
目次
マイナビ薬剤師の基本情報とサービス紹介
まずはじめに、マイナビ薬剤師の基本情報をご紹介します。
サービス名 | マイナビ薬剤師 |
---|---|
運営会社 | 株式会社マイナビ |
公開求人数 | 44,622(2023年3月22日現在) |
特徴 | ・大手人材サービスのマイナビが運営 ・独占求人、非公開求人豊富にある |
おすすめポイント | 業界トップクラスの求人数で独占求人や非公開求人を多く保有 |
おすすめ度 | ★★★★・ |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://pharma.mynavi.jp/ |
マイナビ薬剤師の評判
『マイナビ薬剤師』は人材業界大手の株式会社マイナビが運営する薬剤師向けの転職サイトです。
業界トップクラスの求人数があり、キャリアアドバイザーが求人紹介から面接対策、入社前のフォローまでしっかりサポートしてくれるので、どんな人にもおすすめできる転職サイトです。
マイナビ薬剤師の特徴は、独占求人や非公開求人を多く保有している点です。マイナビは一般転職の領域でもシェアを持っているため、ここでしか見られない求人を見ることができます。
出典:公式サイト
マイナビ薬剤師を利用した人の口コミ
マイナビ薬剤師を利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったマイナビ薬剤師に対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。
マイナビ薬剤師の口コミ評価
-
34歳・女性
夫の転勤を機に退職することになったため、大阪の転職先を探してマイナビ薬剤師に登録しました。地縁がないので求人を眺めるだけでは正直どこが良いのかわからず、エージェントの方に相談しました。 -
家庭の状況や勤務時間の希望などヒアリングいただき、自宅から無理なく通える調剤薬局を紹介いただきました。私一人ではたどり着けなかったと思うので、利用して良かったと思います。
-
31歳・男性
いろんな転職サイトを併用していましたが、マイナビは他とは違って格段に良かったです。自分で気づかなかった書類の書き損じを指摘いただいたり、面接前に担当の方の情報などを教えてもらえたので、安心して臨むことができました。 -
私の勤務時間が遅くて連絡するのが夜分になることもありましたが、すぐにご連絡いただけた点も助かりました。退職時のフォローもしていただいて全部おまかせできました。
#薬剤師国家試験 特設ページ👇 薬剤師免許の申請手続きはこちら👇
出典:Twitter
転職サイトって言ってもかなり各会社言っていること違うしいろいろって感じw とりあえず5個の転職サイトと電話しているw リクナビが一番対応良かった!その次はマイナビ薬剤師。 ここの2つがよかった!
出典:Twitter
軽い気持ちでマイナビ薬剤師登録して、電話くるんかってびっくりして色々話してたけどめちゃくちゃ優しく相談乗ってくれて転職探しには良いかも、ちなみに回し者ではないです
出典:Twitter
マイナビ薬剤師は優良求人サイトです! コンサルタントが丁寧にサポートしてくれます! 電話やオンラインでの転職相談をすることも可能です🏡 登録して情報収集しておいて損はなし! 登録無料ですし2分程で完了します🉐 #マイナビ薬剤師 #薬剤師
出典:Twitter
仕事中に会社の回線使ってマイナビ薬剤師見てるww
出典:Twitter
薬剤師の求人サイトって利用すると正社員の場合3割くらい紹介料を取るのに質は悪い(募集していない店舗を紹介する)仕事中に平気でかけてくる。希望を全く聞かない。そんな人に人生任せなきゃいけないの辛い。 #エムスリーキャリア #マイナビ薬剤師 #薬剤師転職
出典:Twitter
よろしくお願いします😊 僕は薬剤師なので「マイナビ薬剤師」さんとか専用のサイト使いました🐼🔥
出典:Twitter
薬剤師採用で連絡をいただけるのは、マイナビ薬剤師、ファルマスタッフ、アポプラス薬剤師、薬キャリくらい。いつもお世話になっています。担当者と話す機会がありますが、薬局のことに精通しているのがよくわかります。聞かれてドキッとする質問も来ますし。もちろん本当の事を答えます。オススメ。
出典:Twitter
マイナビ薬剤師の電話出ることできましたのー!頑張りましたの! 明日、1時間半ほど話し合うみたいですの。条件に合うところ見つかるかなぁ…。 とりあえず一歩前進ですの!一歩一歩ゆっくりでも進んで行きますの!
出典:Twitter
マイナビ薬剤師登録しましたけれど、ハードル高そうでしゅ…。
出典:Twitter
