
本記事では、転職経験5回のプロが、静岡県の転職に役立つおすすめの転職エージェントをランキング形式で紹介します。
本記事を監修しているmotoは、地方のホームセンターに就職し、転職活動をしていました。その後、リクルートやベンチャー企業など7社へ転職し、転職に関する知見を発信し、さまざまなメディアで取り上げられています。
X(旧Twitter)@moto_recruitのフォロワー数は12万人を超え、自身の転職経験を書いた書籍『転職と副業のかけ算』はAmazonランキングで総合1位のベストセラーとなりました。
motoのキャリアやこれまでの実績はプロフィールページをご覧ください。
静岡県で転職する際の転職エージェントの選び方

静岡での転職には転職エージェントを使うのが便利です。大手の転職エージェントが運営する『総合求人型』と、静岡の地域に特化した求人を載せている『地域求人特化型』の転職エージェントに分けてご紹介します。
まずはじめに、転職エージェントについて簡単にご説明します。
転職エージェントは、キャリアコンサルタントやキャリアアドバイザーと言われる担当者が、自分に合った求人を送ってくれる転職サービスです。
自分で求人を探す転職サイトと違って、おすすめの求人や応募書類の準備、面接対策、推薦文や入社までフォローをしてくれるので、効率的に転職活動できるのが特徴です。
転職サイトから応募するのも良いですが、個人的には転職エージェントも活用して、推薦文などをつけてもらったほうが、書類選考を通過する企業のレベルや年収は高くなると感じました。
転職エージェント各社にはそれぞれの特徴があるため、その特徴を理解して面談に臨んだほうが良いです。ここを知っておくだけで、いい求人を紹介してもらえる可能性が上がります。
転職エージェントに登録すると「面談のご案内」という連絡がメールで届きます。
その後、各転職エージェントの担当者と日程を調整し、60分ほどの面談を通して「自分に合う求人」を紹介してもらう流れになります。その後は書類の添削や面談対策なども行ってくれます。
転職エージェントは基本的に無料で利用することができ、書類の添削から面談、入社時期交渉や年収交渉まで行ってくれます。転職サイトと違って第三者となる転職エージェントがやってくれるので、転職活動をストレスなく効率的に行うことができます。
【総合求人型】静岡の求人に強い大手転職エージェント4選
まずはじめに総合求人型の大手転職エージェントをご紹介します。いずれも全国展開している大手転職エージェントですが、静岡の求人に強い転職エージェントです。
1.マイナビエージェント
口コミ:マイナビエージェント 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://mynavi-agent.jp/
まずはじめにご紹介するのは『マイナビエージェント』です。
マイナビエージェントは全国各地に支社を持っており、静岡県の求人にもとても強い転職エージェントです。
マイナビは静岡県沼津市にマイナビ沼津支部を展開しています。電話でも面談などに対応してくれるため、まずは登録して相談に乗ってもらうことをおすすめします。
マイナビエージェントは初めての転職で書類の書き方や、面接が不安な人におすすめの転職エージェントです。マイナビ転職も合わせて見ておくと、幅広い業界の求人を見ることができるのでおすすめです。
※マイナビのプロモーションを含みます
出典:公式サイト
2.リクルートエージェント
口コミ:リクルートエージェント 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:557,813(2025年3月19日現在)
求人数増減:-5,037(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.r-agent.com/
次におすすめの転職エージェントは『リクルートエージェント』です。リクルートエージェントは静岡県静岡市にリクルートキャリア静岡支社を展開しています。
リクルートエージェントも静岡県の求人に力を入れており、静岡の公開求人は約5,000件、非公開求人は約5,000件が掲載されています。
転職エージェントとの面談では、非公開求人をもらったり、面接対策などを受けることができ、内定獲得につながるようにきちんとサポートしてくれます。
私も実際に利用した経験がありますが、総合的に求人を提案してくれたので、満足度は高かったです。また、非公開求人もマイページで検索できるため、他社にない求人を見ることができます。転職活動時には登録しておいて間違いのない転職エージェントです。
リクルートエージェントの評判については「【評判】プロが解説!リクルートエージェントは実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた」でご紹介しているので合わせて読んでみてください。
出典:公式サイト
3.パソナキャリア
口コミ:パソナキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:46,398(2025年3月19日現在)
求人数増減:+375(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.pasonacareer.jp/
静岡の転職で役立つ大手転職エージェントの3社目は『パソナキャリア』です。
