
目次
保育士人材バンクの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、保育士人材バンクの基本情報をご紹介します。
| サービス名 | 保育士人材バンク |
|---|---|
| 運営会社 | 株式会社エス・エム・エス |
| 公開求人数 | 38,388(2025年10月22日現在) |
| 特徴 | ・上場企業の株式会社エス・エム・エスが運営 ・質の高いマッチング |
| おすすめポイント | 保育士人材バンクにしかない独自求人が豊富 |
| おすすめ度 | ★★★・・ |
| 対応地域 | 全国 |
| 公式サイト | https://hoiku.jinzaibank.com/ |
保育士人材バンクの評判
『保育士人材バンク』は福祉業界でもサービスを展開している株式会社エス・エム・エスが運営する保育士向け転職サイトです。
こちらの希望を伝えることで、給与や勤務地だけでなく、職場の環境や昇給、実際に働いている人の勤務時間など詳しく教えてくれます。保育士人材バンクのキャリアアドバイザーは希望をきちんとヒアリングした上で職場を探してくれるため、安心して利用することができます。
また、保育士人材バンクに掲載されている求人情報は独自のルートで収集されているため、他の転職サイトには掲載されていない非公開求人も多く掲載されています。
出典:公式サイト
保育士人材バンクを利用した人の口コミ
保育士人材バンクを利用した人の口コミをご紹介します。
保育士人材バンクの良い(ポジティブ)口コミ評価
「担当の方がとても話しやすく、希望条件を丁寧に聞き取ってくれました。残業が少ない園を探していたのですが、勤務時間や雰囲気まで細かく教えてもらえたので安心でした。入職後もフォローの連絡をもらい、アフターサポートがしっかりしていると感じました。」(29歳/女性/保育士)
「保育士人材バンクは成功報酬で運営していると聞いて、こちらが費用を払わなくていい点が安心でした。担当者の方が園との交渉を代わりに行ってくれて、希望より時給を上げてもらえました。結果的に納得のいく条件で転職できたので満足しています。」(34歳/女性/保育士)
「子育てが落ち着き、パートでの再就職を考えて登録しました。週3日勤務・扶養内OKの求人をいくつも紹介してもらえて、働き方に柔軟な園を見つけられました。ブランク明けでも安心して復帰できるようにサポートしてくれたのがありがたかったです。」(42歳/女性/保育士)
保育士人材バンクの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「保育士人材バンクはしつこいという口コミを見たことがあります。確かに登録後の電話やメールがかなり多めでした。すぐの転職は考えていなかったので、少しペースを落としてほしかったです。担当者は普通でしたが、もう少し利用者の状況を考慮してもらえるとありがたいです。」(28歳/女性/保育士)
「求人紹介のスピードは早いのですが、最初に紹介された数件は希望のエリアから外れていました。担当者に伝えると改善されましたが、最初のヒアリングの時点でもう少し細かく確認してもらえたらスムーズだったと思います。」(31歳/女性/保育士)
「面接前のアドバイスは丁寧でしたが、実際に紹介された園の内部情報が少なく、働き始めてから人手不足で残業が多いとわかりました。園によっては実態が違うこともあるので、もう少し現場の声を反映してもらえると良いと思います。」(37歳/女性)
出典:公式サイト
保育士人材バンク以外のおすすめ転職サイト
保育士人材バンクは評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイトと保育士のおすすめ転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
マイナビ保育士

口コミ:マイナビ保育士 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://hoiku.mynavi.jp/
保育士ワーカー

口コミ:保育士ワーカー 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:20,315(2025年10月22日現在)
求人数増減:+61(先週比↑up)
【公式サイト】https://hoikushi-worker.com/
ほいくジョブ

口コミ:ほいくジョブ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://hoiku-job.net/
せんとなびエージェント(保育)

口コミ:せんとなびエージェント(保育) 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:11,521(2025年10月22日現在)
求人数増減:-4(先週比↓down)
【公式サイト】https://st-navi.jp/
ジョブメドレー保育

口コミ:ジョブメドレー保育 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:35,689(2025年10月22日現在)
求人数増減:+654(先週比↑up)
【公式サイト】https://job-medley.com/cw/
保育のお仕事

口コミ:保育のお仕事 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:48,763(2025年10月22日現在)
求人数増減:-1(先週比↓down)
【公式サイト】https://hoiku-shigoto.com/
保育エイド

口コミ:保育エイド 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.hoiku-aid.jp/
ウィルオブ保育

口コミ:ウィルオブ保育 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:9,116(2025年10月22日現在)
求人数増減:+53(先週比↑up)
【公式サイト】https://willof.jp/works/jobtype/type_childcare/
保育士バンク

口コミ:保育士バンク 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:39,092(2025年10月22日現在)
求人数増減:+125(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.hoikushibank.com/
保育Fine!

口コミ:保育Fine! 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1(2025年10月22日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://hoiku.fine.me/
ほいくisお仕事探し

口コミ:ほいくisお仕事探し 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:174,648(2025年10月22日現在)
求人数増減:+926(先週比↑up)
【公式サイト】https://hoiku-is.jp/job/
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

