
目次
クリックジョブ介護の基本情報とサービス紹介
まずはじめに、クリックジョブ介護の基本情報をご紹介します。

サービス名 | クリックジョブ介護 |
---|---|
運営会社 | ライフワンズ株式会社 |
公開求人数 | 17,002(2025年3月26日現在) |
特徴 | ・キャリアアドバイザーが条件に合う求人を紹介 ・履歴書や職務経歴書の添削あり |
おすすめポイント | 非公開求人の豊富さが業界トップクラス |
おすすめ度 | ★★★・・ |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://kaigo.clickjob.jp/ |
クリックジョブ介護の評判
『クリックジョブ介護』は、医療・介護業界に特化した転職サイト・エージェントです。
キャリアアドバイザーが面談で希望条件を確認し、条件に合う求人を無料で紹介してくれます。また、面接の日程調整だけでなく、履歴書や職務経歴書の添削も行ってくれます。
非公開求人の豊富さが介護系転職サービスの中でもトップクラスであり、他社にはない質の高い求人を紹介してくれるため、初めて転職する介護士の人におすすめです。
出典:公式サイト
クリックジョブ介護を利用した人の口コミ
クリックジョブ介護を利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったクリックジョブ介護に対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。
クリックジョブ介護の口コミ評価
-
30歳・男性
介護職を紹介してもらえますが、場合によっては看護助手を紹介される可能性があります。ただ、他の介護転職サイトと違ってブラックな求人は紹介されにくいと思いました。 -
介護転職サイトで色々な口コミを見て不安な人は、とりあえずここにしておくのがいいと思います。担当者は割と親身だし、介護職で転職したい人にはおすすめできます。
-
36歳・女性
初めは自分で転職活動をしていたのですが、なかなか希望の求人が見つからず、クリックジョブ介護に相談しました。初めての転職で不安だらけでしたが、担当の方にとても良くしてもらえたので、不安も少しずつ和らいでいきました。1件目の面接で内定をもらいましたが選択肢は多いほうが良いとのアドバイスを受け、合計5社面接を受けました。 -
事前に面接のアドバイスをもらっていたこともあって、無事に全部内定をもらうことができました。その中から、最も家から近く給料が高い職場を選びました。姉も同じ介護の仕事をしていますが、介護職でお仕事を探している人におすすめしたい良いサービスだと思います!
-
インスタのストーリーに出てきたクリックジョブ介護のやつ、登録になるって知らずに名前とか入れちゃって、登録って形になってしまって、慌ててホームページで登録解除したんだけど、大丈夫だよね?なんかなったら怖いんだが…高3なんだが…心臓にわるい😢
出典:X(旧Twitter)
-
『クリックジョブ介護』ってとこから、毎日着信が何度もある。 フリーダイアルを着信拒否したら、携帯番号から、何度もかかってくる(ネット検索するとクリックジョブ介護の番号と出る)本当悪質。 登録した覚えないし、個人情報流出したのか…もしや、タイミーに登録したからか…
出典:X(旧Twitter)
-
今日は仕事紹介してくれてるクリックジョブ介護の人とオンライン面談。 もう少しで面接もあるから髪染めなう。
出典:X(旧Twitter)
-
クリックジョブ介護ってやつから連絡きたんだけど、こんなの登録した記憶ないんだが……???介護職専門じゃないし……えっ、こわ……
出典:X(旧Twitter)
-
クリックジョブ介護の求人、しつこすぎるんだけど??送ってくるなって言っても電話したりメールくるのなんなの???
出典:X(旧Twitter)
-
来年あたり転職を考えてるのでクリックジョブ介護に登録したら毎日メッセージ、電話かかってくるから怖すぎる😭軽い気持ちで登録するべきやないな~・・・😱
出典:X(旧Twitter)
-
「最終的に何をすればよいか」をクロージングとして印象付けておくと、そのように行動しやすくなります。(このジャンルに詳しくないので、結論やオススメの仕方はアレンジしてくださいね、クリックジョブ介護はメジャーではなさそうに感じたので、その場合は結論が外れやすいです)
出典:X(旧Twitter)
-
『介護転職するなら介護転職に特化した転職エージェントを利用しましょう。中でもおすすめの介護転職サイトは「クリックジョブ介護」。介護転職サイトには「かいご畑」「カイゴジョブ」などの大手サイトがありますが、○○な人はまずクリックジョブ介護から検討するのが1番失敗しにくいです。』
出典:X(旧Twitter)
-
クリックジョブ介護最悪だったな。自分で探した方が早い。5日も既読スルーするなんて、仕事しろよな。
出典:X(旧Twitter)
-
なんか電話飛んできたから知ら番だったけど出たらクリックジョブ介護orz 派遣会社に登録した私も悪いけどこんなにしつこくてブラック企業紹介してくるような最悪な人材派遣だとは思わなかった 介護職探してる人は使わない方がいいやつです
出典:X(旧Twitter)
-
私が登録しているのはクリックジョブ介護ってとこと、あとジョブメドレー、カイゴジョブかな。 前に転職した時はカイゴジョブで色々やってもらえた。
出典:X(旧Twitter)
出典:公式サイト
クリックジョブ介護以外のおすすめ転職サイト
クリックジョブ介護は評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイトと介護士のおすすめ転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
かいごGarden

口コミ:かいごGarden 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:109,696(2025年3月26日現在)
求人数増減:+528(先週比↑up)
【公式サイト】https://kaigo-garden.jp/
介護ワーカー

口コミ:介護ワーカー 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:93,197(2025年3月26日現在)
求人数増減:+213(先週比↑up)
【公式サイト】https://kaigoworker.jp/
かいご畑

口コミ:かいご畑 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:8,810(2025年3月26日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://kaigobatake.jp/
ミラクス介護

口コミ:ミラクス介護 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:44,084(2025年3月26日現在)
求人数増減:-47(先週比↓down)
【公式サイト】https://kaigo.miraxs.co.jp/
ケアジョブ

口コミ:ケアジョブ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:73,143(2025年3月26日現在)
求人数増減:+29(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.mjc-carejob.com/
ジョブメドレー介護

口コミ:ジョブメドレー介護 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:86,893(2025年3月26日現在)
求人数増減:+168(先週比↑up)
【公式サイト】https://job-medley.com/hh/
ベネッセキャリオス 介護士お仕事サポート

口コミ:ベネッセキャリオス 介護士お仕事サポート 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:13,814(2025年3月26日現在)
求人数増減:+17(先週比↑up)
【公式サイト】https://kaigo.benesse-mcm.jp/
リジョブケア

口コミ:リジョブケア 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:32,617(2025年3月26日現在)
求人数増減:+10(先週比↑up)
【公式サイト】https://relax-job.com/kaigo
レバウェル介護

口コミ:レバウェル介護 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:161,481(2025年3月26日現在)
求人数増減:+348(先週比↑up)
【公式サイト】https://job.kiracare.jp/
MC-介護のお仕事

口コミ:MC-介護のお仕事 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:13,308(2025年3月26日現在)
求人数増減:-6(先週比↓down)
【公式サイト】https://mc-kaigo.net/
介護転職ナビ

口コミ:介護転職ナビ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1,915(2025年3月26日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://kaigo-career.jp/
e介護転職

口コミ:e介護転職 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:228,845(2025年3月26日現在)
求人数増減:-1,157(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.ekaigotenshoku.com/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。