リクルートエージェントの基本情報
リクルートエージェントの評判をお伝えする前に、リクルートエージェントの基本情報をご紹介します。
サービス名 | リクルートエージェント |
---|---|
運営会社 | 株式会社リクルート |
公開求人数 | 510,459(2024年12月18日現在) |
特徴 | ・業界No.1の求人から自分に合った求人を紹介してくれる ・キャリアアドバイザーが履歴書作成から面接準備までサポートしてくれる ・職務経歴書エディターなどのツールが豊富で無料で利用できる |
おすすめポイント | 非公開求人20万件以上。転職支援実績No.1の最大手 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
対応地域 | 全国 |
有料職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-010258 |
公式サイト | https://www.r-agent.com/ |
目次
- リクルートエージェントの基本情報
- リクルートエージェントの特徴
- リクルートエージェントの評判と口コミ
- 【筆者が実際に使ってみた】リクルートエージェントの良い点・悪い点
- リクルートエージェントが向いている人と向いていない人
- リクルートエージェントはひどい?厳しい?実際に使ってみた
- リクルートエージェントとリクナビNEXTの違い
- リクルートエージェントとリクルートダイレクトスカウトの違い
- リクルートエージェントを利用する流れ
- リクルートエージェントの面談で準備しておくこと
- リクルートエージェントの面談でやってはいけないこと
- リクルートエージェントを利用する上での注意点
- リクルートエージェントを上手に使う方法
- 【参考】リクルートエージェントに求人紹介を断られた場合の対処法
- リクルートエージェント担当を変更する方法
- リクルートエージェントの退会方法
- リクルートエージェントとその他エージェント比較表
- リクルートエージェントに関するよくある質問
- 執筆者・監修者のmotoについて
リクルートエージェントの特徴
出典:公式サイト
『リクルートエージェント』は、株式会社リクルートが運営する業界最大手の転職エージェントです。リクルートエージェントはCMでもよく見かける転職エージェントです。
「システムが使いやすい」「面談で多くの求人を出してもらえた」など、大手ならではの強みが満足度に繋がっています。
私も実際に利用した経験がありますが、総合的な求人を提案してくれたので、満足度は高かったです。また、非公開求人も検索できるため、他社にない求人を見ることができます。
リクルートエージェントの特徴は大きく5つあります。
1.転職者の60%が年収アップで転職している
リクルートエージェントを利用して転職した人の年収アップ率は約60%と高いのが特徴です。転職した人の2人に1人以上が年収アップしているので、年収を上げて転職したい人にはリクルートエージェントが向いていると言えます。
2.求人の約50%以上が非公開求人
リクルートエージェントの最大の強みは掲載求人数の多さです。約25万件以上の求人を保有しており、他社に比べて圧倒的な求人を見ることができます。
リクルートエージェントは、そのうちの約50%以上が非公開求人となっています。
非公開求人は、企業名や募集職種、仕事の内容などを一般に公開していないため、ほかの転職サービスでは出会えない求人を見つけることができます。
なるべく多くの求人を見た方が自分に合った求人を見つけやすくなるため、多くの人がリクルートエージェントを利用して転職活動を行なっているのが実情です。
3.転職サポートがどこよりも充実している
リクルートエージェントは転職成功実績を多く持っているため、転職のサポートが充実しています。中でも面接に臨む際のスタンス・考え方などが学べる「面接力向上セミナー」はとても人気が高いです。
SNSでも実際に役立ったという声が数多く出ています。
転職理由や志望動機におけるシナリオの考え方など、転職に必要な成功ノウハウを学ぶことができます。参考までにリクルートエージェントがYouTubeで限定公開している面接力向上セミナーの動画をご紹介します。
4.リクルートエージェント独自の業界・企業情報を知れる
リクルートエージェントが人気の理由に、キャリアアドバイザーが業界を熟知している、という点があります。
リクルートエージェントは、担当者が実際に企業の採用担当者への取材を行い、そこで収集した情報をもとに、求人票・企業レポートを作成しています。そのため、通常の求人サイトだけでは得られないリクルートエージェント独自の情報が得られます。
「リクルートエージェントは大手だからコンサルタントの専門性が低い」という声もありますが、決してそのようなことはありません。
5.リクルートエージェントはアプリが使える
リクルートエージェントにはアプリがあり、アプリ上でやりとりすることができます。求人の紹介から面接の日程調整まで、さまざまなことをアプリで完結できるためユーザーから人気があります。
リクルートエージェントアプリでできることは下記の5つです。
・求人検索
・職務経歴書の作成と応募
・選考状況の確認
・履歴書・職務経歴書の添削サービス
・独自の企業情報の確認
リクルートエージェントのアプリは他社と比較して使い勝手が良いため、利用する際はインストールすることをおすすめします。
※そのほかの転職アプリのおすすめは「【厳選】おすすめ転職アプリ20選|年代別・種類別に人気アプリをご紹介」をご覧ください。
リクルートエージェントの評判と口コミ
リクルートエージェントを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったリクルートエージェントに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。
1.リクルートエージェントの口コミ
-
27歳・女性
社会人4年目の転職でリクルートエージェントを利用しました。はじめは他の転職エージェントを利用しておりましたが、良い求人に出会えなかったため、リクルートエージェントに登録しました。 -
業界最大手とあって求人数がとても多く、今まで利用していた転職サイトには載っていない求人も数多くありました。また、担当の人から求人について詳しく聞くこともできたので良かったです。
-
28歳・男性
業界最大手の転職エージェントということもあり、紹介される求人数の多さは一番でした。いろいろなエージェント会社を使ったのですが、担当エージェントの方の対応も含めて一番よかったと思います。 -
リクルートエージェントはウェブサイト自体も使いやすく、メールの整理などもしやすかったです。転職したばかりですがすぐには退会せず、次回転職する機会があれば利用しようかなと思ってます。
-
29歳・女性
最初の面談の段階から多くの求人を紹介してもらうことができ、予想以上の求人数に驚きました。求人数が多いだけに選択の幅が広く、キャリアアップにつながる求人も見つけられました。アドバイザーの方がとても熱心で、こちらのやる気に応えてくれるような提案をたくさんしてくださいました。 -
また、面接で自分の欠点となる部分を的確に指摘され、どう対処していくかなどのアドバイスもあったのでとても心強かったです。
-
29歳・女性
口コミサイトでランキング上位だったリクルートエージェントを利用しました。担当の方は、適切な情報をタイムリーに届けてくれて助かりました。また、これまでのキャリアや経歴について丁寧にヒアリングしてくれて、今後私が進むべきキャリアについて整理するきっかけをもらえました。 -
他社のエージェントではここまで深い対応はしてもらえず、あまり求人をもらうことができなかったので、リクルートエージェントが最も利用しやすく便利でした。
-
33歳・女性
大手の転職エージェントを4社ほど利用しましたが、結果として私が一番良かったのはリクルートエージェントです。業界最大手で求人数も多く、年収の高い求人も数多くありました。 -
担当してくださったエージェントさんも非常に優秀な方で、リクルートらしい感じを受けました。私が考えていた条件にマッチした求人があったので、すぐに応募し、内定をもらうことができました。
-
36歳・女性
2回目の転職でリクルートエージェントを利用しました。30代後半の転職ということもあり、なかなか希望する求人がなかったのですが、担当してくださった方が粘り強く探してくださり、 希望する業界の会社で最終面接まで行くことが出来ました。 -
面談の際も丁寧にサポートいただき、最終的に内定を頂くことが出来ました。丁寧で迅速な対応で、大手ならではの安心感がありました。
-
30歳・女性
リクルートエージェントさんには2回目の転職時にお世話になりました。大手の会社なのでしっかりと対応してくれて、転職がスムーズにできました。特にキャリアコンサルタントの方が優秀だと感じました。 -
厳しい事もきちんと言ってくれる人だったので、私としてはとても頼もしく感じました。私が苦手としている部分や不安に思っていることへのアドバイスが的確で、面接時にどう表現したら良いかなどのアドバイスを貰えてよかったです。
-
42歳・女性
リクルートの担当キャリアコンサルタントの方が根気よく相談に乗ってくれて、とても助かりました。私のキャリアと意向をきちんとくみ取っていただき、希望の業界・職種に導いてくれました。 -
担当の方がモチベーションを高めてくれたこと、紹介会社としてきちんとマッチングしてくれたことで、非常に納得した転職活動ができました。
-
46歳・女性
勤めていた会社が外資の会社に買収されてしまい、働き方が大きく変わってしまったことをきっかけに転職を決意しました。成果重視の体質に変わってしまい、早く帰れることが無くなってしまいました。正直地獄のようなといっても過言ではない状況になってしまったのが、転職を決意した要因です。 -
ただ、40代で家族のことを考えると年収を下げたくない気持ちもあり、いくつかの転職サービスから一番良い所を探しました。特に対応が良いと感じたのがリクルートエージェントでした。担当者は企業の詳細や市場状況をよく理解していて、細かい説明と適切なアドバイスがいただけて心強かったです。
-
他の転職エージェントは物足りないと感じるレベルだったので、最終的にはリクルートエージェントのみを利用して進めました。年収を下げず、無事に労働環境が整っている会社から内定をいただくことができました。
-
27歳・男性
リクルートエージェント以外に2社の転職エージェントに登録していましたが、非常に便利でした。私が応募した企業に至っては、リクルートエージェント専用の応募WEBページが用意されており、そこから応募する形になっていたので、企業とのやりとりもスムーズでした。 -
転職のサポート体制も充実しており、面接時の顔の表情や口調など細かいところまで指導してもらい、無事に内定をもらうことができました。
-
24歳・男性
1回目の転職で利用しました。履歴書をはじめ、職務経歴書など初めてのことばかりでしたが、担当の転職エージェントの人が親身になって答えてくれました。また、企業との面接前には模擬面接の機会も設けてくださり、受け答えの仕方からどうやって答えたらいいのかなどアドバイスをもらえて、安心して本番に臨むことができました。 -
おかげさまで内定をもらえたので本当に感謝しています。リクルートエージェントは、どの転職エージェントよりも利用しやすかったのでおすすめさせてもらいます。
-
28歳・女性
以前勤めていた会社の同僚から紹介されて、リクルートエージェントに登録しました。同僚は同期入社で業務内容も同じだったため、担当の方の理解も早くスムーズに進めることが出来ました。 -
面接での対策を聞いたり、職務経歴書の作成等サポート体制はしっかりしていました。私は積極的に動けないタイプなので、前に立ってサポートしてくれるのが心強かったです。
-
29歳・男性
社会人5年目、20代最後のタイミングの転職でリクルートエージェントへ登録しました。リクルートエージェントを選んだ理由は、色んな転職サイトがある中でも、大手の転職エージェントとして歴史が長いことから安心できると思ったためです。 -
転職サイトのリクナビNEXTとの連携もできたので非常に便利でした。
-
27歳・女性
友人の紹介でリクルートエージェントに登録しました。以前の転職活動ではデューダを利用しましたが、個人的にはデューダよりもリクルートエージェントの方が使いやすかったです。担当いただいた人の対応も丁寧で満足しました。 -
紹介してもらった求人で、無事内定をもらえました。今回、魅力的な会社を多く提案いただけたので、数年後またお世話になるかもしれません。
-
29歳・女性
転職は3度目で、転職エージェントを使うのは2度目になります。前回はとにかく経験を積むことが目的だったのですが、今回は子育てをしながらの生活も考えて、働き方にこだわりを持って探していました。最初の転職時に利用したリクルートに再登録しました。 -
