
目次
ファルマスタッフの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、ファルマスタッフの基本情報をご紹介します。
サービス名 | ファルマスタッフ |
---|---|
運営会社 | 株式会社メディカルリソース |
公開求人数 | 47,814(2023年9月27日現在) |
特徴 | ・上場会社のメディカルリソースが運営 ・派遣、パート、アルバイト求人など豊富に保有 |
おすすめポイント | 薬剤師の転職相談満足度96.5%の実績 |
おすすめ度 | ★★★★・ |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.38-8931.com/ |
ファルマスタッフの評判
『ファルマスタッフ』は、株式会社メディカルリソースが運営する薬剤師向けの転職サイトです。ファルマスタッフは薬剤師の転職を20年以上支援しており「薬剤師の転職相談満足度96.5%」という実績を持っています。
ほかの薬剤師向けの転職サイトと違い、正社員求人だけでなく、派遣やパート・アルバイトの求人も豊富に掲載されているため、さまざまな雇用形態の求人を見ることができます。
派遣やパートアルバイトを検討している薬剤師の人や、キャリアアップ・年収アップを目指す薬剤師の人におすすめの転職サイトです。
出典:公式サイト
ファルマスタッフを利用した人の口コミ
ファルマスタッフを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったファルマスタッフに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。
ファルマスタッフの口コミ評価
-
36歳・男性
私の希望を充分に理解してそれに見合った適切な回答がもらえましたので、安心してお任せできました。対応が迅速かつ丁寧で、おかげさまで希望に合った転職先が見つかりました。 -
正直、ご紹介頂いたところが条件以上のものばかりで迷ってしまうほどでした。詳細は省きますが自分の懸念点にも親身に相談に乗って頂けたので感謝しています。次回転職をする際にもファルマスタッフを利用すると思います。
-
32歳・男性
最初一人で求人を探して応募していましたが中々進まなかったので、薬剤師専門サイトのファルマスタッフを利用しました。やはり転職のプロということだけあって、私では到底できない手厚いサポートをしていただきました。 -
たくさんのサポートや質問に適切に答えてもらえて、非常に助かりました。企業ごとに担当者が分かれているのは、とてもいい制度だと思いました。
認定取ったら派遣とかやりやすくなるんですかね ファルマスタッフ登録してて向こうから案件紹介されて何度も応募してるんですけど、結局先方に問い合わせたところ1年目なのでご経験面から…ってお断りされて詰んでます 派遣じゃなくてバイトでもう1箇所探すべきかと思ってきました
出典:X(旧Twitter)
薬剤師が未経験からの病院・薬局外への転職する方法 ①転職サイトで「薬剤師」「未経験」で検索をする。 ファルマスタッフ、マイナビ薬剤師のような専業はもちろん、リクナビネクストのような一般媒体でも検索する。
出典:X(旧Twitter)
ファルマスタッフ 私の薬剤師の友人は、ここを介して転職しました。 どちらかというと、地方に強く友人は埼玉県勤務から静岡県の焼津まで行きました。 ※登録リンクは概要欄から #仕事 #会社 #転職 #薬剤師 #サイト #転職に悩んでいる人と繋がりたい
出典:X(旧Twitter)
マイナビ、リクナビ、ファルマスタッフ ファーネットキャリア、薬キャリ使いましたぞい
出典:X(旧Twitter)
漢方は個人の体質や症状に応じて使い分ける必要があるため需要が高く、漢方に特化した「漢方薬剤師」を目指す人も増えています。この記事では、そもそも漢方とはどういったものなのか、どんなスキルを磨いていけば漢方薬剤師になれるのかをお伝えしていきます。
出典:X(旧Twitter)
メディカルリソースの、ファルマスタッフだったと思います🤔 病院2件と、薬局2件付き添ってもらって見学に行った記憶があります^_^ 病院は大学にくるところは人気で入りにくい!というイメージですが、だいたいは面接にも来てくれない、、、と悩んでるところが多いです^_^ ぜひ頑張ってください✨
出典:X(旧Twitter)
<公式アカウントが生まれ変わりました!> 薬学生・薬剤師のみなさんを応援する情報メディア『ファルマラボLINE』 国試対策、薬剤師の実業務に役立つコラムなど、みなさんが知りたい情報を発信中📕 👇友だち登録はこちらから👇
出典:X(旧Twitter)
外からですが、管理薬剤師やられてる方ならリクルートダイレクトスカウトでもありですよ! ファルマスタッフとかほかの企業のヘッドハンターも声かけてくるのでそっちのほうが楽です😁
出典:X(旧Twitter)
※約2年前 親身だったのはファルマスタッフとマイナビでしたね☺️(…面接にエージェントが同席するのは不思議な感覚) (応募時点で想定はしていたのですが)オファー年収が500-600万程度と期待額から大きく下振れていたので、結局最後は自分で飛び込みで相談して年収交渉までしました。
出典:X(旧Twitter)
<年収☺気になりませんか?> 柔軟な働き方が可能であり、一般的な職業に比べて平均年収も高いため、薬剤師は女性に人気が高い職業といわれています✨ 今日はそんな女性薬剤師さんの働き方や年収、キャリアプランについて詳しく解説していきます☝ #薬剤師 #女性薬剤師 #年収
出典:X(旧Twitter)
<薬剤師の平均年収はどのぐらい?> 比較的高収入といわれる薬剤師ですが、勤務先や勤務地域などによって平均年収は異なります。自身の年収が平均と比べて高いのか低いのかは気になるところ🙄 今日は、20代~30代の薬剤師の平均年収や、年収アップのポイントについて解説していきます☝
出典:X(旧Twitter)
李夏さん、こんにちは! 私はあまり情報は得られてませんが、先週リア友と会ったときにはファルマスタッフを勧めましたね👍 ※私が以前転職で利用したことがあったことと、紹介予定派遣が魅力です😁 リア友はファルメイトはすでに登録してたので、色々条件を比べるみたいですね😊
出典:X(旧Twitter)
<<YouTube動画がUPされました!>> 💊💊お薬の情報発信チャンネル!💊💊「ファルチャン!」 ✨薬剤師ジェンヌが皆様にお薬情報を届けます✨ ▼▼毎週更新!▼▼ 「いいね、チャンネル登録」応援よろしくお願いします! #YouTube #ファルチャン #薬剤師ジェンヌ
出典:X(旧Twitter)
