
目次
ケンジンキャリアの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、ケンジンキャリアの基本情報をご紹介します。
サービス名 | ケンジンキャリア |
---|---|
運営会社 | 株式会社ケンジン |
公開求人数 | 332(2025年7月2日現在) |
おすすめポイント | 高知へのUIターンに特化した転職サイト |
おすすめ度 | ★★★・・ |
対応地域 | 高知 |
有料職業紹介事業許可番号 | 39-ユ-010010 |
公式サイト | https://www.kenjin.ne.jp/ten/2100/2100.asp |
ケンジンキャリアの評判
『ケンジンキャリア』は、高知市本宮町に本社がある株式会社ケンジン高知が運営する、高知へのUIターンに特化した転職サイトです。
仕事検索機能では、職種・業種・勤務地・求人の特徴などから、求人を検索して自己応募することができます。またUIターン転職を支援するサービスも行っており、企業とのマッチングや条件交渉といった転職エージェントと同様のサポートを受けることが可能です。
転職支援サービスでは、引越し日を考慮した入社日の調整などもケンジンキャリアが行ってくれるため、遠方からUIターン転職を検討している人におすすめです。
出典:公式サイト
ケンジンキャリアを利用した人の口コミ
ケンジンキャリアを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったケンジンキャリアに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。
ケンジンキャリアの口コミ評価
-
33歳・男性
都会の競争社会から離れ、地元企業でじっくり腰を据えて働きたいと考えていました。ケンジンキャリアでは、地元に根差した安定した企業を紹介してもらえ、面接対策も丁寧に行っていただきました。 -
現在は、地元の食品メーカーで品質管理の仕事に携わっています。仕事を通して高知の食文化に触れることができ、とても充実しています。またプライベートにおいてもゆったりと過ごせる生活が手に入りました。
-
27歳・女性
数年前、結婚を機に夫の出身地である高知に移住しました。しばらくは専業主婦でしたが、将来的には子育てもしつつ働きたいと考えていましたので、そろそろ育休や産休の取得実績がある企業で働きはじめたいと考えていました。 -
ケンジンキャリアでは、子育て中でも働きやすい環境が整っている企業を紹介してもらいました。時短勤務やフレックスタイム制を利用しながら仕事と育児を両立している先輩も多く、安心して働くことができています。
-
29歳・男性
東京で旅行関係の仕事に就いていましたが、地元である高知の観光業界を盛り上げたいと思い、高知への移住とUターン転職を決意しました。ケンジンキャリアでは、地域の魅力を発信する観光の求人を紹介してもらいました。 -
今は地元の人々と協力しながら、高知の魅力を全国に発信できることにやりがいを感じています。週末は、同じ価値観をもった同僚たちと一緒に観光地を巡ったりすることもあります。
出典:公式サイト
ケンジンキャリア以外のおすすめ転職サービス
ケンジンキャリアは評判の良い転職サイトですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記に高知のおすすめ転職エージェントと、おすすめの転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
高知求人ネット
口コミ:高知求人ネット 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:780(2025年7月2日現在)
求人数増減:-3(先週比↓down)
【公式サイト】https://kochi-iju.jp/jinzai/
ガイド高知
口コミ:ガイド高知 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:282(2025年7月2日現在)
求人数増減:-23(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.g-kochi.com/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。