以前と同じように、担当の方から現在の状況や希望している働き方などをヒアリングしてもらいました。希望通りの求人を紹介してもらえたので良かったです。
-
43歳・男性
40代メーカー勤務で人事課長職をしておりましたが、これ以上のキャリアアップは見込めないと思い、転職を決意しました。同業種でとにかく求人紹介数が多いところから絞り込みたいと思い、業界大手のリクルートエージェントを利用しました。 -
2,3社併用するのも考えましたが、最初の面談時から担当の方の対応が良かったので、リクルートエージェントのみを利用して活動しました。年齢に沿った書類の書き方や面談対策をしていただけたことで、2社目の紹介企業から無事内定をいただきました。
-
47歳・男性
元々都内で働いていましたがアラフィフという年齢になり、両親の近くで働きたいと考えてIターン転職を希望しました。リクルートエージェントでは求人数が多くあり、地方のほうにも支店があったので安心して転職活動ができました。 -
他の転職サイトも利用してみましたが、私としてはリクルートエージェントだけで十分だと思います。
-
25歳・女性
アパレル業界で販売員として働いていましたが、将来のことを考えて正社員として働きたいと思うようになりました。最初、ハローワークと転職サイトを利用して良さそうな求人に応募していました。ただ、未経験ということでほとんど書類選考か1次面接で不採用となりました。 -
このまま一人で進めていくのは難しいと考えて、リクルートエージェントに登録をしました。小規模の所よりも、私と同じようなキャリアの人の成功実績があると思ったからです。実際に担当頂いた方から、アパレル業界での実績を元にいくつか紹介頂けたので正解でした。
-
23歳・男性
医療用機器販売の営業職から、SEにキャリアチェンジすることができました。元々エンジニア職に興味があったものの、未経験での転職は難しいと考えていました。転職エージェントに相談したところ、第2新卒の転職は未経験採用の求人も数多くあると聞きました。 -
まずは応募してみようと背中を押してもらえたことが、転職に成功できた要因だと思います。
-
35歳・女性
リクルートエージェントでは女性管理職の求人が豊富にありました。細かい求人の選択肢からこちらの希望を入力して、面談時に細かい条件を伝えると、希望通りの求人を次々と紹介いただけました。 -
スキルアップを目指していたのでかなり細かい条件にはなりましたが、それでも紹介求人が豊富にあったのでとてもありがたかったです。大手の人材会社という安心感もあり、利用して損は無いと思います。
-
26歳・女性
リクルートエージェントに登録しましたが、他社に比べて求人数が多くて驚きました。ある程度条件を絞って担当に伝えても、かなりの社数の求人を提案してもらました。しかし、担当のあたりはずれがある印象で、エージェントの担当交代で大きく対応が変わりました。 -
担当を変えてもらってからはやりとりも早く、求人もスピーディーに出してもらえたので満足しています。転職エージェントの担当と合わない場合は、交代を伝えるのもアリだと思います。
-
33歳・男性
30代という年齢的な面もある中で、未経験職種への転職をするためにリクルートエージェントを利用しました。これまでのキャリアの営業職であれば紹介できると言われましたが、未経験職種については厳しいと言われ、正直難航していました。 -
最終的には受けられる職種を提案していただき、結果的に内定をもらうことができました。
-
25歳・女性
婚約者の転勤に伴って前職を退職して、新たな土地で転職活動を行うためにリクルートエージェントを利用しました。自分が思っていることを中々伝えることができず、希望内容等が伝わりきらないこともありました。 -
担当の人とかなり細かくコミュニケーションをとったことで、応募時には不安に思うことはなくなりました。
-
33歳・男性
まずは求人数の多いリクルートエージェントに登録しようと思いました。想定していたよりも高いレベルの求人を紹介していただけ、給与交渉も手厚くフォローいただき、転職後の年収アップに成功しました。 -
求人数が多い分、おすすめされる求人の中には希望と異なるものもあって少し面倒でしたが、慣れてしまえば気にはならなくなりました。私的には希望条件に近いものをちゃんと紹介していただけた印象です。
-
26歳・女性
リクルートエージェントで事務職を探していたのですが、毎回希望した職種と全く違った求人を提案されました。事務職が少ないのかもしれませんが、私が全く興味のない仕事を紹介し続けるのも違うと思います。 -
過去の経験やスキルを見て視野を広くということであるならまだしも、そういうわけでもなかったので。。。求人数No.1なのかもしれませんが、これではただ多いだけなんじゃと思わざるを得ません。
-
24歳・男性
入社2年目で転職を決めました。人事部として新卒採用の部署に配属になったのですが、コロナ禍による業績悪化で業務がなくなってしまったからです。第2新卒の転職で、口コミサイトの評判が良かったリクルートエージェントに登録しました。 -
求職者のキャリアによって、相性の良いエージェント担当がサポートしてくれるようです。すべてが初めての経験で、意図がよくわからない紹介があって戸惑うことも多かったのですが、面談時の注意事項などアドバイスは非常に助かりました。
-
42歳・女性
40代で管理職として働いていましたが、これ以上の出世は難しくキャリアアップを希望して転職をしました。年収が上がることをベースに転職サイトに登録しました。早速いくつかの求人を紹介いただいたのですが、企業口コミサイトの評判が悪い企業ばかり紹介を受けました。 -
31歳・男性
最初の面談時に希望を伝えたのですが、やたら興味のないところばかり紹介されました。エージェントの方にノルマがあるのかはわかりませんが、「多分あなたに合うから」など、訳のわからない提案が非常に多かったです。 -
大手のエージェントなので、正直担当者の良し悪しやレベルに落差がありすぎます。いくつかのエージェントを登録しての転職活動でしたが、今後リクルートエージェントを利用することはないと思います。
-
28歳・女性
登録した初期は履歴書、経歴書の作成や面接対応など親身になってくださりありがたいなと思っていました。今思えばおかしいと思うのですが、やたら数を応募しましょうと促され応募していたら唯一書類選考が通過したのがその一社でした。 -
でもそこは私の希望は何一つ考慮されていないような企業で、交通も不便ですし、労働条件も口コミも良くなくて、不安になるばかりでした。辞退を申し込んでもエージェントは応じてくれなくて、無理やりそこに入社させようという意志を感じました。
-
企業に直接連絡をしてなんとか辞退にしていただきましたが…。なかなか人が集まらない企業に無理矢理入れさせようとしていたのかと思うと、怖くて仕方ありませんでした。もう使わないと思います。
-
32歳・女性
「とりあえず数応募しましょう!」っていうのをやめて欲しかった。応募したいと思ったらするのに、自分の希望する求人があまりこない。多少かすっているというのもなく、よく見てるとずっと残ってる求人がやたら送られてきてるとな思ってからはもう信用ができなくなってしまいました。 -
確かにあまりスキルや経験が私になかったのかもしれないけど、少しくらいはこちらの希望を考慮した求人が欲しかったです。エージェントによって違うっていう意見をよく見るけど、だとしたら相当ハズレを引いたなと思いました・・・
-
29歳・男性
以前利用した時にすごくよかったので、2回目の転職の時に利用しました。前回の良さはどこに…ってくらい今回のエージェントの人が合わなかったです。まずレジュメの添削もしてもらいたいと思っていたのでお願いしたら、問題ないですとそのまま提出されてしまいました。 -
書類に書いたエージェントへの質問がそのまま掲載されて送られてしまったので、そりゃ書類不備で不採用になりますよね。やたら連絡がつかないのも不安になりました。いつも連絡をくれるのは代理の人。だったらその人にいっそちゃんと見てもらいたいと思ったぐらいです。
-
エージェントと合わなかったらチェンジできるようになるだけでも、利用率変わるんじゃないでしょうか。
-
30歳・男性
面接が終わった瞬間の足切り感がすごかったです。とても優しい方が担当だったのですが、面接が終わると「アンケートを送ってください」のみで、その後の結果報告や現状報告が一切なく2、3週間音沙汰もありませんでした。 -
どうなったかをマイページを見ないとわからないし、面接後までフォローがあると聞いていただけに残念です。面接前まではサポートが手厚かったのですが、これでは自力で進めた方が不安もなく選考に進めるなと思ってしまいました。
-
25歳・女性
転職を考えていましたが、急いでしたいわけではなく情報収集を兼ねて利用しました。私にすぐに転職の意思がないと見ると、明らかに対応が雑になったように感じました。 -
他のエージェントサイトでは、それでも親身に相談に乗ってくださいましたし、今の状況や気持ちの整理もできていたので本当に残念です。他の大手の方がそういった面でもしっかりサポートしてくれます。
-
35歳・男性
リクルートエージェントを利用しました。現年収より大幅にアップする高年収を希望していたのですが、年齢的な面とスキルを考慮すると難しいと断られることがありました。 -
37歳・女性
面談前に経歴書提出をマストにしてきた割に、全然目を通していない点はイマイチだった。恐らくエージェント自身が抱えている案件数が膨大で整理できていないのだと思います。求職者の強み、過去の転職理由を言語化し、面談後にメールを送るという最低限のことはきちんとできていました。 -
大手だけあって女性の転職にも強い感じはありました。
-
51歳・女性
20~30代よりも選択肢が狭くなってしまうのは覚悟して転職活動をしなければならないと思います。だからこそ必ず転職エージェントを利用するべきだと感じました。精神的にタフになることを念頭に置いて、利用するべきだと思います。 -
55歳・男性
様々なエージェントを利用した中では、リクルートエージェントが50代でもキャリアやスキルを見て求人を紹介してくれます。ただ、求人数は少ないと感じました。マネジメント経験もないとなるとかなり厳しいと思います。 -
希望通りのマッチングになるかは難しいところだと思うので、たくさんの求人を見ることが大切だと思いました。担当者の方は最後までしっかりサポートしていただけたので助かりました。
-
33歳・男性
リクルートエージェントを利用しました。求人数間違いなくNo.1なのでしょう。業種も幅広く取り揃えられてると思います。でも自分の希望するものが来るとは限りません。やりたい仕事があって、そのために資格を取りました。 -
その資格を活かせる転職を希望していたのですが、全然別の資格の求人ばかりを紹介されました。その資格は持っていないとお伝えすると、「大丈夫です」や「入社してから取得でも問題がない」などと、こっちの都合を無視した提案ばかりされてしまいました。
-
キャリアアップしたくて転職活動をしているのに、未経験スタートだったり、自分の価値を下げるように指示してくるのはどうなんだろう困ってしまいました。良いエージェントに当たらなくてすぐに退会してしまいました。
-
45歳・男性
何度か利用したのでまとめての感想を。リクルートエージェントは求人数がとにかく多いです。良し悪しはあると思いますが、私にとっては選択肢を増やしてもらっていると感じたので、これはこれで価値があると思いました。熱心に対応してくださる方もいれば、ちょっと面倒に感じることもありました。 -
担当者の方が企業に推薦状を出してくれるので、書類選考にもプラスに動きやすいのはこの年齢ではだいぶありがたいと感じました。
-
43歳・男性
40代での転職は厳しいかと思っていましたが、私の話を聞いて自分に合う求人を色々紹介していただけました。この年齢でもこんなに紹介がいただけるのは豊富な求人がなせることだと思います。履歴書&職務経歴書の添削をしていただいて、より書類選考も通過しやすくなりました。 -
面接の指摘ポイントも的確だと感じたので、私はおすすめしたいエージェントです。
-
登録しっぱなしのリクルートエージェントから電話があったんだけど、すごく丁寧な応対で好感持てた! 仕事決まってることを伝えたら、サービス停止するか?停止した場合はどうなるかも教えてくれて、たまにある強引な就職斡旋会社とは違ってよかったよかった。
出典:X(旧Twitter)
-
転職活動鬱すぎる。。。 doda使ってるけど不採用の結果が反映されるたびに死にたくなる。 他にいいエージェントないかな… 前リクルートの使ってたら担当の人がたまたま高校の同級生で年収とかいろんな情報知られたのも嫌だったし、共通の友達が私が転職活動してるのも知ってて嫌すぎたな
出典:X(旧Twitter)
-
もう負のループです😮💨 リクルートエージェント登録して電話で面談したのですが、ここも事務系の求人が少なくて営業とかなら結構あるとかで一旦保留になりました😳私の経歴が浅いのも原因のひとつなのですが、、 他のサイトも見てみます!ありがとうございます!
