスはすごいと感じました。

コンサル業を志望する方は『コンサル業界の転職に強い転職エージェント15選』記事も合わせてご覧ください。

製薬業界におすすめの転職エージェント

メディサーチ

メディサーチ

口コミ:メディサーチ 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1,094(2024年3月13日現在)
求人数増減:-18(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.medisearch.co.jp/

メディサーチ』は、外資系の製薬業界に特化した転職エージェントです。

医療や製薬業界の中でも、外資系企業の求人を多く保有する転職エージェントで、在籍しているキャリアアドバイザーは外資系の製薬業界出身者が多いです。

業界出身者のキャリアアドバイザーに英文での職務経歴書の書き方や面接トレーニング、模擬面接などを行ってもらえるため、初めて外資系の製薬会社への転職を考える人におすすめです。

出典:公式サイト

メディサーチの口コミ評価

  • 34歳・男性
    メディサーチは様々な外資系企業のグローバル採用を支援しているので、安心して利用できます。日本の他の転職エージェントでは取り扱っていない求人も多く持っていて、紹介してもらえる求人も待遇の良いものが多かったです。

  • 何より業種ごとに専門のアドバイザーがいるので、安心して利用できました。スタッフの方もとても良い人でした。

  • 32歳・女性
    メディサーチは豊富な紹介・採用実績をはじめ、企業情報と人脈で情報収集をしっかりと活かしていると聞き、利用しました。企業との交渉も一任してお任せすることができました。英文経歴書の作成から面接のスキルアップトレーニング、面接のフィードバックまで丁寧なサポートを行ってくれました。

  • 業界知識が深く、質問相談への答えも的確でとても頼りになりました。

外資系転職に強いスカウト型転職サイト

ここまでは転職エージェントをご紹介してきましたが、ここからは外資系転職に強い転職サイトをご紹介します。

1:LinkedIn

LinkedIn

LinkedIn』は、世界の7億5,600万人が利用する世界最大のビジネスSNSです。

興味のある職種やキーワードで求人検索し、外資系企業や国内大企業、スタートアップなど、さまざまな企業の求人情報を見ることができます。

外資系に強い転職エージェントやヘッドハンター、外資系企業の人事からスカウトをもらうことができるため、転職するしないに関わらず登録しておくことをおすすめします。

出典:公式サイト

2:ビズリーチ

ビズリーチ

口コミ:ビズリーチ 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:245,636(2024年3月13日現在)
求人数増減:+21,718(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.bizreach.jp/

ビズリーチ』は外資系などのハイクラス求人では最大規模の転職サイトです。年収600万~1,500万円の外資系企業の求人が多くあるため、外資系へ転職をする人におすすめです。

年収500万円を超えると外資系企業からのスカウトメールが届くようになるので、目安として年収500万円以上の人におすすめです。

ビズリーチには有料機能もありますが、トライアル期間で転職活動を終えられると思うので、現年収で500万円以上の転職者は無料で利用しておくのがおすすめです。

出典:公式サイト

外資系の転職で見ておくべき口コミサイト

転職エージェントの情報だけでは「どんな人が働いているのか」「給与はどうなのか」「ワークライフバランスはどうなのか」などのリアルな情報を得ることは難しいのが現状です。しかし、こうした情報は転職する上で必要不可欠です。

そこでおすすめなのが「その企業で働いている人の口コミ」が見られるサイトです。実際に働いている人の声が書かれているので、とても参考になります。下記に3つをご紹介しておきます。

1:転職会議

転職会議

口コミ:転職会議 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:417,428(2024年3月13日現在)
求人数増減:-957(先週比↓down)
【公式サイト】https://jobtalk.jp/

転職会議』は現社員と元社員の企業口コミを閲覧したり、求人を探すことが可能です。実際に働いていた人の声は参考になるため、チェックしておくことをおすすめします。

外資系における転職先の労働環境や実際の年収、企業の雰囲気など、転職前に気になる情報を知ることができます。転職サイトに掲載されている企業のほとんどが網羅されているため、転職先の企業名から口コミを検索してみてください。

