求人サイトおすすめランキング10選|信用できる正社員求人サイト一覧

求人サイトおすすめランキング

転職活動をする際に、求人サイトを利用する転職者は多くいます。求人サイトを活用することで、自分に合った求人を検索したり、企業とのやりとりができるようになるため、転職活動を効率的に進めることができます。

昨今では求人サイトが増加していることから「どの求人サイトを利用すべきか?」「それぞれの求人サイトで何ができるのか?」「正社員求人はどの求人サイトがおすすめか?」と悩む人が多くいます。

本記事では、各求人サイトの中から、正社員求人を多く持つおすすめの求人サイトを紹介し、それぞれについて解説していきます。

正社員転職におすすめの求人サイト

求人サイトはさまざまありますが、正社員の転職におすすめの求人サイトは下記の2社です。

■ 利用者の60%が年収アップ
『リクルートエージェント』

■ ワークライフバランスを重視して転職したい
『doda』

上記2つがすべての年代におすすめの求人サイトとなりますが、本記事では求人数や特徴、口コミによる評判などもご紹介しますので、自分に合った求人サイトを見つけてみてください。

求人サイトとは

求人サイトは、求人検索やスカウト、転職コンテンツなどを見ることができる転職サービスです。

求人サイトに登録すると「業種」「職種」「年収」「業界」「年間休日数」など、さまざまな条件で求人を絞り込んで、あなたに合った求人を検索することができます。求人サイトで求人を検索し、応募から面接まで進めることができるので非常に便利です。

よく「求人サイトに登録すると現職にバレるかもしれない」「求人サイトは本当に安全なのか」と不安になる人もいますが、求人サイトには「自分が所属する会社に情報を表示しない」という機能があるため、安全かつ安心して利用することができます。

求人サイト一覧
リクルートエージェント 転職支援実績No.1のエージェント型求人サイト
doda 非公開求人の多くが他社サイトに掲載されていない独自求人
マイナビエージェント 20代の転職満足度No.1のエージェント型求人サイト
求人ボックス 国内最大級900万件以上の求人を掲載
Indeed(インディード) リクルートが運営する世界No.1の求人サイト
スタンバイ Yahoo!しごとカタログとの連動で各社口コミ閲覧が可能
エンゲージ AIがあなたに合った求人を表示してくれる
日経転職版 正社員転職におすすめ、転職に役立つコンテンツを数多く掲載
はたらいく 求人キープ機能で気になった企業をまとめて比較できる
クリエイト転職 幅広い業界の正社員求人を掲載、会員登録不要で利用可
イーアイデム正社員 検索機能が充実、希望に合った求人を見つけやすい
fromA社員navi ピカイチワード機能を使ってこだわり条件で検索できる

正社員転職におすすめの求人サイトランキング

ここからは、正社員の転職におすすめの求人サイトをランキング形式でご紹介します。

1:リクルートエージェント

リクルートエージェント

口コミ:リクルートエージェント 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:386,538(2024年4月24日現在)
求人数増減:+3,233(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.r-agent.com/

正社員転職におすすめの求人サイトが『リクルートエージェント』。

リクルートエージェントは転職支援実績No.1のエージェント型求人サイトです。公開求人と非公開求人合わせて40万件を超える求人を保有しています。利用者の60%が年収アップしているという実績があります。

リクルートエージェントの特徴は正社員求人が多く、全業種・職種の求人が掲載されている点です。キャリアアドバイザーに幅広い正社員求人を紹介してもらえるため、志望業界や業種、志望企業が決まっていない人や、正社員で他業界への転職を考える人などにおすすめです。

また、リクルートエージェント経由の転職者の約60%が年収を上げて転職しているという実績は他社にはないため、正社員で転職して年収を上げたい転職者にもおすすめです。

出典:公式サイト

2:doda

doda

口コミ:doda 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:238,382(2024年4月24日現在)
求人数増減:-76(先週比↓down)
【公式サイト】https://doda.jp/

doda』はパーソルキャリアが運営する求人サイトです。

dodaは求人サイトの中で最も知名度が高く、利用者の多い求人サイトです。求人件数は20万件以上(非公開求人を含む)保有しており、求人サイトの中ではトップクラスの求人が掲載されています。

非公開求人の多くが他社求人サイトに掲載されていない独自の求人であるため、あなたに合った求人を見つけることができます。

サイト内には「人気求人ランキング」や「人気企業300社の合格診断」など、転職に役立つ情報が数多く掲載されているため、初めて求人サイトを利用して転職する人にもおすすめです。

出典:公式サイト

3:マイナビエージェント

マイナビエージェント

口コミ:マイナビエージェント 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://mynavi-agent.jp/

マイナビエージェント』は、株式会社マイナビが運営する求人サイトです。20代、30代の利用者が多く、若手からミドル向けの求人が多く掲載されています。

首都圏以外の地方求人が他社の求人サイトよりも充実しています。地方の大手企業求人や若手向けの求人、未経験求人に強く、履歴書や職務経歴書の書き方、面接対策なども丁寧に行ってくれます。

初めての転職で書類の書き方や、面接が不安な人におすすめの求人サイトです。

※マイナビのプロモーションを含みます
出典:公式サイト

4:求人サイトGreen

転職サイトGreen

口コミ:転職サイトGreen 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:28,567(2024年4月24日現在)
求人数増減:+9(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.green-japan.com/

Green』はIT企業の求人に特化した求人サイトです。ITやWeb業界の求人数は業界トップクラスで、大手からベンチャー企業まで幅広い企業の求人が掲載されています。

求人サイトGreenの特徴は、求人を募集している企業の情報が、ほかの求人サイトより細かく掲載されている点です。会社の概要だけでなく、社員のインタビューやオフィスギャラリー、社長のインタビュー記事など、他の求人サイトにはないコンテンツが数多く掲載されています。

採用に積極的な企業が利用しているため、求人に付いている「気になるボタン」を押すだけで企業からリアクションが届きます。

企業メッセージのやりとりも、用意されたテンプレートを利用できるため、出先などでも対応できます。アプリもあるので、求人サイトと合わせて利用することをおすすめします。

出典:公式サイト

5:求人ボックス

求人ボックス

口コミ:求人ボックス 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数(正社員):10,260,352(2024年4月24日現在)
求人数増減:+62,941(先週比↑up)
【公式サイト】https://求人ボックス.com/

求人ボックス』は、「食べログ」や「価格.com」などを展開するカカクコム社が運営する、求人検索に特化した求人サイトです。

「職種・業種」と「勤務地」「雇用形態」などを自由に入力し、求人情報を検索することができます。地域や雇用形態など、さまざまな求人が掲載されており、数多くの求人を閲覧することができます。

求人ボックスは国内最大級である900万件以上の求人を掲載しており、利用者数も月間700万人を超えています。正社員求人も豊富に掲載されているため、おすすめの求人サイトです。

また、本記事の監修者であるmotoは求人ボックスで「キャリアのお悩み相談室」もやっているので、ぜひ見てみてください。

出典:公式サイト

求人ボックスの口コミ評価

  • 求人ボックスだめだ派遣ばっかやんけ

    出典:X(旧Twitter)

  • 東京だって言ってんのに神奈川のバイト出してくる求人ボックス

    出典:X(旧Twitter)

  • バイトルなんかさっさと消して求人ボックスいれときゃ良かったーーいい求人あるやんけ〜〜

    出典:X(旧Twitter)

  • ずっと求人探してるけどなんやかんやインディードとか求人ボックスとかの有名所見た方がいい感じするね。

    出典:X(旧Twitter)

  • 求人ボックス経由でフルキャストに単発申し込んでから2週間以上音沙汰なくてクカ

    出典:X(旧Twitter)

  • 求人ボックスってアプリ見る限り髪色ピアス自由多め実際どうかはわかんないけど今そこで漁りまくってる

    出典:X(旧Twitter)

  • 求人ボックスいいね 色々な求人乗ってるわ

    出典:X(旧Twitter)

  • ハローワーク行ったら取り下げられてた求人普通に求人ボックスにあるんだよな、応募投げてみよ

    出典:X(旧Twitter)

  • 私は求人ボックスとか、エン転職とかのアプリで探してました〜!

    出典:X(旧Twitter)

  • エンゲージ求人ボックスは怪しい求人紛れてる 探してみて実感

    出典:X(旧Twitter)

  • 求人ボックスの求人まともな会社きいたことない

    出典:X(旧Twitter)

  • 求人ボックスも適職診断があるのか。 やってみるか。

    出典:X(旧Twitter)

  • 求人ボックス結構良さそうな企業さん残ってていいなぁって思うんだけど説明会なしでいきなり面接なのかもって思うと電話入れるの勇気出ない

    出典:X(旧Twitter)

  • 求人ボックス使いやすかったよー!何個か色々いれてたけど1番見やすかった!