パソナキャリアは、オリコン顧客満足度調査で「転職エージェント部門4年連続1位」を獲得した満足度の高い転職エージェントです。パソナキャリアも、静岡県静岡市にパソナキャリア静岡店を展開しており、静岡の求人に強いです。
満足度が高い理由は、パソナの転職エージェントによる丁寧なカウンセリングです。しっかりと面談で話を聞いた上で求人を提案、マッチングしてくれます。静岡の求人数は約900件ありました。
「とても丁寧に面談してくれた」「ほかの転職エージェントに比べてたくさんの求人を出してくれた」「求人が多いから比較しやすかった」という口コミもとても多くありました。
私も利用しましたが、本当に幅広く求人を出してくれるのでとても便利でした。パソナは人材派遣のイメージが強いですが、最近は転職にも力を入れており、求人も比較的豊富にあります。
出典:公式サイト
4.JACリクルートメント
口コミ:JACリクルートメント 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:21,400(2025年3月19日現在)
求人数増減:-1(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.jac-recruitment.jp/
静岡の転職で役立つ大手転職エージェントの4社目は『JACリクルートメント』です。
JACリクルートメントは、転職エージェントの中でもグローバル企業の求人に強みを持つ転職エージェントです。JACリクルートメントも、静岡県静岡市にJACリクルートメント静岡支店を展開しており、静岡の求人に強いです。
ビズリーチと比較しても、外資系や日系大手の管理職や事業責任者など役職付き求人が多いので、キャリアアップや年収アップ、ハイクラス求人を求める人に向いている転職エージェントです。
出典:公式サイト
【地域求人特化型】静岡の求人に特化した転職エージェント4選
先ほど紹介した大手転職エージェントは多くの求人を網羅していますが、地域に特化しているわけではありません。そのため、静岡県で転職活動をする際は大手転職エージェントだけでなく、静岡の地域に特化した転職エージェントも利用してみてください。
静岡の地域特化型エージェントは、大手転職エージェントには掲載されていない地元企業の求人を多く持っているため、地元でも転職活動だけでなく、UIターンなどの転職活動でも役立ちます。
1.Achieve Career
口コミ:Achieve Career 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:5,123(2025年3月19日現在)
求人数増減:+33(先週比↑up)
【公式サイト】https://achieve.atimes.co.jp/career/job/
『Achieve Career』は静岡、愛知エリアを中心とした転職エージェントです。運営会社である株式会社アルバイトタイムス(東証スタンダード上場)は、求人事業を50年以上行っているため、静岡・愛知の地場企業とのグリップが強く、独自の求人も保有しています。
製造業界やITエンジニア職に強く、業界に詳しいコンサルタントも在籍しています。
また、静岡においては、公開求人数で1,500件以上あり、非公開求人を含めるとさらに多くの求人数があります。求職者満足度80%以上の親身で丁寧な対応で、後悔しない転職活動をサポートしてくれます。
UIターン転職の実績も多数あり、静岡での転職を検討されている方におすすめの転職エージェントです。
出典:公式サイト
2.リージョナルキャリア
口コミ:リージョナルキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:29,167(2025年3月19日現在)
求人数増減:+24(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.regional.co.jp/
『リージョナルキャリア』は、Uターン・Iターン転職に特化した転職エージェントです。サービス開始以来、地元に密着した転職支援・キャリア支援を行っています。
静岡に本社がある企業への転職比率が高く、地元企業に強いエージェントです。もちろん、Uターン・Iターン転職ではない地元の人の転職も支援してくれます。
リージョナルキャリアでは、コンサルタントが企業側と求職者側の両方を担当するためマッチングの精度が高く、質の高い求人を紹介してもらえます。
今すぐの転職ではなく、中長期で転職を考えたい場合も相談に乗ってもらえるので、U・Iターン転職を考えている人は登録をおすすめします。
出典:公式サイト
3.リキャリア
口コミ:リキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:4,679(2025年3月19日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://recareer.jp/
『リキャリア』は、静岡の求人に特化した転職エージェントです。上場企業や静岡県の中小企業など、優良企業の求人を多く扱っています。特に営業系職種、事務・管理系職種・技術系職種の求人に強いことが特徴です。
リキャリアでは、一人の担当者が企業側と求職者側の両方を一貫して担当しているため、求職者が知りたい詳細な企業情報を教えてもらえるほか、面接のフォローや年収交渉もスムーズです。
