
目次
介護ワーカーの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、介護ワーカーの基本情報をご紹介します。
サービス名 | 介護ワーカー |
---|---|
運営会社 | 株式会社トライトキャリア |
公開求人数 | 92,148(2023年3月22日現在) |
特徴 | ・80,000件以上の豊富な求人数 ・「地域」「施設形態」「雇用形態」など検索機能が充実 |
おすすめポイント | 地方求人が豊富にある |
おすすめ度 | ★★★・・ |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://kaigoworker.jp/ |
介護ワーカーの評判
『介護ワーカー』は、介護士専門の転職サイトです。約7万件の求人が掲載されており、首都圏だけでなく地方の求人も掲載されています。保有している資格やスキルに合わせて求人を検索できるため、自分に合った求人を見つけやすいのが特徴です。
キャリアアドバイザーからのアドバイスや転職におけるサポートも充実しているので、初めて転職する人や介護業界未経験の人にもおすすめの転職サイトです。
出典:公式サイト
介護ワーカーを利用した人の口コミ
介護ワーカーを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まった介護ワーカーに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。
介護ワーカーの口コミ評価
-
27歳・男性
4年前から特別養護老人ホームで介護スタッフとして働き始めましたが、キャリアアップを考えて転職活動していました。折込チラシやハローワークを見ていましたが、イマイチ希望する求人がありませんでした。 -
そこで介護専門サイトの介護ワーカーに登録して、求人を探すことにしました。そこでは、今まで見つけられなかった求人がいくつも出てきました。自宅から少し遠くなりましたが、大手の有料老人ホームに決めました。
-
今までよりも業務の質を求められるようになりましたが、役職制度が整っていて上を目指していける環境となったので満足しています。
-
32歳・女性
勤めていた介護施設ではシフトで夜勤があるので、結婚を一つのきっかけとして転職をすることにしました。自宅から近いこと、夜勤をしなくてもいいこ と、正社員で働けることを条件に介護ワーカーのキャリアアドバイザーさんに求人を紹介いただきました。 -
希望している条件が多かったので年収が下がることも覚悟していましたが、逆に50万円アップする求人を紹介いただけました。希望条件以上の求人があったので、利用して良かったです。
昨日介護ワーカーからの電話うっかり出てしまって、話してたけど広告と同じく高収入での介護職本当にあるのか半信半疑で質問したら、そうですよね…ダブルワーク、3ワーク時給1000円~ありますって言われてそういう事じゃねぇよと思った🤣
出典:Twitter
たぶん介護士としては、 かなり異質で変な存在だ。 そんな条件で よく特養で働けるな!? ーーというアホなタイプ。 介護ワーカーからの電話、 めちゃくちゃだわぁ、、、
出典:Twitter
介護ワーカーさんの お膳立てして くださった面接 前日の今日、 今、辞退しました 日常の いろいろなこと ボディブローのように 効いてたみたい イメージが 上手く湧かない 業種なことと 細やかなアドバイスに プレッシャー負け しました 情けない😞 精神状態 やべーのかな……
出典:Twitter
介護ワーカーとか保育士ワーカーって あんま役に立たん気がする。 何ヶ月以内に動けんかったら ブラックリストに入るって言われても こっちも保育園次第、役所次第なんやけ しゃあないやんw
出典:Twitter
マジでなんなんだろう。 介護ワーカーに登録したんだが、途中から担当者から連絡来なくなった。
出典:Twitter
最近ジョブメドレーもカイゴジョブと同じくらいレベル低下してきたので、応募来ても全く期待しなくなった。使えない。媒体が増えてきて自分で事業所とやり取りするより介護ワーカーやきらケアみたいな受け身で探す求職者が増加してるんだろうか。直接来たほうが採用率高いのにねえ。
出典:Twitter
おはようございます。モチベ上がらず、介護ワーカー昨日話聞いてみた。
出典:Twitter
いや……持ち前のスキルを活かそうと思って介護ワーカーっていうサイトに登録したら有り得んくらい電話かかってくるんですが………勘弁してくれ………スパムじゃないですか
