目次
JOB静岡の基本情報とサービス紹介
まずはじめに、JOB静岡の基本情報をご紹介します。
サービス名 | JOB静岡 |
---|---|
運営会社 | 株式会社アルバイトタイムス |
公開求人数 | 3,778(2025年1月8日現在) |
おすすめポイント | 積極採用求人や大手企業の特集あり |
おすすめ度 | ★★★・・ |
対応地域 | 静岡 |
有料職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-304061 |
公式サイト | https://job.atimes.co.jp/shizuoka |
JOB静岡の評判
『JOB静岡』は上場企業の株式会社アルバイトタイムス(東証スタンダード上場)が運営する、静岡の求人に特化した転職サイトです。
積極採用求人や上場企業・有名企業の特集等、おすすめの求人がカテゴライズされて紹介されているため、静岡県の優良企業を探したい方におすすめです。
また、サイト内の『JOB女性版』のページでは、女性歓迎の正社員求人が掲載されています。静岡県内で転職したい・復職したい女性向けに、育休・産休取得実績のある会社やブランクOKなど、検索項目も工夫されています。静岡で転職を考える人におすすめの転職サイトです。
出典:公式サイト
JOB静岡を利用した人の口コミ
JOB静岡を利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったJOB静岡に対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。
JOB静岡の口コミ評価
-
32歳・女性
子育てがひと段落するタイミングでまた働き始めたいと転職活動を始めましたが、子育て中ということもあって書類は通っても面接で落とされてしまうことが続き、厳しい状況に落ち込んでいました。JOB静岡のサイトを見ていたところ、女性の転職活動に特化したページを見つけました。 -
子育て中の人でも働けそうな検索条件が多く、安心して求人に応募することができました。結果的に、すでに子育て中の方が活躍している企業に内定をいただくことができ、安心してまた働くことができています。
-
26歳・女性
これまでは非正規として働いてきたので、正社員として働きたいと思い転職活動を始めました。JOB静岡は正社員の求人が多いので、仕事を探しやすかったです。こんな自分でも転職できるのか不安でしたが、何社か選考に進むことができました。 -
最終的のに2社から内定をいただくことができたのですが、よりワークライフバランスの面で魅力的だった企業に入社することにしました。正社員になれて日々安心感があります。転職して良かったです。
-
30歳・男性
30代になり将来のことを考える中で、より安定した企業で働きたいと思い、JOB静岡で求人を見るところから始めました。JOB静岡では上場企業の求人も掲載されていたので、応募してみたいと思える企業にいくつか出会うことができました。 -
在職中だったので面接の日程調整など少し苦労しましたが、2ヶ月ほどかけて転職先を決めることができました。これまでより規模の大きな会社で年収もアップすることができたので、忙しい中で挑戦した甲斐がありました。
出典:公式サイト
JOB静岡以外のおすすめ転職サービス
JOB静岡は評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記に静岡のおすすめ転職エージェントと、おすすめの転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
Achieve Career
口コミ:Achieve Career 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:4,783(2025年1月8日現在)
求人数増減:+12(先週比↑up)
【公式サイト】https://achieve.atimes.co.jp/career/job/
リキャリア
口コミ:リキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:4,676(2025年1月8日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://recareer.jp/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
戸塚俊介。1987年長野県生まれ。地方ホームセンターやリクルート、ベンチャー企業など6回の転職を経験後、「転職アンテナ」を運営するmoto株式会社を上場企業へ売却。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)の代表取締役。著書は『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネルは『motoの転職チャンネル』がある。