    出典:X(旧Twitter)

  • 求人ボックスが看護師の求人しか送ってこねぇー無能かよ😞 看護師の条件で登録してない←

    出典:X(旧Twitter)

  • indeedとか求人ボックスとかくそ見づらいけどあれで探してる人多いし求人見つけきらないわいがやっぱ無能なのか

    出典:X(旧Twitter)

  • 求人ボックスで初めて仕事探してるんだけど他のサイトではみない求人多いし勤務地は面接でお伝えしますとか載ってるし給料が高すぎて会社名載ってないから怪しい??ると思っちゃう

    出典:X(旧Twitter)

  • 求人ボックスのアプリ重すぎて使い物にならないじゃん

    出典:X(旧Twitter)

  • 求人ボックスは色々な職業があって素敵ですよね✨

    出典:X(旧Twitter)

  • 求人ボックス凄いですよね✨ 今転職しようと悩んでるのでつかってます!

    出典:X(旧Twitter)

  • indeedや求人ボックスは求人多いが障害者枠で検索してるのに一般枠の求人が出たり外部サービスを登録してくださいというような面倒くさいものも多い😢

    出典:X(旧Twitter)

  • ハロワより他の求人サイトの方が最近は充実しているよー!求人ボックスとかAirワークとか見てみたらいいかも!

    出典:X(旧Twitter)

  • 求人ボックスが1番って結果にたどり着いた

    出典:X(旧Twitter)

  • indeedとか求人ボックスのが就業場所はわかりやすい

    出典:X(旧Twitter)

  • 求人ボックスの検索機能、ツイッターの検索機能並に終わってるらしいな

    出典:X(旧Twitter)

6:Indeed(インディード)

Indeed(インディード)

口コミ:Indeed(インディード) 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数(正社員):5,824,000(2024年4月24日現在)
求人数増減:-22,032(先週比↓down)
【公式サイト】https://jp.indeed.com/

『Indeed』はリクルートグループのIndeed Japanが運営する世界No.1の求人サイトです。インターネット上に公開されている転職サイトや企業の求人情報をまとめて検索することができる最大手の求人サイトです。

転職サイトの場合は、それぞれのサイトに登録し、求人検索をする必要がありますが、Indeedは勤務地や職種、雇用形態などを指定し、Web上に公開されている転職サイトの求人情報を一括で検索できます。

会員登録も不要で利用できるため、誰でもすぐに求人検索を始められます。正社員だけでなく、パートやアルバイト求人も掲載されていますが、正社員に絞って検索することもできます。日本における登録企業数は、17万社以上となっています。

本記事監修者のmotoはIndeed Japan社が発行する「Special Indeed’s Book」にも掲載されました。

出典:公式サイト

Indeedの口コミ評価

  • 私は逆に転職サイトから応募して面接まで通ったことないです💦 キャリアがないからでしょうね… 今まで採用まで行ったとこはIndeedか自分で探して応募したとこだけでした

    出典:X(旧Twitter)

  • 田舎だから、インディードが一番求人多くて頼ってたけど止めたほうがいいのかな リクナビNEXTやらビズリーチだと田舎は全然ないんだよねー

    出典:X(旧Twitter)

  • 有名転職サイトのエージェントよりもIndeed経由で医療事務だけ紹介してる会社の方が優しくてわろてる。条件に合うところいっぱいあった!もりもり受ける。

    出典:X(旧Twitter)

  • Indeedくんは監査がザルなので、平然と会社を名乗って面接を申し込んでくる人間の履歴書を回収しまくって個人情報ゲットするとかいうゴミクソ情報抜き会社を野放しにしている転職サイトなので、下手な企業に応募すると普通に桜な上に個人情報抜き取られてクソみたいなスパムメール祭りになるので注意。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職するの、Indeedで編集の仕事見つけたの、転職は不安だけどスパッといくわ

    出典:X(旧Twitter)

  • ハロワとか行っても眠たい返事ばっかりで全然話が前に進まないのよね。 結局今回はインディードで見つけた仕事が面接したその場で採用だったから、転職サイトや求人誌で探してみるのもアリじゃない?

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動終わってindeed見てたら、 同じ仕事内容で給料が倍ちがうのを見つけたから即応募した。 外資で米ドル換算で振り込まれるからそんだけ変わるって。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職するのにハローワークは使っちゃ駄目!!あれ金のない会社が人材募集に使ってるから変な会社ばっかり!! Indeedのほうが絶対にいい!!

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職はindeedの履歴書作成がおすすめ。ケータイで入力して、コンビニで印刷するだけで10円ですむ。

    出典:X(旧Twitter)

  • 今の会社はindeedで見つけました。あとは転職会議などを利用して会社の口コミをしっかり調べて、福利厚生や残業時間などに不満がある人が多くないかは必ずチェックしてました。→

    出典:X(旧Twitter)

  • indeedはサイトなのでアドバイザー無しですね!1人で応募しなければいけませんが、求人はめっちゃ載ってると思います✨

    出典:X(旧Twitter)

  • indeedって色んなところから情報かき集めてるから怪しいところからも拾ってくるから、エン転職とかDODAとか大手のところがベターかも…しれない…

    出典:X(旧Twitter)

  • 参考程度に他の転職サイトで見てみるのもアリかもです。 私はハローワークでイマイチみつけられなくて、Indeedでみつけたのが今の職場です。

    出典:X(旧Twitter)

  • 今の仕事もindeedで見つけたけど 転職失敗かな💧 それでももうすぐ1年になるけど😅

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サイトじゃないかもだけど、色々見れるのはindeedかも。 他の転職サイトのものも引っかかるから便利だった😊

    出典:X(旧Twitter)

  • 私イベント行くために生きてるから行けなくなったらガチで病む笑 職探しはひたすら転職サイトを見て応募しまくる!笑 私はindeedめっちゃ使ってた!

    出典:X(旧Twitter)

  • わしが入社決まったら転職エージェントにインセンティブ入るかもと思うと腹立つな 普通にindeed応募の3社が第1〜3候補だし面接の練習と情報もらって終わりや

    出典:X(旧Twitter)

  • いちいち転職サイトごとにフォーマットが違い同じことを何度も入力する必要がある。Indeedもなぜか外部サイトに飛ばされたりして。フォーマット共通じゃダメなのかねぇ……😭

    出典:X(旧Twitter)

  • Indeed、転職サイト系とか見ます! ハロワは給与低かったりブラック多い感じなので使わず。

    出典:X(旧Twitter)

  • ハロワもマイナビもindeedも全部使った!! 個人的にindeedはシンプルだけど載ってるものが極端な気がしたから次の転職の時は使わないかなーって思った! 今の職場は派遣社員で入って買い上げてもらったよー!

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サイトは1箇所だけじゃなく、Indeed見ながら条件の良いところ探しまくるといいよ。 (ハイクラス転職はしらんが...)

    出典:X(旧Twitter)

  • indeed眺めてたらめちゃくちゃいい求人あって さっそく応募したらすぐ担当さんから電話きた もしかして転職のチャンスかも〜〜🥹

    出典:X(旧Twitter)

  • インディードは転職エージェントではなくただの求人を扱ってるサイトって印象ですね。 まぁどんな仕事を探すか、どんな経験があるかでも結構変わると思うので結局のところ人それぞれだとは思いますが・・。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サイトはレスポンス悪いからいつも使わないです🥲 関東のほうはわからないですが… 私はインディードかハローワークが好きですね。

    出典:X(旧Twitter)

  • indeedで博物館の仕事募集割とあるから、最初の数年間は一般企業で働いてその後博物館へ転職とかってできるんかな。もちろん学芸員資格を修得済みの上

    出典:X(旧Twitter)

7:スタンバイ

スタンバイ

口コミ:スタンバイ 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数(正社員):6,902,543(2024年4月24日現在)
求人数増減:+11,511(先週比↑up)
【公式サイト】https://jp.stanby.com/

『スタンバイ』は、国内最大級の求人サイトです。掲載求人数は常時800万件を超えています。

全国の求人を取り扱っており、全職種・全雇用形態に対応しています。正社員求人も多く掲載されているため、正社員転職を考える人にもおすすめです。

スタンバイはYahoo!しごとカタログ(Yahoo!JAPANが運営する企業情報のサイト)と連動しているため、各企業の口コミなどを閲覧することもできるのでおすすめです。

出典:公式サイト

スタンバイの口コミ評価

  • 【#スタンバイplus 公開中】 あなたの仕事探しに役立つ情報をご紹介! 今日は #第二新卒 についてご紹介します!#新卒採用 #既卒 との違いやの採用の傾向についてまとめています! 👇記事はこちら👇 #仕事探し #転職活動 #就職活動 #転職 #就活 #バイト探し #パート探し

    出典:X(旧Twitter)

  • 【#スタンバイplus 公開中】 楽しく仕事をしたい!たくさん稼ぎたい!プライベートも大事にしたい! あなたの働く条件の優先順位はなんでしょうか?? 自分に合った求人探しをするためのポイントをご紹介します! 👇記事はこちら👇 #仕事探し #バイト探し #パート探し #転職 #就活

    出典:X(旧Twitter)

  • 【#スタンバイplus 公開中】 あなたの仕事探しに役立つ情報をご紹介! 今日は面接での自己紹介のポイントについてご紹介! 短い時間で好印象を伝えられるよう事前の準備をしましょう! 👇記事はこちら👇 #スタンバイ #仕事探し #就職活動 #就活 #25卒 #面接 #転職活動 #転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 【#スタンバイplus 記事公開中】 みなさんはどんな働き方をしていますか?? 自分に合った働き方を見つけて、 仕事もプライベートも充実させて行きたいですね! 今日は #在宅ワーク の種類と メリットやデメリットをご紹介します! 👇記事はこちら👇 #仕事探し #転職 #就活