出典:X(旧Twitter)
-
軽いノリでリクルートエージェントに登録したら電話かかってきて面談しましょう!て言われて話だけ聞いた👂40代からは70社位書類選考通る為に書類送りまくらかあかんらしぃ…笑ホンマに世の中人手不足なん??笑リラクゼーションはいつでも人手不足なんやけどな~🤔
出典:X(旧Twitter)
-
マイナビ転職に参入し、とりあえず第一志望職種の3企業に昨日の夕方エントリーしたら、早速2社書類選考通過して(早)リクルートエージェントがどれだけ社内選考厳しいのかって話だよね😀ちなみに内1社はリクルートエージェントで社内落ちしたとこ😀
出典:X(旧Twitter)
-
ちゃんとした所に就職しようとすると、とてもじゃないが私の経歴が浅すぎてそれだけで心が折れる。 誇れるものなんて何一つもってない。 とても親切だったけどリクルートエージェントで探すのははやめとこOrz あまりにも本気の転職すぎてハードル高い求人ばかりで心が死ぬ😂
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントの面談の連絡がしつこくて面談したが ・スキルマッチなのに進めない。年齢か転職回数 ・前の担当者がメールだけで微妙 ・3年ぐらいまえ三井住友金属に応募した際に先方の人事に書類すら届いていなかった。自分で直接確認した(だいぶ揉めた)→否定(やってると法違反)
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントの人と面談してみてるんだけど 多分どう頑張ってもエージェント側が提示してきた職種につかないといけないみたいな誘導しか感じない 分かっててアホなフリしてそのレールに乗るのはまずいのかな~ それでも正社員雇用してもらえるならいいんじゃね(鼻ホジ)って気持ち
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントは求人情報は多いものの、担当エージェントの仕事次第では適切なサポートは期待出来ません。エージェントというよりも求人プラットフォームとして利用する方が期待値とずれがなくてよいと思います。 参考)条件:マーケ IT 850〜
出典:X(旧Twitter)
-
転職活動で分かったこと リクルートエージェントはヤバい担当者がいる。 ①月の半分以上が公休で連絡がつかない。 ②メール連絡に対するレスが最短でも1営業日。通常2、3営業日かかる ③基本的に電話は繋がらない(アシスタントが折り返してくれる) ④面接後の企業フォローは翌日以降は当たり前
出典:X(旧Twitter)
-
クタクタで帰ってきてリクルートエージェントの通知見たら内定決まってたんやが😳 実家からなら京都で、東京なら東京で、その間の愛知もあり、と思って探してたから愛知になってまうけど 退職の話頑張るだけやなあとは ぽよきちとポヨれないかもしれない
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェント登録して最初の電話で営業だけは絶対に嫌ですって伝えたはずなのに営業しか紹介されないのなんで?満足していますか?ってしてるわけないじゃん、、でも別の職種紹介してもらうためにはまた電話しないといけないんでしょめんどくさ
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントからのメールがすごいことになっていたから、よくよく目を通してみた。自分では気づかない魅力をエージェントや企業の採用担当が気づいていて、ここは「乗るしかない!このビッグウェーブに!」って感じになってる。ありがたいねえ~。
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェント手数料鬼取るくせに本当に使えない。オススメできません。 後出しで全部情報だしてきて面接対策もクソもない。 平日メインで12日も休むエージェントにあたって外れ。 楽な仕事だよなー。 見つけてくるのは別の人で、当人は伝言係なだけなんだから。
出典:X(旧Twitter)
-
あえて書かせて頂くけど リクルートエージェントで 国家資格のキャリアコンサルタントの資格所持してる人がエージェントだけど、仕事できないひとで大変🥲 完全に伝言ゲームしてるだけだもんな。 月12日以上?も休んで遅い時間にメールしてきて、企業も求職者も平日動いてるんだから平日ばっか休むなよ
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントの方と始めて面談させていただきました! 公務員なんてどこいっても通用しないと勝手に思っていた自分。 『今の仕事の難しいところや、注意しているポイントに自分の能力を見つけるヒントがある』と教えていただきました。 どの仕事にも何かしらのストロングポイントがある。
出典:X(旧Twitter)
-
MENTAで6千円もかけて相談する前に利用料無料のリクルートエージェントに登録すればよかった…。でも、当時はフリーランス続ける予定だったからなぁ…。考えが変わった。というか、単純に仕事がなかった。業務委託は基本的に経験者しか採用されないからなぁ…。正社員の方が未経験でも採用される。
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントの人も内定2社もらうにはたくさん応募するしかないって言ってた…。やっぱり書類通過率10~15%と低いからだってさ。あんまり応募したい仕事がないんだけど、できるだけ応募してみた。本命の企業から面接の連絡が来るといいな~。
出典:X(旧Twitter)
-
ありがとう(´;ω;`) リクルートエージェントのおかげだけど、頑張りました。 でも、入社するまで油断大敵なので、無理の無い程度に、準備して行きます。 スタートダッシュで出遅れたら、取り戻すのは本当に大変だって、身に染みてわかっているので。
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントの面談を受けてきました。 2度目の利用だったんですが、担当の方は以前も今回も本当に話しがしやすい。(別の人) 「他のエージェントも登録したほうが 良い」と言ってもらえたのが、個人的に信頼感上がりました😮
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェント利用してるけど、本当最悪 AIとかDXが進むのは結構なことだけど、それによって生じたリソースって顧客と向き合うことに費やすもんじゃないん とにかく量をこなして収益を上げる方針が滲み出てて露骨 担当者は1回面談しただけで後は完全に放置プレイ… #リクルートエージェント
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントで転職活動しているけれど、職務経歴書の添削とか面接対策お願いしても全然してくれない。これが普通なの?添削関係は、それよりも応募と、書類選考通った所の面接を対策する方がいいと。面接対策に関しては、今殆どしてないんですよねーと言われた上で渋々って感じ。
出典:X(旧Twitter)
-
リクルート→求人数が多い。担当者は可もなく不可なく。リクルートエージェントという媒体が優秀 JAC→希望を汲んでくれてた。他にはない良質な求人をもっている印象。もっと早く登録するべきだった レ○テック→希望とは外れた求人も出されたり対応も遅く微妙だった t○pe→本当に時間の無駄だった
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントを利用してみたものの、書類を出せ出せと促され、書類を提出すると結局落ちましたという結果ばかり。こんな結果になるなら、エージェント本当に必要なのか?彼らがいることで、本当に自分の転職活動が有利になるのか?普通の応募と何が違うの?その存在価値自体が疑わしく感じる
出典:X(旧Twitter)
-
未経験から経理転職が難すぎる! リクルートエージェントと直応募で計83社受けて書類通過21社、一次面接3社通過で2次面接全落ち😭 無駄に現地面接で交通費往復で500〜1120円(泣 簿記2級取得したらいけると思ったのに(泣 交通費1万円以上飛んでるねんけどマジで返して欲しいわ😡 金も精神も尽きた🫠
出典:X(旧Twitter)
-
丁度リクルートエージェントから求職の現状確認の電話来たから 名前変わったとか、職歴の事、子供の事 年齢の事とか含め心配している事 色々伝えてきた 今教習所通ってて忙しいこととか話したけど、電話対応の方よく話聞いてくれるし良い人だったな 就活本格的に始める時面談お願いしよ
出典:X(旧Twitter)
-
貯蓄あるなら、失業手当もらいながら次を探しな! いろんな人みてきたけど、タイミング逃すと思考停止状態になって考える気力すら無くなるから。 リクルートエージェントで俺は転職した。 転職活動は、カロリーいるけどストレス発散になるから頑張れ。
出典:X(旧Twitter)
-
転職エージェントの文章が稚拙だ。 「面接リリースとなります」てなんだよ。日本語で書けない病気にかかってる。 「面接の日程が再調整になります。」 が正しいだろ。リクルートエージェントは転職には向いてません。 このレベルの人が働いてます。これでは転職の難易度が勝手に上がります。
出典:X(旧Twitter)
-
約10年前… リクルートエージェント経由で転職をしました。初めての転職でしたが、担当のスタッフさんが手際よく、かつ迅速に導いてくれた為、想像以上に早く転職先が決まりました✨ お陰様で、今でもその職場で働いています😊 休日にはバスケ観たり自身でバスケしたりで、日々充実しています🙇♂️
出典:X(旧Twitter)
-
質的にはリクルートエージェントかdodaの方が良いですよ。 indeedとハロワは求人掲載料がタダなので、酷い求人が多いです。 つまり、ちゃんとした人材を確保育成にお金を掛けないんです。 流れを変える気持ちで、他も登録してみては如何ですか?
出典:X(旧Twitter)
-
エージェントです。 サイトは希望と異なる情報があまりにも多く見る気失せてしまい…😅 あととりあえずDEKAPAI勧めてくる。いま所属してるっつのって。😂笑 リクルートエージェントがメインでした。 しっかり希望条件伝えて慌てずに待つ。 すると割と出てくるんですよね。 「おっ?」となる条件が。
出典:X(旧Twitter)
-
転職を検討してて、リクルートエージェント使おうとしたけど、色々ミスが多すぎて、初回の面談の前だけど、ここで活動するのはやばいかもしれない。 ヒアリングのための初回面談、向こうが開始時間についての備考見てなくてドタキャン。 2回目に指定した時間もzoomの日時設定ミスってる。
出典:X(旧Twitter)
-
某リクルートエージェントの担当がアホなんだよ。 仕事のことガチャだと思ってる節がある。 仮説を試す回数を増やしていくのが正解であり、なんの仮設もなく試行回数増やしてもゴミやぞ。 あと、やりとりを「ですけど」でおわらすの止めろ。
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントの担当からの電話、在職中ことごとくシカトかましてて昨日久しぶりに電話したんやけど、辞めたこと伝えたら次も決めてないのになんで辞めたんですか?!的なこと言われて普通に鬱、 なんか馬が合わんし担当変えて欲しい🐴
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントともあろうサービスが、アカウントのPWリセットするたびに職務履歴の殆どが消えるとかイカレてる。リセットするたびにIDが変わるのも2次被害を誘発する。 項目も独自設計で無駄に細分化されていて入力しづらいし最悪。
出典:X(旧Twitter)
-
先ほど香水専用アカウント からフォローさせていただきました。 転職についてお困りのようでしたのでコメントさせていただきます! 5回ほど転職していますが、トータルでみてリクルートエージェントが一番安定しているように感じました。求人の数や質、履歴書作成サポートなど含めてです
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントとdoda使いました! dodaは明らかに新卒の人ぽくてあんまりでした。 最終はリクルートエージェントのベテランエージェントがついて職務経歴のサポートから最後のフォローまで丁寧にしていただきました。 人によるとしか言いようがないかもしれませんが、、
出典:X(旧Twitter)
-
私はリクルートエージェントでした! 製造業勤務経験のある製造業方面に長けた方が担当だったので良かったです。 マ●ナビは若い子でしたがこちらの希望をあまり汲んでくれなくて的外れ感すごかったです。 アデコも悪くなかったですが、RAの方が自分でも検索できるのが良かったです!
出典:X(旧Twitter)
-
転活でエージェント使ってて思うことなんだけど、 ワークポート→eコンシェル使いにくい…。eコンシェルを使う意欲が下がる。ゴリゴリ営業系CA多。 リクルートエージェント→求人多くて良いよねー。CAの質は結構差がある。 DODA→サイトの使い勝手はここが一番使いやすいかな!CAは割と淡白で機械的。
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントは人の差がかなりあるから、紹介されるのもが違うなら言わないとだし、それでも擦り合わないならチェンジしないと。 エージェントだから紹介して。だけではなかなかうまくいかんです。(過去2回リクルート仲介 (何か見た)
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントのオファーもダイレクトスカウトも、どう見ても私の職歴見てないだろってのが8割以上🤔 すごい勢いであっという間に十数通来てるけど コルセンSV案件があって、これは職歴見てオファーしてきたっぽい バックオフィス大好きですから😂
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェント、求人情報だけチェックしつつ放置してたら、キャリアサポートチームに担当引継ぎになっちゃった。w 👋 まぁ失職してるわけでもないし、担当エージェント微妙だったし、良い会社の求人が出てくるまで気長にゆっくり活動していくよ。
出典:X(旧Twitter)
-
ハローワークは表示されてる就労条件と実際が違ったり、ブラックがいっぱいあるって聞いたので、やめといた方がいいと思いますよ。 自分も転職組なんですが、リクルートエージェントを使いました。結構楽でしたよ。多分他の相談にのってくれる転職サイトも同じ感じだと思います。良ければ参考にして
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェント使ってんだけど担当マジで人の話聞かねーな シフト勤務無理、年収は少しでも上げたい、営業は無理って条件出したのにカスリもしない求人送ってくんなや なーにが「求人は30万件以上ありますからね〜!」だよ 選別すんのがお前の仕事ちゃうんか
出典:X(旧Twitter)
-
ITエンジニアわし(インフラ/情シス)の転職方法 ◼︎リクルートエージェント(決め手) →見極めれば大手優良企業転職チャンスあり。エージェントからは片っ端から応募するように言われるけど、無視して本当に行きたい企業狙い撃ちがおすすめ。 ◼︎知人からの紹介 →精神の安寧が得られて大好き LOVE
出典:X(旧Twitter)
-
社会保険に入っていたのであれば記入しないと入社した際にバレて経歴詐称でクビになったり罰せられたりするらしいです…正直が1番だと思いますがちゃんと退職した経緯をうまく話せるようにすることが大切です。リクルートエージェントよかったらおすすめします。親身に寄り添ってくれましたので!