出典:Twitter
いやー、私が今この状態なんだけど😰 先月、今月だけで不在着信5台目📱その前にも現状教えてくださいの連絡に返信したらその後に別の人から着信。ストーカーかよ‼️何?!転職者内定したらたんまり金入るのかよ🙂 #介護ワーカー ここのサイトもう無理。
出典:Twitter
履歴書書いたら介護ワーカーさんに 見せて下さい言われて送ったら これ打たせてもらいましたから 明日履歴書持ってくので要らないです言われた( ˙꒳˙ )証明写真1枚無駄になったじゃねーかw 着いてくる気か全力でやだw
出典:Twitter
#介護ワーカー っていう会社、当たった担当者が悪かったんかもしれないけど、しつこい💦「ご縁がなかったと思ってください」とお断りしたのだけれど、まだ「先日の件で」とメールしてくる。それが仕事なんやったら、私は無視していいのか?一方的に送ってくるメールは嫌がらせにしか感じられません。
出典:Twitter
妊娠わかる前に登録した介護ワーカー。求職活動してないってメールでも電話でも何度も説明したのに変わらず連絡来るしなんなら電話口で名乗りもしないし「今後とも見守らせていただきます…」と謎のご挨拶で締め括られる…どうしたらいいんだ…
出典:Twitter
フォロー外から失礼します。 介護ワーカーはしつこいです。辞めたほうがいいです ひっきりなしに電話かけてきますよ
出典:Twitter
あの…3月中旬から活動出来るって 介護ワーカーの方に伝えたのに 上旬から面接行けるか聞かれるし 中旬に1件面接行けるって日時まで言われたら行くしか無いやん…めっちゃ急かされる…( ; ; )ちょっと休みたい
出典:Twitter
介護転職サイトに何社かもうしこみましたが、介護ワーカー(介護WORKER)は酷いですね。 通常は担当者からしか連絡来ないんですがここは、ライン、メール、電話、SMSでその都度色んな人から求人案内が届きます。 しかも、希望職種とは全然関係ないものばかり。 紹介料を何十万円も貰えるようなので
出典:Twitter
介護ワーカー、めちゃくちゃしつこくて転職する気ないって言っても、登録だけでもって言われてしつこかったから、退会お願いしますっ言ったら諦めたのか、連絡来なくなったー😆ほんと、しつこい業者みたいだね💦 #介護ワーカー
出典:Twitter
元ヘルパーです🍀 うさんくさいですよね😭 3年前に利用して採用されたら入社入社ばかりで辞退は許さんと脅すヤクザみたいで、いざ説明会で何も聞いてなかったのでトラブルの兆しを感じて先方はいいとこでしたが直に辞退しました😭 介護ワーカーはオススメしたくないです😭
出典:Twitter
介護ワーカー、電話めちゃくちゃしつこいんだが🤣着信拒否しても違う番号でまーたかかってるくるwww
出典:Twitter
介護ジョブの転職サイトってどうなのかな?介護ワーカーは、えらいバカみたいな施設紹介してきたから。💦
出典:Twitter
フォロー外から失礼します。 私は介護ワーカーという所へ お願いして、今の職場にたどり着きました。 見学の調整してくれて 一緒に見学先へ訪問や見学先への疑問等 私が気になると思うことを先に聞いてくれたり 色々引っ張ってくださいました。 他にも色々アドバイスしてくださって 私は良かったです。
出典:Twitter
介護職の求人サイトにいくつか登録して、一番良さそうだった介護ワーカーに紹介されたところを見学に行きました。
出典:Twitter
担当者によって違うのか介護ワーカー自体が採用ってなった時点でこうなるのかは分からん まあいかんせん介護ワーカーは押しが強いよな グイグイくる感じ
出典:Twitter
そういやマイナビ使って転職した時は入社するまでマイナビがうちと施設の仲介してくれてて制服の採寸とかもマイナビがやりとりしてくれてたけど、介護ワーカーは採用決まったらそこで終わりなんか? 「施設から連絡きます〜」だけやったし
出典:Twitter
介護職のインスタグラマーをフォローしてるんやけど、介護ワーカー推しててなんか…😔 情報収集の為だけに、登録してる人多いとか色々書いてたけど実際電話めっちゃ掛けてくるし、今すぐにしたい訳じゃないって言うても転職させたがるし。
出典:Twitter
求人サイト4年以上経って来る番号着拒しても番号変えて執拗に連絡してくるの怖い 電話で転職する予定は無いとハッキリ伝えても連絡来るし お前の事だぞ介護ワーカー
出典:Twitter
