
目次
ファルマスタッフの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、ファルマスタッフの基本情報をご紹介します。
サービス名 | ファルマスタッフ |
---|---|
運営会社 | 株式会社メディカルリソース |
公開求人数 | 49,891(2025年10月15日現在) |
特徴 | ・上場会社のメディカルリソースが運営 ・派遣、パート、アルバイト求人など豊富に保有 |
おすすめポイント | 薬剤師の転職相談満足度96.5%の実績 |
おすすめ度 | ★★★★・ |
対応地域 | 全国 |
有料職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-010743 |
公式サイト | https://www.38-8931.com/ |
ファルマスタッフの評判
『ファルマスタッフ』は、株式会社メディカルリソースが運営する薬剤師向けの転職サイトです。ファルマスタッフは薬剤師の転職を20年以上支援しており「薬剤師の転職相談満足度96.5%」という実績を持っています。
ほかの薬剤師向けの転職サイトと違い、正社員求人だけでなく、派遣やパート・アルバイトの求人も豊富に掲載されているため、さまざまな雇用形態の求人を見ることができます。
派遣やパートアルバイトを検討している薬剤師の人や、キャリアアップ・年収アップを目指す薬剤師の人におすすめの転職サイトです。
出典:公式サイト
ファルマスタッフを利用した人の口コミ
ファルマスタッフを利用した人の口コミをご紹介します。
ファルマスタッフの良い(ポジティブ)口コミ評価
「これまで都内で働いてきたのですが、地元へ戻りたいと思い、ファルマスタッフに登録しました。担当アドバイザーの方が地元の病院事情に詳しく、地域密着型の求人をいくつも紹介してくれました。求人票だけではわからない残業傾向、上司との雰囲気まで事前に教えてくれて、ミスマッチが防げたと感じます。最終的に希望の病院に転職でき、通勤時間も短くなって、精神的にもゆとりが出ました。」(34歳/男性/病院薬剤師)
「今より給与を上げたくて転職を考え、ファルマスタッフに相談しました。面談時にあなたの経験値で出せる可能性のある上限額を一緒に整理してくれて、その範囲内で複数企業を提案してくれました。結果、前職より年収が数十万円増える条件で採用され、満足しています。また、履歴書・職務経歴書添削も丁寧にしてもらえて、自信を持って応募できました。」(28歳/男性/調剤薬局)
「出産・育児で5年ほど現場を離れていたのですが、ファルマスタッフを通じて復職活動を始めました。担当の方がブランクあり可、時短勤務可能な求人を重点的に探してくれて、無理のない条件でスタートできる職場を紹介してもらえました。面接日程も子どもの預け先に合わせて調整してくれて、ストレス少なく復帰できました。」(39歳/女性/調剤薬局)
ファルマスタッフの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「私はドラッグストア勤務希望だったのですが、ファルマスタッフで紹介される求人の多くは調剤薬局・病院系が中心で、チェーンドラッグ店やOTC重視の案件は少ない印象でした。希望業態とのマッチングが低く、他のエージェントと併用する必要を感じました。」(31歳/女性)
「管理薬剤師や薬局長クラスを希望して登録しましたが、最初に提示される求人は 現場責任者ではないラインの案件が多く、希望に見合った案件が少なかったです。担当者には市場にそれほど多くないと言われましたが、もう少し積極的に探してほしかったと思います。」(36歳/男性/管理薬剤師)
「派遣希望で登録したのですが、紹介までに時間がかかることがあって、気になる案件を待っているうちに募集が締め切られてしまったことがありました。案件提示がタイムリーでないと感じることがあり、スピード重視の人にはもどかしさが残るかもしれません。また、担当者によって提案内容の質にムラがあり、こちらの希望条件(勤務時間・通勤距離)をあまり反映してもらえなかったケースもありました。」(29歳/女性/調剤薬局)
出典:公式サイト
ファルマスタッフ以外のおすすめ転職サイト
ファルマスタッフは評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイトと薬剤師のおすすめ転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
ヤクジョブ.com

口コミ:ヤクジョブ.com 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:51,747(2025年10月15日現在)
求人数増減:+9(先週比↑up)
【公式サイト】https://yaku-job.com/
リクナビ薬剤師

口コミ:リクナビ薬剤師 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:27,265(2025年10月15日現在)
求人数増減:+142(先週比↑up)
【公式サイト】https://rikunabi-yakuzaishi.jp/
寿五郎

口コミ:寿五郎 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://k-goro.com/
お仕事ラボ

口コミ:お仕事ラボ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:14,459(2025年10月15日現在)
求人数増減:+101(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.oshigoto-lab.com/
ファーマキャリア

口コミ:ファーマキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:33,835(2025年10月15日現在)
求人数増減:+128(先週比↑up)
【公式サイト】https://pharmacareer.jp/
ファル・メイト

口コミ:ファル・メイト 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:18,528(2025年10月15日現在)
求人数増減:+5(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.pharmate.jp/
レバウェル薬剤師

口コミ:レバウェル薬剤師 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:14,000件以上(2025年10月15日現在)
【公式サイト】https://levwell-yakuzaishi-agent.jp/lp/1/
ファゲット

口コミ:ファゲット 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:45,987(2025年10月15日現在)
求人数増減:-5(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.phget.com/
薬剤師ワーカー

口コミ:薬剤師ワーカー 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:22,260(2025年10月15日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://yakuzaishi-worker.com/
アポプラス薬剤師

口コミ:アポプラス薬剤師 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:52,871(2025年10月15日現在)
求人数増減:-453(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.apo-mjob.com/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。