『漢方アドバイザー』は、漢方の基礎知識や漢方薬の服用方法などの幅広い知識が身につく資格✨ 漢方薬を扱う職場で活かせるのはもちろん、自身の体調改善に役立てることも期待できますね😊 今日はそんな『漢方アドバイザー』について詳しく紹介していきます。 #漢方アドバイザー
出典:X(旧Twitter)
某ファルマスタッフにそこ紹介されますた。。。 秒で断りましたw
出典:X(旧Twitter)
<公式アカウントが生まれ変わりました!> 薬学生・薬剤師のみなさんを応援する情報メディア『ファルマラボLINE』 国試対策、薬剤師の現場に役立つコラムなど、みなさんが知りたい情報を発信中📕 👇友だち登録はこちらから👇
出典:X(旧Twitter)
「薬剤師」は一般的に柔軟な働き方が可能で、他の職業に比べても平均年収が高いため、女性に人気が高い職業の一つです🙂 では実際に女性薬剤師の年収はどのぐらいなのでしょうか?今日はこの記事で詳しく解説していきます✨ #薬剤師 #女性薬剤師 #年収
出典:X(旧Twitter)
<申込受付中!> 在宅医療×緩和ケアセミナー ~薬学を超えて人に向き合う!薬剤師としての対応力~ 🎤開催日:5/18(木)19:30~21:00 💡「研修認定薬剤師」1単位取得できます! 患者さまとの向き合い方について考えたい&在宅医療に取り組むモチベーションを探している薬剤師さん大歓迎♪
出典:X(旧Twitter)
<気になる最新年収事情> 薬剤師の年収について知ることは、転職を含めた今後のキャリアを考えるうえでも役に立ちます。 それでは「最新年収事情」をチェックしていきましょう! #薬剤師 #最新年収事情 #2023年
出典:X(旧Twitter)
派遣なら薬キャリとファルマスタッフには毎回同時に求人探してもらってます
出典:X(旧Twitter)
<大手調剤薬局の売上高と店舗数をランキング形式でご紹介> 年々増加傾向にある調剤薬局。転職を検討したり、業界動向を把握したりするうえで、大手薬局の売上高や店舗数はぜひ確認しておきましょう! #薬剤師 #大手調剤薬局 #売上高 #店舗数
出典:X(旧Twitter)
<転職活動で面接を苦手に感じる方注目!> 面接をクリアして採用を勝ち取るには、事前の対策が大切です。 ここでは薬剤師の面接対策・ポイント、そしてよく聞かれる質問と回答例をご紹介します。 #薬剤師 #面接対策
出典:X(旧Twitter)
卒業後はどんな進路があるの?💊 薬学生の就職先は多岐にわたり、薬剤師以外にも様々な働き方があります✨最近では、MRやCRA、化粧品メーカーでの開発職や、メディカルコピーライターなども人気が高まっています🙂 今日は医療機関以外にも薬剤師が活躍している職業をご紹介します!
出典:X(旧Twitter)
🙄20代から30代の平均年収は?🙄 高収入といわれる薬剤師さんですが、自分の年収が平均と比べて高いか低いか気になりますよね。今日は20代の若手薬剤師さん、30代の中堅薬剤師さんの平均年収や、年収をアップさせるためのポイントについて解説していきます✨ #薬剤師 #平均年収
出典:X(旧Twitter)
<<YouTube動画がUPされました!>> <お薬をもっと身近に。もっとわかりやすく!>💊💊お薬の情報発信チャンネル!💊💊「ファルチャン!」✨薬剤師ジェンヌが皆様にお薬情報を届けます✨ ▼▼毎週更新!▼▼ 「いいね、チャンネル登録」応援よろしくお願いします! #YouTube #ファルチャン
出典:X(旧Twitter)
#薬局のお困りごと😢 「病院に行かずに薬だけ欲しい」という患者さまにはどう対応しますか? 今回は、そんなちょっと困ったときの対応法をご紹介します✨ ぜひ薬局業務の参考にしてくださいね☺ #薬剤師 #服薬指導
出典:X(旧Twitter)
<年収気になりませんか?> 柔軟な働き方が可能であり、一般的な職業に比べて平均年収も高いため、薬剤師は女性に人気が高い職業といわれています✨ 今日はそんな女性薬剤師さんの働き方や年収、キャリアプランについて詳しく解説していきます☝ #薬剤師 #女性薬剤師 #年収
出典:X(旧Twitter)
【薬剤師向け】解熱薬として服用することの多い「アセトアミノフェン💊」 比較的副作用が少ないので、子供用の解熱剤として購入を相談する方も多いと思われます😊? 今日は「アセトアミノフェン」の効果や、他の解熱剤との違いについておさらいしましょう ✨ #薬剤師 #薬学生 #アセトアミノフェン
出典:X(旧Twitter)
ファルマスタッフ登録しようかな
出典:X(旧Twitter)
【転職活動振り返り】 10月 育休明け半年経って転職を考え始める。薬キャリに登録。3社紹介されるも条件に合わず。 11月 ファルマスタッフに登録。2社紹介されるも条件に合わず。 自宅近くの大手DSの求人に自分で応募するが不採用。 12月 ファルマスタッフで希望条件の求人を見つけて応募→採用
出典:X(旧Twitter)
ファルマスタッフ案件多すぎだろ…ステマが過ぎる😡
出典:X(旧Twitter)
マイナビ薬剤師とファルマスタッフの一番大きな違いは"紹介される求人数"とのこと。 マイナビ薬剤師が平均約20社に対し、ファルマスタッフは平均5社の紹介。 どっちが良いかは人それぞれだけど、自分は多くの選択肢を提示してもらえた方がありがたいかな〜
出典:X(旧Twitter)
病院に転職したい→薬キャリ、ジョブデポ 調剤薬局に転職したい→ファルマスタッフ ドラッグストアに転職したい→マイナビ薬剤師 派遣で働きたい→ファルメイト、ファルマスタッフ 企業で働きたい→リクナビ薬剤師、マイナビ薬剤師 詳しくは固ツイを #転職情報 #薬剤師
出典:X(旧Twitter)
ファルマスタッフの面接同行、神だった。体調慣れるまで時間少なめから始めるのはどうでしょう?とか社保入れます?とか神アシスト入れてくれた。少なめから始めるなんて自分では思いつかなかったし、頑張るしかない!って自然と気合い入れてたな。
出典:X(旧Twitter)
ファルマスタッフの求人情報、詳細条件増やすと検索結果増えるの何なんだ🤔 とてもとても使いにくい
出典:X(旧Twitter)
薬剤師転職は、ファルマスタッフさんを軸に複数登録がいいと思う
出典:X(旧Twitter)
ファルマスタッフで転職して4年。いまだに就業フォローの電話してくれる親切さ。 お困りないですか?次の転職ご予定ないですか? うざいくらい親切。
出典:X(旧Twitter)
いつの間にかファルマスタッフにフォローされてたけど前に会った担当者がチャラいというか上から目線だったので今後も使わないと思うw
出典:X(旧Twitter)
出典:公式サイト
ファルマスタッフ以外のおすすめ転職サイト
ファルマスタッフは評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイトと薬剤師のおすすめ転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
リクナビ薬剤師