    出典:X(旧Twitter)

  • 【#スタンバイplus 公開中】 #仕事探し #転職活動中 #就活 #新卒 面接時の「私服OK/服装自由」は困る。 というお話をよく聞きますが、みなさんどうされていますか?? 今日は、面接時の服装について解説しています! 👇記事はこちら👇 #オンライン面接 #WEB面接 #面接対策

    出典:X(旧Twitter)

  • indeed見たりバイトルNEXT見たりスタンバイ見たりre就活見たりして求人ないわけではないけど見れば見るほど本当に自分に合ってる方向性わからなくなる

    出典:X(旧Twitter)

  • 最近の #タイミー の募集案件がつまらなすぎる。 1時間だけの勤務に見せ掛けた、長期バイトの面接か、転職や中途採用の相談とか、そんなのばっかり。 タイミーの良さが消えた。 隙間バイトで調べたら #スタンバイ っていうところの募集がおもしろそう。 乗り換えようかな。

    出典:X(旧Twitter)

  • 【#スタンバイplus 記事公開中】 #仕事探し #バイト探し #パート探し #転職活動 #就職活動 #保育士 の給料は安い?給料と将来的な需要についておまとめしてます! #保育士 #保育園 #保育園あるある 👇記事はこちら👇

    出典:X(旧Twitter)

  • indeedとか大手のアプリでもいいんだけど、個人的に大手アプリはブラック企業が多そうなイメージがあったので、評価が高く、信用がありそうなアプリを使って転職活動してました✨ スタンバイっていうアプリです。 URL貼っとくので良ければ参考までにどうぞ💦

    出典:X(旧Twitter)

  • 【#スタンバイplus 記事公開中】 #仕事探し #バイト探し #パート探し #転職活動 #就職活動 今日は #コンサルタント のお仕事についておまとめした記事をご紹介します! このお仕事にご興味のある方はぜひご覧ください! 👇記事はこちら👇

    出典:X(旧Twitter)

  • 日本中の求人サイト等から集めた求人をまとめて一括検索できる求人検索エンジン「スタンバイ」と連携し、気になるキーワードや検索条件を登録すると該当する求人をいち早くメールで受取る事ができる「待つだけ新着求人」機能 #ヤフーしごとカタログ とっても便利👀✨

    出典:X(旧Twitter)

  • 【#スタンバイplus 記事公開中】 #仕事探し #バイト探し #パート探し #転職活動 #就職活動 明けましておめでとうございます!#仕事初め に目標を立てる方もいらっしゃると思います。そこで #キャリアプラン についておまとめした記事をご紹介します! 👇記事はこちら👇

    出典:X(旧Twitter)

  • 【#スタンバイplus 記事公開中】 #仕事探し #バイト探し #パート探し #転職活動 #就職活動 コロナがあけても働き方として多くの人に選ばれている #在宅ワーク のお仕事についておまとめしてます!ご興味のある方はぜひご覧ください! 👇記事はこちら👇

    出典:X(旧Twitter)

  • 前、スタンバイ使ってたんですが、福岡は、元々求人が、少ないので、スタンバイと、インディードメインで使ってます

    出典:X(旧Twitter)

  • スタンバイで「通関士」で調べたら求人が都内だけで233件、全国で935件も出てきた。「通関業務」で調べたら5828件。この中に申告業務ではない仕事もあるけど、これだけあるなら片っ端から応募してみたらいいんじゃない?内定くれた中から好条件の企業に入ればいいのでは。 私難しいこと言ってるかな?

    出典:X(旧Twitter)

  • 月間ユーザー1,000万人の仕事探しトレンドを読み解く!求人検索エンジンスタンバイ、「2023年上期求人検索トレンド」発表 より

    出典:X(旧Twitter)

  • 株式会社スタンバイが「2023年上期求人検索トレンド」を発表。 「2023年上期、仕事検索における急上昇ワード1位は「シニア活躍中」」 「自分の使える時間を活かして働きたいというニーズを反映した「スキマ時間」「副業OK」キーワードが検索上昇率上位に」

    出典:X(旧Twitter)

  • #今日の積み上げ ✅キャリコン② 求職活動なーんにもやってません😂 と正直に話したら、下記のアドバイスを貰いました✨ ・複数のエージェント活用 ・転職フェアへGO ・スタンバイという求人サイト、件数多くておすすめ◎ 今日でフォロワーさん100人超えましたー🥳フォロバありがとうございます🙏

    出典:X(旧Twitter)

  • スタンバイってアプリめちゃくちゃ便利😊 ここで働きたいって思ってた場所、求人ある😊

    出典:X(旧Twitter)

  • 最近ではアルバイトパート採用や中途採用だけでなく新卒採用においても「求人検索エンジン」の活用が必要になってきましたが、求人検索エンジンはIndeedだけではないので ①Indeed ②求人ボックス ③スタンバイ ④Googleしごと検索 上記4つの求人検索エンジンは把握しておいたら良いと思います。

    出典:X(旧Twitter)

  • インディードみたいなサイトは他にも求人ボックス、スタンバイなどがあると気づく。最近ちゃんと調べ始めた。 これらの総称は「求人検索エンジン」とな。勝手に「求人特化の検索ポータル」と呼んでた。 でこれらに自社求人を載せてもらうにはWebページの構造を最適化しなくてはいけないらしい

    出典:X(旧Twitter)

  • 「スタンバイ」色んな求人 見せてくれるの良いんだけど 見つけた応募先が「エン転職」だったりすると ちょっと気持ちが萎む。 無職の時点で 転職サイトは全滅だし。

    出典:X(旧Twitter)

  • これはスタンバイっていう求人サイトで見つけてそこから応募した! まああんまりこういう求人って多くないと思うけどね、、!

    出典:X(旧Twitter)

  • 採用活動の話です。 現在使用してる求人媒体は、indeedとハローワークだと思いますが、求人ボックスやスタンバイは使用せず、indeed一本でと上司に言われました。 なにやら営業の電話が、たくさんかかってくるそうです😅

    出典:X(旧Twitter)

  • こんにちは、採用係長です! 採用係長とAirワーク、両方使われるのは無駄ではないです。 どちらも無料で始められますので、まずはお試しで使ってみてください😊 採用係長はIndeed以外にもスタンバイや求人ボックスへの掲載も可能で、サポート体制が整っていることが強みです!^^

    出典:X(旧Twitter)

8:エンゲージ

エンゲージ

口コミ:エンゲージ 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:1,622,221(2024年4月24日現在)
求人数増減:+6,256(先週比↑up)
【公式サイト】https://en-gage.net/user/

『エンゲージ』は90万件以上の求人を掲載する正社員やアルバイト求人の求人サイトです。

AIがあなたに合った求人を表示してくれるため、検索しなくても求人を探すことができます。また、企業からのオファーメールも受け取れるため、正社員の転職において、多くの選択肢を得ることができます。

求人情報は詳しく掲載されていて、企業の口コミ閲覧も可能です。信用できる求人を探している人におすすめです。

出典:公式サイト

エンゲージの口コミ評価

  • 落ちたばかりの求人をオススメに寄越してくる鬼畜なエンゲージ君

    出典:X(旧Twitter)

  • Indeedとエンゲージは無法求人多い

    出典:X(旧Twitter)

  • エンゲージ怪しい求人しかない

    出典:X(旧Twitter)

  • エンゲージが送迎ドライバーばかりの求人を勧めてきてよほど私に送迎ドライバーをやらせたいと見える

    出典:X(旧Twitter)

  • エンゲージで求職登録したらうるさいほど紹介されるひと昔前はハロワ通ってショボい求人応募してあの苦労はなんだったのかな

    出典:X(旧Twitter)

  • エンゲージ求人ボックスは怪しい求人紛れてる 探してみて実感

    出典:X(旧Twitter)

  • 性格診断テストエンゲージとかの求人媒体にあるにはありましたね🤔🤔🤔

    出典:X(旧Twitter)

  • エンゲージゴミみたいな求人しかないやんけ 求人出しといて応募したら枠埋まって受けれません多すぎ

    出典:X(旧Twitter)

  • うちの経験上エンゲージって嘘の求人しかないんだけどどう?

    出典:X(旧Twitter)

  • エンゲージめぼしい求人無し。

    出典:X(旧Twitter)

  • エンゲージからクソほどメールくるのダルすぎて転職するのやめよってなるレベルだな

    出典:X(旧Twitter)

  • エンゲージとかいう転職サイトゴミすぎて使い物にならない。不具合の問い合わせすら出来ない

    出典:X(旧Twitter)

  • エンゲージってクライアントが自分で採用ページ作れるサービスなんだけど、求人なのに第三者チェックと実態調査がまともに機能しないからこんなんばっか

    出典:X(旧Twitter)

  • ハロワは求人掲載無料だからブラック多いよ…!ぼくはエンゲージって求人サイト使いました

    出典:X(旧Twitter)

  • エンゲージって転職サイト全く分野関係ない求人無限に送ってきてくそなんだけど

    出典:X(旧Twitter)

  • エンゲージの在宅求人に怪しいのがいくつか見つけた。 運営にメールしてもしっかりした対応していると思えない。

    出典:X(旧Twitter)

  • クラフト系職人求人はエンゲージ、ハロワが多かったです。

    出典:X(旧Twitter)

  • エンゲージの求人情報ってけっこうやば目なのおおくない?