中でも「年収」と「退職理由」は要チェックです。正社員のコメントだけでなく、派遣社員や契約社員の人の口コミもあるので、情報を幅広く参考にすることができます。

出典:公式サイト

2:OpenWork

OpenWork

口コミ:OpenWork 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:64,844(2024年3月13日現在)
求人数増減:-741(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.vorkers.com/

企業のクチコミを見ながら転職活動ができるサイト『OpenWork』。登録ユーザー数は485万人以上。外資系企業も数多く掲載されています。

OpenWorkは「会社評価レポート」の回答として収集した「社員・元社員の声」を8つの評価スコアと8カテゴリのクチコミで掲載されており、年収・給与情報と内訳、残業時間、有給休暇取得率についても掲載されています。

すべてのクチコミを見るには「会社評価レポートの回答」「Web履歴書の入力」のいずれかが必要ですが、月額課金(税込1,100円)で閲覧することも可能です。

出典:公式サイト

3:ライトハウス

ライトハウス

口コミ:ライトハウス 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
口コミ社数:379,071社(2024年3月13日現在)
【公式サイト】https://en-hyouban.com/

ライトハウス』はエン・ジャパン株式会社が運営する転職者向けの企業口コミや評判が掲載されている口コミサイトです。

2020年6月に「カイシャの評判」から「ライトハウス」へ名称変更し、日本全国の企業35万社超の口コミが掲載されており、日本最大級の口コミ・評判プラットフォームとなっています。

転職サイトや転職エージェントを展開するエン・ジャパン独自の調査による企業データによる比較や、企業評価の可視化など、企業に関する知りたい情報が口コミをベースにまとめられています。

利用者も多く、日本全国の企業について実際の社員や元社員のリアルな口コミを見ることができる、と高い評価を得ています。

出典:公式サイト

4:JobQ

JobQ(ジョブキュー)

口コミ:JobQ(ジョブキュー) 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://job-q.me/

JobQ』は匿名でキャリアや転職に関する相談ができる無料のサービスです。企業の人事経験者や転職エージェントなどから回答をもらうことができます。

「おすすめの転職サイトはどこか」「どの業種に転職するのがおすすめか」など、さまざまな質問や相談をすることができるため、転職を考える人におすすめです。相談や口コミの投稿数は約7万件を超えているため、過去の相談内容を検索するだけでも得られる情報は多いです。

メールアドレスなどを入力するだけで利用できるため、転職活動の悩みを解消したい人におすすめです。

出典:公式サイト

外資系転職エージェントの選び方

ここまで、外資系転職に強い転職エージェントをご紹介しました。

転職エージェントにはそれぞれに特徴があり、どのエージェントを選べばよいか迷ってしまう人も多いと思います。ここからは、転職エージェントを選ぶ上で大切なポイントを3つご紹介します。

1.非公開求人を多く保有する転職エージェントを選ぶ

転職エージェントは転職サイトと違って「非公開求人」を保有しています。一般に公開されないクローズドな求人で、優良な求人が多くあります。

どの転職エージェントも、外資系の非公開求人を持っているので、非公開求人を多く持っている転職エージェントを選ぶようにしてください。

外資系企業は選考が厳しいため、数多くの求人を見て複数社へ応募する必要があります。公開求人だけでなく非公開求人も合わせて見ておくことが外資系転職成功のポイントとなります。

2.総合型と特化型転職エージェントの両方を利用する

転職エージェントは大きく2つに分類できます。

  • 幅広い業界の求人を持つ総合型転職エージェント
  • 特定の業界や職種の求人に特化したブティック型転職エージェント

総合型転職エージェントは幅広い業界・職種の求人を豊富に保有しており、一方でブティック型転職エージェントは求人数は少ないものの、特定の領域のサポートに長けています。