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントの担当の評価つけれるようになってほしい 履歴書添削も全くしてくれないし、とりあえず応募ボタン押しまくってとか適当なこと言うし面談も最初の一回とその後2日後くらいに一回電話かかってきて状況聞かれて終わっただけ。こっちが不安なこと言ってもそういうもんで収められた
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントが、なめすぎてて笑える。 不手際のオンパレードやったから、不信感を覚えてるて言うたら、メール一通でサービス停止しますて言うてきてたw 謝罪一切なし、何がダメでしたか?くらい聞けばええのに。 その10分後に明日の面談よろしくお願いしますて訳の分からんこと言うてきてた
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントも求人数的には信頼おけて、エージェントの質も体感的には悪くないです(2度ここで転職してます) オススメはビズリーチです。中で大小様々な転職エージェントが競争してるので、人材は商材と捉え奪い合いが起きるので、面接までは漕ぎ着けやすいです。
出典:X(旧Twitter)
-
転職サイトならリクルートエージェントとかはオススメですね 過去5回くらい転職してますが色々お世話になりました やっておいて損は無いことは、毎月の生活費とかを計算して少しずつ蓄えとかしとくのが良いのと転職活動が長引いた時の為に短期バイトとか探して食い扶持持っとくのが良いです
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェント、会社のやり方はうーーーんと思うとこもあるけどまあ利益のためにはそうするよな。な面もあり納得はできる! そして会社は置いといて担当のエージェントさんはマジであったかいし話が上手いので抱きしめてる。ありがとう……
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントの担当さん、今のところ信頼おけてる。。内定もらうのが目的ではなくて、もかさんと相性のいい会社を見つけるのが目的なので!選考落ちたって、合わなかっただけで、活かせるとこは次に活かしましょうって言ってくれて嬉しかった☺️
出典:X(旧Twitter)
-
この前リクルートエージェントになんとなく登録したんだけど、月イチくらいで電話かかってきていくら今はそこまで転職する気ないって伝えても面談しませんかって言ってくるのが鬱陶しいのでもう退会しようかなと思い始めてる 退会したら二度と使わん
出典:X(旧Twitter)
-
とりあえずリクルートエージェントをまた挟もうかな 職務経歴書とか強みとかの整理をしたくて、経験企業が割と多いから、そこを上手くまとめるにはエージェント挟むしか あとは、興味ある企業の一部がリクルートエージェントでしか求人出してないのを知っているから…
出典:X(旧Twitter)
-
最低年収ラインを割った内定通知書が届いた。 事前に入社する最低ライン額は連絡済みなのに。 年収低いなら地元で勤めるよ。 オファー面談で交渉するのがめんどくさすぎる。 『給与交渉したなら必ず入社してください』とか言っちゃうリクルートエージェントの能力不足も不満。 高ストレス状況。
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントさんと面談しました。 色んな業界や職種に応募する。それにはメリットがあって、その仕事の働き方を直に知ることができる。 話を聞いてる中でこの職場で力を磨きたいと思う職場があれば、新たな道が広がる。 直近でやることがわかったから、すぐとりかかります(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントを使っているんだけど大変満足している。 ふと、何にそんなに満足しているんだろう?と考えてみたら、ちゃんと担当がついてくれて、転職まで並走してくれるという点だと気づいた。 でも、きっと、担当の方が冷たかったり、暗い人だったりすると、この満足感は一気に失われてしまうんだろう。 つまり、自分は素敵な担当の方に恵まれたからリクルートエージェントに満足しているということだ。 リクルートエージェントさん、素晴らしい担当の方を当ててくれてありがとうございます! #駆け出しエンジニアと繋がりたい
出典:X(旧Twitter)
-
#今日の積み上げ ・リクルートエージェントの担当者さんと初面談 今まで転職のことは、勉強も含めて全て一人で黙々と進めてきたので、初めて誰かに相談できてとても嬉しかった。担当者の方はとても寄り添って話を聞いてくれる方で安心した!
出典:X(旧Twitter)
-
手段の一つとして、dodaとリクルートエージェントを使ってきたけど、やっぱりこの二つはダメだな。登録者数が多いから、当然倍率も高いし、中の担当者も恐らく20代の社会経験が浅い人達で、選考基準も怪しい。転職エージェントとして機能していると思えず、使うだけ、時間の無駄だわ。
出典:X(旧Twitter)
-
学んだことは リクルートエージェントという会社はプラットフォームの提供以外何一つやらねえ、ってこと ネームバリューで求人も求職者もくるから利用者多いけど、中の人は右から左の流れ作業しかしないし、人の気持ちになんて寄り添わないってこと 理論年収の約35%かっさらう仕事なのかな
出典:X(旧Twitter)
-
ですので、リクルートエージェントでの書類選考落ちは、自分で再度直接応募する前にサポート窓口でこの求人案件は何処が書類選考したのか、リクエー内だけなのか企業の担当者も選考しているのか確認された方が、無駄な対応をせずに済むと思います。ご参考までに。
出典:X(旧Twitter)
-
それは正直あり得ないです これよりよっぽどマシなところはたくさんあります リクルートエージェントは普通に希望年収を無理とか言いますからね 私はその無理な金額の1.5倍は勝ち取った事がある ただの無職に職を紹介してくれるものがリクルートエージェント
出典:X(旧Twitter)
-
求人って何見るのが一番いいんだろうな〜 indeedは無料で掲載できるから、量は多いけど質のばらつきが多い印象 あと求人によって必要な情報載ってないこと多い ハロワはお金払って掲載してるから釣り求人ないけど量少なめ リクルートエージェントは希望と全然違う求人のメールがきまくってうるさい
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントとの電話面談があったけど、 ステップアップで次の転職に繋げていく流れになった 業種変えるわけだからまぁそりゃそうよね でもまぁ何かしら次に繋がるスキルが身につくのであればそれでいいかなって思ってる
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントの人、緩急つけてゴリゴリ攻め込んでくる、めっちゃやり手っぽい。ネガティブ消極的人間なのでありがたいわ。三日以内に30件応募してくださいって言われた。しかも来週月曜までかなと思ったら土日も換算されてた。や…やります…。
出典:X(旧Twitter)
-
仕事は探すんですよ😊👍 と簡単に言ってしまうとあれですが、割と真面目に色んな企業を見まくるのはした方がいいかもしれません! 自分が転職したときはリクルートエージェントに登録してスタッフと対面で色々と相談しましたよ!
出典:X(旧Twitter)
-
めちゃめちゃ久しぶりにリクルートエージェント内の求人へ応募した。求人を検索していて感じるのが、求職者へのハードルを下げている企業が以前に比べて増えた。後、私が探している職種の関係もあり、銀行がやたら求人募集しているのが目に付く。結構退職していく人が多いんだろうなと推測してしまう。
出典:X(旧Twitter)
-
10年前転職活動をしていた時は40代以上の求職者は転職エージェントに登録しても「現在紹介できる案件はございません」という回答が多かった。 昨年リクルートエージェントは45歳以上専任のキャリアアドバイザーが在籍しており大量の求人を紹介してくれた。 40代以上の転職市場は確実に拡大している
出典:X(旧Twitter)
-
ただリクルートエージェントの最初のプッシュが他と比較すると営業感はあるけどだいぶ強めに背中押してくれるしなんならお尻叩かれるくらいの感じであれがなかったら転職活動に踏み出せなかった気もするからそこはありがたいと思う
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントを使ってみた感想→人事など経営に関わる職種は直接募集で応募していないんだなと感じました。人材紹介にお金を払ってでもきて欲しい人材しか採用しないと経営に関わると考えている企業は信用できます。ちなみに私は書類選考ですべて落ちています。
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントに登録してるので(使ってないですが)毎日メールがきますが年収300万~とか350万~って仕事がたくさんあります。これ、たぶん手取りだともっと減るでしょうから、未経験でキャリアなしだとこれが現実です。 そりゃあ人手不足は解消しないし景気も良くならないよ…
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントは、こっちが(仕事辞める前に)仕事紹介して欲しいから面談受けたいと言ったら断ってきたのに、無職になって数か月後には何度も声かけてきよってからに。完全無職ならランク下げてでもすぐに職を決めたい的な足元を見てるのが丸わかりだでよ。腹立つなぁ。
出典:X(旧Twitter)
-
【オススメ転職エージェント①リクルートエージェント】 リクルートエージェントは業界最大手とも言われる転職エージェントであり、最大級規模の求人数が強み。 面接力を上げられるセミナーや業界分析を手助けする勉強会が定期開催されており、マンツーマンでサポートも含めて提供され↓↓
出典:X(旧Twitter)
-
何がいけないのか? そう考える本当に気持ち分かります。 私53歳で去年はジョブカフェに 相談したりリクルートエージェントも丸っきりダメで 3〜40件のうちWeb面接バツ ミイダス経由の面接バツ それだけで心折れました 今年はワークポートさんに お世話になって書類選考15件中2件通過です。
出典:X(旧Twitter)
-
転職して2週間ちょい 仕事は山積みだけど負荷も働き方も自分で調整できる。 小さい会社だから社長に報告する立場だけど入社前の面接でミッションと役割が明確になっていて非常にやりやすい。 良い会社に出会えた✨ ありがとうエージェントの須賀さん♥ #リクルートエージェント
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントの感想を残しておきます ◎良かった点 スケジュールを具体的に説明してくれる 経歴書の修正点を指摘してくれる 書類通過率が10%程度という現実を教えてくれる 面談後もメールで特に電話で急かすことはない △不安に思った点 すぐに応募した方がいいと煽ってくる
出典:X(旧Twitter)
-
👉リクルートエージェント 面談はすごく丁寧 求人は幅が広すぎて言うたこと聞いてた?になる 不要な求人が多すぎるのでエージェントを使ってる意味…となる 👉doda 面談はとても丁寧 担当以外からの求人メールが死ぬほど邪魔、あんたら誰? でも希望の求人に近いものを送ってくれるのでありがたい
出典:X(旧Twitter)
-
転職活動5月末にリクルートエージェントで始めたんですけど(と言っても、応募ボタン押すだけ)、書類選考でバンバン落とされるし、基本営業ばっかりしか求人みかけないですね…… 友達が都会で事務系のお仕事GETで転職活動成功してる話聞いてたので、トントン拍子に行くもんだと甘くみてたw
出典:X(旧Twitter)
-
4月後半からリクルートエージェントを通して転職活動をしていた息子。5月末に再就職先が内定した。一人暮らしをすると言っているので、私は辛くならないように今から心積りをしなければと思っている。大袈裟かもしれないけれど。
出典:X(旧Twitter)
-
マジでdodaもリクルートエージェントもアドバイザー役にたたない 最初の面接?があっただけで、何社受けても落ちても音沙汰無し 求人なんか志望と違う&募集要項満たしてないのばかりで自分で見つけるしかない 最初なんのために面接したんだよって感じ
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェント利用してるけど、担当者とその周辺の人達によって、サービスの質や丁寧さにかなり差が出るからビックリする。以前までの担当者は丁寧だったのに今回の担当者は雑過ぎるなと感じる。表向きは丁寧な人の様に振舞っているから騙される人もいそう。
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントには「在職してる会社(以前所属した会社)には検索引っかからんようにするか?」ってちゃんとマスキングのお伺いあったけど、マイナビは敢えてのリークなのか…転職サイト登録するときはその辺どうなのか調べとくの皆覚えとこうな…
出典:X(旧Twitter)
-
併用したらええとは思いますけどね。 自分も去年転職活動した時に複数のエージェント併用しましたけど、LHH転職エージェントの担当さんが感じよくてしっかりサポートしてくれたなぁ。 CM通り求人数が圧倒的に多いのはリクルートなんで、転職決めたのはリクルートエージェントでしたけど_(:3 」∠)_
出典:X(旧Twitter)
-
ゆーたさん 私はリクルートエージェントを使ってました。 新人さんでしたが、丁寧に対応してもらえました。 分からないことがあっても、上司や専門部署にヒアリングされていました。 エージェントには相性があるので、2~3社サービスを使用してみるのがおすすめですね。
出典:X(旧Twitter)
-
第一志望の会社に受かるといいんだがなぁ。それを踏まえて、そんだけドンピシャで自分に合った会社を提案してくるリクルートはすごいと思う。そういう意味ではリクルート>ギークリーかな。これで受かったらリクルートエージェントにマジで感謝する。採用担当とこんなに話が盛り上がる面接あるかよ。
出典:X(旧Twitter)
-
今回の転職でリクルートエージェント使ったけど、担当エージェントから一切サポートとか受けてなくて、反応遅いし、メールは誤字脱字だらけで全然信頼できなかった。 この状態でマージン抜いてるんだから旨いよな…逆にここに求人出てなかったら応募できてないからWinWinではあるけど。
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントってやっぱり書類通過率悪いのか… 高望みしすぎな求人しか紹介してくれないもんね。 クソ忙しい時にメールきて確認したらお祈りのお知らせってのも地味にイラつく。1社通過してるのも合わなさそうな感じだし、クソ忙しくて全然準備できないし辞退しようかな…
出典:X(旧Twitter)
-
元リクルートな人、尊敬できる人しか出会った事がないのだが、リクルートエージェントの担当が実在するの?AI?な内容のメールしか送ってこないし、送られてくるお勧め案件もなぜコレを?という的外ればかりで全然見る気にならない。でもアプリ消すのは再度使う時を考えると入力が面倒で消せない🫠
出典:X(旧Twitter)
-
ちなみに転職にはリクルートエージェントを使いました かかってくる電話に出ず、専属のエージェントは付きませんでしたが年収約100万円アップの転職に成功しました 大切なのは職歴・スキルを企業が求めているかどうか
出典:X(旧Twitter)
-
転職サイト探すと大体リクルートエージェントが最初に出てくるけど、前の転職時に相談したら、一切営業なんて希望してないのに営業の求人ばっかり消化してきやがって、全く信用する気にならない。マイナーな会社のエージェントの方がよっぽど親身で興味持てそうな会社だったわ。
出典:X(旧Twitter)
-
結局専門職なら最大手のリクルートエージェントが一番有能だったわ。急ぎの返事必要な時だけちゃんとメールと電話で念押ししてくれたし。あと紹介件数異常に多い。結局全社目を通せなかったな…(随時200件くらいおすすめに突っ込まれてた。しかも経歴に合わない企業ほぼ無し)
出典:X(旧Twitter)
-
サービスにもよるけど、あんまり聞かない転職エージェントは素直にお前働くの厳しいって!って現実を言ってくれるところもあるし。 リクルートエージェントや大手は金にならないとなるとなんか適当に希望持たせてってるなって感じになる印象。 広く手をつけて優先順位ガチャガチャ
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントだけはマジで転職に使わない方がいいなと思った サービスが大きすぎて 転職者一人一人に矢印が向いていない。 最終面接に進もうとしてるのに、 「一般的に問われる面接対策をやっておいてください」 とか、わざわざ今更そんなこと言うなよ的なことを普通に言われます。
出典:X(旧Twitter)
-
ゆびさちさんありがとうございます🥰 エージェントさんは、地元の小さな会社さんと、リクルートエージェントを利用しています!大手の方が情報量が多く、私にはあってるかなと思いました🤗 ゆびさちさんはボーナス課題も取り組まれていたから大変でしたよね💦本当にお疲れさまでした✨
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントから企業の質問回答お願いしますってきたから、その日のうちに返信してんのに、回答まだです?→再度返信→締切守らないと印象悪いです…→は?と思って自動メールかもしれねーけど、2回ちゃんと送ってるし、てかこっちから履歴見れないんか?私の設定が悪いんか?
