
目次
栄養士人材バンクの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、栄養士人材バンクの基本情報をご紹介します。
サービス名 | 栄養士人材バンク |
---|---|
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス |
おすすめポイント | 全国の医療・介護・福祉施設、保育園、給食委託会社、一般企業などの求人からマッチング |
おすすめ度 | ★★★・・ |
対応地域 | 全国 |
有料職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-190019 |
公式サイト | https://ejb.eichie.jp/ |
栄養士人材バンクの評判
『栄養士人材バンク』は、栄養士・管理栄養士の有資格者向けの転職エージェントです。栄養士・管理栄養士専門のキャリアパートナーが、全国の医療・介護・福祉施設、保育園、給食委託会社、一般企業などの求人を検索し、栄養士とのマッチングを行います。
求人は、自分に合ったキャリアや希望する働き方、職場の雰囲気などをしっかりと考慮してくれるので、忙しくて自分で求人を探す時間がない人にもピッタリです。
さらに、履歴書の書き方や面接対策もサポートしてもらえます。栄養士に特化したキャリアパートナーがさまざまな情報を保有しているので、どのような職場が自分に合うかわからない人や復職を検討している人も相談してみてください。
出典:公式サイト
栄養士人材バンクを利用した人のSNS口コミ
栄養士人材バンクを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まった栄養士人材バンクに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。
栄養士人材バンクの良い(ポジティブ)~普通の口コミ評価
-
28歳・女性
病院で栄養士として働いていましたが、シフト制で夜勤や休日出勤も多く、生活リズムが乱れがちでした。家庭との両立や自分の健康も考え、日勤のみで働ける職場を探したいと思いました。ただ自分で求人を探す時間が取れず、サポートしてくれるサービスを利用することにしました。 -
栄養士人材バンクのキャリアパートナーは私の希望を細かく聞いてくれ、残業少なめで日勤中心のクリニックを紹介してくれました。履歴書の添削や面接練習も行ってくれたので安心できました。希望条件を妥協せずに転職でき、以前より生活に余裕が持てるようになりました。
-
30歳・女性
介護施設で管理栄養士をしていましたが、人員不足で調理業務が中心になってしまい、本来の栄養管理業務に十分な時間を割けませんでした。今後のキャリアを考え、栄養指導や献立管理をメインにできる環境を探すために転職を決意しました。 -
栄養士人材バンクに相談すると、介護施設の中でも栄養管理にしっかり力を入れているところを紹介してもらえました。職場の雰囲気や人間関係の情報まで事前に教えてくれるので、不安が軽減されました。
-
29歳・女性
大手企業の社員食堂で働いていましたが、早朝出勤や土日勤務が多く、ワークライフバランスが崩れていました。結婚を機に、規則正しい勤務時間で働ける職場を探したいと考え、日勤のみで土日休みの求人を条件に転職活動を始めました。 -
登録した栄養士人材バンクでは、私のライフスタイルを考慮した求人を紹介してくれただけでなく、家庭と両立して働いている栄養士の事例も共有してくれました。結果的に、残業少なめ・土日休みの医療施設に転職できて感謝しています。
-
栄養士人材バンク 登録して3年ぐらい経つんだけど 毎回同じ病院の求人メールが来る😑😑 ↑系列のブラック病院
出典:X(旧Twitter)
-
明日から再就職だー 栄養士人材バンクでも色々探してもらったけど結局ハロワからだった 私の希望条件が合わなすぎるから仕方ないね 栄養士の正社員求人が多いのはいいことだけどらパートももっと求人あればいいのにな
出典:X(旧Twitter)
-
栄養士人材バンクで求人持ってるかもなので、ご登録いただいて担当に『未経験OKの正社員の特定保健指導の求人あります?』と聞いてもらって、今ないなら出たら連絡ください!でも良いかと思います💡´- 特定保健指導×正社員の組み合わせって、めちゃ狭き門なんですよ_:(´-`」 ∠):_
出典:X(旧Twitter)
-
栄養士人材バンクさんから情報色々もらって申し訳なくてまた栄養士始めようとしてしまうの悪い癖🫠 が、やはりやる気にならん😩 二度と栄養士するか!と辞めたとこが悪い会社で有名、かつまだこのままじゃアカンと思ってないらしくwwww 私に植え付けたトラウマが凄まじいモノだと再認識した🙃
出典:X(旧Twitter)
-
私住んでるところは田舎で結局ハロワか栄養士人材バンクくらいしか使えるものがなくそれしか使ったことないですね…すみません。あと病院や施設の直営を希望なら直接そこのホームページの求人情報を見ていました!栄養士人材バンクは色々アドバイスしてくれますがグイグイ感すごくてあんまりって感じ。
出典:X(旧Twitter)
-