キャリアアドバイザーのカウンセリングでは、しっかりと希望をヒアリングしてもらえます。もし希望がまだ定まっていない場合でも、一緒に自分の強みを整理してアドバイスをもらえるので安心です。
静岡の公開求人数も約4,000件と豊富なため、まずはどんな求人があるのかを把握するのがおすすめです。
出典:公式サイト
4.JOB静岡
口コミ:JOB静岡 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:3,687(2025年3月19日現在)
求人数増減:-144(先週比↓down)
【公式サイト】https://job.atimes.co.jp/shizuoka
『JOB静岡』は上場企業の株式会社アルバイトタイムス(東証スタンダード上場)が運営する、静岡の求人に特化した転職サイトです。
積極採用求人や上場企業・有名企業の特集等、おすすめの求人がカテゴライズされて紹介されているため、静岡県の優良企業を探したい方におすすめです。
また、サイト内の『JOB女性版』のページでは、女性歓迎の正社員求人が掲載されています。静岡県内で転職したい・復職したい女性向けに、育休・産休取得実績のある会社やブランクOKなど、検索項目も工夫されています。静岡で転職を考える人におすすめの転職サイトです。
出典:公式サイト
静岡の転職で転職エージェントを利用するメリット
静岡の転職活動で転職エージェントを利用するメリットをご紹介します。
1.静岡の企業事情や転職情報が手に入る
転職エージェントを利用することで、転職サイトに掲載されている求人情報だけではわからない部分を教えてもらえます。
どのエリアにどんな企業が多いのか、静岡ではどのような職種の募集が多いかなど、静岡県内の求人概況を知ることは、静岡で転職活動をする上でとても大切な情報です。
こうした情報はネットだけでは入手しにくいので、静岡の求人に特化している転職エージェントに聞くのがおすすめです。
特に、静岡の転職に特化した転職エージェントは、静岡県内の各企業の事情を詳しく把握しているキャリアアドバイザーがいるため、的確なアドバイスを事前に受けることできます。
社内の雰囲気・仕事内容や給与についてなどについて、転職エージェントに確認しておくことをおすすめします。
2.静岡の非公開求人がもらえる
『総合求人型』と、静岡の地域に特化した求人を載せている『地域求人特化型』の転職エージェントには、それぞれ「非公開求人」が掲載されています。
静岡県内の優良企業の場合、給与や待遇などの条件が良い求人には応募が殺到するため、各転職エージェントのキャリアアドバイザーが直接紹介する形にしているケースが多いです。
非公開求人は転職エージェントとの関係性によっても違うため「そのエージェントにしかない独占求人」も存在します。こうした求人にも目を通すことでキャリアの選択肢が大きく広がるため、転職サイトだけでなく、地域に特化した転職エージェントも利用することをおすすめします。
3.年収交渉をしてもらえる
転職エージェントは、転職者の入社が決まって初めて売上になる「成果報酬型」のビジネスで成り立っています。報酬の相場は転職者のオファー年収の30%~40%程度。年収が高ければ高いほど、彼らの売上は高くなります。
そのため転職エージェントを使うことで、年収交渉については彼らが行ってくれます。地元企業だと自分で年収交渉することに抵抗を感じる人もいると思うので、こうした交渉を代行してもらえるのは転職エージェントを使う大きなメリットです。
また、転職エージェントには大手から中堅、個人会社などさまざまな規模の会社がありますが、会社の規模やネームバリューよりも「転職エージェント個人」の力に依存するため、担当する転職エージェントによって、当たりハズレが大きくあります。
会社名よりも個人として信頼のおける転職エージェントを利用してみてください。
静岡の転職エージェントを利用する流れ
上記でも述べたように、気になる求人があるときは転職エージェントを併用して応募してみてください。
転職エージェントの登録の流れは大きく5つです。
【転職エージェントの登録の流れ】
STEP1. 転職エージェントに登録する
STEP2. 面談・カウンセリングを受ける
STEP3. 希望する求人の紹介を受ける
STEP4. 書類添削・面接対策
STEP5. 企業との面接・内定
1.転職エージェントに登録する
まずはじめに、本記事でおすすめしている転職エージェントに登録します。登録するとすぐに「面談のご案内」という連絡がメールや電話で届きます。
メールには担当者との面談の日時調整を行うように書かれているので、転職エージェントの担当者と面談の日程を調整してください。面談は転職エージェントとの面談なので、気軽に受けてください。
2.面談・カウンセリングを受ける
転職エージェントとの面談は、オンラインか電話、または対面で行います。
担当エージェントと会話をする中で「なぜ転職するのか」「どのような求人が希望か」「どんなキャリアにしたいか」など、ざっくばらんにキャリアについて話をするだけです。
転職エージェントはこの会話をもとにあなたに合った求人を紹介してくれるので、取り繕わずに、思ったことをそのまま伝えてみてください。ここでのコミュニケーションがズレてしまうと、紹介してもらえる求人に満足できなくなる可能性があるので、素直に伝えることを心掛けてください。
