
コトコトの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、コトコトの基本情報をご紹介します。
サービス名 | コトコト |
---|---|
運営会社 | 株式会社ワークオン |
公開求人数 | 1,002(2025年3月19日現在) |
おすすめポイント | 京都の優良企業求人を幅広く保有 |
おすすめ度 | ★★★・・ |
対応地域 | 京都 |
有料職業紹介事業許可番号 | 26-ユ-300131 |
公式サイト | https://www.kotonokoto.jp/ |
コトコトの評判
「コトコト」は、京都の正社員求人に特化した転職エージェントです。
京都の地元企業との関係性が強く、ベンチャー企業や中小企業、上場企業まで、京都における優良企業の求人を幅広く保有しています。掲載求人のみならず、希望条件に合った求人を新たに集めてもらうことも可能です。
企業に応募する際は、履歴書・職務経歴書に加えて、コトコトからの推薦文も一緒に提出してくれるので、自分の強みをより正確に企業にアプローチしてもらうことができます。
大手求人サイトでは公開されていない京都の非公開求人も多数掲載されているため、京都への転職を考えている人は利用してみてください。
出典:公式サイト
コトコトを利用した人の口コミ
コトコトを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったコトコトに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。
コトコトの口コミ評価
-
【京都の最新求人をご紹介!】 経験を活かして活躍できる営業新着求人情報 京都での転職についてお気軽にご相談ください! ■京都勤務、転勤なし求人はコトコトにお任せください! 詳細は新着求人一覧よりご確認ください→ #営業 #求人 #転職 #仕事 #京都 #Iターン #Uターン
出典:X(旧Twitter)
-
【京都の最新求人をご紹介!】 経験を活かして活躍できる新着求人情報あり! 京都での転職についてお気軽にご相談ください! ■京都勤務、転勤なし求人はコトコトにお任せください!■詳細は新着求人一覧よりご確認ください→ #求人 #転職 #仕事 #京都 #Iターン #Uターン
出典:X(旧Twitter)
-
【京都の最新求人をご紹介!】 バックオフィス系(人事・経理・総務・法務)の求人情報増加中! ■京都勤務、転勤なし求人はコトコトにお任せください!■詳細は新着求人一覧よりご確認ください→ #求人 #転職 #仕事 #京都 #Iターン #Uターン
出典:X(旧Twitter)
-
【京都の最新求人をご紹介!】 営業系、バックオフィス系、エンジニア系の求人情報増加中! ■京都勤務、転勤なし求人はコトコトにお任せください!■詳細は新着求人一覧よりご確認ください→ #求人 #転職 #仕事 #京都 #Iターン #Uターン
出典:X(旧Twitter)
-
【京都の最新求人をご紹介!】 エンジニア系(機電系・ソフト・IT・Web)の求人情報増加中! ■京都勤務、転勤なし求人はコトコトにお任せください!■詳細は新着求人一覧よりご確認ください→ #求人 #転職 #仕事 #京都 #Iターン #Uターン
出典:X(旧Twitter)
-
【京都の最新求人をご紹介!】 営業系(ルート・企画提案・海外)の求人情報増加中! ■京都勤務、転勤なし求人はコトコトにお任せください!■詳細は新着求人一覧よりご確認ください→ #求人 #転職 #仕事 #京都 #Iターン #Uターン
出典:X(旧Twitter)
-
【転職すると年収は上がる?下がる?~転職にまつわる6つの真実~】転職で年収アップするための方法は幾つかありますが、ベーシックなものの1つとして挙げられるのはこれまでのキャリアをもとに即戦力として活躍できるか。 ■記事の詳細→ #転職 #中途
出典:X(旧Twitter)
-
【どこが違う? キャリアチェンジ転職「成功の秘訣」】転職で何を叶えたいのかをよく自問し、転職先選びの条件を整理することが大切。 ■記事詳細→ #転職 #中途
出典:X(旧Twitter)
-
企業へ商談に伺うと、人事担当者の方から「切りの良いこの時期に人材を採用しておきたい。」という声を最近よくいただきます。就職を希望する学生さん、転職を希望される方にとって今の時期が応募のチャンスなのかもしれませんね。
出典:X(旧Twitter)
出典:公式サイト
コトコト以外のおすすめ転職サービス
コトコトは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記に京都のおすすめ転職エージェントと、おすすめの転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
京都・滋賀求人タイムス
口コミ:京都・滋賀求人タイムス 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:10,857(2025年3月19日現在)
求人数増減:+28(先週比↑up)
【公式サイト】https://kyoto-shiga.com/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。