出典:X(旧Twitter)
-
42歳管理職から同業他社の管理職へ転職した人知ってます。 職安に通って、リクルートエージェントのサポートを受けて、面接や履歴書の書き方指導もありましたし、求人情報を紹介してもらってました。募集要項の年齢制限に関係なく応募して良いとのアドバイスでした。
出典:X(旧Twitter)
-
10年前転職活動をしていた時は40代以上の求職者は転職エージェントに登録しても「現在紹介できる案件はございません」という回答が多かった。 昨年リクルートエージェントは45歳以上専任のキャリアアドバイザーが在籍しており大量の求人を紹介してくれた。 40代以上の転職市場は確実に拡大している
出典:X(旧Twitter)
-
無職・無収入がこんなに怖いなんて思わなかった…。毎日不安で押しつぶされそう🥹 今日は国民健康保険と国民年金の手続きしてきた。偉いぞ👏自分‼️金曜日だからか役所混んでた。 リクルートエージェントとかdodaエージェントに登録してみたけど、いまいち合わない。 転職できるかな〜😫
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントさん、企業スカウト、営業オススメはいっぱいくれるけど実際応募したら瞬殺もしくは2日くらいで選考終了になるのは何故?NG理由も不明なため対策にも繋がらないし。。疲れる。 #転職活動 #転職エージェント
出典:X(旧Twitter)
-
今時分福利厚生もろもろホワイトなんていっぱいあるで 精神衛生上良くないならそれはもう転職のときなんよ とりあえずリクルートエージェント登録してみ まじであの人たちしっかりガッツリ話聞いてくれるで んでこの職種どうでしょうってアドバイスくれる
出典:X(旧Twitter)
-
書類に落ちるのはすぐ慣れました💦 落ちすぎたかもしれませんが💦 私はリクルートエージェントとエン・ジャパンを使ってましたが、リクルートエージェントの方は、一対一で面接の練習や職歴書のアドバイスなどしてくれたり、考えてた職種とかについてのアドバイスも良かったです。
出典:X(旧Twitter)
-
#転職活動 195日目、モニターユーザーbuchicoです🐿 JACリクルートメントさんは大手なのにとっても手厚い気がする。 リクルートエージェントさんは大手だからなのか、いい感じにほっといてくれる。(というかほとんど自動化されている✨)
出典:X(旧Twitter)
-
仕事中に電話かかってきて、昼休みにいらないサイトに登録しちゃったみたいでその勧誘で、今お時間大丈夫ですか?って問いに「仕事中なので🥲」って返してもベラベラ喋ってくるから、無理やり切ったけど、リクルートエージェントまじでうざい。
出典:X(旧Twitter)
-
ビズリーチはまだマシだが、リクルートエージェントのスカウト求人がゴミしか来なくなったので転職市場でのエンジニア余りが顕著になってきたか俺の市場価値が落ちたか、またそれの両方。 ちなみにビズリはエンジニアじゃなくほぼPMかマネージャー職しか来なくなった。年収は高いけどどれも地雷
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェント経由で内定もらった時、応募時は迷ったらとりあえず応募してみましょうって言われて結果内定。 そこからの内定承諾しろの連絡はエグかった。軽い気持ちで内定出ちゃうと正常な判断できないし、断るのも大変だから気をつけた方がいいですよ!
出典:X(旧Twitter)
-
【腹立つ〜】 リクルートエージェントさんの 「面接後のアンケートを企業に開示しないと選考が不利になる」 という方針なんなんだろう。 不利にならないように上手くやってくれたらいいのにと思う今日この頃。 担当者とバチバチに意見交換したメールを 拡散したい気分。 ほんまに腹立つ企業です。
出典:X(旧Twitter)
-
昨日、リクルートエージェントに他所で内定出たので、今エントリーしている企業全部と内定貰ったとこ、辞退しますって連絡したんだけど… 未だうんともすんとも無いんだが… せめて了承の返信欲しいなぁ、結果別のとこで決まっただけで、かなり助けられたのに
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントとか、紹介してナンボ感あるから… 絶対見合ってない実力合わない…って会社も、類似検索かけてヒットした会社、全部求人案内しちゃうのか… 異業種だったりはまだしも、明らか募集人材スキルや年数が合わない、年齢が合わない求人も沢山あって。断るの大変だった💦
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントの求人数が……若干量がエグくてトラウマで…一社じっくりみていられないんだよね 50社くらい、ほとんど一気に書類はパスするもんだから 20社以上面接予約一気にきて。お見合いか????ってなった。病みかけた。
出典:X(旧Twitter)
-
転職活動を振り返ると、リクルートエージェントとビズリーチしか使ってなかった。リクルートは基本放置プレイ系だけど、非公開求人に自分でガシガシ申し込めるので凄く楽。ビズリーチは、良い案件がプラチナスカウトでたま〜に来る。ペイキャリアはスカウトどころか、閲覧数もずっとゼロで涙…
出典:X(旧Twitter)
-
数日前に私と面談したリクルートエージェントの人もそんな感じでしたね。 事前に記載した、「建築主としての工事監理」について理解が無く、会話が上手く噛み合わなかったです。 エージェントって、未成年のアルバイトレベルって捉えた方がストレス減るかもしれませんね…
出典:X(旧Twitter)
-
転職活動を度々してきて今回は2回目。ずっとリクルートエージェント使ってるけど現在までの応募件数が89件、選考終了が88件となっててものすごく逃げたくなるというか哀しくなる。諦めた方がいいのかと消極的になる。でも諦めたくない。もう一度根本を考え直さないととも思う。
出典:X(旧Twitter)
-
再就職先は結局自分で求人応募したとこに決めました。 ・リクルートエージェント →人数絞りまくってる&金かけてるので無能の僕落ちまくり →紹介だけで自分から動かないとエージェントとしての役割あまりなし ・ハタラクティブ →正社員土日休み事務の求人少なすぎ
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェント、担当者を変えてもらうか悩むね。真摯に向き合ってくれているのだろうけど、考えた志望動機や職務経歴書を添削してほしいから利用しているし、インターネットで調べたら出てくることばかりアドバイスされても意味ない
出典:X(旧Twitter)
-
#Zoom #面談 #コーディネーター #リクルートエージェント 素晴らしい方が担当で もう感動しました。 わたしの思いを的確に判断されて 不安を解消する ストレス軽減の話し方は自然体でなかなかできないもの 固いイメージでなく 事務的でもない 寄り添うことの話し方は 今までの担当とは 別格だ✨
出典:X(旧Twitter)
-
東京のリクルートエージェントに4年前に登録した情報が残ってて、ごくたまにだけど仕事紹介のメールが来るんだ。さっきまたメールがあって年収1500万って書いてるから食いついて見たのに仕事内容が俺ができるものとは違うというオチ。期待して損した🤣世の中そんな甘くない😅
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントの担当よ! 今まで話したこともなく、アドバイスや書類添削もないのに、急に受かりそうになったら連絡してきた😆 めちゃ忙しいのはわかるけど 無料だけど、本当に求職者のためのサービスなのかな
出典:X(旧Twitter)
-
高卒で計2回転職してて、 1回目は職安 2回目はリクルートエージェント 使って転職しましたが、 どちらも書類選考で落ちる会社も 内定頂ける会社もありました。 ただ会社によって求人を出す場所が違うので どの会社行きたいかを見つけて、 その求人がどこから出てるのか探した方が いいと思います🙆🏻
出典:X(旧Twitter)
-
マジでリクルートエージェント仕事できなさ過ぎて笑う 一般職の応募なのに総合職なので転勤可にしてください、とか笑 リクルートの担当者に書類落とされたのに、数ヶ月経った頃に勝手に通されて、結局企業は即書類通してくれたけどこっちからしたら落ちた書類がいきなり通って混乱だからな。人の人生
出典:X(旧Twitter)
-
転職活動を振り返って思うのは、ほんとリクルートエージェントはハズレだった。あんな低レベルなサービスで人材業界No.1なの?って思った。もし次転職することがあってもリクルート系だけはもう使いたくないです。 ちなみに自分はdodaXからのエージェントさんのおかげで無事に転職先が決まりました。
出典:X(旧Twitter)
-
保育士辞める!って1年間思い続けてやっと保育園に「辞めます」って言えた。しぶしぶ承諾をもらい、よし!一般企業に就職!とリクルートエージェントに登録。登録して2ヶ月になるけど、エージェントの予約が2週間に1回くらいしか取れず未だに職務経歴書の添削中。ハローワークにも希望求人なし😮💨
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェント、応募するだけならなんぼでもできるので、俺みたいな経歴ボロボロどころか死んでるニートで確実に書類選考で落ちる、と分かっている場合でもあまりにも気軽に応募ボタンを押せるのが怖いけどおもろいな なお書類選考通ったらビビり散らかして震える模様
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントはまじで丁寧で転職活動初心者に適しており、ビズリーチは企業の採用担当者とダイレクトに話せるので会社の感じを掴みやすい(個人の感想です) 元同僚から昔の私と同じような悩み相談を受けたので、相談相手のいない悩める誰かの一筋の希望になって届けばと思って書いてみた
出典:X(旧Twitter)
-
素敵な会社はたくさんあると転職活動を通して知ったし、素晴らしいエージェントさんに出会えて自己肯定ができて感謝している #リクルートエージェント 転職活動するのは確かに負担もあるけども、今が超絶辛い場合、その経験が絶対プラスになると感じた さらなるステップアップもできた #ビズリーチ
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントに職歴一気に追加🖊暫定のキャリアシートも作成完了 ※休暇中に履歴書と職務経歴書も作っちゃおうかな! 前回よりはだいぶ強気で行けるな☺ (前回は流石にラウワンのバイト経験のみ&未経験職種への就職& 東京に住んでたから「なんで東京を外すんですか」って聞かれた)
出典:X(旧Twitter)
-
転職活動ですが参考までに 転職サイトはリクルートエージェントを利用しました 他も検討したけど年齢のこともあり自分で探して動くよりもサポートのあるエージェントを利用で、登録会社の数や業界も最大手であるのが理由です キャリアシート作成のアドバイスや面接対策などのサポートも厚かったです
出典:X(旧Twitter)
-
公務員から転職するとき、エージェント経由の書類選考は全く通過しなかった。(※リクルートエージェントさんは非常にお世話になり例外。)ボタンワンクリックで応募できますしね…直接応募で思いをぶつけて今の会社で元気にやっています。
出典:X(旧Twitter)
-
閲覧履歴も端末ごとの管理っぽいからたぶんそうなんだろうなぁ…… え……めっちゃ不便では……? サイトとアプリだけで言うならリクルートエージェントが一番使いやすい。dodaは何をするにも重い。 タウンワークはせっかくリクルートID使い回せるんだからもうちょい頑張ってください。
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントの担当、絶対ハズレを引いてしまった。 最初の予感が的中。 お前いつまで待たせんの? もう1ヶ月以上経つんですけど。 今日電話で来年まで結果待ちかかる?って聞いたらそうなるかもって。 そんな待たせといて、結果不合格もアリとかマジでふざけんな。
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェント、 9月から選考結果メールで通知されなくて自分でサイト見て確認しろ方式に変わったらしいので めんどくさいし使いにくいから退会した。 元々希望する求人全然ないしね… 狭すぎるのかなぁ、わかってるけどでも興味無い仕事やってもねぇという気持ちが大。
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントの担当、本当に言うことが自己中。そんな焦んなよ。急かすなよ。なんでそっちの都合でちょっと怒られなきゃならんのか。絶対どっちでも変わらんて。転職成功したらこいつに金入るの納得いかんわ。対してアドバイスもなかったくせによ。
