
目次
やまなし転職・就職ナビの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、やまなし転職・就職ナビの基本情報をご紹介します。
サービス名 | やまなし転職・就職ナビ |
---|---|
運営会社 | 株式会社アルビス |
公開求人数 | 118(2025年10月15日現在) |
おすすめポイント | 都市部からのUIJターン転職をサポート |
おすすめ度 | ★★★・・ |
対応地域 | 山梨 |
有料職業紹介事業許可番号 | 19-ユ-300065 |
公式サイト | https://arbis.co.jp/ |
やまなし転職・就職ナビの評判
『やまなし転職・就職ナビ』は、山梨県中央市に本社がある株式会社アルビスが運営する転職エージェントです。
都市部からのUIJターンを促進する「山梨県プロフェッショナル人材戦略拠点事業」の登録人材紹介事業者で、UターンやIターン転職もサポートしてくれます。
遠距離での転職活動でも負担が軽減されるよう、面談時の送迎やZoomでのオンライン相談にも対応しており、手厚いサポートが特徴です。面談や相談は365日対応しているので、在職中に山梨への転職活動をしたい方は利用してみてください。
出典:公式サイト
やまなし転職・就職ナビを利用した人の口コミ
やまなし転職・就職ナビを利用した人の口コミをご紹介します。
やまなし転職・就職ナビの良い(ポジティブ)口コミ評価
「地元・山梨で働きたいと思い、やまなし転職・就職ナビを利用しました。首都圏の転職サイトだと山梨の求人が少なく困っていましたが、ここは地元企業に特化していて、自分の希望に合う会社をいくつも紹介してもらえました。担当の方も柔らかい雰囲気で話しやすく、初めての転職でも安心して進められました。」(26歳/女性/営業職)
「東京で働いていましたが、家族の事情でUターンを決めました。やまなし転職・就職ナビは県内の製造業や技術系の求人が豊富で、地元企業とのつながりが強い印象です。応募先の会社について、社風や離職率なども詳しく教えてもらえたので、入社後のギャップがなく満足しています。」(33歳/男性/製造業)
「子どもが小学校に上がるタイミングで、パートから正社員を目指して利用しました。山梨で働く女性の働き方に詳しい担当の方が、家庭と両立できる職場をいくつか提案してくれました。残業の少ない企業を紹介してもらえ、今は無理なく働けています。地元でキャリアを築きたい女性にはとても心強いサービスだと思います。」(38歳/女性/事務職)
やまなし転職・就職ナビの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「山梨県の求人に特化している分、IT系やリモートワークができる求人は少なめでした。製造業や営業職が多い印象で、都心のように幅広い職種を探すのは難しいかもしれません。担当者の対応は丁寧でしたが、希望職種が限られている人には合わないと思います。」(31歳/男性/ITエンジニア)
「地元密着のサービスで求人内容は分かりやすかったのですが、人気企業の募集はすぐに締め切られてしまいました。面談の予約も少し取りづらく、もう少しスピード感のある対応をしてもらえると助かります。サポート自体は丁寧で、印象は悪くなかったです。」(27歳/女性/販売職)
「県外でのマネジメント経験を活かせる求人を探していましたが、ハイクラス層向けの求人はほとんどありませんでした。若手や中堅層向けの求人が中心で、自分の条件に合う案件を見つけるのに時間がかかりました。地元で安定して働きたい人には良いですが、キャリアアップ希望者には少し物足りないかもしれません。」(45歳/男性/管理職)
出典:公式サイト
やまなし転職・就職ナビ以外のおすすめ転職サービス
やまなし転職・就職ナビは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記に山梨のおすすめ転職エージェントと、おすすめの転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
カツヤク!
口コミ:カツヤク! 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1,273(2025年10月15日現在)
求人数増減:+69(先週比↑up)
【公式サイト】https://katsuyaku.jp/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。