    出典:X(旧Twitter)

  • うーーーーーーわエンゲージで応募した在宅バイトの求人ほぼ全部詐欺やん

    出典:X(旧Twitter)

  • エンゲージで良いなーって思った求人の会社名をネットで検索かけても何一つ情報出てこないのなんで🤐

    出典:X(旧Twitter)

  • エンゲージやインディード求人どこにつながるかわからない怖さを感じました

    出典:X(旧Twitter)

  • エンゲージで求人探すといっぱい出てくるんだけどその会社のHP検索掛けても出てこないやつは存在しない偽求人ってことでいいのか?

    出典:X(旧Twitter)

  • エンゲージにある求人信用出来なくなってきた

    出典:X(旧Twitter)

  • エンゲージかなりやばい求人転がってるのおもろいな

    出典:X(旧Twitter)

  • エンゲージの求人フォームから営業かけてくる技もあるんですね。

    出典:X(旧Twitter)

9:日経転職版

日経転職版

口コミ:日経転職版 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:321,604(2024年4月24日現在)
求人数増減:+8,741(先週比↑up)
【公式サイト】https://career.nikkei.com/

『日経転職版』は、正社員転職におすすめの求人サイトです。企業情報や採用情報のほか、転職に役立つコンテンツが数多く掲載されています。

会員登録をすることで、転職エージェントが保有する求人や、企業が直接募集している正社員求人へ応募ができるようになります。

プロフィールや職務経歴情報、希望条件などを登録しておくと、企業や転職エージェントからスカウトも届くので、登録しておくだけでも求人が届くようになります。

本記事監修者のmotoも「副業・転職で年収アップのmotoさんー狙いは異業界ー」で取材を受けているので、ぜひ合わせて見てみてください。

出典:公式サイト

日経転職版の口コミ評価

  • 【MBAが年収に効く業種・職種は?】 オンラインでMBA取得も身近になりました。 MBA取得が年収に効く業種・職種は? ランキング大公開 #転職 #日経転職版 #MBA #年収アップ

    出典:X(旧Twitter)

  • 【大手から新興に転職18倍】 人手不足や転職増加で会社と社員の力関係に変化。 成長も「タイパ」、若手の新興転職18倍 居心地は二の次 #転職 #日経転職版 #スタートアップ #タイパ

    出典:X(旧Twitter)

  • 【外資が上位、働きがい】 働きがい上位10社中6社が外資。なぜ働きがいを感じるのでしょうか。 働きがい、外資が育む セールスフォースは「家族愛」 #転職 #日経転職版 #外資系 #働きがい

    出典:X(旧Twitter)

  • 【「ゆるブラック」転職すべき?】 働きやすいがゆるすぎて成長機会のない職場を「ゆるブラック」と呼びます。 「ゆるブラック」浮上、働き方改革の罠 成長求める若手 #転職 #日経転職版 #ゆるブラック #ブラック企業

    出典:X(旧Twitter)

  • 【退職金税制、見直しへ】 退職金のルーツから解説します。 退職金、転職支援へ「先祖返り」? のれん分けに源流 #転職 #日経転職版 #退職金 #退職金税制

    出典:X(旧Twitter)

  • 今日も今日とて朝サンマルクカフェで瞬間英作文とCIAの学習をしてます 日経転職版の役立つ資格ランキングでCIAが13位に入っていました☺️ 他の職種と比べて内部監査従事者は少ないと思われる中で13位はすごい! 頑張らなきゃ🔥 #瞬間英作文

    出典:X(旧Twitter)

  • 日経転職版の最新調査によると、回答者数948人が選ぶ、役立つ資格1位はPMP!MBAや英語を押さえての1位は凄い。

    出典:X(旧Twitter)

  • 【学び直し転職で56万円支援も】 新たなスキルでライバルに差をつけるチャンス。 転職者の7割「準備なし」 学び直し、公的支援始まる #転職 #日経転職版 #学び直し

    出典:X(旧Twitter)

  • 【カジュアル面談のNG行為】 どんな質問が有効かなど、アドバイスします。 中途採用で増加中「カジュアル面談」のウワサを検証 NG行為や効果的な活用法は? #転職 #日経転職版 #カジュアル面談

    出典:X(旧Twitter)

  • Twitter見てると狂うけど、50代東大卒の平均年収は日経転職版とかいう意識高そうなやつ限定でも1400万ですからね

    出典:X(旧Twitter)

  • 【簿記を学ぶコツ】 簿記は万国共通のビジネス言語で、学べば企業財務の理解も深まります。 簿記を学ぶコツ EYビジネスパートナーの吉野さんに聞く #転職 #日経転職版 #簿記 #スキルアップ

    出典:X(旧Twitter)

  • 【人事が語るちょっと怖い話】 匿名座談会で本音を探りました。企業のリスキリングはどう進むのでしょうか。 うちの会社のリスキリング 人事が語るちょっと怖い話 #転職 #日経転職版 #リスキリング

    出典:X(旧Twitter)

  • 【転職「年齢の壁」消える?】 業界ごとに専門家から今年度の転職市場動向を聞きました。採用基準は即戦力重視へ。 スキルある40、50代の転職活況 「年齢の壁」消える? #転職 #日経転職版 #転職市場予測

    出典:X(旧Twitter)

  • 日経転職版のデータ面白いな。 本部長はさらに母数が少ないから少数精鋭、 優秀な人が多いんだろうな。 一般社員は母数が多くても英語が出来る若い人が引き上げているんだろう。

    出典:X(旧Twitter)

  • 【約5分で判定、あなたの仕事力を再発見!「しごと通用力診断」】 会社や業種、職種を問わず活用できる力=“しごと通用力”を可視化します。自身の強みの把握にお役立てください。 「しごと通用力診断」 #転職 #日経転職版 #しごと通用力診断

    出典:X(旧Twitter)

  • 日経転職版はクソ!人の話を聞かずに(質問箱も何もない)ミスマッチな求人ばかりメールで送りつけてくる。

    出典:X(旧Twitter)

  • 気まぐれで日経転職版登録してみたけど、全然見当違いのメールめっちゃ来るし止めらんないから退会するか悩んでる

    出典:X(旧Twitter)

  • Facebookの広告経由で個人メールで日経転職版申し込んだんだけど、会社メールに一杯面談依頼が来ているのに気づいて驚いているのだけどそんなことってある? 怖すぎるし、どういう仕組み?

    出典:X(旧Twitter)

  • 日経転職版から弊部署のマネージャー求人マッチングしました!って来てて草 業務内容ほとんどやってる奴だからその年収寄越せやってなってる

    出典:X(旧Twitter)

  • 日経転職版はブロック機能あり エンとかマイナビは確かない 「IT系に強い」と謳っててIT関係ないブラックばっかり載せてるんだよな、ワクポは……

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウトと日経転職版はぜんぜんオファーこない。。 ミドルの転職は中くらい? ビズリーチとdodaXはそこそこ来る。 この違いはなんなんだぜ?

    出典:X(旧Twitter)

  • 日経転職版に登録だけしてるんだけど、同じヘッドハンターからスパム用にくる。これはシステムエラーなのだろうか。ちなみに提示してくる給与がいまより低いという。。

    出典:X(旧Twitter)

  • 日経転職版、FBのIDいるとかなるとちょいめんどくさいな

    出典:X(旧Twitter)

  • 就職活動、ビズリーチと日経転職版に絞ってる。 リクナビ、マイナビ、en転職と利用してきたけどビズリーチと日経転職版が個人的には1番合ってる。

    出典:X(旧Twitter)

  • 日経転職版さんビッグネームばっかり紹介してくれるな

    出典:X(旧Twitter)

10:はたらいく

はたらいく

口コミ:はたらいく 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1,868(2024年4月24日現在)
求人数増減:-68(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.hatalike.jp/

『はたらいく』は、リクルートが運営する求人サイトです。はたらいくは勤務地や職種などから、豊富な正社員求人を検索することができます。

はたらいくに登録すると、登録した情報とマッチした企業からのオファーメッセージが届きます。メッセージが届いた企業とマッチングすれば面接に進むことができます。

また、求人キープ機能を使って、気になった企業の情報をキープして、後からまとめて比較することができるため、正社員求人を比較して応募したい人におすすめの求人サイトです。

出典:公式サイト

はたらいくの口コミ評価

  • はたらいくで見つけた求人に 面接→内定→入社 って書いてあったのに、企業から書類選考するから履歴書と職務経歴書を送ってこいって書いてあってかなり不愉快 はたらいくで書いてある事も嘘だし、職務経歴書記入することもかなりの労力だし、書類選考で落とされる可能性だってあるしで

    出典:X(旧Twitter)

  • 求人配信プラットフォーム「Indeed PLUS」 『フロム・エー ナビ』『はたらいく』『とらばーゆ』『リクナビ派遣』が参画 #Indeed のマッチングテクノロジーを活用し、求職者と企業双方の希望を叶えるマッチングを創出│株式会社リクルート #求人サイト #仕事探し #転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 4回転職してます タウンワークとはたらいくみて 通勤時間、給与、年間休日数限のバランス見ながら 決めていきました 電車通勤だけはほんまに無理やったんで車通勤は必須でした

