
目次
わかやま求人ガイドの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、わかやま求人ガイドの基本情報をご紹介します。
サービス名 | わかやま求人ガイド |
---|---|
運営会社 | ニュース和歌山株式会社 |
公開求人数 | 22(2025年5月14日現在) |
おすすめポイント | 和歌山の中小企業求人を中心に掲載 |
おすすめ度 | ★★★・・ |
対応地域 | 和歌山 |
公式サイト | https://www.nwn.jp/job_guide/ |
わかやま求人ガイドの評判
『わかやま求人ガイド』は、和歌山県和歌山市に本社があるニュース和歌山株式会社が運営する求人サイトです。
和歌山の中小企業の求人を中心に掲載しており、雇用形態・勤務エリア・職種の検索軸から和歌山の求人を探すことができます。
企業側の電話番号と担当者名が記載されているので、自己応募を中心に自分のペースで転職活動を進めたい人におすすめです。
出典:公式サイト
わかやま求人ガイドを利用した人の口コミ
わかやま求人ガイドを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったわかやま求人ガイドに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。
わかやま求人ガイドの口コミ評価
-
35歳・女性
娘が小学校高学年になったことをきっかけに、また働きたいと思い仕事を探し始めました。わかやま求人ガイドは県内の求人ばかりなので、探しやすかったです。なるべく家から近い職場を希望していたのですが、いくつか候補となる企業が見つかりました。 -
その中から無事に仕事が決まり、また働くことができて嬉しいです。残業がほぼない職場なので、夕飯の準備に間に合うのもありがたいです。
-
33歳・男性
これまで大阪の会社で営業として働いていましたが、両親のことが心配だったこともあり、地元にUターン転職できる職場を探していました。大手の転職サイトと併用して、和歌山の求人に特化したわかやま求人ガイドを利用しました。 -
何社か受けた中で、最終的に決まったのはわかやま求人ガイドで見つけた企業でした。これまでの経験を活かして再び営業職として働いています。いつかはUターンしようと頭の中にあったので、35歳までに転職を済ませることができて良かったです。
-
27歳・女性
職場の人間関係に悩んでおり、転職を考えていました。転職エージェントも登録しましたが、在職中で忙しいこともあってエージェントに急かされる感じが私には合わず、自分のペースで仕事を探したいと思いました。 -
わかやま求人ガイドは自分で求人情報を見て応募できるので、マイペースに転職活動を進めることができました。3ヶ月ほどかけてゆっくりの転職活動にはなりましたが、満足できる転職先を見つけられたので良かったです。
-
32歳・女性
和歌山にUターンして地元で働きたいと思い、わかやま求人ガイドを利用しました。和歌山の中小企業の求人がたくさん掲載されていて、地域に根ざした企業で働きたいという私の希望にぴったりでした。 -
特に良かった点は、企業の電話番号と担当者名が記載されていたことです。直接企業に応募することができ、マイペースに転職活動を進めたい私には最適でした。
-
38歳・女性
子育てをしながら働きたいと考えており、わかやま求人ガイドで求人を探しました。子育て中の社員が働きやすいような制度を導入している企業の求人を中心に検索したところ、希望に合う求人をいくつか見つけることができました。 -
また、わかやま求人ガイドでは、企業の福利厚生についても詳しく記載されているため、安心して働くことができる企業を選ぶことができました。子育てと仕事を両立させたいと考えている私にとっては、非常にありがたいサイトでした。
-
26歳・男性
和歌山で初めての転職活動をするにあたり、わかやま求人ガイドを活用しました。和歌山の中小企業の求人が多く、地元企業で働きたいという私の希望に合っていると感じました。 -
サイトの使い方がとてもシンプルで、求人を検索するのも簡単でした。また、各求人ページには仕事内容や企業の詳しい情報が掲載されており、求人の比較もしやすく、転職活動において非常に役立つサイトでした。
出典:公式サイト
わかやま求人ガイド以外のおすすめ転職サービス
わかやま求人ガイドは評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記に和歌山のおすすめ転職エージェントと、おすすめの転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
ジョブギアキャリア
口コミ:ジョブギアキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:3,755(2025年5月14日現在)
求人数増減:+2(先週比↑up)
【公式サイト】https://job-career.jp/02_area/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。