【保育士】クリックジョブ保育は実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

クリックジョブ保育

クリックジョブ保育の基本情報とサービス紹介

まずはじめに、クリックジョブ保育の基本情報をご紹介します。

サービス名 クリックジョブ保育
運営会社 ライフワンズ株式会社
おすすめポイント 医療法人や社会福祉法人運営の保育施設求人も掲載
おすすめ度 ★★★・・
対応地域 全国
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-303765
公式サイト https://hoiku.clickjob.jp/

クリックジョブ保育の評判

クリックジョブ保育』は、ライフワンズ株式会社が運営する保育士向け転職サイトです。

ライフワンズでは看護や介護の求人紹介事業をメインで展開しているため、看護や介護の運営を母体とした保育所の求人なども保有しています。

クリックジョブ保育は、保育園や幼稚園だけでなく、病院内で保育所を運営する医療法人や、保育施設を運営する社会福祉法人などの求人も掲載されているので、他社の転職サイトにはない求人を見ることができます。

また、クリックジョブ保育のサイト上には面接で使える想定質問集がまとめられているので、こちらも合わせて見ておくと転職活動に役立つのでおすすめです。

出典:公式サイト

クリックジョブ保育を利用した人の口コミ

クリックジョブ保育を利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったクリックジョブ保育に対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。

クリックジョブ保育の口コミ評価

  • 29歳・女性
    保育士として転職を考えていたときに、一般的な保育園や幼稚園だけではなく、医療法人や社会福祉法人が運営する保育所でも働きたいと思い、クリックジョブを利用しました。特に、病院内で保育所を運営している医療法人の求人は、他の転職サイトではあまり見かけないため、非常に新鮮で魅力的でした。

  • 保育だけでなく、医療・福祉に根ざした保育所の求人も充実していて、自分に合った職場を見つけることができました。保育士の経験を活かしつつ、違った環境で働きたい方には非常におすすめです。

  • 32歳・男性
    クリックジョブ保育を利用して転職活動を行った際、特に役立ったのが、サイト内に掲載されている面接の想定質問集です。初めての転職活動だったため、面接で何を聞かれるか不安でしたが、この質問集を参考にすることで、事前にしっかりと準備ができました。

  • 結果、面接では落ち着いて答えることができ、無事に希望していた幼稚園に採用されました。求人の数も多く、医療法人や社会福祉法人など多様な選択肢があるため、他にはない職場で働きたい方にもおすすめです。クリックジョブ保育は転職に関するサポートも充実しているので、初めての方でも安心して利用できると思います。

  • 25歳・女性
    保育士の資格を持っていますが、これまで保育補助としてしか働いたことがなく、自信がありませんでした。そこで、クリックジョブ保育を利用して転職活動を始めました。このサイトでは、保育園や幼稚園だけでなく、医療法人や福祉法人が運営する保育施設など、他にはない求人が豊富にあり、自分の希望にぴったりの職場を見つけることができました。

  • 転職活動中は、面接対策に役立つ質問集も利用し、準備を万全に整えることができました。最終的には、福祉法人が運営する保育園に転職が決まり、働きやすい環境で新たなキャリアをスタートできています。クリックジョブ保育の豊富な求人とサポート体制には感謝しています。

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

クリックジョブ保育以外のおすすめ転職サービス

クリックジョブ保育は評判の良い転職サイトですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイト保育士のおすすめ転職サイト転職エージェントをご紹介します。

ほいくisお仕事探し

ほいくisお仕事探し

口コミ:ほいくisお仕事探し 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:106,592(2025年3月26日現在)
求人数増減:+925(先週比↑up)
【公式サイト】https://hoiku-is.jp/job/

保育士バンク

保育士バンク

口コミ:保育士バンク 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:69,847(2025年3月26日現在)
求人数増減:+17(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.hoikushibank.com/

マイナビ保育士

マイナビ保育士

口コミ:マイナビ保育士 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://hoiku.mynavi.jp/

保育のお仕事

保育のお仕事

口コミ:保育のお仕事 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:48,773(2025年3月26日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://hoiku-shigoto.com/

ミラクス保育

ミラクス保育

口コミ:ミラクス保育 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:7,853(2025年3月26日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://hoiku.miraxs.co.jp/

ジョブメドレー保育

ジョブメドレー保育

口コミ:ジョブメドレー保育 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:35,533(2025年3月26日現在)
求人数増減:+146(先週比↑up)
【公式サイト】https://job-medley.com/cw/

保育士ワーカー

保育士ワーカー

口コミ:保育士ワーカー 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:43,071(2025年3月26日現在)
求人数増減:+147(先週比↑up)
【公式サイト】https://hoikushi-worker.com/

保育求人ガイド

保育求人ガイド

口コミ:保育求人ガイド 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:32,333(2025年3月26日現在)
求人数増減:-161(先週比↓down)
【公式サイト】https://hoikukyuujin.com/

保育士人材バンク

保育士人材バンク

口コミ:保育士人材バンク 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:34,887(2025年3月26日現在)
求人数増減:+52(先週比↑up)
【公式サイト】https://hoiku.jinzaibank.com/

保育士コンシェル

保育士コンシェル

口コミ:保育士コンシェル 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:3,980(2025年3月26日現在)
求人数増減:-1(先週比↓down)
【公式サイト】https://job.hoikushiconcier.com/

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報