    出典:X(旧Twitter)

  • 30だったらハロワ以外の求人情報アプリ(タウンワーク、はたらいく、イーアイデム)等の労働条件が良くて待遇面がめちゃくちゃあるとこいっぱいあるしハロワの求人情報は8割がブラック企業多いしタウンワーク、はたらいく、イーアイデムのネット求人情報と違って無料で求人情報更新しおるからな💦

    出典:X(旧Twitter)

  • 🐸人材ニュース🐸 Indeedは、求人配信プラットフォーム「Indeed PLUS」を1月30日にリリースしました✨ 現在は3媒体の連携ですが、2月以降も順次、「フロム・エーナビ」「とらばーゆ」「はたらいく」などの媒体と連携を予定しています。

    出典:X(旧Twitter)

  • 履歴書不要=怪しい、では無いですが、求人情報の書き方などである程度は吟味するといいかもしれないです。 (必要な内容が記載されてるか、過度にフランクじゃないか、等) 製造業特化だと「工業ワークス」という求人サイトが結構ちゃんとしてそうな気配。 「はたらいく」も製造業そこそこありそう。

    出典:X(旧Twitter)

  • Indeed PLUS 来年から始まるらしい * Indeed PLUS 求人メディアネットワーク:リクナビNEXT、タウンワーク、リクナビ派遣、はたらいく、とらばーゆ、フロム・エー ナビ 主要なメディア抑えてて良さそう どんな感じで表示されるのか次第で有り

    出典:X(旧Twitter)

  • オレ、35才で転職したときは「はたらいく」のサイトやったで。

    出典:X(旧Twitter)

  • マイナビ転職、リクナビNEXT、DODA、ミイダス、はたらいく、タウンワーク もうお前らには何も期待してない( '-' )

    出典:X(旧Twitter)

  • 僕はローカルですけど「はたらいく」使いましたね

    出典:X(旧Twitter)

  • 今あるんか知らんけど、はたらいくで転職決めたなぁ

    出典:X(旧Twitter)

  • 40ちょいの時に20年くらい勤めた会社ぽしゃってハロワへ。 いやぁ、失業保険申請しに行くのと就活してますよ、のアリバイ作り以外役に立ちませんでした。今の職場は転職サイト(たしか「はたらいく」だったかな)で見つけましたし。

    出典:X(旧Twitter)

  • はたらいくおっわり!

    出典:X(旧Twitter)

  • 地域のフリーペーパーと言い、はたらいくと言い、綺麗事だけ載せたり言うたりの会社に限界じゃぁぁぁぁ

    出典:X(旧Twitter)

  • はたらいくを一度見たら毎日表示されるようになり、この記事の会社をタップしたらカッコいい低床があるんだね😌💦

    出典:X(旧Twitter)

  • はたらいくとかエン転職とかもうブラック企業の求人しか載ってないしサイト閉鎖しちまえよ

    出典:X(旧Twitter)

  • はたらいく というリクルート系を使い始めて1週間。経験無しベトナム人女性1人。経験無しコンビニ店長経験者男性1人。 求人ムズイ。。

    出典:X(旧Twitter)

  • 今のとこははたらいくでみつけました(^_^;) 職安も登録してました。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サイトを活用してみて下さい! オススメは以下の2つです🤗 「リクルートエージェント」 メリット:エージェント(担当者)が色々と紹介してくれる デメリット:面接シートの入力が面倒くさい 「はたらいく」 メリット:気軽に地元の企業が探せる デメリット:地域によっては掲載が少ない

    出典:X(旧Twitter)

  • おはようございます☀️ 経理未経験でエージェントからは諦めるように言われ😢以下登録❗️ リクナビ、マイナビ、日経、エン、はたらいく、とらばーゆ、ハローワーク 内定までの不安は募りましたが、 いずれかのサイトが更新されるため、 毎日就活してるという自身のモチベーション維持に繋がりました😀

    出典:X(旧Twitter)

  • 個人的にハロワはオススメしません😂以前に話した「はたらいく」同様、ほぼブラック企業名鑑らしいです。とは言え地方では求人サイトで探しても求人数自体が少ないでしょうからねぇ🤔知人から良さげの会社を紹介してもらう等の手法も検討されてはいかがか。

    出典:X(旧Twitter)

  • そうですよね💧 はたらいくやマイナビとかその辺り最近使った人がいたら反応が知りたかった感じなんです。返答サンクスです。

    出典:X(旧Twitter)

  • 俺はハローワークの他、就活アプリで「はたらいく」「リクナビ」を利用してましたよ。 参考になれば!

    出典:X(旧Twitter)

  • リクナビはエージェントじゃなくて検索ですね。 自分から応募ってやつです。 はたらいくとかそういうのも。 エージェントは企業が費用かかるんで、利益を優先したりしますので。

    出典:X(旧Twitter)

  • マイナビとかリクナビだと応募しても全滅。 はたらいくは、面接まで進めるところがまだある。 その分、はたらいくはブラック会社が多いけど。 はー、早く正社員になりたい。 希望はこれだけなんだけど、全然ダメ 【希望】 昼間勤務 土日休み 額面20万 交通費支給 賞与あれば尚可

    出典:X(旧Twitter)

  • 多分使った事ないから何とも言えないのが…🤔 むしろ、電話で直接ってのは案外正解なのかも知れんですよ? なお、先程「マイナビ転職」で今日締切の企業の志望動機を一生懸命に入力してたところ、いつの間にか日付変わってて無事死亡の模様…orz あと、「はたらいく」のレジュメ何故か消えてる…。

    出典:X(旧Twitter)

  • オレみたいな職歴殆どない奴が正社員目指すなら「はたらいく」が多少ひっかかりあるぐらいだな。 ほかの○○転職とかは応募しても書類選考で落とされる。ただ童貞の夢みたいな名前の会社とか有名な黒い企業とかからは凄くスカウトが来る。

    出典:X(旧Twitter)

  • ハローワーク経由でなく、はたらいくなどのサイト経由でも探せるよ

    出典:X(旧Twitter)

11:クリエイト転職

クリエイト転職

口コミ:クリエイト転職 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:4,193(2024年4月24日現在)
求人数増減:+46(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.job-terminal.com/

『クリエイト転職』は、株式会社クリエイトが運営する求人サイトです。事務職や営業、医療・福祉、IT、ドライバー、整備士、建設、開発、アパレルなど、幅広い業界の正社員求人が掲載されています。

全国の求人を取り扱っているため、地方求人なども条件を指定して検索できます。

クリエイト転職は、会員登録不要で利用できるため、応募したい求人を見つけた際も最小限の情報で応募することができます。正社員で転職を考える人におすすめの求人サイトです。

出典:公式サイト

クリエイト転職の口コミ評価

  • ありがとうございます〜良き年そしてお誕生日🐺を迎える為なんですがエリカさんのお陰で元気100倍となりました🥹🫶 そんな…そこまでしていただくなら私もクリエイトかプロで転職してエリカさんのお店(仮)近くに引越すしか…!?!!

    出典:X(旧Twitter)

  • 【よしもと住みます芸人 転職活動ドキュメント】 各地域の「 #住みます芸人 」が 実際の転職活動を体験するこの企画💡 福岡県編は #カイキンショウ さんが登場❗️ 扱いの違いに納得がいかないショウきんさんが カイラさんに仕掛けたとあるコトとは…❓ 詳しくはこちらをご覧ください▶️ #ジモクリGoGo #クリエイト転職 #ジモト転職

    出典:X(旧Twitter)

  • ハロワはお金貰いに行く所と教わりました… 経験上、ハロワの求人てロクなとこに当たった記憶ないのでイーアイデムとかはたらいくとかクリエイト転職とかの転職サイトで転職することをオススメします…😳

    出典:X(旧Twitter)

  • クリエイト転職か〜と思いながらサイト見たけど求人数全然違うもんだなあ

    出典:X(旧Twitter)

  • クリエイトInstagramを更新✨ インタビュー🎙️二十八回目は #吉本興業 所属 #武井志門 さん❗️ これまでのご自身のキャリアや 現在のアルバイトについて お話をお聞きしました‼️ ぜひご覧ください✨ #夢追い芸人インタビュー #夢に向かって

    出典:X(旧Twitter)

  • クリエイトは、全国のUターン・Iターンをして地方就職している20代~40代の男女500名を対象に「Uターン・Iターンによる地方就職事情調査」を実施。約4人に1人が入社3年未満で地方に転職。満足している点1位 は、Uターンは「実家に住める」、 Iターンは「給料」。約8割が地方就職に不安があったと回答。

    出典:X(旧Twitter)

  • 完全失業率とは?推移や計算方法【2023年・最新版】完全失業者数の定義-クリエイト転職 

    出典:X(旧Twitter)

  • クリエイト転職でしたかー。

    出典:X(旧Twitter)

  • 専門の人間がクリエイト系は趣味でやってくかという結論に至り他業種に転職していくのを見ると界隈むず~~ってなる 好きを仕事にするの難しいよな

    出典:X(旧Twitter)

  • おはようございます☀️ 今日から新年度🌸 クリエイトも入社式です㊗️ 新入社員の方々は新しい環境で 慣れないこともあるかと思いますが 無理のない程度に 今日も一日がんばっていきましょう🌈✨

    出典:X(旧Twitter)

  • 好きな呼び方ではないんだが こんだけ定着してくると理解しておかないとな。。 Z世代とは何歳から?年齢や意味・特徴を簡単に・わかりやすく解説!-クリエイト転職

    出典:X(旧Twitter)

  • バイタリティさえあれば前職での経験を活かしてゆにクリエイト転職ワンチャンあったな・・・

    出典:X(旧Twitter)

  • おはようございます!☀️ 今日は7/10(日)、クリエイトの日です。 1968年、株式会社クリエイトが設立された日です。 「クリエイト求人特集」、転職求人サイト「クリエイト 転職・正社員」などのPRです。 何かクリエイティブな活動をしようかな? では今日も1日頑張りましょう!

