
目次
ウェルミージョブ(旧カイゴジョブ)の基本情報とサービス紹介
まずはじめに、ウェルミージョブ(旧カイゴジョブ)の基本情報をご紹介します。
サービス名 | ウェルミージョブ |
---|---|
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス |
公開求人数 | 217,220(2025年10月22日現在) |
特徴 | ・細かい条件の求人検索で自分に合った仕事が探しやすい ・フリーダイヤルでも求人紹介を受けられる |
おすすめポイント | 経験者を優遇する求人が多い |
おすすめ度 | ★★★・・ |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.kaigojob.com/ |
ウェルミージョブ(旧カイゴジョブ)の評判
『ウェルミージョブ(旧カイゴジョブ)』は、約8万件ほどの求人を掲載している介護士特化の転職サイトです。
介護・福祉業界に特化しており、細かい条件で求人検索が行えるため、自分に合った仕事が探しやすいのが特徴です。また、インターネットでの求人検索が苦手な方には、フリーダイヤルでオペレーターから直接求人の紹介をもらうことができます。
カイゴジョブは未経験者より経験者を優遇する求人が多いため、介護職の経験がある人におすすめの転職サイトです。
出典:公式サイト
ウェルミージョブを利用した人の口コミ
ウェルミージョブを利用した人の口コミをご紹介します。
ウェルミージョブの良い(ポジティブ)口コミ評価
「担当の方がとても丁寧で、初回のヒアリングから親身に話を聞いてくれました。転職理由に合わせて提案してくれたので、無理なく働ける環境に出会えました。介護職を理解してくれている印象です。」(36歳/女性/介護福祉士)
「求人サイトだけでは分からない、職場の雰囲気や上司の人柄などを具体的に教えてくれたのがありがたかったです。転職後に感じるギャップがほとんどなく、満足しています。」(40歳/男性/介護職)
「面接の日程調整や履歴書の添削など、細かいサポートが手厚かったです。応募から内定までスムーズで、面接後のフォローもきちんとしていました。安心して任せられました。」(33歳/女性/デイサービス職員)
ウェルミージョブの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「応募後の連絡が少し遅く、進捗が見えにくいと感じることがありました。担当者の方は親切でしたが、もう少しテンポよく進むと助かります。」(38歳/女性/介護スタッフ)
「地方の求人がまだ少なく、選択肢が限られていました。都市部では良い案件が多そうなので、地方の求人拡充に期待したいです。」(45歳/男性/特養介護員)
「担当者によって対応の差があると感じました。熱心にフォローしてくれる方もいれば、少し事務的な対応の方もいてムラがありました。」(41歳/女性/訪問介護員)
出典:公式サイト
ウェルミージョブ以外のおすすめ転職サイト
ウェルミージョブは評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイトと介護士のおすすめ転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
マイナビ介護職

口コミ:マイナビ介護職 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://kaigoshoku.mynavi.jp/
ベネッセキャリオス 介護士お仕事サポート

口コミ:ベネッセキャリオス 介護士お仕事サポート 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:15,165(2025年10月22日現在)
求人数増減:+13(先週比↑up)
【公式サイト】https://kaigo.benesse-mcm.jp/
クリックジョブ介護

口コミ:クリックジョブ介護 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:18,135(2025年10月22日現在)
求人数増減:+24(先週比↑up)
【公式サイト】https://kaigo.clickjob.jp/
リスジョブ

口コミ:リスジョブ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:11,133(2025年10月22日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://lisujob.com/
ジョブメドレー介護

口コミ:ジョブメドレー介護 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:85,500(2025年10月22日現在)
求人数増減:+1,419(先週比↑up)
【公式サイト】https://job-medley.com/hh/
ほっ介護

口コミ:ほっ介護 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:11,020(2025年10月22日現在)
求人数増減:-8(先週比↓down)
【公式サイト】https://hokkaigo.love/
かいご畑

口コミ:かいご畑 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:6,372(2025年10月22日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://kaigobatake.jp/
MC-介護のお仕事

口コミ:MC-介護のお仕事 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:13,507(2025年10月22日現在)
求人数増減:-3(先週比↓down)
【公式サイト】https://mc-kaigo.net/
かいごGarden

口コミ:かいごGarden 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:119,651(2025年10月22日現在)
求人数増減:+619(先週比↑up)
【公式サイト】https://kaigo-garden.jp/
キャリアインデックス(介護)

口コミ:キャリアインデックス(介護) 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:753,763(2025年10月22日現在)
求人数増減:+51,951(先週比↑up)
【公式サイト】https://careerindex.jp/entry_lps/caregiver
介護ワーカー

口コミ:介護ワーカー 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:45,615(2025年10月22日現在)
求人数増減:+270(先週比↑up)
【公式サイト】https://kaigoworker.jp/
ケアジョブ

口コミ:ケアジョブ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:20,661(2025年10月22日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://www.mjc-carejob.com/
ウィルオブ介護

口コミ:ウィルオブ介護 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:31,515(2025年10月22日現在)
求人数増減:+74(先週比↑up)
【公式サイト】https://kaigo-work.jp/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。