転職エージェントとの面談は約1時間程度で、専任のエージェントとの1対1のケースがほとんどです。
3.希望する求人の紹介を受ける
面談後、即日~3日間ほどであなたに合った求人をメールで紹介してくれます。
もし気になる求人があったら、担当者に連絡して応募してみてください。すぐに書類選考、面接へと進むことができます。
もし自分の希望とは合わない求人が送られてきたら、その旨について担当者に連絡してください。それでも自分に合った求人が届かない場合は、転職エージェントの担当者変更を申し出るか、ほかの転職エージェントと面談をして自分に合うエージェントを見つけることをおすすめします。
4.書類添削・面接対策
気になる求人を見つけたら、応募する前に転職エージェントに連絡し、書類の添削を依頼してください。
転職エージェントはすべて無料で利用でき、書類の添削から面談、入社時期交渉や年収交渉まで行ってくれます。第三者となる転職エージェントがやってくれるので、転職活動をストレスなく効率的に行えるのがメリットです。
履歴書や職務経歴書を作成したら転職エージェントに添削してもらい、問題なければ応募してもらってください。また、不安であれば面接対策なども行ってもらえるので「面接対策をしてほしい」と伝えてください。
過去にどんな質問をされたのか、どんな人が内定したかなど、詳細に教えてもらえるので、詳しく聞いて面接の対策をしていってください。
また、合わせて面接の対策本も読んでおくと良いです。『【厳選】転職の面接対策に役立つ本当におすすめの本10選』も参考にしてみてください。
面接でどんなことを話せばいいかについては「【対策必須】転職で面接対策しないと難しい質問と回答を転職の専門家が徹底解説」を合わせて読んでみてください。
5.企業との面接・内定
書類選考を通過すると企業との面接になります。
マイナビの調査では、転職希望者の応募社数平均は8.4社なので、とにかく数多くの企業に応募して面接を受けることをおすすめします。場数をこなすことで面接にも慣れていきます。
面接の結果については転職エージェントから連絡がきます。面接が終わったあとに不安であれば転職エージェントに連絡し、企業側へ印象の確認をしてもらうこともおすすめです。
「緊張してうまく話せなかった」「思ったように伝えられなかった」など、面接で感じたことを素直に転職エージェントに伝えておくと、転職エージェントが企業側にその旨を連絡してくれます。このやり取りをしておくことも転職活動における大切なポイントです。
無事内定となれば、転職エージェントを通じて年収交渉を行って転職活動は終了となります。
静岡の転職市場について
静岡の有効求人倍率
静岡の有効求人倍率は1.25 倍(2025年1月)となっており、全国平均である1.26倍を下回っています。(※参考元:静岡労働局)
有効求人倍率とは
有効求人倍率とは、企業からの求人数(有効求人数)を、公共職業安定所(ハローワーク)に登録している求職者(有効求職者数)で割った値のことで、雇用状況から景気を知るための統計資料の1つです。
有効求人倍率 = 企業からの求人数(有効求人数) ÷ ハローワークに登録している求職者の数(有効求職者数)
有効求人倍率は、求職者1人に対して何件の求人があるかを示す数字です。
・有効求人倍率が1を上回る⇒求職者数よりも求人数が多い、比較的就職・転職しやすい
・有効求人倍率が1を下回る⇒求職者数に対し求人数が少ない、競争率が高くなりやすい
※有効求人数はハローワークを通じた求人情報を利用するため、求人情報誌や転職情報サイトなどの求人情報は含まれていません。
静岡の平均年収
静岡の平均年収は407万円となっています。男性は456万円、女性は337万円です。(参考元:doda平均年収ランキング最新版)
また、総務省が発表している「消費者物価地域差指数」は、静岡は全国30位となっています。
静岡の転職口コミ
他の都道府県から静岡に転職した、静岡県内で転職したという声はSNSでも多く見られます。ここでは、静岡の転職で良かった口コミ、悪かった口コミを掲載しておきます。
-
女性・シニア・障がい者の雇用拡大を進め、働きたい人が活躍できる社会を目指します! また、静岡市では転職したいと思っても30代40代の正規雇用が少なく、静岡市にIターン、Uターンしたい方の働き口が少ない状況があります。この問題を解決するため、地元企業と連携し、
出典:X(旧Twitter)
-
間違いでは無い。確実にリンタロウ・・・いや、スナくんだった。 つい最近転職した会社の配属先が静岡だった。出身は東北、中学からは親の転勤で兵庫。職場は静岡なんて、知り合いもいないし一人でのんびり過ごそうと思っていたのに。
出典:X(旧Twitter)
-
転職サイトの求人紹介ってこっちの希望条件を丸ごと無視することも多いですよね、「静岡県 転勤不可 接客業」とかで登録しても「インドネシアで港湾管理の仕事をしませんか?」みたいなメールが飛んでくるし…全部違うじゃん…
出典:X(旧Twitter)
-
転職で今月中に浜松から静岡市へお引越しです。対戦よろしくお願いします。
出典:X(旧Twitter)
-
絶賛転職活動中なんですが、事情があって関東方面のフルリモを探していて(静岡在住)、面接良いとこまでいくのに「厳正な選考の結果、ご期待に添えない〜」を見過ぎて、辛い。 1日2件とか連絡あると、鬱。
出典:X(旧Twitter)
-
転職先静岡なんですね! ようこそ静岡へ!