復職して半年。もう少し勤務日数を減らしたいな~と思ってマイナビ薬剤師に登録してみたけど、紹介できる求人がないって言われた😥 夕方16時までしか働けないママ薬剤師には需要なし💦厳しいけどこれが現実よね… とりあえず時短使えるあいだは正社員でがんばるかな… #ママ薬剤師 #転職活動
出典:Twitter
転職活動でマイナビ薬剤師に登録して、担当と今度ZOOMで面談しましょう!ってなってその約束すっぽかされたんだけど、そんなことある???
出典:Twitter
今まで利用した転職エージェントは、 ・薬キャリ ・マイナビ薬剤師 ・ファルマスタッフ ・メディウェル ・ファーマキャリア 今日は体験談をブログ記事にするためにそれぞれの企業研究をしていましたが、同じ薬剤師の転職サービスなのに全然違う特徴があることを発見✨ 向き不向きをまとめてみます📝
出典:Twitter
今の仕事環境は、やっぱり絶望的に自分とは相性が悪かった。自分で希望した異動じゃないので、環境変える選択肢も検討開始。 転職エージェントの方、今のところ印象が良くない。すぐに決まりそうな人だけ、ささっと処理したいとしか思えない。 マイナビ薬剤師だけは正直だし、まずは信用していいかな
出典:Twitter
薬剤師だと、マイナビか薬キャリかファルマスタッフが有名どころですよね。病院志望なら薬キャリ、調剤ならファルマ、企業や満遍網羅ならマイナビですかね。いずれにしても2〜3個併用したほうがいいかと思います。詳しくはお友達の薬剤師さんとかに聞いてみてください。
出典:Twitter
マイナビ薬剤師登録したら、日中に5回くらい電話かかってきた。普通昼間に出れる訳ないやん!笑 せめてメール連絡にしてくれればいいのに、なんかしつこいと感じてしまう
出典:Twitter
今日勤務中にマイナビ薬剤師から2回も電話きたんだけど、忙しかったから2回とも出ないで切っちゃったんだけど、その後来てたメールが「転職しませんか?」だったからさすがにキレてもう連絡しないでって送っちゃったな
出典:Twitter
出典:公式サイト
マイナビ薬剤師以外のおすすめ転職サイト
マイナビ薬剤師は評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイトと薬剤師のおすすめ転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
ヤクジョ

口コミ:ヤクジョ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:14,000件以上(2023年3月22日現在)
【公式サイト】https://www.yakuzaishisyusyoku.net/
ファーマキャリア

口コミ:ファーマキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:22,649(2023年3月22日現在)
【公式サイト】https://pharmacareer.jp/
ヤクジョブ.com

口コミ:ヤクジョブ.com 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:41,181(2023年3月22日現在)
【公式サイト】https://yaku-job.com/
ファル・メイト

口コミ:ファル・メイト 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:18,276(2023年3月22日現在)
【公式サイト】https://www.pharmate.jp/
リクナビ薬剤師

口コミ:リクナビ薬剤師 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:18,926(2023年3月22日現在)
【公式サイト】https://rikunabi-yakuzaishi.jp/
お仕事ラボ

口コミ:お仕事ラボ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:15,149(2023年3月22日現在)
【公式サイト】https://www.oshigoto-lab.com/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
戸塚俊介。1987年長野県生まれ。地方ホームセンターやリクルート、ベンチャー企業など6回の転職を経験後、転職メディアを上場企業へ売却。現在は「転職アンテナ」を運営するmoto株式会社およびHIRED株式会社の代表取締役。著書に『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)がある。(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)。