【薬剤師】ヤクジョは実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

ヤクジョ

ヤクジョの基本情報とサービス紹介

まずはじめに、ヤクジョの基本情報をご紹介します。

サービス名 ヤクジョ
運営会社 ジェイ・ネクスト株式会社
公開求人数 14,186(2025年10月29日現在)
特徴 ・女性の薬剤師転職に強い
・志望企業とのマッチングを重視した求人紹介
おすすめポイント 調剤薬局やドラッグストアとの関係性が強く、独占求人を多く保持
おすすめ度 ★★★・・
対応地域 全国
公式サイト https://www.yakuzaishisyusyoku.net/

ヤクジョの評判

ヤクジョ』は、ジェイ・ネクスト株式会社が運営する薬剤師の転職・派遣専門の人材紹介サービスです。

ヤクジョの名前の由来は「薬剤師女子」であるため、女性の薬剤師に強いのが特徴です。ヤクジョは、担当のキャリアアドバイザーが実際に調剤薬局やドラッグストアや病院に足を運び、求人の詳細を事細かに把握しています。

ヤクジョ

また、薬剤師業界で25年もの歴史があるため、調剤薬局やドラッグストアとの関係性が強く、非公開求人やヤクジョでしか取り扱いのない独占求人を多く保持しています。求人は正社員の転職だけでなく、派遣やパート・アルバイトといった多様な働き方の求人も取り扱っています。

志望企業とのマッチングを重視した求人紹介や転職サポートを得意としているため、転職者の離職率が低い点も特徴の1つです。初めて転職する薬剤師の方や、幅広い求人から転職先を探したい薬剤師の方におすすめの転職サイトです。

出典:公式サイト

ヤクジョを利用した人の口コミ

ヤクジョを利用した人の口コミをご紹介します。

ヤクジョの良い(ポジティブ)口コミ評価

「ヤクジョの担当者はとても親身で、条件面だけでなく職場の雰囲気や人間関係まで詳しく教えてくれました。以前の転職では人間関係のストレスが原因で辞めたので、今回は慎重に選びたかったんです。紹介してもらった薬局は雰囲気が良く、長く働けそうです。」(33歳/女性/調剤薬局)

「ヤクジョを通して企業への転職を目指しました。一般の転職サイトでは出てこない企業薬剤師求人を紹介してもらえて驚きました。面接対策も的確で、質問傾向や企業カルチャーまで教えてもらえたのが心強かったです。結果的に年収もアップして満足です。」(38歳/男性/薬剤師)

「ヤクジョの評判を見て登録しましたが、口コミ通り対応が丁寧でした。ブランクがあった私にも寄り添ってくれて、家庭と両立できる求人を提案してくれました。時間帯の調整や勤務日数の交渉も担当者がしてくれて、とても助かりました。」(41歳/女性/薬剤師)

ヤクジョの悪い(ネガティブ)口コミ評価

「求人の多くが調剤薬局中心で、ドラッグストアや製薬企業を希望していた自分には少し合いませんでした。地方在住というのもありますが、紹介可能な求人が少なく、もう少し業種の幅を広げてほしいです。」(30歳/男性)

「担当者は感じが良かったですが、提案スピードが遅く、他社よりも初回の求人紹介までに時間がかかりました。ヤクジョの強みが地域密着というのは分かりますが、もう少しスピード感があると嬉しいです。」(27歳/女性/薬剤師)

「ヤクジョはしつこいという噂を聞いて心配でしたが、実際に登録してみると頻繁に電話がありました。仕事中に何度もかかってきたのは正直困りました。もう少し連絡頻度を調整してもらえたらありがたいです。」(35歳/女性/調剤薬局)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

ヤクジョ以外のおすすめ転職サイト

ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイト薬剤師のおすすめ転職サイト転職エージェントをご紹介します。

ファゲット

ファゲット

口コミ:ファゲット 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:46,263(2025年10月29日現在)
求人数増減:-1(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.phget.com/

ヤクジョブ.com

ヤクジョブ.com

口コミ:ヤクジョブ.com 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:51,869(2025年10月29日現在)
求人数増減:+43(先週比↑up)
【公式サイト】https://yaku-job.com/

薬キャリ

薬キャリ

口コミ:薬キャリ 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:95,595(2025年10月29日現在)
求人数増減:-666(先週比↓down)
【公式サイト】https://pcareer.m3.com/

ファルマスタッフ

ファルマスタッフ

口コミ:ファルマスタッフ 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:49,913(2025年10月29日現在)
求人数増減:+52(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.38-8931.com/

アポプラス薬剤師

アポプラス薬剤師

口コミ:アポプラス薬剤師 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:53,133(2025年10月29日現在)
求人数増減:+143(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.apo-mjob.com/

ファーマキャリア

ファーマキャリア

口コミ:ファーマキャリア 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:34,067(2025年10月29日現在)
求人数増減:+87(先週比↑up)
【公式サイト】https://pharmacareer.jp/

レバウェル薬剤師

レバウェル薬剤師

口コミ:レバウェル薬剤師 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:14,000件以上(2025年10月29日現在)
【公式サイト】https://levwell-yakuzaishi-agent.jp/lp/1/

寿五郎

寿五郎

口コミ:寿五郎 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://k-goro.com/

リクナビ薬剤師

リクナビ薬剤師

口コミ:リクナビ薬剤師 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:25,623(2025年10月29日現在)
求人数増減:-101(先週比↓down)
【公式サイト】https://rikunabi-yakuzaishi.jp/

薬剤師ワーカー

薬剤師ワーカー

口コミ:薬剤師ワーカー 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:22,260(2025年10月29日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://yakuzaishi-worker.com/

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報