    出典:X(旧Twitter)

  • ただ、どっちにしろまたバイトルNEXTとかクリエイト(笑)転職のゴミ求人眺める日々には戻りたくないから長く勤められるよう自分も気をつけて過ごそう

    出典:X(旧Twitter)

  • GUPPYもHWと一部併用です。 クリエイト運営のサイトはもっと質が悪いので、もう使いませんが、あちこちで出してるとこは、自分達で探す気がない人任せな腐った目をお持ちの人事さんばかり。 面接率は低いけどリクナビやエン転職とかも見るようにしてます。 dodaとかも見比べてます。

    出典:X(旧Twitter)

  • クリエイト転職凄い!面接日程調整までオンラインで出来るだなんて、電話を待つ必要がない。

    出典:X(旧Twitter)

  • クリエイト転職とかいうところに登録した。やった気満々。寝る

    出典:X(旧Twitter)

  • クリエイト(転職サイト)のCMなんなの?うざいというかTV切るレベル。 求職者をバカにしているというか、生活かかって仕事を探しているのに、なんだあれ?

    出典:X(旧Twitter)

  • 簡易的なってイーアイデムとクリエイト転職とかそーゆうの?

    出典:X(旧Twitter)

  • 前も言ったけどindeedのCMで仕事が見つかる気がしない。消防士とか歯科医とか、求人サイトで目指すもんじゃないだろ。その点、クリエイト転職の居酒屋での新人歓迎会はリアル。職場に先輩として博多華丸・大吉がいるくらいが贅沢すぎる理想

    出典:X(旧Twitter)

12:イーアイデム正社員

イーアイデム正社員

口コミ:イーアイデム正社員 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:35,305(2024年4月24日現在)
求人数増減:-151(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.e-aidem.com/shain/

『イーアイデム正社員』は、全国の正社員求人を数多く掲載している求人サイトです。

首都圏だけではなく地方の正社員求人も多く掲載されており、求人の検索機能も充実しているので、あなたの希望に合った求人を見つけやすいのが特徴です。

「社風や環境がわかる」「働く将来が見える」「企業のニーズがわかる」など条件を絞った検索ができるため、信用できる正社員求人を探している人におすすめの求人サイトです。

出典:公式サイト

イーアイデム正社員の口コミ評価

  • フルタイム正社員から派遣社員/1日6h週4日/フルリモート勤務に転職したみかなさんに働き方を振り返っていただきました 子育てと仕事を両立するため、正社員から派遣に転職し、週4勤務に。条件は「育児を優先できる環境」 #ワーママ-りっすん by イーアイデム

    出典:X(旧Twitter)

  • イーアイデム様より Amazonギフト券500円分 をいただきました🥹🤍 イーアイデム様では、現在夏の短期バイトを集めた特設ページがあったり、他にも正社員での募集情報も掲載もされているので、お仕事探し中の方はぜひ😼✨ この度はありがとうございました💗

    出典:X(旧Twitter)

  • アイデムは、総合求人サイト『イーアイデム』の会員を対象に、転職活動に関する調査を実施。雇用形態別での優先順位では、パートまたはアルバイトは「時間>仕事>賃金」が最も多く、正社員と契約社員または嘱託社員は「仕事>賃金>時間」、派遣社員とその他は「仕事>時間>賃金」が最多だった。

    出典:X(旧Twitter)

  • イーアイデム様の企画に当選し、Amazonのギフト券をいただきました😊! イーアイデム様は、アルバイト・パート・正社員・契約社員・派遣などすべての雇用形態に対応した総合求人サイトです✨✨ この度は、素敵なご縁をありがとうございました🍀🍀 #eri当選

    出典:X(旧Twitter)

  • あー、なんかそこはハイスペがキャリアアップするための感じしますよね😇あとDOD○もかな。 私はもっぱらとらばーゆorイーアイデムですねぇ😅

    出典:X(旧Twitter)

  • イーアイデムって海外からだと403になるのな。

    出典:X(旧Twitter)

  • イーアイデムアプリに 便利機能がアップデート✨ イーアイデムアプリのホーム画面に「人気の条件」「雇用形態」「フリーワード検索」が追加👀 ✅未経験歓迎 ✅時給1200円以上 など、人気の条件でサクサクお仕事探し♪ 春のアルバイト・パート探しはイーアイデムで🌸 #バイト探し #パート探し

    出典:X(旧Twitter)

  • アイデムは、求人サイト『イーアイデム』などの掲載情報をもとに2023年3月のパート・アルバイト募集時平均時給を集計。東日本エリアは1,132円、西日本エリアは1,173円、西日本エリアの「清掃・メンテナンス職」は集計開始以来過去最高の1,050円。

    出典:X(旧Twitter)

  • \「了解しました」って失礼なのΣ(゚Д゚)?/ 4月に入り、新社会人になった方必読👀 #ビジネスマナー の基礎をまとめた記事はこちらから 【了解しました】今さら聞けないビジネスマナー、基礎の基礎【承知しました】 - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」

    出典:X(旧Twitter)

  • シーちゃん兄弟みたいで可愛い!けどイーちゃんの帰り待ってます🥰 ワーママになるからイーアイデムさんの求人見てたら、ひと目で条件が分かりやすいしサクサクみれる!!先月に応募したパート決まりました🌸ありがとうございます!来月から頑張ります🔥💪 キャンペーンもありがとうございます🤩

    出典:X(旧Twitter)

  • イーちゃんが帰ってきてくれますように🙏😊 求人サイトの中でも情報量の多いイーアイデム様の情報をいつも参考にしています✨ 子供が入園したら本格的に仕事を探したいので、イーアイデム様にお世話になりたいです💓 今年も沢山の人がイーアイデム様を通じて自分に合った「職」と出会えますように💕

    出典:X(旧Twitter)

  • 前職はイーアイデムにお世話になりました🙌ご縁がありますように🌸

    出典:X(旧Twitter)

  • ヘッダーもシーちゃんに変わってますね😂シーちゃんも違和感なくて可愛いです💕 イーアイデム様はサイトの求人情報が見やすくて気になるものはとりあえずキープで簡単に保存できるのが嬉しいです👏 バイトパートQ&Aも仕事に関する気になることがまとめられていて勉強になります🌸

    出典:X(旧Twitter)

  • ⁎𑁍 #イーアイデムのイーちゃん e💗 1971年設立以来多くの方のお仕事探しを支えてこられたんですね💐 全国の勤務先がアプリでサクサク探せて、職種のカテゴリーも豊富!✨イーアイデムさんで自分が輝ける場所に出会っていきたいな😌🍀 イーちゃん帰ってきて下さい~🐾🌷 𑁍⁎

    出典:X(旧Twitter)

  • 在宅勤務を快適にして、作業効率を上げよう。ベテランリモートワーカーに聞く「集中方法」「気分転換法」 - りっすん by イーアイデム

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職先を決めずに退職。焦る気持ちも持ちながら空白の8カ月を過ごしたら、次の道が見えてきた - りっすん by イーアイデム (61 users) :

    出典:X(旧Twitter)

  • アイデムは、求人サイト『イーアイデム』などの掲載情報をもとに15都府県を調査。2023年2月 パート・アルバイトの募集時平均時給は、東日本エリアの平均時給は1,178円、西日本エリアの平均時給は1,146円。東京都の「事務職」は集計開始以来過去最高の1,252円だった。

    出典:X(旧Twitter)

  • 株式会社アイデムが「2022年12月~2023年1月イーアイデム会員対象仕事探しに関するアンケート調査」結果を発表。 「応募した企業からの最初の連絡 半数以上が2日たった段階で遅いと感じる」

    出典:X(旧Twitter)

  • #イーちゃん10周年おめでとう イーアイデム、よく利用させてもらいました 😊 もう10年になるんですね、おめでとうございます㊗️ これからもずっと続いていきますように✨

    出典:X(旧Twitter)

  • 同僚がLINEで連絡してきた。indeedを見てると言う。タウンワークとかイーアイデムもあるよって教えてあげた。#職探し #スマホで職探し 🤣🤣

    出典:X(旧Twitter)

  • イーアイデムって昔登録したっけ?と思いつつメール見たけど登録してなかったため応募と登録してみた ちょうど仕事探してたから良かった

    出典:X(旧Twitter)

  • 仕事情報イーアイデムのラッピングは欠かせないですねぇ

    出典:X(旧Twitter)

