
目次
ジョブアンテナエージェントの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、ジョブアンテナエージェントの基本情報をご紹介します。
サービス名 | ジョブアンテナエージェント |
---|---|
運営会社 | インタラクティブ株式会社 |
公開求人数 | 2,935(2025年10月15日現在) |
おすすめポイント | 沖縄に拠点を置く地域密着型の転職エージェント |
おすすめ度 | ★★★・・ |
対応地域 | 沖縄 |
公式サイト | https://www.jobantenna.jp/agent/ |
ジョブアンテナエージェントの評判
『ジョブアンテナエージェント』は、沖縄に拠点を置く地域密着型の転職エージェントです。
Web会社のインタラクティブ株式会社が運営する比較的新しい転職エージェントで、IT業界への転職を強みとしているのはもちろん、ベンチャー企業への転職サポートも得意としています。
UIターンの転職プランナーが多数在籍しているので、県内出身者だけでなく、沖縄へのUIターンを考えている人にもおすすめです。
出典:公式サイト
ジョブアンテナエージェントを利用した人の口コミ
ジョブアンテナエージェントを利用した人の口コミをご紹介します。
ジョブアンテナエージェントの良い(ポジティブ)口コミ評価
「沖縄への移住をきっかけにジョブアンテナエージェントを利用しました。担当の方が移住者の悩みにも理解があり、生活面や家賃相場なども教えてくれたのが印象的でした。企業との距離が近く、職場の雰囲気を具体的に教えてもらえたので安心して転職できました。今では自然の近くで働ける毎日に満足しています。」(27歳/女性/事務職)
「地元沖縄でキャリアアップしたいと思い登録しました。大手の求人サイトでは見つからない地元企業を多く紹介してもらい、担当者が企業の採用担当と直接やり取りしてくれたおかげでスムーズに進みました。応募から内定までのスピードが早く、サポートも的確でした。沖縄で働きたい人には一番頼れるサービスだと思います。」(33歳/男性/営業職)
「夫の転勤で那覇に引っ越すことになり、ジョブアンテナエージェントを利用しました。県外からの転職にも慣れているようで、リモート面談やスケジュール調整も柔軟に対応してもらえました。希望していたクリエイティブ系の職種を紹介してもらい、地元企業との距離の近さを感じました。丁寧で温かい対応に感謝しています。」(38歳/女性/広報職)
ジョブアンテナエージェントの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「担当者の対応は丁寧でしたが、IT系やエンジニア向けの求人はまだ少なめでした。観光や販売、営業関連の求人が中心なので、技術職でキャリアアップしたい人には少し物足りないかもしれません。地元志向の人には合っていると思います。」(31歳/男性/エンジニア)
「面談のときの対応は親切でしたが、希望していたファッション関連の求人は少なく、紹介まで少し時間がかかりました。観光シーズンによって求人の動きがあるそうで、タイミング次第なところもあるようです。もう少し求人の更新頻度が高いと嬉しいです。」(28歳/女性/販売職)
「管理職経験を活かした求人を探していましたが、全体的に若手向けの案件が多く、ハイクラス向けの求人は少なめでした。担当者の対応は誠実でしたが、地元企業の給与水準を考えると年収アップは難しい印象です。地元で落ち着いて働きたい人には向いていると思います。」(42歳/男性/管理職)
出典:公式サイト
ジョブアンテナエージェント以外のおすすめ転職サービス
ジョブアンテナエージェントは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記に沖縄のおすすめ転職エージェントと、おすすめの転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
Kyu-syoku
口コミ:Kyu-syoku 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:37(2025年10月15日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://kyu-syoku.jp/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。