外資系企業の求人はそれぞれ分散している傾向があるため、総合型転職エージェントと特化型転職エージェントの中から2、3社選んで登録し、それぞれから優良求人を探すようにしてください。

3.転職実績で選ぶ

過去に転職実績の多い転職エージェントを選ぶことも、外資系への転職を成功させるポイントになります。

外資系企業の多くが、優秀な人材を見極めるために面接の回数を多く設けています。業界や企業ごとに面接で質問される点や、評価されるポイントが異なるため、事前の情報収集や面接対策が必要になります。

こうした面接を突破して採用実績を持っている転職エージェントであれば、転職サポートも充実しているはずですし、外資系企業は過去に採用実績のある転職エージェントから採用する傾向もあるため、各転職エージェントの転職実績も確認して選ぶようにしてください。

外資系転職にエージェントを使うメリット

外資系への転職には転職エージェントを利用するのがおすすめです。外資系への転職に転職エージェントを利用するメリットは大きく3つあります。

1.非公開求人を紹介してもらえる

転職エージェントは、転職サイトや企業の採用HPでは公開されていない「非公開求人」を持っています。

特に外資系企業は、公式HPや採用ページで求人募集をおこなわず、転職エージェントのみで募集しているケースが多いため、外資系への転職には転職エージェントの利用は必須と言っても過言ではありません。

企業の重要なポジションは非公開求人であることが多いため、キャリアアップを考える人にも転職エージェントの利用する方がより良い求人に出会える可能性が高まります。

2.英語で添削や面接対策をしてもらえる

外資系企業への転職ではレジュメ(履歴書・職務経歴書)が必須となります。

日本の職務経歴書とは書き方が異なるため、書き方のポイントなどを抑える必要があります。ネットで調べるだけでは不安な人も多いと思うので、こうした場合にも転職エージェントがおすすめです。

転職エージェントを利用すると、職務経歴書の書き方だけでなく、添削なども行ってもらえます。英文での文章となるため、何度か添削してもらうのがおすすめです。また、エージェントによっては英語での面接対策も行ってもらえます。

外資系の転職に強い転職エージェントは、企業ごとに面接対策をしてくれるので、積極的に活用すると選考の通過率も大きく上がるでしょう。

3.年収交渉をしてもらえる

転職エージェントを利用するメリットは年収交渉にもあります。

外資系企業の求人には「想定年収:800万円~1,500万円」と同じポジションであるにも関わらず年収の幅が広く設けられています。

これは、その人の能力に応じて年収を提示するために設けられているもので、スキルや経験によって年収は大きく変わります。そのため、自分のスキルや経験をしっかりとアピールし、年収の高いオファーをもらう必要があります。

こうした交渉においても転職エージェントは役立ちます。あなたの経験やスキル、過去の入社実績などをもとに年収交渉を行ってくれるため、こうした交渉においても転職エージェントを利用するメリットは大きくあるでしょう。

外資系の転職エージェントを使いこなすポイント

転職エージェントを使いこなすポイントについて解説していきます。

1.面談であなたが求めていることを伝える

転職エージェントを使いこなす上で大切なのが、自分のステータスをきちんと伝えることです。

「すでに退職交渉しているため、すぐに転職したい」「まだ転職は考えていないが、条件に合う求人があれば受けてみたい」「今の自分が受かる求人があるか知りたい」など、あなたが転職エージェントに何を求めているのかをきちんと伝えることが大切です。

それによって転職エージェントの行動も変わってきます。

2.転職エージェントとこまめに連絡を取る

転職エージェントは、一つの担当者が数十人の求職者を担当しています。そのため、日々たくさんの連絡に対応しています。

求人の紹介だけでなく、企業側との面接日時の設定や、応募先企業からフィードバック、求職者のフォローなど、多くの業務をこなしているため、返信の早い人を優先してしまう傾向があります。

