【評判】ACRは実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

ACR

ACRの基本情報とサービス紹介

まずはじめに、ACRの基本情報をご紹介します。

サービス名 ACR
運営会社 株式会社ACR
公開求人数 125(2025年10月15日現在)
おすすめポイント 九州で50年以上の実績、大手企業との関係性が強い
おすすめ度 ★★★・・
対応地域 福岡
有料職業紹介事業許可番号 40-ユ-010059
公式サイト https://www.acr.gr.jp/

ACRの評判

ACR』は、九州で50年以上サービスを運営している、福岡の求人に特化した転職エージェントです。これまで35,000人以上の転職を支援してきた実績があります。

ACRは地元の大手企業との関係性が強く、非常に多くの求人を保有しています。8割以上が非公開求人となっており、福岡における優良企業の求人を紹介してくれます。

また、Uターン・Iターン転職も積極的に支援しているため、県外から福岡への転職を考えている人も利用してみてください。

出典:公式サイト

ACRを利用した人の口コミ

ACRを利用した人の口コミをご紹介します。

ACRの良い(ポジティブ)口コミ評価

「福岡で転職を考えていたときにACRを利用しました。担当の方が企業の内部事情をよく知っていて、面接でどんな点を見られるかまで具体的に教えてくれました。書類の添削も的確で、想定質問への対策までしてくれたおかげで、スムーズに内定をもらえました。地元企業に強い印象です。」(32歳/男性/営業職)

「家庭の事情で九州にUターンし、正社員の仕事を探す際にお世話になりました。地方では求人の数が限られる中、ACRでは自分の経験を活かせる職種を複数紹介してもらえました。条件交渉も丁寧に進めてくれて、給与面でも納得できる転職ができました。落ち着いて働ける会社に出会えたことに感謝しています。」(38歳/女性/総務職)

「前職で管理職をしていた経験を活かせる求人を探していました。ACRでは企業の経営層と直接つながりがある案件もあり、他の転職サイトでは見つからない非公開求人を紹介してもらえました。担当者もビジネス視点で話ができる方で、キャリア相談としても価値が高かったです。」(44歳/男性/管理職)

ACRの悪い(ネガティブ)口コミ評価

「紹介された求人は良かったのですが、担当者によって対応のスピードに差があると感じました。返信が早いときもあれば、数日待たされることもありました。忙しい時期だったのかもしれませんが、もう少し一貫したフォロー体制があると安心できます。サポート内容自体は丁寧でした。」(29歳/女性/営業職)

「専門職としての転職を希望していましたが、IT系やWeb系の求人はやや少なめに感じました。製造業や営業系など、従来型の職種が中心という印象です。地元企業とのつながりは強いので、地域密着で働きたい人には向いていますが、技術職に特化したい人は他サービスと併用したほうが良いと思います。」(35歳/男性/エンジニア)

「紹介された企業の中には、勤務条件や仕事内容の詳細が事前に分かりにくいものもありました。面談のときに質問すればしっかり説明してもらえましたが、最初からもう少し情報が整理されていると助かります。信頼できる対応ではありましたが、初回の情報共有が改善されるとより良いと思います。」(41歳/女性/人事職)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

ACR以外のおすすめ転職サービス

ACRは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記に福岡のおすすめ転職エージェントと、おすすめの転職サイト転職エージェントをご紹介します。

Liberty

Liberty

口コミ:Liberty 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:9(2025年10月15日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://liberty-inc.co.jp/

アソウ・ヒューマニーセンター

アソウ・ヒューマニーセンター

口コミ:アソウ・ヒューマニーセンター 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:123(2025年10月15日現在)
求人数増減:+9(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.ahc-net.co.jp/

ディンプル

ディンプル

口コミ:ディンプル 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:6,783(2025年10月15日現在)
求人数増減:+58(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.dimples.co.jp/staff/

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報