
目次
キャリアプラスの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、キャリアプラスの基本情報をご紹介します。
| サービス名 | キャリアプラス | 
|---|---|
| 運営会社 | 株式会社キャリアプラス | 
| 公開求人数 | 146(2025年10月29日現在) | 
| おすすめポイント | 茨城の転職事情を熟知したコンサルタントが在籍 | 
| おすすめ度 | ★★★・・ | 
| 対応地域 | 茨城 | 
| 有料職業紹介事業許可番号 | 08-ユ-300086 | 
| 公式サイト | https://www.careerplus.co.jp/ | 
キャリアプラスの評判
「キャリアプラス」は、茨城県の転職に特化した転職エージェントです。
キャリアプラスでは、本社と勤務地が茨城の企業を紹介してもらえます。地元企業との関係性が強く、大手の転職エージェントでは扱っていないような茨城の優良企業求人を保有していることが特徴です。
茨城の転職事情に精通したコンサルタントがアドバイスしてくれるので、転職活動に慣れていない人にもおすすめの転職エージェントです。
出典:公式サイト
キャリアプラスを利用した人の口コミ
キャリアプラスを利用した人の口コミをご紹介します。
キャリアプラスの良い(ポジティブ)口コミ評価
地元で腰を据えて働きたいと思いキャリアプラスに登録しました。担当者が企業の雰囲気や職場の人間関係まで教えてくれて、求人票だけでは分からない情報が得られました。キャリアプラス求人で検索して不安もありましたが、実際は安心して任せられました。(36歳/男性/製造業)
子育てをしながらの転職でブランクがありましたが、担当者が丁寧に履歴書添削や面接練習をしてくれました。焦らせずにペースを合わせてくれたので、安心して活動できました。結果的に希望していた正社員の事務職に転職できました。(41歳/女性/事務)
Uターン転職で茨城に戻るときに利用しました。オンライン面談だけで求人紹介や日程調整を進めてくれ、遠方からでも不便に感じませんでした。地元企業とつながりが強く、希望に合う求人をすぐ紹介してくれました。(39歳/男性/営業)
キャリアプラスの悪い(ネガティブ)口コミ評価
担当者は丁寧でしたが、紹介される求人が少なめでした。地域密着型だから仕方ないのかもしれませんが、もう少し選択肢があると良かったです。キャリアプラスで副業の求人を探したくて登録したものの、希望する求人は少なかったです。(34歳/女性)
応募後の進捗報告が遅く感じました。こちらから確認するまで状況が分からず、少し不安になりました。面談まではスムーズだっただけにフォローがもう少しあれば完璧だと思います。(43歳/男性/技術)
担当者によって対応の差がある印象でした。最初の担当者は親身でしたが、担当変更後は連絡頻度が少なくなりました。サービス自体は良いので、担当との相性で満足度が変わるかもしれません。(38歳/女性/販売)
出典:公式サイト
キャリアプラス以外のおすすめ転職サービス
キャリアプラスは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。茨城のおすすめ転職エージェントと、おすすめの転職サイト、転職エージェントをチェックしてみてください。
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