最近では、各転職エージェントがアプリなどを出しているため、アプリ上でやりとりすることもでできるため、できるだけ返信を早くすることをおすすめします。

返信が早い人の方が転職エージェントに熱意があることが伝わりますし、常に連絡をとることで自分のフォローをしっかりとしてもらえるようになるので、連絡はこまめに行うと良いです。

3.紹介された求人に対してコメントする

転職エージェントから求人を紹介されたとき、ただ受け取って終わりにするのではなく、それぞれに求人に対してどう思ったかを伝えるようにしてください。

「なぜこの求人に応募しないのか」「どうしてこの求人が良いと思ったのか」という理由を細かく伝えておくと、転職エージェント側も徐々にあなたの希望を理解し、提案してくれる求人の精度が上がってくるはずです。

いい求人がない、とあきらめるのではなく、こちらの希望をきちんと伝えて擦り合わせていくことが大切です。

外資系に転職する前に確認すべきポイント

外資系企業への転職で失敗しないためにも、外資系企業の特徴を事前に確認しておきましょう。ここでは主に3つご紹介します。

1.社内公用語が英語のケースがある

外資系企業は海外にある本社とのやり取りや、日本以外の国の拠点とコミュニケーションをする機会が多いため、社内公用語が英語の場合があります。

英語に自信がある人は苦労しませんが、英語に自信がない人は入社後に苦労する可能性が高いです。入社前に、志望する外資系企業でどの程度の英語力が求められるのか、きちんと確認しておきましょう。

2.成果主義志向が多い

外資系企業は即戦力を求める会社が多いため、結果や成果が伴わなければ年収は下がります。これは社員だけでなく役員であっても同様で、最悪の場合、解雇されてしまうケースもあります。

年収などは高い分、高い成果を求められるため、成果主義が合わない人には外資系企業は合わない可能性が高いです。こうした風土などについても事前によく確認しておきましょう。

3.部署によってカルチャーが違う

外資系企業は会社だけでなく、部署によっても文化や雰囲気が違うことがあります。

同じ会社で会っても、部署によってライフワークバランスが取れるところもあれば、成果を求めて遅くまで働く風土のある部署もあります。

こうした情報を知るためにも、志望する外資系企業のリサーチを「転職会議」や「OpenWork」で行っておくことをおすすめします。

【参考】外資系人気企業ランキング

参考までに、転職先で人気のある外資系企業をランキング形式でご紹介します。

こちらは転職サイト『エンワールド』がビジネスパーソン6,000人に「転職するならどの企業に転職したい?」というテーマで調査を行い、その結果から外資系企業を抜き出したものです。外資系企業への転職を考えている方は参考にしてみてください。

1位:グーグル
2位:アップルジャパン
3位:アマゾンジャパン
4位:日本マイクロソフト
5位:LINE
6位:日本アイ・ビー・エム
7位:スターバックスコーヒージャパン
8位:ナイキジャパン
9位:日本コカ・コーラ
10位:プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン

参考:『エンワールド』転職で人気の外資系企業ランキング

外資系転職に関するよくある質問

外資系企業への転職でよくある質問をまとめておきます。

Q:外資系企業への転職にはどのくらいの英語力が必要ですか?

A:必要最低限のビジネス英語ができれば転職自体は可能ですが、中にはネイティブレベルで英語を話せないと難しい場合もあります。転職エージェントに確認しておくと良いでしょう。

Q:女性でも外資系企業で活躍できますか?

A:できます。外資系企業は、日系企業よりも女性が活躍しやすい環境であることが多いです。また、育休や産休などへの理解もあるため、女性特有のライフイベントにも柔軟に対応してもらえる点も外資系企業のメリットです。

Q:外資系企業への転職に必要な英語力は具体的にどれくらいですか?