  • 嘘やろ(꒪д꒪II 仕事探しはタウンワークやろwwwwww 今なんなん!?バイトル?イーアイデム?🤢

    出典:X(旧Twitter)

  • 某電車の中。私が立っているドアの上部には、doda & doda Xの広告。向かいのドアの上にはイーアイデム。横の吊り広告を見たらマイナビエージェント。転職市場は各社サービスのアピールが加熱している。

    出典:X(旧Twitter)

  • パワハラで新人が1ヶ月もたない会社です! 社長に有給休暇の事を言うとすぐに『辞めてもらってもいいんやで』の一言を言い出す始末🤬 扱う物は軽いと載ってるけど2人で持たなければ体を壊す位重い物ばかりです🤬 イーアイデムに載ってるのは嘘ばかりです🤬

    出典:X(旧Twitter)

全年代におすすめの転職サイトや、20代におすすめの転職サイト30代におすすめの転職サイト40代におすすめ転職サイト50代におすすめ転職サイト記事も合わせてご覧ください。

女性の正社員転職におすすめの求人サイト

女性の正社員転職におすすめの求人サイトをご紹介します。

1:女の転職type

女の転職type

口コミ:女の転職type 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:2,312(2024年4月24日現在)
求人数増減:-10(先週比↓down)
【公式サイト】https://woman-type.jp/

正社員で長く働きたい女性におすすめの求人サイトが『女の転職type』。女性の求人サイト総合満足度No.1となっており、毎週火・金曜日に求人が更新されます。

女の転職typeに掲載されている求人の約8割は正社員求人で、人気の事務、営業や企画職、販売職やサービス職、ITエンジニア職など女性が活躍できる求人が掲載されています。

また、女性に特化しているため「未経験OK」「土日祝休み」などの一般的な条件だけでなく「育児と両立OK」「女性管理職有」など、女性ならではのこだわり条件でも求人を検索できます。

正社員での転職を目指す女性におすすめの求人サイトです。

出典:公式サイト

2:とらばーゆ女性の転職

とらばーゆ女性の転職

口コミ:とらばーゆ 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:609(2024年4月24日現在)
求人数増減:-24(先週比↓down)
【公式サイト】https://toranet.jp/

とらばーゆは、女性に人気のある正社員の事務求人が豊富に掲載されている求人サイトです。

とらばーゆでは、女性の転職にフィットするこだわり検索で、重要なメリット・働き方で絞り込むことができます(例:正社員、産休・育休取得実績あり、18時までに退社、髪型自由など)。

1980年創刊、女性向け転職のための求人情報メディアとして40年超の信頼と実績がある女性におすすめの求人サイトです。

出典:公式サイト

3:fromA社員navi

fromA社員navi

口コミ:fromA社員navi 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1,376(2024年4月24日現在)
求人数増減:+136(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.froma.com/shain/

『fromA社員navi』は、リクルートが運営する正社員を目指す求職者専門の求人サイトです。

fromA社員naviには「ピカイチワード」検索という機能があり、「バースデー休暇」や「ダイエット手当」「有給取得 100%」などのワードで検索することができます。女性が気になる検索ワードでも探すことができるため、女性で正社員転職を目指す人におすすめです。

求人数はそこまで多くありませんが、正社員を目指す人におすすめの求人サイトです。

出典:公式サイト

fromA社員naviの口コミ評価

  • 【1年目】 1年目といえば、求人誌 #FromA (現 #タウンワーク) のコピーを思い出す。 「みんな最初はAだった」 最初はみんなゼロから始まるって意味ですね。 #いっぽ

    出典:X(旧Twitter)

  • 夏休みといえばフロムAなんかのバイト雑誌でリゾートバイト特集やってたな。新島のバイトはいっとけばよかったな。

    出典:X(旧Twitter)

  • 履歴書や職務経歴書のレジュメは、 就職情報サイトを参考にした方が いいよ。僕のお勧めは、リクナビネクストかな。やはりリクルートは就職サイトの王様的な存在かな。ほかにもDODAとかネットで探せば沢山出て来ます。バイトならタウンワークとかフロムAが有ります。色々チャレンジして見て下さい😍

    出典:X(旧Twitter)

  • フロムAとかジョブーブに赤ペンで○とかつけたい気分。 若さが遠いメモリー、はるかかなたですやん、もはや、すでに。 うーわー、こっわ。

    出典:X(旧Twitter)

  • 文房具が置いてある本屋さんで働いてみたい❣アルアル✨ 昔、リクルートの「フロムA」を見ながらご飯を食べるのが好きでした😸あ、ここで働いてみたい!とかワクテカ。

    出典:X(旧Twitter)

  • 日雇いバイトのツイに意外にいいねをくださってるがフロムA(求人誌)が分厚かった頃の話。 落ち着きがないのでSPの単発バイトもしていた。登録制で会社に電話するとスーパーの催事を紹介してくれる。登戸とか溝の口ならいい方で遠いと千葉の方とか。首都圏すごろくみたいで今思えば楽しかったです。

    出典:X(旧Twitter)

  • #カワキン バイトの求人誌って、 anと、フロムA、両方買ってたけど、募集ほとんど一緒やったな🤔 履歴書が、ようけたまってた

    出典:X(旧Twitter)

  • サラダとか、とらばーゆとか 主婦ジョブもだし fromA 日刊アルバイトニュース タウンワーク アドワークス? 求人誌沢山あったぞ 今更だ

    出典:X(旧Twitter)

  • FromAアプリは使えんな。同じ会社の条件が違うのがいっぱい出てくる。同じ会社の求人はまとめて一つにすべきだろう

    出典:X(旧Twitter)

  • あとは人材紹介、斡旋の場合は成功報酬制で年収の20%とか30% 今回のうちの求人だと185万から😲 今は人手不足だからアルバイト情報誌(昔で言うならfromA、今ならホットペッパー?)にずっと求人広告載せてるととんでもないことになるんよね・・・

    出典:X(旧Twitter)

  • フリーターという言葉を生み出したのはfromA。これらが市民権を得た理由 ①産業構造の変化 70年代に生まれたコンビニやファストフード店の増加により、それまでマイナーな雇用形態だったアルバイト求人が増えたこと ②バブル景気を背景にした雇用環境 フリーターであっても就職の受け皿が

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職すると言う意味では死語ですが、サイトはまだ運営されているみたいですね。FromAとかガテンとかリクルートの求人雑誌華やかりしころでしたね。

    出典:X(旧Twitter)

  • 新卒から今まで5回会社変わってるけど、中でも一番ダメだった所の求人はそういえばfromAだった。あの頃もあって今の自分があるにしても、いま当時の自分に会えるのであれば、求人コストを下げるのでなくケチる会社はロクな会社じゃないからやめろと言って殴りたい。

    出典:X(旧Twitter)

  • アルバイト求人関連の フロムエー ってまだ web で細々?続いてたのか!! 若い頃、町田駅の FromA でバイトしてたけど辞めてからあんま意識したことなかってん。。 当時の上司(2個くらい年下)の名前はいまだ憶えてるよ。 仁科くんに村上くん。

    出典:X(旧Twitter)

  • いじめする奴は最低(`▲´) いじめられた方はどんなに苦しい思いをするか。。。 校正の資格持ってるの? ならば、それを武器に次を探すのがいいのでは。。 indeedは、求人を無料で掲載できるからあまり良くない求人が多いかも。 有料でないと掲載できないFromAとかTownWorkで探すのがいいかも。

    出典:X(旧Twitter)

  • しかし、昼職だと私が求職者側として使っていたこともあり、有力な求人サイトはある程度わかるんだけど、夜職だとどこが有力なサイトなのかがさっぱりわからない‥。 一応、fromAやバイトルみたく、昼夜双方で求人出せるサイト自体は把握してるんだけど‥。

    出典:X(旧Twitter)

  • 単純に掲載されてる求人が若者に人気無かったと思う。20代のころ、バイト探してた時、anとFromA二つ買ってたけど、明らかにFromAの方が、高い時給、オシャレなバイト、楽しそうな案件があった。個人的にはきな臭いから、anに載ってた運転のバイト行ったなぁ。anが無くなるは利用しなくても何か寂しい

    出典:X(旧Twitter)

  • 全然自由だと思うけど、求人情報誌FromAの取材で、これはいいのかな?と思っただけです。 俺ならうちは9-17時ですって答えるからねww

    出典:X(旧Twitter)

女性の正社員転職におすすめの求人サイト記事もご覧ください。

バイト探しにおすすめの求人サイト

アルバイトやパートを探している人におすすめの求人サイトをご紹介します。

1:バイトル

バイトル

口コミ:バイトル 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:2,514,985(2024年4月24日現在)
求人数増減:+70,493(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.baitoru.com/

バイトル』は日本最大級の求人サイトです。ディップ株式会社が運営し、アルバイト以外にも多様な雇用形態が掲載されています。求人掲載数は2,000,000件を超えており、毎日1時間ごとに求人情報が更新されるようになっています。

在宅ワークや単発アルバイト、日払い、短期、夜間など、さまざまなアルバイト求人を取り扱っているため、中卒や高卒、高校生、大学生、シニアなど、幅広い層におすすめの求人サイトです。