来年4月から働き始めようと思って栄養士人材バンク登録したて、2つ紹介してもらったけど大阪でもこの給料か〜てなった。栄養士給料安すぎるわ。
出典:X(旧Twitter)
-
栄養士人材バンク、1週間経っても返信こない… 私が忙しくて3日ほど返信できなかったせいかな…? こいつはやる気ないって切られた??
出典:X(旧Twitter)
-
栄養士人材バンクってなんで無料で利用できるんだろう めちゃくちゃ話聞いてくれるし、こっちの言語化を助けてくれて頭が整理されるからありがたい
出典:X(旧Twitter)
-
栄養士人材バンクって一回電話しないとだめなの?
出典:X(旧Twitter)
-
FF外より失礼します🙇 調剤薬局(新卒)と高齢者施設(転職1回目)はHPです。 現在は栄養士人材バンクさんに紹介してもらった病院で勤務しています。メール・LINE・電話来ますけど、突拍子もない求人を押し付けられたみたいなことはなかったです。
出典:X(旧Twitter)
-
栄養士人材バンク前使ってたけど担当の人が無理で途中でやめたんだけど、転職始めたからやりたいがどう再開すればいいんやろ とりあえず前の担当の人まだいるかわからないけど変更しないと無理
出典:X(旧Twitter)
-
栄養士エール、栄養士人材バンク、栄養士転職ナビ、しんぷる栄養士等、栄養士に関する転職サイトをたくさん使ってきたけど、一周回ってハローワークが求人数多くて転職までのスピードが早い気がする。 でもハローワークの難点は窓口が平日の日中しか空いてないこと インターネットサービスを↓
出典:X(旧Twitter)
-
栄養士人材バンクさんにLINEで他サイトの求人について聞いてみたけど返信来ない。週明けても来なかったらそっちも登録しなきゃかなー出来れば何個も登録したくないんだよな。とりあえず待とう…
出典:X(旧Twitter)
-
「委託で残業ありすぎてつれぇ…(´;ω;`)」って管理栄養士・栄養士さんがいたらこれ見てほしい。 約半数の方が残業10時間以内。 疲弊しすぎる必要ない。全然他にあるから。 今いる場所が全てだと思わないで(´;ω;`) 大事な身体壊れる前に栄養士人材バンク頼って。お願い。涙
出典:X(旧Twitter)
-
転職したく、サイトに幾つか登録してるのですが…。 栄養士人材バンクさんだけ何も音沙汰ないんですよね…💦 前色々あって腫れ物状態なのかなぁ…💭 私から何かアクションしてるわけでもないのでしょうがないといえばそうなのかもしれないですが…。
出典:X(旧Twitter)
-
栄養士人材バンクってとこの担当になってくれた方めちゃくちゃ気さくなんだけど悪く言えば馴れ馴れしくて… なんか転職エージェントって利用した事は無かったけどもっと堅い感じなのかと思ってたから安心出来るとこなのか分からなくて震えてる🥲 安心出来るとこなら全然話し方気になんないけどさ🤨
出典:X(旧Twitter)
-
栄養士人材バンクの担当の人めちゃくちゃ良かった😊😊😊
出典:X(旧Twitter)
-
初めて聞きました💦 栄養士人材バンクさんは、おすすめですよ!(回し者ではありませんw Twitterにも出現するので不備があれば、中の人が出てきて対応してくれます😃
出典:X(旧Twitter)
-
栄養士人材バンクさんは大丈夫な事が多いですし、対応まずければツイートとかでも吐き出せば対応してくれますよ😃 栄養士ワ◯◯ーさんはあんまりいいイメージないです💦😆
出典:X(旧Twitter)
-
感想 ・栄養士人材バンク:迷ったら背中を押してほしい ・栄養士転職ナビ:すぐ行動、尻を叩いてもらいたい ・しんぷる栄養士:気づいたとき肩をたたいてほしい ・栄養士ワーカー:転職意欲により対応が変化 自分の転職の温度感で選ぶことでエージェントとのミスマッチを防げます😀 #転職エージェント
出典:X(旧Twitter)
-
栄養士人材バンクさんから紹介してもらい、悩んだ末、今週面接になりました☺️ 以前のツイートで背中を押していただいたので頑張ります🙇♀️
出典:X(旧Twitter)
-
栄養士人材バンクさん今親身になって聞いて下さってるけど本当にいい😭 自分の将来やりたいこと、自分の今のスキルで活かせるところ、色々こっちのこと考えてくれてた登録して良かったな転職のお手伝いお願いしてよかったなと思う。 前のところはあり得ないくらい酷かったから
出典:X(旧Twitter)
-
2017年のご登録で今年初めて転職お手伝いした方とか普通にいます😊💡 ※もちろん半年以内・即転職したい!って方も大歓迎ですけれども💡🤩※ ので、「栄養士人材バンクに登録したらすぐ転職させられるのかな…?」とか思わず、気軽に相談・気持ちの整理ができる場所、くらいで利用してほしいです✌️
出典:X(旧Twitter)
-
栄養士人材バンクに問い合わせしたい求人があったけど、連絡いただけていない😱 これはご縁がないのかな…🫣
出典:X(旧Twitter)
-
病院管理栄養士への転職で活用したのはハロワ、病院のHP、栄養士人材バンクさんです💁♀️✨最終的に人材バンクさんに紹介してもらった求人にご縁があって病院に転職しました😊履歴書も添削していただけて心強かったです(実は私の凡ミスがスルーされて面接で指摘されてしまったのは良い思い出😂)
出典:X(旧Twitter)
-