出典:X(旧Twitter)
-
未経験から経理になる時に使って良かった転職エージェントは2つ。 ①Ms-Japan 経理求人も多く、管理部門に特化してるからこそのサポートがあった。次も使うと心に決めた。 ②リクルートエージェント 結果的にここで内定。面接対策や調整等をきちんとしてもらうことができた。
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントで転職活動し、応募1社でそこから内定貰えたので終了。地方で事務職は少なく年齢的にも厳しいと言われたけど、なんとかなった。今年は子宮取って、会社都合退職して、更に再就職決まって、波乱の2023年だった🫠
出典:X(旧Twitter)
-
40歳を超えると何度応募してもなかなか面接まで進めませんが、あせらずに根気よく毎週応募件数目標を設定して応募することをおススメします。 リクルートエージェントには45歳以上専門の担当者がいましたよ。 まずは総合型エージェント3~5社と特化型エージェント2~3社に登録することをおススメします
出典:X(旧Twitter)
-
【人事がオススメするエージェント】 第一位 リクルートエージェント 求人数が圧倒的に一番多い。他社よりも幅広く転職先を検討出来るのが最大の魅力。その分、自分で軸を絞る必要あり。魅力的な求人に右往左往されて結局最初の想定とは全く違う先に応募するケースも。個別フォローは少ない印象。
出典:X(旧Twitter)
-
前に言ったかもだけど リクルートエージェントで企業からスカウトが来たので応募したら 書類選考で落とされるってのがあった これは逆に 企業に応募しまくって(応募は2タップで完了)書類選考通ったらそこで初めて内容見て 断ったほうが効率がいい って話をエージェントにしたらやめてねって言われた
出典:X(旧Twitter)
-
転職サイト使ってみた感想1 【リクルートエージェント】 ・窓口担当者がつく感じ ・窓口担当者じゃない人からのメール多 ・たくさん応募して3社は内定取ろうね ・ほぼシステムで管理してるので融通は効かない ・細かい要望は反映されにくい ・履歴書等の添削は誤字脱字チェックレベル
出典:X(旧Twitter)
-
転職活動するのに、色んなサイト登録してみたらめっちゃ忙しくはなったけど、各サイトの仕様とか方向性が分かってきて面白い ちなみにリクルートエージェントはエージェントとは名ばかりのほぼ窓口担当者さんで、たくさん求人あるからたくさん応募してたくさん内定取ってね!って感じ
出典:X(旧Twitter)
-
コメントありがとうございます💪 エージェントを使用する目的によりますが、 私は大手エージェント →幅広く求人を紹介してもらう 特化型 →業界の知識が豊富なことや面接対策 ハイクラス →年収が高い求人 と使い分けられるのが良かったと思います! 超無難にリクルートエージェントはありです!
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントってどのぐらいの層が満足いく転職できるんだろう。 ワイ的には一番使いやすいのやけどね。 リクナビ、DoDa、Greenは気になるとかスカウトの重みが低くて、高いスカウトが来ても見逃してしまうし疑心暗鬼になってまう
出典:X(旧Twitter)
-
今利用中のエージェント doda→エージェントは業界職種知識豊富だが法務系の求人はそこまで多くなく書類通過率も渋い リクルートエージェント→エージェントは優秀。法務求人多く現状1番期待できる Re就活→エージェントの人柄がよく、求人数は少ないが良い所を紹介してもらっているところ 続く
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントさんとの2回目の面談、終わりました。 MS Japanの時と同じように職務経歴書と履歴書の修正は一切なく「経理になりたい熱意と想いがすごくまとめられているので、応募したらこのまま企業に提出しますね!」とのことでした。 改めて転職ブログを書いている方々に感謝です!
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートエージェントの電話面談が終わりました。 書類通過のコツなど、とても丁寧に教えていただきました! よくSNS上で「〇〇のエージェントは良くない」というポストを拝見しますが、個人的には「そんなに?」って感じるくらい丁寧。 むしろ、勇気をもらってる気分です。 明日もがんばりますー
出典:X(旧Twitter)
-
エージェント3社登録したが独占求人とかは無いのでぶっちゃけどれでもいい。求人数なら圧倒的にリクルートエージェント。JACはサポート厚かったり企業の情報深かったりとあるが、結局はマッチする求人かどうか、エージェントの推薦とかなんの役にもたたん。メイテックネクストは紹介も来ない。
出典:X(旧Twitter)
-
そういえば、私事ですが昨日、転職のために面接行きました。 そして内定も頂きました。 仕事内容も、給料の面も問題なさそうです。 リクルートエージェントさんありがとうございました。 もう少しの間、お世話になると思いますが。 やっとCAD/CAMできる! ヒャッホウ!
出典:X(旧Twitter)
-
Q.転職サイト・エージェントはどこがおすすめ? A.まずは全部登録しておく! その上で、以下の3つが個人的に良かったですね〜 ①Green ②リクルートエージェント ③doda 特にリクルートのエージェントさんとは毎週電話で相談してました!書類添削や会社の選び方のヒントを教えていただきました🙇♂️
出典:X(旧Twitter)
(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)
【筆者が実際に使ってみた】リクルートエージェントの良い点・悪い点
リクルートエージェントに評判が実際どうなのかを調べるために、実際にリクルートエージェントを利用してみました。2ch(5ch)などでは評判が分かれていますが、実際に使ってみた視点でお伝えします。
結果からお伝えすると、リクルートエージェント経由で転職活動を行い、内定をもらうことができました。
私は地方ホームセンターからキャリアをスタートし、リクルートやベンチャー企業など8社に転職しました。転職を通じて年収240万円から年収1,000万円まで上げてきましたが、いずれの転職でもリクルートエージェントを利用しています。
これまでの転職活動については、著書『転職と副業のかけ算-生涯年収を最大化する生き方-』をご覧ください。
リクルートエージェントを使って良かった点は「年収交渉に強い」「求人が圧倒的に多い」という点、逆に悪かった点は「推薦力が弱い」「企業情報が薄い」という点です。
1.リクルートエージェントの評判の良い点
良かった点は「年収交渉に強いこと」と「求人が圧倒的に多いこと」です。
リクルートエージェントに限らず、転職エージェントというのは求職者が「内定時」に提示された年収の30%~35%を報酬として受け取るビジネスをしています。そのため、年収の交渉は転職エージェントががんばってくれます。
リクルートエージェントは転職エージェント最大手とあって、企業との関係性が強く、年収交渉を強気で行ってくれ、過去の転職活動では年収を100万円ほど上がったオファーをもらったこともあります。もちろん、すべてがリクルートエージェントのおかげではありませんが、交渉をがんばってくれたのは事実です。
また、「数打てば当たる戦法」でたくさんの求人を紹介してくれる点も良かったです。たくさんの求人を見た上で、自分が行きたい企業を判断することができました。
ネットの口コミなどを見ていると「ブラックな求人を紹介された」「すぐに転職するように勧められた」という感想なども目にしますが、彼らは転職が決まらないと売り上げにならないため、決まりやすい求人を紹介してきます。
先ほども伝えたように彼らは入社が決定することで売上になるため、「決まりやすい求人」を優先的に出してくることがあるのです。こうした求人に気を付けながら、本当に行きたい企業を見極めることが大切です。
2.リクルートエージェントの評判の悪い点
逆に使ってみて感じた悪い点は「推薦力が弱い」ことと「企業情報が薄い」ことです。
リクルートエージェントの転職アドバイザーは数多くの転職者と面談しているため、一人ひとりと向き合う時間に限りがあり、企業に対して推薦する熱量が低い傾向があります。これは大手なので仕方ない面もありますが「もっと推薦してくれたらいいのに…」と思うことは少なからずありました。
また、企業に関する情報も薄いことが多いです。
リクルートエージェントのような大手転職エージェントの場合、入社間もない新人がキャリアアドバイザーとして面談を担当することがあるため、キャリア相談が頼りなかったり、求人への応募をゴリ押しされることがあります。
そのため、このタイプの転職エージェントには、キャリア相談において過度な期待をせず、自分に合いそうな求人を総合的に幅広く出してもらうことに努めると良いです。
また、転職エージェントに言われた企業の情報を鵜呑みにしないことも大切です。必ずほかの口コミサイトなどにも目を通してください。「転職会議」は評判が良いのでおすすめです。
リクルートエージェントの場合、求職者の面談を担当するキャリアアドバイザーと、企業を担当する営業マンが分かれているため、求人情報の詳細や企業の情報については情報が薄いです。
そのため、こうした口コミサイトなどを合わせて見た上で、リクルートエージェントを利用してみてください。
リクルートエージェントが向いている人と向いていない人
どんな人にリクルートエージェントがおすすめかを解説します。
1.リクルートエージェントが向いている人
リクルートエージェントは25万件を超える求人を保有しているため、選択肢を広げたい人におすすめです。中でも、下記の悩みを持っている人におすすめできます。
・どの転職エージェントに登録するか悩んでいる人
・たくさんの求人の中から自分に合った求人を紹介してもらいたい人
・信頼できる大手企業の転職サポートを受けたい人
リクルートエージェントは、上記のような人に向いている転職エージェントなので、当てはまる人はぜひ利用してみてください。
2.リクルートエージェントが向いていない人
リクルートエージェントには豊富な求人がありますが、すでに行きたい業界が決まっている人や、ハイクラスの人には向いていない傾向があります。
・現年収が1,000万以上のハイクラスの人
・志望業界・職種が決まっている人
・転職サポートが不要な人
こうした人にはリクルートエージェントは向いていないので、ほかの転職エージェントを利用してみてください。
リクルートエージェントはひどい?厳しい?実際に使ってみた
リクルートエージェントはひどい、という口コミが多くみられます。リクルートエージェントは、数ある転職エージェントの中でも実績の多い転職エージェントであることは間違いありませんが、実際にひどい感じた場面は下記でした。
1.求人を紹介してもらえない
転職回数が多かったり、年収が低すぎる場合には面談をしてもらえないことがあります。こうした対応に、ひどいという口コミがあります。
4回以上の転職歴があったり、年収200万以下の場合には面談を断れてしまうことがあるため、ほかの転職エージェントを利用するのがおすすめです。
2.経験の浅い転職エージェントが担当になり、対応がひどいと感じてしまう
リクルートエージェントは規模が大きいため、経験の浅い担当者が当たるケースがあります。ひどい時には新卒入社した人が担当などにあたるときもあります。
私の場合は、まったく興味のないグループ子会社を紹介されたことがありました。経験の浅い担当者がついてしまった場合には、担当変更を申し出てください。自分の人生を左右する大事な転職活動なので、信頼のできるパートナーを見つけましょう。
3.ミスマッチな求人を勧められてしまう
リクルートエージェントは、AIにるマッチングを行っているため、自分にあっていない求人が届くケースがあります。これにより、ひどい、雑に扱われていると感じることがあるのは事実です。
こうした求人がきた場合には、友人など他人の意見は参考程度にして、最後は自らの判断で決意することが大切です。
4.自分のペースで転職活動を進められないことがある
リクルートエージェントに限らず、エージェントのデメリットとして、自分のペースで転職活動を進められないことがあります。
リクルートエージェントに登録すると、求人の紹介や面接日程の調整など、リクルートエージェントからスケジュールを決められて行動しなければならないことがあります。リクルートエージェントもビジネスであるため、なるべく早く内定がもらえるように急かしてくるケースもあります。
こうしたケースに出会った場合の対処法を書いた記事『転職エージェントがむかつく理由と対処法』も合わせてをご覧ください。
リクルートエージェントとリクナビNEXTの違い
