
目次
マイナビ保育士の基本情報とサービス紹介
まずはじめに、マイナビ保育士の基本情報をご紹介します。
| サービス名 | マイナビ保育士 |
|---|---|
| 運営会社 | 株式会社マイナビ |
| 特徴 | ・大手人材系サービスのマイナビが運営 ・業界最大手の転職ノウハウを生かした履歴書の添削、面談対策が受けられる |
| おすすめポイント | マイナビが運営する「保育士認知度No.1」の転職サイト |
| おすすめ度 | ★★★★・ |
| 対応地域 | 全国 |
| 公式サイト | https://hoiku.mynavi.jp/ |
マイナビ保育士の評判
『マイナビ保育士』は、般転職サイトや就職サイトを運営するマイナビの保育士専門転職サイトです。「保育士認知度No.1※」(※楽天インサイト調べ)。
業界大手の転職ノウハウを活かして、履歴書の添削や面接対策、面接の日程調整、入職条件の交渉など、転職活動に必要なことを徹底的にサポートしてくれます。
マイナビ保育士はいつでも気軽にキャリアアドバイザーに相談できるため、転職活動に不安がある人や転職に悩んでいる人におすすめです。
※マイナビのプロモーションを含みます
出典:公式サイト
マイナビ保育士を利用した人の口コミ
マイナビ保育士を利用した人の口コミをご紹介します。
マイナビ保育士の良い(ポジティブ)口コミ評価
「初めての転職で不安もありましたが、担当者が保育業界に詳しく、園の特徴や面接時に見ておくポイントまで教えてくれました。希望条件をしっかり聞いてもらえて、給与や人間関係のバランスが取れた職場に転職できました。」(28歳/女性/保育士)
「マイナビ保育士は退会のときも丁寧に対応してくれました。転職活動が一段落して退会を希望した際、引き止められることもなく、最後まで感じのいい対応で印象が良かったです。対応の丁寧さに、大手ならではの信頼感を感じました。」(33歳/女性/認可保育園)
「復職を考えて利用しました。子育て中ということもあり、時短勤務や週休2日の求人を中心に提案してもらいました。条件に合う求人が多く、見学の調整まで代行してもらえたので、スムーズに転職活動を進められました。」(38歳/女性/保育士)
マイナビ保育士の悪い(ネガティブ)口コミ評価
「マイナビ保育士は電話がしつこいという口コミを見て少し不安でしたが、実際に登録後は電話が頻繁にかかってきました。タイミングが合わないときもあり、LINEやメールで連絡をもらえると助かると思いました。担当の方は熱心でしたが、ペースを合わせてくれるとより良いです。」(26歳/女性/保育士)
「希望条件をしっかり伝えたつもりでしたが、紹介された求人の中には通勤が難しいエリアのものも含まれていました。全体的に求人の質は悪くないものの、もう少し希望エリアを優先してほしかったです。」(30歳/女性)
「大手だから安心して登録しましたが、人気エリアの求人は競争率が高く、応募してもすぐに締め切られることが多かったです。担当者のサポートは丁寧ですが、スピード感をもう少し重視してもらえると助かります。」(35歳/女性/保育士)
※マイナビのプロモーションを含みます
出典:公式サイト
マイナビ保育士以外のおすすめ転職サイト
マイナビ保育士は評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイトと保育士のおすすめ転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
保育士コンシェル
口コミ:保育士コンシェル 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:4,100(2025年10月29日現在)
求人数増減:+10(先週比↑up)
【公式サイト】https://job.hoikushiconcier.com/
保育Fine!

口コミ:保育Fine! 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1(2025年10月29日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://hoiku.fine.me/
クリックジョブ保育

口コミ:クリックジョブ保育 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://hoiku.clickjob.jp/
保育求人ガイド

口コミ:保育求人ガイド 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:31,802(2025年10月29日現在)
求人数増減:-99(先週比↓down)
【公式サイト】https://hoikukyuujin.com/
せんとなびエージェント(保育)

口コミ:せんとなびエージェント(保育) 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:11,527(2025年10月29日現在)
求人数増減:+6(先週比↑up)
【公式サイト】https://st-navi.jp/
保育士ワーカー

口コミ:保育士ワーカー 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:20,350(2025年10月29日現在)
求人数増減:+35(先週比↑up)
【公式サイト】https://hoikushi-worker.com/
ほいくisお仕事探し

口コミ:ほいくisお仕事探し 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:174,736(2025年10月29日現在)
求人数増減:+88(先週比↑up)
【公式サイト】https://hoiku-is.jp/job/
ほいく畑

口コミ:ほいく畑 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:2,346(2025年10月29日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://hoikubatake.jp/
ほいくジョブ

口コミ:ほいくジョブ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://hoiku-job.net/
保育士バンク

口コミ:保育士バンク 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:39,644(2025年10月29日現在)
求人数増減:+552(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.hoikushibank.com/
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