出典:X(旧Twitter)
-
そうー 今、静岡に戻ろうかと思ってね転職活動中
出典:X(旧Twitter)
-
静岡に移住し、夫が地場のトンデモ企業に転職してはや3年。 定期異動で愛知や東部などへの話がちらほら。 夫のメンタルヘルスを考えると、なんとかして今の拠点から離れたいところ。 60までの5年間、飼い殺しながらひたすら面倒な仕事や役職者がやるべき仕事を押し付け続けるんだろうか。
出典:X(旧Twitter)
-
【ご報告】 なんと10月から本格的に 転職活動をしてきましたが ついに‼️なんと‼️ 転職先が決まりました(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 静岡で初の就職\(*ˊᗜˋ*)/ これで無理無くSNSですが… 活動を2月から再開しようかと思います‼️ ネタ動画だったり企画だったり できる時に投稿してきます💪( Ꙭ💪)
出典:X(旧Twitter)
-
2019年まで静岡、2020年東京→2021年静岡って引越ししてパートで転職したけど、エージェントさんに提示される時点での時給こんなに変わるのかって思った💦 私も他のとこも同じで昇給ないんだーって再確認した🥺でも1回交渉してみるのもありかなー、こちらこそありがと🥹🥹
出典:X(旧Twitter)
-
はやくあいたいよー… やばい 実は転職して静岡の歯科で働いてんだよね
出典:X(旧Twitter)
-
来年度、わたしの地元の静岡へ引っ越すこととなりました! その為に夫は転職活動頑張ってくれて無事決まったんだけど、その職種は最初の10ヶ月ぐらいは寮生活しないといけなくて、なんやかんやあるから約1年間は夫と別居生活… 寂しいけど頑張らんと😭😭
出典:X(旧Twitter)
-
転職で今静岡に住んでるけどほんと会える知り合いが特に居ないから唯一の休みの日曜日ゲロ暇やで 1人会えそうな人おるけども
出典:X(旧Twitter)
-
転職活動中で内定貰って喜んでたのに静岡市の家もらえる事になったから急遽勤務地変えて探してるけど静岡市ってなるとなかなか見つからない… 既に面接した企業さんに申し訳なさすぎてきまずいけどごめんなさいして静岡市案件かフルリモート案件ないか確認しなきゃ🫠
出典:X(旧Twitter)
-
\来週開催 #移住 セミナー/ 📢#静岡市 1月18日(土) 静岡移住×転職セミナー 移住で気になる「地方で仕事はある」「待遇はどんな感じなんだろう」「どんなタイミングで転職活動をしたらよいのか」といった疑問や不安にお答えします! #ふるさと移住セミナー ↓詳細はこちら
出典:X(旧Twitter)
-
夢だったプログラマーに転職して岐阜から静岡にお引越ししましたー! やっと新しいお仕事が安定したので復帰いたしました。 今年もよろしくお願いします!
出典:X(旧Twitter)
-
静岡に転職してから風邪ひいてなかったから数年ぶりの風邪キツすぎる
出典:X(旧Twitter)
-
お茶ようございます🍵 28歳のときに、妻と0歳の子どもがいる中で、 東京から地元の静岡市にUターンし、未経験でマーケティング会社に転職した私です。 正直、あまり記憶がありませんが けっこう大変だったんだと思います😇 その時のことをいつか文章にまとめたい👀 今日もナイストライを増やしましょう👍
出典:X(旧Twitter)
-
長野から地元に戻って色々あって静岡に転職した元同期の引っ越しを手伝いに静岡に4日間行っていてやっと戻って来たので年末の番組を色々消化したいが追いつかなそう。
出典:X(旧Twitter)
-
#フジ物産 社のアスリートのキャリアサポート事業「Ath-up #アサップ)」の事業責任者としてUターン転職された西澤さん(仮名)のインタビューを公開しました。 『Uターンから2年で執行役員に。静岡で掴んだ新たなキャリア』 担当コンサルタント内田 康太
出典:X(旧Twitter)
-
令和7年1月18日(土)に「静岡移住×転職セミナー」が開催されるズラ~☆ #移住 と #転職 を進めるポイント、 #先輩移住者 とのトークセッション、静岡市の移住支援や新補助金についても紹介するラ~♪ 詳細・申込みは、チラシまたは下記をチェックするズラ~☆ #清水区 #シズラ
出典:X(旧Twitter)
-
今年は年明けと共に入籍による婿入り、神奈川から静岡に移住、転職と最初っからかなりバタついてたなぁ この1年、チヌイングしかやらないくらいチヌイングをやり込んだけど満足する釣果があったか?と問われると答えはNo 来年もチヌイング沼にどっぷりだと思います
出典:X(旧Twitter)
-
静岡の人は営業職が苦手な人多いみたい🥹 転職フェアとかでも営業職は全然来ないって言ってた🫠
出典:X(旧Twitter)
-
多分俺は来年の4月くらいまでには静岡に転職や
出典:X(旧Twitter)
-
「就職・転職相談会」の開催 就職や転職に関する悩みをキャリアコンサルタントに相談できます。ぜひご利用ください。 【日時】12月17日(火)10:00~16:00(相談時間1人あたり50分) 【場所】サンライフ袋井 2階 相談室(上田町267-5) 【対象】どなた…
出典:X(旧Twitter)
-
優秀ないとこのお兄さん、大学卒業して静岡県庁に入ったが、仕事に耐えられず民間の会社に転職した 相当ドロドロしてた模様 多分兵庫県だけじゃない 全部の都道府県似たり寄ったりだと思う😂
出典:X(旧Twitter)
-
Twitter浮上してない内に起こっていたこと 転職により残業パーティーしてました! 営業事務だけど静岡営業所ここしかなくて事務員私一人だけなのでろくに引継ぎも出来ずに解き放たれて泣きながら仕事してました! そんな私ももうじき3ヶ月を迎えます!だいぶ仕事になれてきた😁
出典:X(旧Twitter)
-
と、言うわけで、転職することになりました。来月から静岡県民になります。
出典:X(旧Twitter)
-
転職先決まった〜 静岡市民になります
出典:X(旧Twitter)
-
新しい転職先静岡県に決まりました やっとしっかり働けるズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ
出典:X(旧Twitter)
-
新しい転職先成田か静岡どっちに行こうか迷う💦💦💦 収入なら静岡のほうがいいのよな〜 仕事内容は成田のほうが面白そう 迷う〜〜💦💦
出典:X(旧Twitter)
-
転職して、今月から静岡県民になりました🍵今月はまだ週末に千葉県と行き来して荷運び中🚗💨
出典:X(旧Twitter)
-
旦那さんの転職で静岡か東京の可能性もあるけど今のところ名古屋説が濃厚らしい…
出典:X(旧Twitter)
-
広島で転職活動してる時3択あって1番静岡の仕事があってそうだったから来たけど、この始末。どの選択が正しかったのか。。。
出典:X(旧Twitter)
-
来週行く予定の静岡には多分来年はUターンで転職してるだろうからいいとこ転職できるようにもっと模索しないとな〜
出典:X(旧Twitter)
-
静岡に転職する!そんで引っ越す
出典:X(旧Twitter)
-
退職届出してきた! 面談して色々言われたけど普通に退職します。 それと同時に転職活動始めるけど、静岡県微妙な求人しかないので多分静岡県出ると思います!