リクルートエージェントとリクナビNEXTの違いについて解説します。
1.非公開求人の有無
リクルートエージェントは、リクナビNEXTと違って、企業の採用HPでは公開していない「非公開求人」を持っています。
そのため、リクナビVEXTでは探すことのできない求人に出会える可能性があります。リクルートエージェントは公開されている求人だけでなく、オープンになっていない非公開の求人も保有しているため、求人数が多い点がリクルートエージェントを利用する最大のメリットです。
2.転職サポートの有無
リクルートエージェントの担当者は、あなたに合った求人を紹介してくれますが、それだけではなく、応募に必要な書類の添削やアドバイス、面接対策などの転職サポートも行ってくれます。
添削を受けるだけでなく、企業情報や業界情報に詳しいため、リクルートエージェントから企業の雰囲気や求めている人材、採用の背景など詳しい情報を入手できます。
3.企業に対する推薦コメントの有無
リクルートエージェントを利用して応募すると、リクルートエージェントの担当者が「推薦文」をつけてくれます。
企業側の人事に対して推薦状を付けてもらうことで、書類選考の通過率は大きく上がります。同じ企業の同じ求人にリクナビNEXTから応募して見送りになっても、リクルートエージェントから応募すると通過することがあるので、リクルートエージェントを使って応募することもおすすめです。
4.年収交渉の有無
リクルートエージェントは年収交渉もしてくれます。
リクルートエージェントは、転職者の入社が決まって初めて売上になる「成果報酬型」のビジネスで成り立っています。報酬の相場は転職者のオファー年収の30%~40%程度。年収が高ければ高いほど、彼らの売上は高くなります。
交渉力の高いキャリアアドバイザーを味方にすれば年収は大きく上がります。リクルートエージェントはできるだけ活用したほうが良いでしょう。
5.リクルートエージェントとリクナビNEXT比較表
下記の表にリクナビNEXTとリクルートエージェントの違いをまとめておきます。
リクナビNEXT | リクルートエージェント | |
求人情報 | 非公開求人は確認できないが、求人数は多い | 転職サイトにはない、“非公開求人”にも応募できる |
情報収集 | 転職サイトに掲載されている求人情報だけを頼りに情報収集をしていく必要がある | 専任の転職エージェントが企業の内部情報や面接官の特徴など転職に必要な情報を提供してくれる |
転職相談 | なし | 専任エージェントのアドバイスを受け、市場価値やキャリアの発見ができる |
書類選考対策 | 転職サイトには職務経歴書や履歴書のサポートツールもあるが客観的なアドバイスはもらえない | 専任のエージェントから職務経歴書・履歴書のポイントや通過率をアップさせるノウハウを教えてもらえる |
面接対策 | なし | 専任のエージェント次第で模擬面接を行ってくれ、企業別に面接対策を行える |
調整 | なし | 専任エージェントが面接日程の調整や入社時期の調整を行ってくれる |
年収交渉 | なし | 専任エージェントに年収交渉を依頼できる |
料金 | 無料 | 無料 |
リクナビNEXTから応募するのも良いですが、リクルートエージェントも活用して、推薦文などをつけてもらったほうが、書類選考を通過する企業のレベルや年収は上がる可能性が高いです。
転職活動をする上では、リクナビNEXTで自分で好きな求人に応募するのも良いですが、書類選考の通過率を高めるためにも、リクルートエージェントを併用して使うのがおすすめです。
リクルートエージェントとリクルートダイレクトスカウトの違い
CMでもよく見かけるリクルートダイレクトスカウトとリクルートエージェントの違いについて解説します。
1.リクルートエージェントよりハイクラス向け
基本的にはリクルートダイレクトスカウトもリクナビNEXTと同様の転職サイトですが、ハイクラス向けの会員制転職サイトとなっています。高年収でキャリアアップしたい人におすすめです。
2.リクルートエージェントとリクルートダイレクトスカウト比較表
下記の表にリクナビNEXTとリクルートエージェントの違いをまとめておきます。
リクルートダイレクトスカウト | リクルートエージェント | |
求人情報 | 非公開求人は確認できないが、ハイクラス求人が多い | 転職サイトにはない、“非公開求人”にも応募できる |
情報収集 | 企業やエージェントからスカウトが届く | 専任の転職エージェントが企業の内部情報や面接官の特徴など転職に必要な情報を提供してくれる |
転職相談 | なし | 専任エージェントのアドバイスを受け、市場価値やキャリアの発見ができる |
書類選考対策 | AIで職務経歴書や履歴書を作成可能 | 専任のエージェントから職務経歴書・履歴書のポイントや通過率をアップさせるノウハウを教えてもらえる |
面接対策 | なし | 専任のエージェント次第で模擬面接を行ってくれ、企業別に面接対策を行える |
日程調整 | なし | 専任エージェントが面接日程の調整や入社時期の調整を行ってくれる |
年収交渉 | なし | 専任エージェントに年収交渉を依頼できる |
料金 | 無料 | 無料 |
リクナビNEXTから応募するのも良いですが、リクルートエージェントも活用して、推薦文などをつけてもらったほうが、書類選考を通過する企業のレベルや年収は上がる可能性が高いです。
リクルートが運営するリクナビNEXT 評判、リクルートダイレクトスカウト 評判記事も合わせてご覧ください。
リクルートエージェントを利用する流れ
リクルートエージェントへ登録すると、まず面談の日程を調整する連絡が来ます。電話またはメールで日程調整を行い、担当者と面談した後に、求人をもらう、という流れで進んでいきます。
リクルートエージェントは登録時に面談の日程調整をWeb上で行うことができます。
他社の転職エージェントは、登録後に電話もしくはメールで日程調整するのが主流ですが、リクルートエージェントはカレンダーの空いてる時間帯を選択する形で日程調整ができるため、かなり便利です。
リクルートエージェントへの登録の流れは大きく5つです。
【転職エージェントの登録の流れ】
手順1. 転職エージェントに登録する
手順2. 面談・カウンセリングを受ける
手順3. 希望する求人の紹介を受ける
手順4. 書類添削・面接対策
手順5. 企業との面接・内定
1.リクルートエージェントに登録する
リクルートエージェントに登録します。登録するとすぐに「面談のご案内」という連絡がメールで届きます。
メールには担当者との面談の日時調整を行うように書かれているので、リクルートエージェントの担当者と面談の日程を調整してください。面談はエージェントとの面談なので、気軽に受けてください。
出典:公式サイト
2.リクルートエージェントの面談を受ける
リクルートエージェントとの面談は、オンラインか電話、または対面で行います。担当のエージェントには主に下記のことを聞かれます。
1. 転職理由
2. 希望の業界・職種
3. 今までの職務経歴・強み・実績
4. 現在の年収・希望年収
5. 現在の転職活動状況
6. 希望する転職時期
エージェントはこの会話をもとにあなたに合った求人を紹介してくれるので、取り繕わずに、思ったことをそのまま伝えてみてください。ここでのコミュニケーションがズレてしまうと、紹介してもらえる求人に満足できなくなる可能性があるので、素直に伝えることを心掛けてください。
リクルートエージェントとの面談は約1時間程度で、専任のエージェントとの1対1のケースがほとんどです。口コミを見ても非常に評判が良いです。
3.希望する求人の紹介を受ける
面談後、即日~3日間ほどであなたに合った求人をメールで紹介してくれます。
もし気になる求人があったら、担当者に連絡して応募してみてください。すぐに書類選考、面接へと進むことができます。
もし自分の希望とは合わない求人が送られてきたら、その旨について担当者に連絡してください。それでも自分に合った求人が届かない場合は、エージェントの担当者変更を申し出るか、ほかの転職エージェントと面談をして自分に合うエージェントを見つけることをおすすめします。
4.書類添削・面接対策
気になる求人を見つけたら、応募する前にリクルートエージェントに連絡し、書類の添削を依頼してください。
リクルートエージェントはすべて無料で利用でき、書類の添削から面談、入社時期交渉や年収交渉まで行ってくれます。第三者となるリクルートエージェントがやってくれるので、転職活動をストレスなく効率的に行えるのがメリットです。
履歴書や職務経歴書を作成したらリクルートエージェントに添削してもらい、問題なければ応募してもらってください。また、不安であれば面接対策なども行ってもらえるので「面接対策をしてほしい」と伝えてください。
過去にどんな質問をされたのか、どんな人が内定したかなど、詳細に教えてもらえるので、詳しく聞いて面接の対策をしていってください。
面接でどんなことを話せばいいかについては「【転職面接編】面接では“実績のスゴさ”より“プロセスの中身”を語れるー転職面接で見ている3つのポイントとはー」を合わせて読んでみてください。
5.企業との面接・内定
書類選考を通過すると企業との面接になります。
マイナビの調査では、転職希望者の応募社数平均は8.4社なので、とにかく数多くの企業に応募して面接を受けることをおすすめします。場数をこなすことで面接にも慣れていきます。
面接の結果についてはリクルートエージェントから連絡がきます。面接が終わったあとに不安であればエージェントに連絡し、企業側へ印象の確認をしてもらうこともおすすめです。
「緊張してうまく話せなかった」「思ったように伝えられなかった」など、面接で感じたことを素直に転職エージェントに伝えておくと、リクルートエージェントが企業側にその旨を連絡してくれます。このやり取りをしておくことも転職活動における大切なポイントです。
無事内定となれば、リクルートエージェントを通じて年収交渉を行って転職活動は終了となります。
リクルートエージェントの面談で準備しておくこと
リクルートエージェントとの面談と準備するべきことについてお伝えします。
1.事前に準備しておくもの
リクルートエージェントとの面談には「履歴書」と「職務経歴書」を準備しておきましょう。事前に送付しておくとより良いです。
また事前に気になる求人があれば合わせて持ち込むのがおすすめです。気になる求人をもとに、類似する求人を紹介してもらえるようになるので事前にいくつか求人を確認しておきましょう。
2.面談で聞かれること
転職エージェントとの面談の流れは下記です。
2-1.自己紹介
まずはお互いに自己紹介をします。リクルートエージェントは自社の特徴やサポート実績、今後のプラン、またエージェント本人のキャリアやサポート実績、サポートを得意とする分野などについても説明があるかと思います。ここで気になることがあればリクルートエージェントに質問をしてかまいません。あなたの転職をサポートするのに合っているのか確認しておきましょう。
2-2.職務経歴・仕事の内容の確認
あなたの用意した履歴書・職務経歴書をもとにこれまでのあなたのキャリア・スキルを掘り下げていきます。リクルートエージェントからの客観的な意見をもらうことで、あなた自身が気づいていないアピールポイントや強みを知ることができるいい機会になります。それによって転職の選択肢も広がる可能性もあります。
2-3.転職理由や今後の希望のキャリアをヒアリング
次にあなたの転職理由や転職を希望する職種や業種についてヒアリングを行います。この時点で希望の職種や業種が決まっていなくても大丈夫です。リクルートエージェントがあなたの転職理由から次の転職先を選ぶ際に重視すべきこと・仕事観などを紐解き、あなたの目指すキャリアとどういった職場があなたに合っているのか一緒に考えていきます。
2-4.転職先に関する希望条件
転職するにあたり、あなたが転職先に求める年収、勤務形態、福利厚生などを整理していきます。転職してから後悔しないためにも正直に希望する条件を伝えて構いませんが、あまり多く条件を挙げすぎると紹介してもらえる求人案件が少なくなる可能性がありますので注意してください。
2-5.求人案件の紹介
ここまでのヒアリングを踏まえ、リクルートエージェントからあなたに合った求人案件の紹介を受けます。リクルートエージェントを利用するメリットの1つとして、この段階であなたに紹介される求人案件に関しては求人票に記載されている情報に加え、企業の社風や福利厚生の取得率、など転職サイトや公式ホームページからでは知り得ない情報も教えてくれます。
気になる企業や不明な点があればリクルートエージェントに質問して細かく確認しておきましょう。
2-6.転職活動の今後の流れの説明
最後に今後の転職活動の流れや、あなたに合った求人が新たに発生すれば連絡する旨、また、紹介された求人案件の中にあなたが気になる案件があった場合の今後の流れなどの説明があり、面談は終了となります。
3.当日の服装について