出典:公式サイト

2:タウンワーク

タウンワーク

口コミ:タウンワーク 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:680,060(2024年4月24日現在)
求人数増減:-6,859(先週比↓down)
【公式サイト】https://townwork.net/

タウンワーク』は、パートやアルバイト求人を探している求職者向けの求人サイトです。

パートやアルバイトだけでなく、正社員や契約社員など、雇用形態に関わらず、幅広い求人情報が掲載されており、職場の雰囲気や働く人が一目でわかる写真や、自分の条件に合った求人が探しやすくなっています。

アルバイトやパートで、家の近くで働きたい人や学校の近くで働きたい人など、勤務地を重視する求職者におすすめの求人サイトです。

出典:公式サイト

3:イーアイデム

イーアイデム

イーアイデム』は長期の仕事から派遣・短期・単発のアルバイトまで、幅広く仕事探しができる求人サイトです。

パートやアルバイトだけでなく、正社員登用が見込める求人も紹介されているため、派遣やアルバイト探しだけではなく、転職活動にも利用できます。

全国各地の求人が掲載されていますが、求人の約50%が関東エリアとなっており、大規模な都市部だけでなく、市町村など人口の少ないエリアの求人も掲載されています。

求人が少ない地方の人にもおすすめできる求人サイトです。

出典:公式サイト

アルバイトにおすすめの求人サイトは『【バイト探し】おすすめ求人サイト・アプリランキング16選』も合わせてご覧ください。また、単発バイトを探している人は『単発バイトおすすめサイト・派遣会社の比較ランキング13選』をご覧ください。

パート探しにおすすめの求人サイト

パート探しにおすすめの求人サイトをご紹介します。

1:しゅふJOB

しゅふJOB

口コミ:しゅふJOB 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:113,787(2024年4月24日現在)
求人数増減:-7,793(先週比↓down)
【公式サイト】https://part.shufu-job.jp/

しゅふJOB』は、「主婦(夫)の働くを応援!」というキャッチフレーズの主婦向けパート求人サイトです。

「時短で働きたい」「残業なしで働きたい」「自宅の近くで働きたい」という主婦向けの求人が厳選して掲載されています。パートの求人だけでなく、契約社員や派遣、正社員や委託・請負など幅広い雇用形態の求人が掲載されていることも特徴です。

「ブランクOK」や「未経験OK」の特集ページもあるため、自分に合った求人を検索できます。主婦でパートを探している人におすすめの求人サイトです。

出典:公式サイト

2:ママワークス

ママワークス

口コミ:ママワークス 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1,106(2024年4月24日現在)
求人数増減:-9(先週比↓down)
【公式サイト】https://mamaworks.jp/

ママワークス』は主婦向けのパート求人サイトです。

働く時間や場所を自由に選べるパートや、臨機応変に対応できる企業でのパート求人が豊富に掲載されています。子供が保育園や幼稚園、小学校に行っている時間だけパートをしたい、家での隙間時間に在宅でパートをしたいという主婦に合った求人が探せます。

また、ママワークスでは、無料のオンライン講座を開催しているため、ブランクがあったり未経験の人でも安心して利用することができます。

経歴を登録しておくことで企業からオファーを受ける機能があったり、電話でカウンセリングも受けられるので、初めてパートを探す主婦の方にもおすすめのサイトです。

出典:公式サイト

3:はたらこindex

はたらこindex

口コミ:はたらこindex 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:344,021(2024年4月24日現在)
求人数増減:+8,583(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.office-hatarako.net/

はたらこindex』は、日本最大級のパート探し求人サイトです。はたらこindexは会員登録が不要で、誰でも簡単に求人に応募することができます。

はたらこindexには、事務や販売、軽作業などのオフィス系のパート求人が数多く掲載されています。

求人検索機能には、「主婦歓迎」「扶養控除内OK」「週2・3日勤務OK」などの主婦向けの条件が検索しやすくなっているのも特徴です。

パート求人だけでなく、正社員や派遣求人も掲載されているため、パート以外の求人も検索したい主婦におすすめです。

出典:公式サイト

パート探しにおすすめの求人サイトは『【パート】主婦向けの求人が豊富なおすすめ求人サイトランキング』も合わせてご覧ください。

公的なおすすめ求人サイト

公的な求人サイトは信用度が高いため、こちらも合わせて利用してみることをおすすめします。

1:ハローワーク

ハローワークインターネットサービス

口コミ:ハローワークインターネットサービス 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:1,191,044(2024年4月24日現在)
求人数増減:+49,610(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

ハローワーク(公共職業安定所)』は、求職者に対して、さまざまなサービスを無償で提供する厚生労働省運営の総合雇用サービス機関の求人サイトです。

全国に500カ所以上の窓口があり、豊富な求人情報をもとにした「職業紹介」のほか、「雇用保険」「雇用対策」などの国の制度と組み合わせて、地域のさまざまなニーズに応える雇用支援が実施されています。正社員求人も検索できるため、おすすめです。

2:わかものハローワーク

わかものハローワーク』は、全国22カ所で正社員を目指す若者(概ね35歳未満)の就職支援を行っているサービスです。

就職支援ナビゲーターが個別支援を行い、職業相談や紹介、応募書類の添削、セミナー受講なども受けることができます。求人情報の検索だけでなく、就職後のフォローや職業訓練なども受けることができるため、正社員を目指す人におすすめです。

3:ジョブカフェ

ジョブカフェ

口コミ:ジョブカフェ 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://www.tokyoshigoto.jp/young/job_cafe/

「若年者のためのワンストップサービスセンター」の通称が『ジョブカフェ』です。自分に合った仕事を見つけるためのさまざまなサービスを無償で受けることができます。

ジョブカフェは、各都道府県のハローワーク(一部出張所あり)に併設されており、地域の特色を活かした就職セミナーや職場体験、カウンセリングや職業相談、職業紹介などさまざまなサービスを受けることができます。正社員求人を探している人におすすめです。

正社員求人サイトと合わせて見るべきサイト

転職では、求人サイトの情報だけでなく、口コミなどの情報を見ておくことも必要です。ここでは求人サイトと合わせて見ておくべきおすすめサイトを紹介します。

1:転職会議

転職会議

口コミ:転職会議 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:375,196(2024年4月24日現在)
求人数増減:-10,114(先週比↓down)
【公式サイト】https://jobtalk.jp/

「転職会議」は、現社員・元社員からの「企業への口コミ」や「求人情報」を掲載している口コミ型求人サイトです。企業の評判や年収などのリアルな情報をチェックできるため、転職活動中の企業研究に役立ちます。

比較的ネガティブな口コミが多くなっていますが、あまりネガティブなコメントばかりを気にせず、ポジティブな部分に目を向けて企業を決める際の参考材料にしてみてください。

出典:公式サイト

2:ミイダス

ミイダス

口コミ:ミイダス 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
口コミ社数:437,342社(2024年4月24日現在)
【公式サイト】https://miidas.jp/

現時点で自分にどれくらいの市場価値(年収)があるのかを調べられるのが『ミイダス』です。

登録する際に、いくつかの質問に答えるだけで、自分の年収や紹介される求人がわかります。転職において提示されるオファー金額の妥当性や、どれくらいの年収で転職するべきかというラインの参考になるためおすすめです。

出典:公式サイト

3:OpenWork

OpenWork

口コミ:OpenWork 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:68,006(2024年4月24日現在)
求人数増減:+3,286(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.vorkers.com/

企業の口コミを見ながら転職活動ができるサイト『OpenWork』。登録ユーザー数は約600万人。企業のリアルな年収情報や、中途採用の求人が掲載されています。また、あなたの履歴書を登録しておくと、企業からのスカウトも届きます。

すべてのクチコミを見るには「会社評価レポートの回答」「Web履歴書の入力」のいずれかが必要ですが、月額課金(1,100円(税込)/月)で閲覧することも可能です。

出典:公式サイト

4:Yahoo!しごとカタログ

Yahoo!しごとカタログ

Yahoo!しごとカタログ』は約450万社の企業情報が掲載されている企業口コミサービスです。

実際に働いていた人の経験に基づいた会社の評価や、元社員の人の口コミを見ることができます。登録するだけで利用できるので、こちらも合わせてみておくことをおすすめします。

出典:公式サイト

なお、求人サイトに無料で広告掲載を考えられている方は、無料で求人広告掲載できる求人サイト記事をご覧ください。

正社員求人サイトおすすめまとめ

おすすめの求人サイトをご紹介させていただきました。

求人サイトで正社員求人を探すのもおすすめですが、転職サイトや転職エージェントも合わせて利用するとより効率的に正社員の求人を探すことができるようになります。

また、求人サイトの活用については経済産業省が発表している『民間求人サイトの有効活用方法等を検証するための実証調査』も合わせてご覧ください。

転職サイト」や「転職エージェント」の記事も合わせて読んでいただけると、より転職がスムーズにいくと思うので、参考にしてみてください。

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

戸塚俊介。1987年長野県生まれ。地方ホームセンターやリクルート、ベンチャー企業など6回の転職を経験後、転職メディアを上場企業へ売却。現在は「転職アンテナ」を運営するmoto株式会社およびHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)の代表取締役。著書は『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネルは『motoの転職チャンネル』がある。

運営者情報