
目次
キャリアバンク転職の基本情報とサービス紹介
まずはじめに、キャリアバンク転職の基本情報をご紹介します。
| サービス名 | キャリアバンク転職 |
|---|---|
| 運営会社 | キャリアバンク株式会社 |
| 公開求人数 | 2,552(2025年10月22日現在) |
| おすすめポイント | 札幌を中心に北海道で30年以上サービスを運営 |
| おすすめ度 | ★★★・・ |
| 対応地域 | 北海道 |
| 有料職業紹介事業許可番号 | 01-ユ-010037 |
| 公式サイト | https://www.career-bank.jp/tenshoku/ |
キャリアバンク転職の評判
『キャリアバンク転職』は北海道の求人に特化した転職エージェントです。
札幌を中心に北海道で30年以上サービスを運営しています。北海道の各地域ごとに対応しているため、非常に多くの求人が掲載されています。
地元の大手企業との関係性が強く、北海道における優良企業の求人を紹介してくれます。キャリアバンク転職のコンサルタントは全員が北海道にいるため、通勤事情など地元のことにも精通しているため安心です。
また、Uターン・Iターン転職も積極的に支援しているため、北海道への転職を考えている人は利用してみてください。
出典:公式サイト
キャリアバンク転職を利用した人の口コミ
キャリアバンク転職を利用した人の口コミをご紹介します。
キャリアバンク転職の良い(ポジティブ)口コミ評価
「札幌で営業職に転職したくてキャリアバンクを利用しました。地元企業に強く、非公開求人も多かったのが印象的です。担当者が企業ごとの特色を詳しく教えてくれたので、面接でも安心して話せました。結果的に前職より年収が上がり、地元でキャリアアップできたのが嬉しいです。」(34歳/男性/営業)
「キャリアバンクの口コミを見て登録しました。北海道内での求人数が本当に多く、特に事務や販売、医療系の職種が充実していました。ブランクがある私にも丁寧にサポートしてくれ、履歴書の添削や面接練習も手厚かったです。地元密着型のエージェントを探している人におすすめです。」(39歳/女性/販売)
「Uターン転職で地元に戻る際に利用しました。東京で働いていた経験を活かせる求人を紹介してもらえ、想像以上にスムーズに転職が決まりました。担当者が北海道の労働環境や給与相場についても詳しく、生活面の相談にも乗ってくれたのがありがたかったです。」(31歳/男性/企画)
キャリアバンク転職の悪い(ネガティブ)口コミ評価
「担当者の対応は丁寧でしたが、求人紹介までに少し時間がかかりました。登録から1週間ほど待ったので、もう少し早いレスポンスがあると良いと思います。求人の質自体は悪くないので、急ぎで転職したい人にはやや不向きかもしれません。」(28歳/女性/事務)
「キャリアバンクを利用中、なかなか連絡がこないと感じることがありました。面談後に提案が止まってしまい、こちらから問い合わせてようやく再開という流れでした。忙しい時期だったのかもしれませんが、フォローのタイミングをもう少し均一化してほしいです。」(40歳/男性/営業)
「求人は北海道中心で充実していますが、他地域の求人はほとんどありません。道外への転職を検討している人には不向きかもしれません。地域密着型としては信頼できますが、選択肢の幅を求める人にはやや物足りないです。」(45歳/女性)
出典:公式サイト
キャリアバンク転職以外のおすすめ転職サービス
キャリアバンク転職は評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記に北海道のおすすめ転職エージェントと、おすすめの転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
ジョブキタ紹介

口コミ:ジョブキタ紹介 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1,741(2025年10月22日現在)
求人数増減:-22(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.jobkita.jp/hrs/
アシタバ

口コミ:アシタバ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:121(2025年10月22日現在)
求人数増減:-5(先週比↓down)
【公式サイト】https://ashitaba-ltd.co.jp/
リージョナルキャリア

口コミ:リージョナルキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1,179(2025年10月22日現在)
求人数増減:+4(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.regional.co.jp/
マジリク

口コミ:マジリク 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:710(2025年10月22日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://hrb-jobs.jp/
ヒューマンインプリンク

口コミ:ヒューマンインプリンク 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:431(2025年10月22日現在)
求人数増減:-7(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.imp-link.co.jp/
コンポス

口コミ:コンポス 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.cnpos-job.com/
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