リクルートエージェントとの面談当日の服装は基本的に自由です。無難なのはスーツですが、現職がスーツではなく職場から直接面談に向かう方もいると思うので、服装はスーツに限りません。リクルートエージェントとの面談は私服でもスーツでもどちらでもOKです。
リクルートエージェントの面談でやってはいけないこと
リクルートエージェントの面談でキャリアアドバイザーに悪印象を与えてしまい、良い関係を築けないことがあります。ここでは、リクルートエージェントとの面談でやってはいけないことをご紹介します。
1.面談の約束や期限を守らない
社会人の基本として、約束を守ることは大前提です。それは転職活動でも同じです。
リクルートエージェントに登録後、キャリアアドバイザーと面談をしたり、職務経歴書を提出したりします。こうしたシーンで、遅刻をしたり、無断で欠席することは自分の印象を下げることにつながります。
また、履歴書や職務経歴書の提出期限を守らないことも、転職のスケジュールに影響します。約束を守れなかったり、時間にルーズな人は、きちんと仕事ができないと判断され、企業に推薦してもらえなくなります。面談の日程や書類の期限をきちんと守って、やむを得ない理由で間に合わなかったりスケジュールを変更する場合には、早めに連絡をするようにしましょう。
2.不満や愚痴ばかり話す
リクルートエージェントの面談では本音を伝えることが大切ですが、あまりにも本音ばかり伝えるのもやめましょう。
例えば現職における会社の不満や愚痴ばかり伝えてしまうと「不満しか言わない人」という印象につながってしまいます。また、一方的な言い分になりがちであるため、本人の問題であるにも関わらず、組織のせいにする人は、リクルートエージェントの担当者の中で優先順位が下がってしまいます。
転職理由などは、不満や愚痴ではなく、今後どんな働き方をしていきたいか、という建設的な話をするようにしましょう。
3.経歴や年収を詐称する
リクルートエージェントは、経歴やスキル、年収などに基づいて、あなたに求人の紹介を行います。こうした点に嘘がある場合、自分には合わない求人ばかり紹介されてしまいます。
また、もし経歴や年収に虚偽の記載をして選考を通過した場合にも、採用後に採用取り消しになる可能性もあります。最近では入社前にリファレンスチェックなどを行う企業も増えているため、経歴や年収を詐称するのは絶対にやめましょう。
4.横柄な態度をとる
リクルートエージェントの担当者に対して横柄な態度を取るのもやめましょう。
キャリアアドバイザーに横柄な態度を取ったり、一方的に意見をぶつけるといった行動は、リクルートエージェントへの印象がよくありません。リクルートエージェントが「企業に紹介したい」と思われるような人でいることが大切です。常に丁寧な態度を意識してください。
このあたりについては『転職エージェントとの面談で絶対にやってはいけない4つのこと』も合わせてご覧ください。
リクルートエージェントを利用する上での注意点
リクルートエージェントを利用して転職に失敗しないために、下記の注意点をご紹介します。
1.サービスの利用期限は3か月
基本的にリクルートエージェントは、登録から3カ月の間しか転職サポートを受けることができません。
リクルートエージェントの転職支援サービスの提供期間は、面談から転職先が決まるまでの約3か月としています
(出典:リクルートエージェント公式サイト)
登録は無料なのでいつでもできますが、登録して3カ月以上放置してしまうとサポートを受けることができなくなってしまうので注意が必要です。
2.退会後、すぐに再登録しても転職サポートを受けられない
転職サポートの3カ月を過ぎた後に退会して再登録をしても、転職サポートを受けることができません。もし、3カ月で転職サポートが切れてしまった場合は、別の転職エージェントを利用することをおすすめします。
3.経験の浅い転職エージェントが担当になる場合がある
リクルートエージェントは、エージェント歴1年未満の社員がキャリア面談などを行うケースがあります。新入社員や未経験の中途社員が担当する場合、あまりマッチしない求人を紹介される可能性があります。
私の場合も、まったく興味のないグループ子会社を紹介されたことがありました。経験の浅い担当者がついてしまった場合は、担当変更を申し出てください。
リクルートエージェントの担当変更方法は「お問い合わせ」に連絡し、担当変更を希望する旨を伝えてください。
自分の人生を左右する大事な転職活動なので、信頼のできるパートナーを見つけましょう。
4.内定が出やすい求人を紹介される
リクルートエージェントの担当者にも目標があります。そのため、ノルマを達成しようと、書類選考などに通過しやすい求人を紹介されることがあります。
こうした求人に応募しないためにも、応募前に「この求人のおすすめポイントはどこですか? 懸念点はありますか?」など、細かく担当者に確認をしておくことをおすすめします。
リクルートエージェントを上手に使う方法
リクルートエージェントを最大限利用する方法をご紹介します。
1.優良求人を紹介してもらう方法
私はリクルートエージェントを利用する中で、彼らから「良い求人」を紹介してもらう方法を見つけました。
このとき「いろいろな仕事に興味のある転職者」のような振る舞いをするようにしてみてください。
リクルートエージェントには数多くの求人があります。初めから自分が行きたい業界や職種を決め打ちするのではなく、幅広く求人をもらうことで改めて自分の転職軸を確認し、ミスマッチを防ぐのです。
私は、リクルートエージェントとの面談で「年収は○○○万円~○○○万円以上、業界はAとBとC、職種はXとYとZ、役職は○○以上」など、業界などは少し広めに伝えて、リクルートエージェントにある求人で該当するものをすべて提示してもらうようにしていました。
数多くの求人をもらうことのメリットは「自分はどんな仕事に興味があるのか」「大事にしている軸(年収、ブランド、働き方など)は何か」「現職では、何に不満を感じているのか」などがわかるようになってくることです。
また、このようにして求人をもらっていくことで「非公開求人」なども出てくるようになります。
リクルートエージェントのような「大量求人型」の転職エージェントには、とにかく数多くの求人を出してもらい、自分が納得する求人を見つけるのがおすすめです。
2.職務経歴書エディターを利用して添削してもらう
また、リクルートエージェントには「職務経歴書エディター」というツールがあり、これを使って職務経歴書を書くことができます。これはとても便利でした。
これまでの経歴を各項目に入力していくだけで、職務経歴書がつくれます。またテンプレートも用意されているので、誰でも簡単に作成できます。
これは他社にはないツールなので、非常に便利です。リクナビNEXTにも同じようなものがありますが、個人的にはリクルートエージェントのほうが便利でした。リクルートエージェントに登録するだけで使えるので、ぜひ利用することをおすすめします。
これで職務経歴書を作成した上で、リクルートエージェントの担当に添削してもらうと書類選考の通過率が大きく変わるので参考にしてみてください。
3.リクルートエージェントのアプリを使う
リクルートエージェントにはアプリもあります。とても使いやすいアプリなので登録後にダウンロードしておくと良いです。アプリで求人への応募や面談の日程調整などを完結できるため、非常に便利です。
また、求人紹介のメールもアプリ上で受け取ることができるため、他社の転職サービスのメールと混在することがなくなります。そのほかのおすすめの転職アプリも合わせて利用してみてください。
【参考】リクルートエージェントに求人紹介を断られた場合の対処法
リクルートエージェントに登録をしても求人紹介を断られるケースがあります。断られる理由は主に下記が多いです。
・希望する職種の求人がない
・転職回数が多い
・希望条件が高すぎるなど
色々な条件によって断られることがありますが、リクルートエージェントから紹介を断られた際の対処法をご紹介します。
1.他の転職エージェントを利用する
リクルートエージェントで求人を断られた際はほかの転職エージェントを利用してみましょう。
リクルートエージェントに断られたからと言って他社に転職エージェントが利用できないということはありません。リクルートエージェントでは紹介できなかった求人を紹介してくれることもあるので、まずはほかの評判の良い転職エージェントに登録してみてください。
2.転職サイトを利用する
転職エージェントだけでなく、転職サイトを使って転職する方法もあります。
転職サイトには転職のサポート機能がありませんが、断られる心配をすることなく自分のペースで求人を探せます。もしリクルートエージェントに断られてしまったら、転職サイトの利用も検討してみてください。
リクルートエージェント担当を変更する方法
リクルートエージェントで、もしも自分の合わないなと感じたら、キャリアアドバイザーを変更することができます。
1.担当変更を考えるポイント
- こちらの要望に合った求人を出してくれない
- メールの返信が遅い
- 対応に不満を感じる
- 業界や職種の知見がない
- 選考対策をしてくれない
上記のようなキャリアアドバイザーにあたった場合には、効率的に転職活動を進められなくなるため、担当変更をするか、他転職エージェントを利用するのがおすすめします。
2.担当変更の問い合わせ先
リクルートエージェントで担当のキャリアアドバイザーを変更するには、直接キャリアアドバイザーへ伝えるか、こちらの問い合わせフォームから担当連絡を伝えることで解決できます。少しでも合わないと感じた場合変更を申し出ましょう。
リクルートエージェントの退会方法
リクルートエージェントの利用を辞める場合は、すぐに退会することができます。
1.退会申し込みフォーム
転職活動が終わったら下記URLより退会申請をしてください。退会することでメールなども届かなくなります。
https://www.r-agent.com/entry/cancel/
リクルートエージェントとその他エージェント比較表
リクルートエージェントが得意とする要件と、そのほかのエージェントが得意な要件を比較し、表にまとめました。
リクルートエージェント | その他のエージェント | |
---|---|---|
職種 |
営業 |
管理職・ハイクラスの人 外資系企業の人 エンジニアの人 ベンチャー志望の人 |
年齢 | 26歳〜45歳まで |
25歳以下の人 35歳以上の人 |
年収帯 | 年収300万円~600万円の人 |
現年収500万円以上の人 現年収1,000万以上の人 |
エリア | 日本国内で働きたい人 |
外資系の日本支社で働きたい人 海外で働きたい人 |
転職回数 | 転職4回まで(ケースによる) | 転職4回まで(ケースによる) |
リクルートエージェントに関するよくある質問
リクルートエージェントに関するよくある質問と回答をご紹介します。
Q:リクルートエージェントはすぐに転職する気がなくても登録できますか?
A:すぐに転職する予定がなくても登録することは可能です。リクルートエージェントは転職エージェントなので、担当アドバイザーとの面談があります。その際に今すぐ転職する気がないことを伝えた上で、求人を紹介してもらいましょう。
Q:リクルートエージェントはどの年齢層におすすめですか?
A:リクルートエージェントは20代から50代におすすめです。20代の若手層から30代、40代のミドル、50代、60代のシニア世代まで幅広い世代で利用することができます。
Q:リクルートエージェントは登録したら会社にバレますか?
A:リクルートエージェントは在籍している会社に自分のプロフィールを表示しない機能があるため、バレることはありません。また、エージェントの担当者に気を付けてもらうよう伝えておけば、より安心して利用することができます。
Q:リクルートエージェントはすぐに退会できますか?
A:できます。リクルートエージェントを退会する場合は、こちらから退会申請をしてください。退会することでメールなども届かなくなります。
Q:リクルートエージェントは登録するだけでもいいの?
A:リクルートエージェントは基本的に「今すぐ転職したい」という転職者を対象にしたサービスであるため、登録だけするのはおすすめしません。
登録をすると、面談の電話などがかかってくるため、「情報収集だけしたい」という人は、転職サイトのリクナビNEXTを利用するようにしてください。
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
戸塚俊介。1987年長野県生まれ。地方ホームセンターやリクルート、ベンチャー企業など6回の転職を経験後、「転職アンテナ」を運営するmoto株式会社を上場企業へ売却。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)の代表取締役。著書は『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネルは『motoの転職チャンネル』がある。