毎度同じ求人送ってくる栄養士人材バンクいったいなんなんだよ(^o^;) しかもフォアグラの最初の職場だったところだし(((^_^;) 調理師どころか管理栄養士にすら手当て出さない施設はイヤどす(ToT) そもそもただの栄養士だし…. ってか大卒の管理栄養士15万で雇えると思ってる辺りお察し凸(^o^)
出典:X(旧Twitter)
-
栄養士人材バンク、1件紹介してもらってその後一切音沙汰無しで進捗伺いも何もなし! どこの転職エージェントも信用ならないのは事実だなぁととことん感じた2月でしたなぁシミジミ
出典:X(旧Twitter)
-
初めまして! 栄養士人材バンクやリクルートエージェント、あともう1つ(忘れた)に登録しました!結局は自分で検索して見つけたものをハロワに言って紹介状をかいてもらって結びつきましたけどね😅
出典:X(旧Twitter)
-
栄養士人材バンクを通してるから、内定とかどうしますかのやりとりは全部そこを通すんだって〜! やったー!嬉しい😊長所と短所聞かれてさ、長所のときはすごいにこにこ聞いてくれてたんだけど、短所は気が短いところですって馬鹿正直に答えたらめっちゃ笑われたわ😂
出典:X(旧Twitter)
-
そう言えばそう言えば! エイチエさん(栄養士人材バンク)をお勧めさせていただいたお友達が、転職して前より生き生きお仕事してます!この間報告してくれて、自分ごとのように嬉しかった〜💕
出典:X(旧Twitter)
栄養士人材バンクの悪い(ネガティブ)口コミ評価
-
栄養士人材バンク登録解除したはずなのにまだくる 失敗したかな
出典:X(旧Twitter)
-
栄養士人材バンク、自分から電話してきて詳細聞きたいって言ったのにいろいろ話したらめちゃくちゃゴネてくるやーん笑 ゴネすぎて電話中に笑ってしまった。そんな態度取るなら辞めてしまえ笑
出典:X(旧Twitter)
-
今年1月に電話した栄養士人材バンクの人の対応が怖くて記憶から消えない 男性で、声のボリュームが凄く大きくて、こっちが話そうとしても遮られて一方的にハイしか言わせないあの感じ 二度と利用しません😔
出典:X(旧Twitter)
-
栄養士人材バンクにLINE既読無視された、、なんでーーーー
出典:X(旧Twitter)
出典:公式サイト
栄養士人材バンク以外のおすすめ転職サービス
栄養士人材バンクは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか栄養士・管理栄養士におすすめの転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
栄養士ワーカー

口コミ:栄養士ワーカー 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:9,717(2025年10月1日現在)
求人数増減:+128(先週比↑up)
【公式サイト】https://eiyoushi-worker.com/
レバウェル栄養士

口コミ:レバウェル栄養士 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:2,470(2025年10月1日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://levwell.jp/profession/rd/
Dietitian Job

口コミ:Dietitian Job 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:618(2025年10月1日現在)
求人数増減:-72(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.dieti.biz/
マイナビコメディカル

口コミ:マイナビコメディカル 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:4,179(2025年10月1日現在)
求人数増減:+17(先週比↑up)
【公式サイト】https://co-medical.mynavi.jp/nrd/
しんぷる栄養士

口コミ:しんぷる栄養士 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://simple-eiyoushi.com/
栄養士のお仕事

口コミ:栄養士のお仕事 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:2,240(2025年10月1日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://eiyoushi-shigoto.com/
リスジョブ栄養士

口コミ:リスジョブ栄養士 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1(2025年10月1日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://lisujob.com/nutritionist
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。