出典:X(旧Twitter)
-
静岡移住・転職セミナーめちゃくちゃいい話が聞けた! これは助かる。 テンションもいい感じに上がったんで国立向かいます🫡
出典:X(旧Twitter)
-
ライブには落ちましたが転職の方は内定貰いました 晴れて12月から静岡にお引越しです👍👍
出典:X(旧Twitter)
-
静岡市では、大都市圏在住の転職希望者等と市内企業との交流機会創出に取り組むことにより、地元就職・UIJターン就職のさらなる促進を図ることを目的に「移住促進・合同企業説明会『いいねぇ。静岡生活』」を開催します。
出典:X(旧Twitter)
-
【移住促進・合同企業説明会『いいねぇ。静岡生活』のご案内】 静岡市への移住や転職に興味がある方に向けたイベントです。 静岡市には首都圏の方にはあまり知られていない、素晴らしい企業がたくさんあります。 そんな企業が東京八重洲に集合します。 企業の本音を聞ける貴重な機会です。
出典:X(旧Twitter)
-
就職・転職相談会を開催します 就職や転職に関する悩みをキャリアコンサルタントに相談できます。ぜひご利用ください。 【日時】9月17日(火)10:00~16:00(相談時間1人あたり50分) 【場所】サンライフ袋井 2階 相談室(上田町267-5) 【対象】どなた…
出典:X(旧Twitter)
-
静岡労働局から、2024年7月の静岡県内の雇用情勢について発表がありました。エリア(西部・中部・東部)別の有効求人倍率、産業別の新規求人など、静岡の最新雇用情勢について詳しくお伝えします。 #静岡県の求人倍率 #静岡転職 #静岡県転職エージェント
出典:X(旧Twitter)
-
8月から転職して静岡来たからこれ本当なら泣きます😭
出典:X(旧Twitter)
-
実は転職活動してて、千葉県民だったけど再来月から静岡県民になります 静岡ってゲーセンあるんかいな
出典:X(旧Twitter)
-
楽しくなってきたー!!www わし転職するために静岡に帰ったきたんよ、しばらく暇なのでぜひ遊びましょ!
出典:X(旧Twitter)
-
【職業訓練のご案内】 オフィスPC事務科(浜松市) パソコンに自信がない方も基礎からじっくりと学び、即戦力となる技能を身に付けます! 詳しくは #ハローワーク へ! #職業訓練 #パソコン #浜松市 #託児 #転職
出典:X(旧Twitter)
-
【職業訓練のご案内】 オフィスPC基礎科(浜松市) パソコン初心者や基礎から学びなおして就職したい方!仕事で活用できる基礎知識を習得します! 詳しくは #ハローワーク へ! #職業訓練 #パソコン #浜松市 #託児 #転職
出典:X(旧Twitter)
-
えぇ… やりたいことより静岡県で働きたいから、休日と有給以外条件緩くしてるせいか、 一日たってスカウト285件も来とる… 全部目を通すだけで今日終わるな… これが転職活動か…💦
出典:X(旧Twitter)
-
Uターン転職成功者インタビュー記事をー 株式会社フレームワークス 今回は国内における、物流センター管理システム(WMS)開発のパイオニア 物流系SIer #フレームワークス にて、プロジェクトリーダーとして転職された 原田 陸さん(仮名 41歳)をご紹介します。
出典:X(旧Twitter)
-
「転職したいけど、仕事が忙しくて転職活動がなかなか進まない」という方 夏期休暇中の1時間で、転職へ向けて大きく前進しませんか? 静岡県在住のコンサルタントが❝ 暮らしたいところで思いきり働く ❞ことの実現を支援します。 無料個別相談受付中 »»» #静岡転職
出典:X(旧Twitter)
-
転職に伴い、今年4月に浜松市から静岡市に転居しましたが週一の頻度で帰っています。協会理事もしばらくは浜松に残っても良いよと皆さんから。我が地元、愛してるぜ!
出典:X(旧Twitter)
-
静岡の会社に転職した結果、「何でウチに来たの?」と聞かれる機会が多すぎるので、最近では何も包み隠さず「ラブライブ!が好きでこっちの方に移住してきました!」と話すようにしています。
出典:X(旧Twitter)
-
はじめまして。阪口さんのブログが静岡への移住のきっかけとなり、転職し移住してきました! ニューノーマルシズオカ読ませていただきます!
