【評判】アポプラス薬剤師は実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

アポプラス薬剤師

アポプラス薬剤師の基本情報とサービス紹介

薬剤師スキルアップ研修〜調剤実技編〜

まずはじめに、アポプラス薬剤師の基本情報をご紹介します。

サービス名 アポプラス薬剤師
運営会社 アポプラスキャリア株式会社
公開求人数 52,990(2025年10月22日現在)
特徴 ・調剤薬局の全国チェーン「クオール」が運営
・ママ薬剤師、男性薬剤師向けサイトも充実
おすすめポイント 面接同行や就業条件の交渉だけでなく、転職後も長期的アドバイスがもらえる
おすすめ度 ★★★・・
対応地域 全国
公式サイト https://www.apo-mjob.com/

アポプラス薬剤師の評判

アポプラス薬剤師』は、調剤薬局の全国チェーン・クオールが運営する薬剤師に特化した転職サイトです。ママ薬剤師・男性薬剤師向けの転職サイトも運営しており、薬剤師業界のノウハウを多く持っているのが特徴です。

アポプラス薬剤師

アポプラス薬剤師は、直接求職者に会ってヒアリングすることに努めており、丁寧なヒアリングをもとに、求人を提案してくれます。

求人への応募や面接同行、就業条件の交渉などのサポートだけでなく、転職後も就業状況の確認や相談に乗ってもらえるなど、長期的なアドバイスをくれるため、長い目で安心して利用できる転職サイトです。

出典:公式サイト

アポプラス薬剤師を利用した人の口コミ

アポプラス薬剤師を利用した人の口コミをご紹介します。

アポプラス薬剤師の良い(ポジティブ)口コミ評価

「地方へ戻りたくて、地元近辺で病院求人を探していました。アポプラス薬剤師は地方支部もあって、私の住む県近くの病院求人を数件紹介してくれました。担当コンサルタントが現場の処方量・薬剤師体制・夜間対応の実情まで細かく教えてくれて、「現場のリアル」が事前に把握できたのが安心材料になりました。結果的に、通勤可能な範囲で希望条件に近い病院へ転職でき、満足しています。」(38歳/女性/病院薬剤師)

「現在の薬局での昇給限界を感じていたので、もう少し待遇の良い職場を探したくて登録しました。アポプラス薬剤師は求人提案が早く、年収交渉にも前向きに動いてくれて、転職後は給与が20~30万円上がりました。面接対策・履歴書添削もかなり具体的な指導をもらい、自分では見落としそうな部分をフォローしてくれたのが助かりました。」(30歳/男性/調剤薬局)

「育児で現場を離れていた時期があり、不安を抱えての再就職活動でした。アポプラス薬剤師の担当者はブランクあり可の求人を中心に探してくれ、また面接でそのブランクをどうアピールするかのコツも一緒に練ってくれました。面接日程の調整や勤務時間条件の交渉も代行してくれて、子どもの預け先との兼ね合いがあっても転職活動がストレスなく進められました。」(42歳/女性/調剤薬局)

アポプラス薬剤師の悪い(ネガティブ)口コミ評価

「私はドラッグストア併設薬局やチェーン店舗を希望していたのですが、アポプラス薬剤師で案内される求人の多くは調剤薬局・病院系が中心で、チェーン系求人はあまり多くありませんでした。希望業態とのマッチングに物足りなさを感じました。」(35歳/女性)

「管理職ポジションを目指していたのですが、最初に出てきた案件は現場薬剤師レベルの募集が多く、なかなか管理薬剤師クラスの求人が出てきませんでした。地域が地方ということもあって、希望条件通りの案件の紹介数は少なかったです。(33歳/男性/管理薬剤師)

「企業や製薬会社での薬剤師職を希望して登録しましたが、企業系の求人は非常に少ないと感じました。非公開求人が多いため案件が見えにくく、「紹介を受けられない分野」も多い印象です。また、求人票に「更新日」や「掲載日」の記載がないことがあり、いつ募集された案件か分からないものも多く、応募タイミングを見誤りそうで不安でした。」(29歳/女性/薬剤師)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

アポプラス薬剤師以外のおすすめ転職サイト

アポプラス薬剤師は評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイト薬剤師のおすすめ転職サイト転職エージェントをご紹介します。

キャディカル 薬剤師.転職

キャディカル 薬剤師.転職

口コミ:キャディカル 薬剤師.転職 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:6,270(2025年10月22日現在)
求人数増減:+3(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.expharma.jp/

ファル・メイト

ファル・メイト

口コミ:ファル・メイト 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:18,533(2025年10月22日現在)
求人数増減:+5(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.pharmate.jp/

ファルマスタッフ

ファルマスタッフ

口コミ:ファルマスタッフ 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:49,861(2025年10月22日現在)
求人数増減:-30(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.38-8931.com/

ファーマキャリア

ファーマキャリア

口コミ:ファーマキャリア 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:33,980(2025年10月22日現在)
求人数増減:+145(先週比↑up)
【公式サイト】https://pharmacareer.jp/

薬キャリ

薬キャリ

口コミ:薬キャリ 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:96,261(2025年10月22日現在)
求人数増減:-61(先週比↓down)
【公式サイト】https://pcareer.m3.com/

ヤクジョ

ヤクジョ

口コミ:ヤクジョ 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:14,186(2025年10月22日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://www.yakuzaishisyusyoku.net/

ヤクジョブ.com

ヤクジョブ.com

口コミ:ヤクジョブ.com 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:51,826(2025年10月22日現在)
求人数増減:+79(先週比↑up)
【公式サイト】https://yaku-job.com/

リクナビ薬剤師

リクナビ薬剤師

口コミ:リクナビ薬剤師 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:25,724(2025年10月22日現在)
求人数増減:-1,541(先週比↓down)
【公式サイト】https://rikunabi-yakuzaishi.jp/

薬剤師ワーカー

薬剤師ワーカー

口コミ:薬剤師ワーカー 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:22,260(2025年10月22日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://yakuzaishi-worker.com/

ファゲット

ファゲット

口コミ:ファゲット 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:46,264(2025年10月22日現在)
求人数増減:+277(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.phget.com/

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報