A:英語を必須としている外資系企業の求人要項には「TOEIC800点以上」が設定されていることが多いです。中にはTOEIC600点でも入社できる企業もあります。また、TOEICのスコアが低くても、海外での実務経験などがある場合には、点数に関係なく採用されるケースもあります。

Q:転職しなくても転職エージェントに登録していいですか?

A:問題ありません。転職する・しないは個人の自由なので、転職する・しないに関わらず登録できます。社外における自分の市場価値を知るためにも、スカウトなどを受け取れる状態にしておくことをおすすめします。

Q:ヘッドハンターと転職エージェントの違いはなんですか?

A:ヘッドハンターはこちらが転職する・しないに関わらず、求人に合う人材に声をかけてきますが、転職エージェントは自主的に転職したい人が使うサービスです。外資系でキャリアアップを目指して転職活動を行う場合は、ヘッドハンティング会社と転職エージェントを並行して利用するのがおすすめです。

外資系転職エージェントまとめ

外資系転職におすすめの転職エージェントや使い方についてご紹介してきました。

外資系企業への転職は、英文レジュメや英語インタビューなど、選考の難易度が高くなるため準備や対策が必要です。そのためにも転職エージェントの利用をおすすめします。

より多くの外資系企業の求人を見るためにも、転職エージェントは2、3社利用することを推奨します。ぜひ自分に合った転職エージェントを見つけて、外資系企業への転職を成功させましょう。

サービス名リクルートダイレクトスカウトJACリクルートメントロバート・ウォルターズパソナキャリアdoda Xマイケル・ペイジランスタッドISSコンサルティングエンワールドMorgan McKinley(モーガン・マッキンリー)LHH転職エージェントヘイズジャパンビズリーチ転職会議OpenWorkライトハウスJobQ(ジョブキュー)
運営会社株式会社リクルート株式会社ジェイエイシーリクルートメントロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社パソナパーソルキャリア株式会社マイケル・ペイジ・インターナショナル・ジャパン株式会社ランスタッド株式会社株式会社アイ・エス・エス・コンサルティングエンワールド・ジャパン株式会社Morgan McKinley Japanアデコ株式会社ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社株式会社ビズリーチ株式会社リブセンスオープンワーク株式会社エン・ジャパン株式会社株式会社ライボ
公開求人数247,14112,4371,82834,97047,1825,6475,456非公開98935917,1431,857245,636417,42864,844379,071社非公開
非公開求人数非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開非公開
おすすめ度★★★★・★★★★★★★★★★★★★★・★★★★・★★★・・★★★★・★★★★★★★★・・★★★・・★★★★・★★★・・★★★★★★★★★・★★★★★★★★・・★★★・・
利用料金無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料有料無料有料無料無料
対象年代30代〜40代20代〜40代20代~50代20代〜40代30代〜40代20代〜50代20代〜40代20代〜50代30代〜40代20代〜50代20代20代〜50代20代〜40代20代〜50代20代〜50代20代〜50代20代〜50代
種類転職サイト転職エージェント転職エージェント転職エージェント転職サイト転職エージェント転職エージェント転職エージェント転職エージェント転職エージェント転職エージェント転職エージェント転職サイト口コミサイト口コミサイト口コミサイト口コミサイト
エリア全国全国東京・大阪・海外全国全国茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・静岡・愛知・大阪・京都・兵庫・広島・福岡・沖縄・海外全国埼玉・千葉・東京・神奈川・近畿東京・名古屋・大阪全国首都圏・東海・関西全国全国全国全国全国全国
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

(公開求人数、非公開求人数:2024年3月13日現在)

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

戸塚俊介。1987年長野県生まれ。地方ホームセンターやリクルート、ベンチャー企業など6回の転職を経験後、転職メディアを上場企業へ売却。現在は「転職アンテナ」を運営するmoto株式会社およびHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)の代表取締役。著書は『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネルは『motoの転職チャンネル』がある。

運営者情報