
目次
高知求人ネットの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、高知求人ネットの基本情報をご紹介します。
サービス名 | 高知求人ネット |
---|---|
運営会社 | 一般社団法人高知県UIターンサポートセンター |
公開求人数 | 783(2025年6月25日現在) |
おすすめポイント | 高知へのU・Iターン転職を希望する人をサポート |
おすすめ度 | ★★★・・ |
対応地域 | 高知 |
無料職業紹介事業許可番号 | 39-ム-300012 |
公式サイト | https://kochi-iju.jp/jinzai/ |
高知求人ネットの評判
『高知求人ネット』は、一般社団法人高知県UIターンサポートセンターが運営する高知の求人に特化した求人情報サイトです。
高知求人ネットでは、高知へのUターン・Iターン転職を希望する人の転職をサポートしてくれます。書類作成から面接対策の相談もでき、オンライン面談も可能なので遠方からの転職活動でも安心です。
求人情報は、勤務地・職種・業種・キーワードで探すことができます。企業紹介ページでは、約1,000社の高知の企業情報やPR内容を閲覧できるので、どのような企業があるかチェックしてみてください。
出典:公式サイト
高知求人ネットを利用した人の口コミ
高知求人ネットを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まった高知求人ネットに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。
高知求人ネットの口コミ評価
-
高知求人ネットは、「高知で働きたい」方のための情報ポータルサイト。県内の最新求人情報を一括検索できるほか、各産業分野や市町村での人材ニーズを集約し、高知での「働き方」や「キャリアの活かし方」情報なども発信しています。 @高知求人ネットさんから
出典:X(旧Twitter)
-
そういえば高知求人ネット、面接結果伝えるついでにメールでお礼したけど、一言も何も無かった笑 なんか、冷た〜笑
出典:X(旧Twitter)
-
マジで金ちゃんはどうやって求人を見つけてきたのか分からん!! 今ある高知の人間関係とか切り捨てではないけど、そうなっちゃうのは嫌だから色々インディードとかでも探したけど見つからんもん 高知求人ネットとかも架空求人ばっかで取る気ないのばっかやし(全部書類選考で落ちた)
出典:X(旧Twitter)
-
#高知県 が本気で取り組んでいる求人サイト 「高知求人ネット」 税金による運営ですから、すべて無料で利用できます。 将来的には、求人サイトも人材紹介も、一般企業による営利目的の運営は淘汰されていくのかもね。 公共機関のサービスで採用できればそれが理想だからね
出典:X(旧Twitter)
-
【高知求人ネットOPEN!!】高知で働きたい人と高知の企業を橋渡しする「高知求人ネット」12/7オープン!地元密着の最新求人情報と就職・転職に役立つ情報を満載して、高知で働きたい方を全力でサポートします(無料)まずはメルマガ登録から
出典:X(旧Twitter)
出典:公式サイト
高知求人ネット以外のおすすめ転職サービス
高知求人ネットは評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記に高知のおすすめ転職エージェントと、おすすめの転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
ガイド高知
口コミ:ガイド高知 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:305(2025年6月25日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://www.g-kochi.com/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。