
目次
Kyu-syokuの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、Kyu-syokuの基本情報をご紹介します。
サービス名 | Kyu-syoku |
---|---|
運営会社 | リクルーティング・パートナーズ株式会社 |
公開求人数 | 37(2025年8月13日現在) |
おすすめポイント | 九州・沖縄の転職に詳しいキャリアコンサルタントが丁寧にサポート |
おすすめ度 | ★★★・・ |
対応地域 | 沖縄 |
有料職業紹介事業許可番号 | 40-ユ-300338 |
公式サイト | https://kyu-syoku.jp/ |
Kyu-syokuの評判
『Kyu-syoku』は、福岡市中央区に本社があるリクルーティング・パートナーズ株式会社が運営する、九州・沖縄へのUIターン転職に特化した転職エージェントです。
Kyu-syokuでは、機械的な求人検索だけによるものではなく、1件1件の求人を丁寧に紹介するスタイルのサイトとなっており、気になる求人があった場合はキャリア支援サービスを通じてエントリーすることができます。
九州・沖縄の転職に詳しいキャリアコンサルタントが、電話もしくはオンラインで面談を行なった上で転職活動をサポートしてくれるので、量よりも質や丁寧さを求める人におすすめの転職エージェントです。
出典:公式サイト
Kyu-syokuを利用した人の口コミ
Kyu-syokuを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったKyu-syokuに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。
Kyu-syokuの口コミ評価
-
32歳・女性
出産を機に、子育てと仕事を両立できる環境を求めて、両親のいる沖縄へのUターンを決意しました。Kyu-syokuでは、子育て支援制度が充実している企業や、子育て中の社員が多い企業など、私の希望に合った情報を提供していただきました。 -
面接では実際に働いている社員の方と話す機会もあり、安心して転職を決めることができました。遠方からの転職だったので、住む場所探しや手続きなど、分からないことがたくさんありましたが、キャリアコンサルタントの方には、何でも相談することができ、本当に助かりました。
-
28歳・女性
自然豊かな環境でスローライフを送りたいと思い、Kyu-syokuに相談しました。企業を紹介してもらっただけでなく、地域の情報や住居探しについてもアドバイスをいただきました。 -
遠方からの転職だったので、生活環境が大きく変わることに不安はありましたが、サポートのおかげでスムーズに移住と転職をすることができました。現在は仕事だけでなく、週末は地元の人々と交流したり、地域のイベントに参加したりと充実した日々を送っています。
-
30歳・男性
高校生のときに関東に引っ越してきましたが、幼少期に住んでいた沖縄でいつか働きたいという夢を叶えたくて、Kyu-syokuに相談しました。大手転職サイトでは地元企業のリアルな情報を得るのが難しかったのですが、キャリアコンサルタントの方は、私の希望に合った企業を紹介してくださいました。 -
少し遠かったですが気になった企業はオンラインではなく実際に会社に出向いて面接をしてもらいました。職場の雰囲気を知ることができたため、ミスマッチのない転職ができました。関東からの転職で不安もありましたが、丁寧なサポートのおかげでスムーズな転職でした。
出典:公式サイト
Kyu-syoku以外のおすすめ転職サービス
Kyu-syokuは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記に福岡のおすすめ転職エージェントと、おすすめの転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
口コミ:ジョブアンテナエージェント 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:2,910(2025年8月13日現在)
求人数増減:+52(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.jobantenna.jp/agent/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。