口コミ:リクナビ薬剤師 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:19,611(2023年9月27日現在)
求人数増減:-310(先週比
【公式サイト】https://rikunabi-yakuzaishi.jp/
薬キャリ

口コミ:薬キャリ 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:62,492(2023年9月27日現在)
求人数増減:+160(先週比
【公式サイト】https://pcareer.m3.com/
ファル・メイト

口コミ:ファル・メイト 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:15,648(2023年9月27日現在)
求人数増減:+34(先週比
【公式サイト】https://www.pharmate.jp/
ファーマキャリア

口コミ:ファーマキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:32,295(2023年9月27日現在)
求人数増減:+21(先週比
【公式サイト】https://pharmacareer.jp/
ジョブデポ薬剤師

口コミ:ジョブデポ薬剤師 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:5,535(2023年9月27日現在)
求人数増減:-4(先週比
【公式サイト】https://j-depo.com/yaku
ファゲット

口コミ:ファゲット 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:33,327(2023年9月27日現在)
求人数増減:-104(先週比
【公式サイト】https://www.phget.com/
お仕事ラボ

口コミ:お仕事ラボ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:11,143(2023年9月27日現在)
求人数増減:+450(先週比
【公式サイト】https://www.oshigoto-lab.com/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
戸塚俊介。1987年長野県生まれ。地方ホームセンターやリクルート、ベンチャー企業など6回の転職を経験後、転職メディアを上場企業へ売却。現在は「転職アンテナ」を運営するmoto株式会社およびHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)の代表取締役。著書は『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネルは『motoの転職チャンネル』がある。