
目次
カツヤク!の基本情報とサービス紹介
まずはじめに、カツヤク!の基本情報をご紹介します。
| サービス名 | カツヤク! |
|---|---|
| 運営会社 | 日富士株式会社 |
| 公開求人数 | 1,334(2025年10月22日現在) |
| おすすめポイント | 適職相性診断のデータを活用して求人を紹介 |
| おすすめ度 | ★★★・・ |
| 対応地域 | 山梨 |
| 有料職業紹介事業許可番号 | 19-ユ-300004 |
| 公式サイト | https://katsuyaku.jp/ |
カツヤク!の評判
『カツヤク!』は、山梨県富士吉田市に本社がある日富士株式会社が運営する山梨専門の転職エージェントです。
カツヤク!のキャリアアドバイザーは全員が山梨出身で、山梨の転職に関する豊富な知見を持っています。条件面についても担当者が企業に交渉してくれるので安心です。
また、独自開発の「適職相性診断」のデータを活用して求人を紹介してもらえるので、より自分にフィットした仕事に転職したいと考えている人におすすめです。
出典:公式サイト
カツヤク!を利用した人の口コミ
カツヤク!を利用した人の口コミをご紹介します。
カツヤク!の良い(ポジティブ)口コミ評価
「初めての転職で不安でしたが、担当の方がとてもフレンドリーで話しやすく、相談しやすい雰囲気でした。自分の強みを一緒に言語化してくれて、どんな企業で活躍できそうかを具体的にアドバイスしてもらいました。企業ごとの面接対策も細かくしてくれて、本番では落ち着いて話せました。」(25歳/女性/営業職)
「前職を辞めてからブランクがあり不安でしたが、カツヤク!の担当者が親身に相談に乗ってくれました。応募から内定までのスピードが早く、転職活動を長引かせたくなかった自分にはぴったりでした。地元企業の案件も多く、地元で再スタートしたい人にはおすすめだと思います。」(29歳/男性/施工管理)
「キャリアアップを目指して転職活動をしていました。大手のエージェントだと形式的な対応が多かったのですが、カツヤク!は面談の時間をしっかり取ってくれて、自分のキャリアの方向性を一緒に整理してくれました。転職の目的が明確になり、納得のいく転職ができました。」(32歳/女性/人事職)
カツヤク!の悪い(ネガティブ)口コミ評価
「若手向けの求人が中心で、経験を積んできた自分にはやや物足りなさを感じました。担当者の対応は丁寧でしたが、キャリアアップよりも「次の一歩」をサポートする印象です。第二新卒や未経験からの転職には向いていると思います。」(27歳/男性/エンジニア)
「担当の方は明るくて話しやすかったのですが、紹介される求人が少し営業職に偏っているように感じました。希望していた職種の選択肢が少なく、もう少し幅広く提案してもらえたら良かったです。サポート自体は悪くなかったです。」(30歳/女性/広報職)
「キャリアチェンジを考えて登録しましたが、30代後半になると紹介求人が少なく、若手向けのサービスという印象でした。担当者は誠実でしたが、マネジメント経験を活かせる求人がほとんどなく、年齢層によって合う・合わないがはっきりしていると感じました。」(35歳/男性/管理職)
出典:公式サイト
カツヤク!以外のおすすめ転職サービス
カツヤク!は評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記に山梨のおすすめ転職エージェントと、おすすめの転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
やまなし転職・就職ナビ

口コミ:やまなし転職・就職ナビ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:118(2025年10月22日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://arbis.co.jp/
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