介護ワーカーの人、情報またURLで送りますって言うて送ってこないし、老健希望って言うてんのに有料紹介してきたり1回介護ワーカーの紹介で受けた施設の採用蹴った所をまた紹介してきたりなんや大丈夫かいなって感じ😩
出典:Twitter
わしも介護ワーカーのやつやってたけど解約せずに今電話来んぞ?👀👀👀
出典:Twitter
介護ワーカーだか医療ワーカーだか知らんけど毎日何度も電話してくんなよウゼェな
出典:Twitter
寝てる間に。。 介護ワーカー?から電話きてるけど、うちのじーとばー 使ってないよ?こわいこわい
出典:Twitter
もう介護ワーカーは見限ってきらケアにしよっかな。
出典:Twitter
介護ワーカー電話しつこいから着拒してる。何度番号変えても私は着拒する
出典:Twitter
介護ワーカーとかいう転職会社から一生電話かかってくんのやめてけろ
出典:Twitter
#介護ワーカー の、求人募集する人達 電話番号を、確かに登録したけど 断っても断っても、電話かけてくるから着歴拒否したのに、 まだ、ひつこく電話してくる ここまで来ると、介護職に転職しよう思ってもここだけはいやだわ。 恐怖だわ。 ナンバーブロックしようかな。。
出典:Twitter
介護ワーカーからめっちゃ電話とかメッセージ来る…今別に必要ないんだけどしつこい_(:3」 ∠ )_
出典:Twitter
そうですね〜 私の場合はたまたまカイゴワーカーさんがココいいですよと勧めてくれたところが前の施設と今の職場でしたから運が良かったです
出典:Twitter
そうなんですか? もし良かったら、一度、【介護ワーカー】という転職に向けたサイトがございますので、ご覧になってみてはどうでしょうか? 親身になって下さりますので、私は、そのサイトを通じて転職に成功することが出来ました😄
出典:Twitter
出典:公式サイト
介護ワーカー以外のおすすめ転職サイト
介護ワーカーは評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイトと介護士のおすすめ転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
e介護転職

口コミ:e介護転職 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:86,208(2023年3月22日現在)
【公式サイト】https://www.ekaigotenshoku.com/
ミラクス介護

口コミ:ミラクス介護 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:33,815(2023年3月22日現在)
【公式サイト】https://kaigo.miraxs.co.jp/
マイナビ介護職

口コミ:マイナビ介護職 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://kaigoshoku.mynavi.jp/
キララサポート介護

口コミ:キララサポート介護 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:656(2023年3月22日現在)
【公式サイト】https://kirara-support.jp/kaigo
ケアジョブ

口コミ:ケアジョブ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:73,881(2023年3月22日現在)
【公式サイト】https://www.mjc-carejob.com/
きらケア介護求人

口コミ:きらケア介護求人 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:53,320(2023年3月22日現在)
【公式サイト】https://job.kiracare.jp/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
戸塚俊介。1987年長野県生まれ。地方ホームセンターやリクルート、ベンチャー企業など6回の転職を経験後、転職メディアを上場企業へ売却。現在は「転職アンテナ」を運営するmoto株式会社およびHIRED株式会社の代表取締役。著書に『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)がある。(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)。