【評判】ふくしまだけの転職市場は実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

ふくしまだけの転職市場

ふくしまだけの転職市場の基本情報とサービス紹介

「ふくしまだけの転職市場」テレビCM 「ここでの転職は怖くない篇」(30秒CM)

まずはじめに、ふくしまだけの転職市場の基本情報をご紹介します。

サービス名 ふくしまだけの転職市場
運営会社 株式会社みんなの味方
公開求人数 39(2025年10月15日現在)
おすすめポイント 福島に特化した総合人材サービス
おすすめ度 ★★★・・
対応地域 福島
有料職業紹介事業許可番号 07-ユ-300144
公式サイト http://ouencompany.com/

ふくしまだけの転職市場の評判

ふくしまだけの転職市場』は、福島県郡山市の株式会社みんなの味方が運営する、福島に特化した総合人材サービスです。創業以来800名以上が転職した実績を持っています。

プロの転職代理人が給与や条件面の交渉、履歴書や職務経歴書の添削など、転職活動をサポートしてくれます。福島での転職が初めてという人も利用してみてください。

出典:公式サイト

ふくしまだけの転職市場を利用した人の口コミ

ふくしまだけの転職市場を利用した人の口コミをご紹介します。

ふくしまだけの転職市場の良い(ポジティブ)口コミ評価

「東京から地元の福島に戻るために利用しました。県内の企業情報がとても充実していて、地元の雰囲気をよく理解している担当者が対応してくれました。年収面の相談も真摯に乗ってくれ、条件交渉までしてもらえたのがありがたかったです。安心してUターン転職ができました。」(30歳/男性/営業職)

「子育てが落ち着いて再就職を考えたときに利用しました。求人票には残業時間や職場の雰囲気など、他のサイトでは分かりにくい情報が詳しく書かれていて参考になりました。担当の方も女性で話しやすく、無理のない働き方を一緒に考えてくれました。サポートの温かさを感じました。」(37歳/女性/事務職)

「地元企業とのネットワークが強く、大手だけでなく中小の安定企業も紹介してもらえました。転職活動の進め方も地域に合った現実的なアドバイスで助かりました。面接の段取りもスムーズで、転職までスピード感がありました。地方の転職支援としてはとても信頼できます。」(41歳/男性/製造業)

ふくしまだけの転職市場の悪い(ネガティブ)口コミ評価

「求人は豊富でしたが、時期によって更新頻度に差があると感じました。気になる求人に応募したところ、すでに募集が終了していたこともありました。問い合わせると丁寧に対応してくれましたが、もう少し情報の鮮度を保ってもらえると嬉しいです。」(29歳/女性/販売職)

「担当者によってサポートの丁寧さに差があるように感じました。最初に対応してくれた方はレスポンスが早かったのですが、途中から担当が変わって連絡が遅くなることがありました。対応自体は悪くなかったので、引き継ぎ体制を整えてもらえるともっと良いと思います。」(35歳/男性/技術職)

「紹介してもらえる求人が、福島市や郡山市周辺に集中している印象でした。地域密着型なのは良いのですが、会津方面などの求人は少なめです。もう少し幅広いエリアの情報があるとありがたいです。とはいえ、サポートの質は高く、信頼できる印象でした。」(44歳/女性/経理職)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

ふくしまだけの転職市場以外のおすすめ転職サービス

ふくしまだけの転職市場は評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記に福島のおすすめ転職エージェントと、おすすめの転職サイト転職エージェントをご紹介します。

ジョブフク

ジョブフク

口コミ:ジョブフク 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:727(2025年10月15日現在)
求人数増減:-3(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.jobfuku.com/

ガイドポストweb

ガイドポストweb

口コミ:ガイドポストweb 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:5,934(2025年10月15日現在)
求人数増減:+19(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.guidepost.co.jp/

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報