出典:X(旧Twitter)
-
転職して静岡に帰って来てるよ〜
出典:X(旧Twitter)
-
TurnX創業以来、初の年収1000万レンジの静岡移住転職成約!本日無事内定承諾!静岡でも年収1000万以上の求人あります!
出典:X(旧Twitter)
-
【静岡県】~学び直しで再就職を応援します~ ITスキル向上講座(オンライン)の受講生募集! 静岡県内在住または静岡県内で就業を希望する方、子育て等で長期離職している方 非正規雇用から正規雇用への転職を希望する方等 #IT #fnc #スキルアップ
出典:X(旧Twitter)
-
静岡労働局から、2024年5月の静岡県内の雇用情勢について発表がありました。求人倍率、求職の状況、求人の状況、静岡県のエリア別有効求人倍率についてなど…静岡県の労働市場の最前線について詳しくお伝えします。⇒ #静岡転職 #静岡有効求人倍率 #静岡転職エージェント
出典:X(旧Twitter)
-
静岡県の代表的企業の一つである #スズキ株式会社 を紹介させて頂きます。 ・会社特徴と主要製品 ・企業風土 ・通勤事情 ・中途採用について、2024年度の中途採用について など詳しくお伝えします。スズキ社にご興味をお持ちの方 はぜひご覧ください!
出典:X(旧Twitter)
-
静岡に今と同じ収入の転職先がなさ過ぎる、、年内には切られて失業保険もらうのは良いが収入落ちるのは、、、
出典:X(旧Twitter)
-
おはようございます☀ 朝から暑いですね😅 今日は、転職の為の最終面接で静岡市へ行ってきます。 自宅から自動車で、高速使って2時間半位かかります。 終わったら自分にご褒美で、三島市の東横INNに泊まり、駅周辺で夜遊びします😀
出典:X(旧Twitter)
-
神奈川から静岡の実家に帰ってからというもの、転職活動始めて、既に7社落ちてるんだが 面接では「非常に好印象でした!」とか言われるのに落とされるのは、年齢の所為だろうな すぐに雇ってくれるのはブラックなとこばかりで、内定もらえたらそれはそれで疑心暗鬼になる
出典:X(旧Twitter)
-
そういえば転職で福岡から静岡に行くことになりました!全く土地勘ないけど富士山がご近所なのはワクワクします。
出典:X(旧Twitter)
-
2.5年前に東静岡で転職先が見つかり沼津に移住する形になりました。想像以上に住み心地が良く気に入っています。あと2-3年は住んでも良いかなと思いつつ、並行して永住の場として色々な要素を加えて検討を加えると不安要素も多くあります。50代が住む場所としては悩ましい所ですね😂
出典:X(旧Twitter)
-
【転職の件】 応募した会社の人事の方とお話したんだけど、週1回出社でも交通費の手当が静岡↔東京🚄だと全然足りなくて1回出社するごとに-5000円とかになる件😂 リモート可って書いてあっても全然無理なんだなあ、結局近隣の会社にしか転職できないじゃん ※持ち家🏠があるため引越し不可
出典:X(旧Twitter)
-
連休があっという間に終わってしまった…息子の野球で3日。1日ゆっくり家で居て夜は同窓会。 買い物も行けなかった🥲 休み中に見つけるはずの転職先の静岡で住むところも見つけられず、明日から激務がまた始まる🥲
出典:X(旧Twitter)
-
【静岡県在住者限定の転職者アンケート公開!】 大手求人メディアやシンクタンクが発表する調査資料は全国規模のものが多いので、「静岡県に住んでいて、2022年以降に転職した人」に限定したアンケート調査を行いました。ぜひご覧ください!
出典:X(旧Twitter)
-
お疲れさまです〜 転職先が静岡の会社で今日が初日なの、、😂 明日から在宅勤務だけど🧡
出典:X(旧Twitter)
-
転職活動、静岡に決まりそう…だって転居費用も出してくれるってばよう!!
出典:X(旧Twitter)
-
「なんで静岡(東部)で転職したんですか?」って聞かれることが度々あるんですけど、「通勤ラッシュが嫌すぎて東京に住む気になれなさすぎる」、もっと言えば「朝の京王線上りを毎日使うなんて考えられない」というのが全てなんですよね。
出典:X(旧Twitter)
-
東京の会社に転職して静岡市に住んでテレワークをするという選択肢もあると思う。
出典:X(旧Twitter)
-
FBに投稿していた6年前の自分の日記を見返していたが、静岡へ出戻った後、もう一度転職する際「もう一度東京で就職して挑戦したい!」と書いてあった。「静岡で結婚したいけど、東京で挑戦したい、だから静岡でも地盤を固めたい」と。
出典:X(旧Twitter)
-
こちらでも!👏静岡移住考えてるでも仕事どうしようかなと考えてる方ぜひ弊社へご相談ください😍 >コロナ禍を機に、生活を見直す人が増えている。テレワークなど働き方が多様化した影響も大きいと話した 移住希望地で1位の静岡は東京からのアクセスの良さが強みで年代別では30代と50代以上で最も人気
出典:X(旧Twitter)
-
見事にこちらの方、静岡の優良企業に内定、入社承諾! 静岡Uターン移住転職×経理へのキャリアチェンジという素晴らしい転職活動でした。めでたい!
