
目次
看護プロの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、看護プロの基本情報をご紹介します。
サービス名 | 看護プロ |
---|---|
運営会社 | 株式会社ローザス |
公開求人数 | 8,395(2023年5月31日現在) |
特徴 | ・実際の病院や施設の内部情報がわかる ・関東、東海、中部エリアの看護師転職に強い |
おすすめポイント | 在籍者ヒアリングによる内部情報が閲覧可能 |
おすすめ度 | ★★★★・ |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.kango-pro.jp/ |
看護プロの評判
『看護プロ』は、株式会社ローザスが運営する看護師向け転職サイトで、主に関東、東海、中部エリアを中心にサービス展開しています。
看護プロでは、病院や施設に在籍中、または過去に在籍していた方にヒアリングを実施し、内部情報・クチコミ情報を収集しているため、入職前に知りたい情報を見ることができます。
関東、東海、中部エリアで看護師の転職を考えている人におすすめの転職サイトです。
出典:公式サイト
看護プロを利用した人の口コミ
看護プロを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まった看護プロに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。
看護プロ口コミ評価
-
33歳・女性
はじめて利用しましたが、特に不満はありませんでした。面接や履歴書の書き方についてのアドバイスがとても丁寧でした。今までの経歴を考慮した求人を紹介いただいたので、希望する求人が見つかってよかったです。 -
25歳・女性
他では見ない看護求人がありますが、数は正直多いとは言えないと思います。大手エージェントで見ない求人があるので、併用して使うのが自分の希望範囲をカバーできておすすめです。また看護プロさんは病院や施設で実際に働いている看護師の声を収集されています。 -
希望する求人先の内部事情を事前に聞くことができるのは、良いと思いました。入職後も半年間サポートしてもらえますし、転職が終わったから終わりということがないのも看護プロさんを利用するのにおすすめしたいポイントです。
おー、素晴らしい!! 楽しんできてねー👋👋👋 看護プロとして、きっと役立つね。
出典:Twitter
看護のプロやけど、、、 ほんと、パワフル女子😓 昔担当していた、栗屋さんの女社長さん思い出します!そしてマメ…
出典:Twitter
看護のプロではある笑
出典:Twitter
ごめんだけど、看護プロの人たまに連絡くれるけど一時の気の迷いだから…もう血圧計置いたの。摘便も尿カテもやんないの。
出典:Twitter
看護プロの方がちゃんとした仕事してくれましたね。 行きたい病院に問い合わせしてくれた。 医療ワーカーはここにしとけみたいな紹介ですごく嫌だったね。
出典:Twitter
その場で採用が決定したけど、なんか怪しい担当者に思えたのと私が行きたい病院は紹介せず。 で看護プロに登録したら行きたい病院は紹介してくれましたよ。 医療ワーカーの担当者が悪かったのか採用を断ったら逆ギレするし。 その後も毎月1回は就職状況は聞いてくるし。➡
出典:Twitter
申し訳ありません。これでお取り引き終了させていただきますって言ったら担当者はそれなら全然大丈夫ですって言うのよ。 担当者は男性だったけどすごく不快に感じて、自分が面接したいところは年齢制限があったり採用が既に決まったとか言うのよ。 けど別の看護プロに登録したら、同じ病院なのに
出典:Twitter
人生は長いんだか、短いんだか…… とりあえず、今日はなんだかすんごい気力が満ち溢れているので、掃除と洗濯を午前中に片づけて、ちょっと単発バイトのお問い合わせとかして、現行、看護プロもナースパワーも都内しか紹介してくれないので、単発ばっち来いな派遣登録に今から行ってきます、今から←
出典:Twitter
看護プロは、利用して転職された方が、長期的に働いてゆけることに重点を置いているようです。
出典:Twitter
出典:公式サイト
看護プロ以外のおすすめ転職サイト
看護プロは評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイト、転職エージェントと看護師のおすすめ転職サイトをご紹介します。
ジョブメドレー

口コミ:ジョブメドレー 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:38,344(2023年5月31日現在)
【公式サイト】https://job-medley.com/
美容外科求人ガイド

口コミ:美容外科求人ガイド 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:2,224(2023年5月31日現在)
【公式サイト】https://www.biyou-nurse.jp/
ナースではたらこ

口コミ:ナースではたらこ 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:94,830(2023年5月31日現在)
【公式サイト】https://iryo-de-hatarako.net/
マイナビ看護師

口コミ:マイナビ看護師 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:52,557(2023年5月31日現在)
【公式サイト】https://kango.mynavi.jp/
医療ワーカー

口コミ:医療ワーカー 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:60,310(2023年5月31日現在)
【公式サイト】https://iryouworker.com/
ナース人材バンク

口コミ:ナース人材バンク 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:207,919(2023年5月31日現在)
【公式サイト】https://www.nursejinzaibank.com/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
戸塚俊介。1987年長野県生まれ。地方ホームセンターやリクルート、ベンチャー企業など6回の転職を経験後、転職メディアを上場企業へ売却。現在は「転職アンテナ」を運営するmoto株式会社およびHIRED株式会社の代表取締役。著書に『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)がある。(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)。