
目次
ヒューマンインデックスの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、ヒューマンインデックスの基本情報をご紹介します。
| サービス名 | ヒューマンインデックス | 
|---|---|
| 運営会社 | 株式会社ヒューマンインデックス | 
| 公開求人数 | 63,350(2025年10月29日現在) | 
| おすすめポイント | 長野で転職エージェントを18年展開 | 
| おすすめ度 | ★★★・・ | 
| 対応地域 | 長野 | 
| 有料職業紹介事業許可番号 | 20-ユ-300060 | 
| 公式サイト | https://www.h-index.co.jp/ | 
ヒューマンインデックスの評判
『ヒューマンインデックス』は長野県上田市に本社がある転職エージェントです。長野の求人に特化しており、これまでに長野で5,200名以上の求職者を支援しています。
長野県内の大手企業だけでなく、各エリアにおける中小企業の求人も多く掲載されています。長野で18年転職エージェントを展開していることもあり、長野県内の企業からの信頼があるのも特徴です。
ヒューマンインデックスが運営する転職サイト『ジョブズゴー』でも求人をチェックできるので、チェックした上で転職エージェントに相談するのをおすすめします。
本社のある上田市以外にも、長野市と松本市に拠点があるため、長野県内での転職を考えている人は利用してみてください。
出典:公式サイト
ヒューマンインデックスを利用した人の口コミ
ヒューマンインデックスを利用した人の口コミをご紹介します。
ヒューマンインデックスの良い(ポジティブ)口コミ評価
「長野県内で転職を考えていたときにヒューマンインデックスを利用しました。担当の方がとても丁寧で、私の希望条件を細かく聞いてくれました。求人票だけでは分からない社風や職場環境を教えてもらえたので安心感がありました。初めての転職でしたが、履歴書の書き方や面接練習までサポートしてもらえて心強かったです。」(29歳/女性/事務職)
「地元で腰を据えて働きたいと思い、ヒューマンインデックスに登録しました。大手では紹介されないような地域の優良企業が多く、担当者も企業の担当者と直接つながっているようで、条件交渉もスムーズでした。自分の経験を活かせる製造業の正社員求人を紹介してもらえて満足しています。」(34歳/男性/製造業)
「子育てと仕事を両立できる職場を探していて、ヒューマンインデックスに相談しました。担当の方が親身に話を聞いてくれて、勤務時間や通勤距離など生活に合わせた提案をしてくれました。ブランクがあって不安でしたが、家庭の事情を理解してくれる会社を紹介してもらえました。」(40歳/女性/経理職)
ヒューマンインデックスの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「担当者の対応は丁寧でしたが、IT関連やエンジニア職の求人は少なめでした。製造業や事務職の求人が中心で、専門職としてのキャリアアップを目指す人にはやや物足りない印象です。地元で安定して働きたい人には合っていると思います。」(31歳/男性/エンジニア)
「面談は丁寧で印象が良かったのですが、希望していた条件に合う求人が少なく、紹介まで少し時間がかかりました。人気の求人は応募が早く締め切られるようなので、もう少しタイムリーな案内があると良いと思いました。」(27歳/女性/販売職)
「管理職としての転職を希望していましたが、若手や中堅層向けの求人が多く、希望条件に合う案件が少なかったです。担当者の誠実な対応には満足していますが、ハイクラス向けの求人を増やしてもらえるとさらに利用しやすいと思いました。」(43歳/男性/管理職)
出典:公式サイト
ヒューマンインデックス以外のおすすめ転職サービス
ヒューマンインデックスは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記に長野のおすすめ転職エージェントと、おすすめの転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
イーキュア

口コミ:イーキュア 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:3,656(2025年10月29日現在)
求人数増減:+115(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.ecure.co.jp/
信毎就職情報

口コミ:信毎就職情報 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:35(2025年10月29日現在)
求人数増減:+17(先週比↑up)
【公式サイト】https://qjin.shinmai.co.jp/
シードジャパン

口コミ:シードジャパン 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:82(2025年10月29日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://www.seed-japan.jp/
執筆者・監修者のmotoについて

moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