出典:X(旧Twitter)
-
Uターン就職はむしろ低くて良い。首都圏企業で経験を積み、視野を広げるべき。Uターン/Iターン転職、転入をいかに増やすかに注力すべきという持論。 若者の静岡県外流出止まらず Uターン就職34%最低 23年卒大学生(あなたの静岡新聞) #Yahooニュース
出典:X(旧Twitter)
-
10時台TFしました。旦那さんの転職なんですね。自分も結婚後、転職して関東を離れ縁のない静岡に来ました。妻は何も文句も言わず着いて来てくれて嬉しかったなぁ。 今月末までか🥺 さみしいな。 #WASABI
出典:X(旧Twitter)
-
すごっ!!!新幹線代とか大変ですよね🥲 私も大好きです♡ 年パスは持ったこと無いんですけど…😣 行きたいがために静岡に転職したことはあります🤣
出典:X(旧Twitter)
-
弊社の移住希望求職者は、面接1社のために有給をとって都内から静岡にくることが多いのだけれど、その時間や往復新幹線代も、内定がでることによって救われるな。
出典:X(旧Twitter)
-
しかも府内じゃなくて静岡に転職した大先輩も居ますしね…(笑)
出典:X(旧Twitter)
-
/ #静岡県 の人気移住セミナー \ 〇 2/24(土)11:00~13:10 「#静岡 で挑戦!?地域貢献できる仕事って?」 @オンライン 先輩移住者・県内企業が 静岡暮らしのリアルをお届け! 移住・転職を考えるきっかけが満載✨ 特産品も貰える!? 参加無料! お申込み多数の場合は”先着”です
出典:X(旧Twitter)
-
人口を増やすのは難しいよね。少子化もあるけど、私も大学は静岡を出て、就職も静岡ではなかった。たまたま転職できて静岡にいるけど、仕事がなければここにいなかった。工場を作るような場所もない。大企業の誘致も難しい。だからこそよ。10,000人の人が定期的に静岡市にやってくるってすごくない?
出典:X(旧Twitter)
-
私の友人は、静岡県は製造業ばっかりで、アプリ開発の会社がほとんど無いからという理由と、イベントへ行きやすいからという理由で、東京へ転職していましたね。
出典:X(旧Twitter)
-
転職で静岡県に戻ることになりました。
出典:X(旧Twitter)
-
実は転職して静岡にいる
出典:X(旧Twitter)
-
転職される事になったのですね💦 静岡だと有名なホールさん2法人ぐらいあるのでそこで広告系内製化などを提案したらスキル活かせるかもしれないですね!応援してます☺
出典:X(旧Twitter)
-
実際静岡帰って転職活動が一番なんだけどね 内定出した会社も、札幌から静岡に引っ越しする時間とか考えると普通の内定者より働き始めまでの時間かかるし 出来れば全てオンラインか、確定の最終面接だけ現地に呼ばれたいぜ これで二次面接(静岡)受かって、最終面接(静岡)が落ちたらその会社許さん
出典:X(旧Twitter)
-
仕事しながら転職活動するのが、1番なんだけど、、、、 金銭面考えるなら静岡帰ってからでも良いのかなと思ったのよー!!
出典:X(旧Twitter)
-
札幌在職中に静岡の企業の転職先探すの金銭的にキツいぞ 一次面接はオンラインでも二次面接が対面で落とされたら金ドブ過ぎる
出典:X(旧Twitter)
-
告知〜📣❤️🔥 2024年2月15日(木)10:00~12:00 ※オンライン※で、 『静岡で見つける私の多様なキャリアセミナー』が開催されます!👏 弊社代表 もスピーカーとして登壇します❣️✨ 静岡県でのキャリア形成や、働き方に興味がある方は是非ご参加ください✨ 私も楽しみです❤️🔥
出典:X(旧Twitter)
-
転職サイトで県までしか検索条件で選べないの、地味にしんどい。静岡県で検索すると静岡市とか浜松市の会社ばっかり出てくるの… 静岡まではまぁ頑張れば行ける 浜松市の会社なんて高速通勤可でも毎日通うのはしんどいよ?
出典:X(旧Twitter)
静岡の転職エージェントまとめ
静岡での転職には『総合求人型』エージェントと『地域求人特化型』のエージェント利用するのがおすすめです。転職サイト最大手であるリクナビNEXTの調査によると、転職が決まった人は平均して4.2社への転職サイトへ登録しているというデータがあります。
転職サイトに登録している人の平均登録サイト数は2.1社ですが、転職決定者は約2倍の4.2社の転職サイトへ登録しているようです。多くの転職サイトに登録するほうが、転職活動を効率的に進めることができます。
静岡での転職にも4社ほどの転職エージェントを利用してみてください。参考になれば幸いです。
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。