
目次
お仕事ラボの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、お仕事ラボの基本情報をご紹介します。
サービス名 | お仕事ラボ |
---|---|
運営会社 | 株式会社AXIS |
公開求人数 | 16,776(2025年3月26日現在) |
特徴 | ・全国300店舗以上のアイセイ薬局の子会社が運営 ・マッチング精度が高く、入社後の定着率約95.6%の高実績 |
おすすめポイント | 質の高いマッチングで入社後約95.6%の定着実績 |
おすすめ度 | ★★★・・ |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.oshigoto-lab.com/ |
お仕事ラボの評判
『お仕事ラボ』は、株式会社AXISが運営している薬剤師専門の転職・派遣サービスです。実際にオンラインや対面で面談をした上で、求人を紹介してくれます。
面談での丁寧なヒアリングによって求人のマッチング率を高めているため、転職者が入社後に定着する率が「約95.6%」と高くなっています。きちんとした会社で長く働きたいと考える薬剤師の人におすすめです。
求人数は多くないですが、初めての転職や2回目の転職で「長く働ける会社を見つけたい」という薬剤師の人におすすめです
出典:公式サイト
お仕事ラボを利用した人の口コミ
お仕事ラボを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったお仕事ラボに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。
お仕事ラボの口コミ評価
-
37歳・女性
お仕事ラボから面接前に提供してもらえる企業情報や職務経歴書の添削は、とてもありがたかったです。面接を受けた企業を辞退するのも自分でやると大変ですが、代行いただいたお陰で影響なく転職活動を終わらせることができました。 -
29歳・女性
初めての転職活動で分からないことだらけで戸惑うことが多かったですが、ゼロから丁寧にサポートしていただいて本当にありがたかったです。100%希望通りの就職先を見つけるのはなかなか難しいですが、納得して就職先を決めることができました。ありがとうございました。 -
お仕事ラボで転職をサポートしてもらっているんだけど希望の条件に沿った案件を担当のコンサルタントが逆指名して交渉してくれてとても助かった!
出典:X(旧Twitter)
-
大手調剤チェーンの経営で安心♪【薬剤師の派遣・転職 お仕事ラボ】(17-0217)
出典:X(旧Twitter)
-
そうですね!! もっと強引にでも我が子を守れるように頑張ります🥰 お仕事ラボちゃんは本当に頑張ってますね…体験会に行った時はお仕事ラボちゃんのことも、沢山撫でてあげたいと思います😊
出典:X(旧Twitter)
-
やっぱりお仕事ラボという取り組みが大好きなんだよなぁ。もうちょっと時期をずらしたりしてオタクに優しくして欲しいとは思うけど。
出典:X(旧Twitter)
-
無責任ですねヽ(`Д´#)ノ お仕事ラボちゃんを偉いねーがんばってねーって思っているので良い環境で働いてほしいです
出典:X(旧Twitter)
-
お仕事ラボさんのよかったところは、悩みの「本質」を理解するくらい親身になってくれたところです。僕の転職ペースに寄り添ってくれたのもポイント高いです。 「僕」を見てくれているのが伝わり、心細い転職活動の心の支えになりました。 ブログ記事にも書いているのでご覧いただけると嬉しいです😌
出典:X(旧Twitter)
-
今自分が転職エージェントに登録するとしたら ・お仕事ラボ(AXIS) ・マイナビ薬剤師 ・薬キャリエージェント かな。ファルマスタッフも良いと思う。
出典:X(旧Twitter)
-
僕が過去に登録したことのある『薬剤師転職エージェント』はこちら ✔︎くすりびと(まだあるの?) ✔︎ファーマナビ ✔︎マイナビ薬剤師 ✔︎お仕事ラボ ✔︎リクナビ薬剤師 ✔︎ジョブデポ 上2つは10年以上昔ですね。。 僕の推しは『お仕事ラボ』。
出典:X(旧Twitter)
-
【利用した薬剤師向け転職エージェント】 ✓マイナビ薬剤師 ✓リクナビ薬剤師 ✓ファルマスタッフ ✓薬キャリ ✓ファーマキャリア ✓薬剤師転職ドットコム ✓ファルメイト ✓ジョブデポ ✓お仕事ラボ まだまだ利用していないエージェントがあるのは驚く
出典:X(旧Twitter)
-
「お仕事ラボ」の主なメリット ・マッチング重視で丁寧なヒアリング ・希望求人がなくても逆指名できる ・転職後もコンサルタントに相談OK 「お仕事ラボ」は、全国の薬剤師の転職をサポートしてくれる転職エージェントです(*^^*)
出典:X(旧Twitter)
出典:公式サイト
お仕事ラボ以外のおすすめ転職サイト
お仕事ラボは評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイトと薬剤師のおすすめ転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
薬キャリ

口コミ:薬キャリ 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:75,780(2025年3月26日現在)
求人数増減:+604(先週比↑up)
【公式サイト】https://pcareer.m3.com/
ファゲット

口コミ:ファゲット 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:47,232(2025年3月26日現在)
求人数増減:+969(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.phget.com/
薬剤師ワーカー

口コミ:薬剤師ワーカー 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:22,269(2025年3月26日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://yakuzaishi-worker.com/
マイナビ薬剤師

口コミ:マイナビ薬剤師 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:49,824(2025年3月26日現在)
求人数増減:+279(先週比↑up)
【公式サイト】https://pharma.mynavi.jp/
ファル・メイト

口コミ:ファル・メイト 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:18,396(2025年3月26日現在)
求人数増減:+2(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.pharmate.jp/
アポプラス薬剤師

口コミ:アポプラス薬剤師 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:54,267(2025年3月26日現在)
求人数増減:+162(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.apo-mjob.com/
キャディカル 薬剤師.転職

口コミ:キャディカル 薬剤師.転職 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:5,193(2025年3月26日現在)
求人数増減:-793(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.expharma.jp/
ヤクジョブ.com

口コミ:ヤクジョブ.com 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:53,851(2025年3月26日現在)
求人数増減:+106(先週比↑up)
【公式サイト】https://yaku-job.com/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。