
目次
MCナースネットの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、MCナースネットの基本情報をご紹介します。
サービス名 | MCナースネット |
---|---|
運営会社 | 株式会社メディカル・コンシェルジュ |
公開求人数 | 15,346(2023年9月27日現在) |
おすすめポイント | 利用者満足度95%以上の高評価サイト |
おすすめ度 | ★★★・・ |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://mc-nurse.net/ |
MCナースネットの評判
『MCナースネット』は株式会社メディカル・コンシェルジュが運営する看護師向け転職サイトです。
ツアーナースや健診センター、夜勤なしといった人気の求人を多数揃えているほか、1日単位の短期派遣から長期期間の派遣、常勤など、幅広い求人情報を取り扱っています。
専属のキャリアサポート担当がつくため、職務経歴書の書き方アドバイスや面接対策、就業後のサポートなども行ってくれます。
MCナースネットは利用者満足度95%以上と高い評価を得ており、友人経由での紹介で登録する人も多いので、安心して利用できる看護師転職サイトです。
出典:公式サイト
MCナースネットを利用した人の口コミ
MCナースネットを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったMCナースネットに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。
MCナースネット口コミ評価
こんにちは😊 おすすめは案件が1番多いのでMCナースネットです⭐️🙂MCナースネットはバランスもいいです😊 ちなみに、検診がやりたい人はMRTがいいです☺️
出典:X(旧Twitter)
MC-ナースネットコラム 【わたしたちのお悩みそうだん】 訪問看護師の役割とは? 病院勤務の看護師との違い
出典:X(旧Twitter)
MC-ナースネットコラム 【わたしたちのお悩みそうだん】 看護師の雇用形態には何がある? 看護師の雇用形態の種類とそれぞれのメリット
出典:X(旧Twitter)
MC-ナースネットコラム 【わたしたちのお悩みそうだん】 看護師の資格認定制度とは?キャリアップを狙おう
出典:X(旧Twitter)
転職爆死を防ぐためにも ・どんな雰囲気か ・有給ちゃんととれるのか ・どの疾患が多いのか(特に精神科は、統合失調症が多い病棟と認知症が多い病棟で全然雰囲気が違う) ・年齢層 転職サイト使って事前リサーチしよな😇ちなみに私はMCナースネットで転職した👉
出典:X(旧Twitter)
MC-ナースネットコラム 【わたしたちのお悩みそうだん】 看護師からのキャリアアップ!助産師の資格を取る方法は?
出典:X(旧Twitter)
MC-ナースネットコラム 【わたしたちのお悩みそうだん】 保育園勤務の看護師はどんな人が向いている?仕事内容と特徴
出典:X(旧Twitter)
MC-ナースネットコラム 【わたしたちのお悩みそうだん】 看護師が派遣社員として働くメリットとは?
出典:X(旧Twitter)
MC-ナースネットコラム 【わたしたちのお悩みそうだん】 看護師向け?円満退社に繋がるスムーズな引き継ぎとは?
出典:X(旧Twitter)
MC-ナースネットコラム 【わたしたちのお悩みそうだん】 看護師の転職は時期が重要?最適なタイミングとは
出典:X(旧Twitter)
MC-ナースネットコラム 【わたしたちのお悩みそうだん】 看護師の手取りが増えない……収入アップを目指す方法は?
出典:X(旧Twitter)
MC-ナースネットコラム 【わたしたちのお悩みそうだん】 看護師一年目に多い悩みとは?乗り越えるための解決法
出典:X(旧Twitter)
MC-ナースネットコラム 【わたしたちのお悩みそうだん】 2年目看護師でも転職は可能?転職状況と注意点
出典:X(旧Twitter)
MC-ナースネットコラム 【わたしたちのお悩みそうだん】 通勤にかかる時間は短いほうがいい?看護師の通勤時間の目安とは?
出典:X(旧Twitter)
MC-ナースネットコラム 【わたしたちのお悩みそうだん】 国公立病院で働く看護師のメリットとは?
出典:X(旧Twitter)
MC-ナースネットコラム 【わたしたちのお悩みそうだん】 看護管理者ってどんな仕事?仕事内容や役割について
出典:X(旧Twitter)
お疲れ様です! MCナースネットに登録してお仕事紹介していただいております✨
出典:X(旧Twitter)
MC-ナースネットコラム 【わたしたちのお悩みそうだん】 求められる男性看護師 より一層の活躍が期待される場は?
出典:X(旧Twitter)
mcナースネット登録してきた。 綺麗なオフィスだった… 説明動画見て、書類記入して、個別で面談して、トータル1時間くらい。 これで訓練終了後すぐSEとして働けなくても、決まるまでの間は食いつなげる…! 単発派遣で時給2000円以上の案件もあって、きっとこれが看護師免許の正しい使い方。
出典:X(旧Twitter)
看護rooとレバウェル看護は単発派遣の取り扱いないのね… 2〜3ヶ月からしかないとのこと。 誰かの投稿であるって見た気がするんだけどな🤔 やっぱりmcナースネットか。
出典:X(旧Twitter)
MC-ナースネットコラム 【わたしたちのお悩みそうだん】 助産師の仕事内容を知りたい! 看護師との違いや特徴について
出典:X(旧Twitter)
MC-ナースネットコラム 【わたしたちのお悩みそうだん】 精神科の看護師の仕事内容とは?どんな人が向いている?
出典:X(旧Twitter)
MC-ナースネットコラム 【わたしたちのお悩みそうだん】 手術室看護師(オペナース)の仕事内容ってどんなもの?
出典:X(旧Twitter)
MC-ナースネットコラム 【わたしたちのお悩みそうだん】 看護師が円満退職するために知っておきたい退職までの流れ
出典:X(旧Twitter)
コメントありがとうございます!🙌🏻 基本「MCナースネット」と「ナイチンゲール」使ってます🕊 都内は時給高めだったり、結構地域差あるみたいなのでそこは注意です!💪
出典:X(旧Twitter)
返信ありがとうございます。 失業手当受給中にmcナースネット等を利用して制限内であれば単発バイトができるのかと不安でしたので、安心しました。 新しいお仕事頑張って下さい、陰ながら応援しています。
出典:X(旧Twitter)
MCナースネットとスーパーナース以外にも派遣サイト登録することにしたので記録🐇 ナイチンゲール ⇒電話は必要ないけど登録会への参加が必須。(個人的には電話より対面で話できる方がすき) メディカルキュービック ⇒登録したら電話が来るタイプ。電話に出るまで鬼電。その後Web面談必須(平日のみ)
出典:X(旧Twitter)
たまーに休日に単発でイベントナースとかやってみたいんだけどどうなんだろう??とりあえずMCナースネット登録してみたけど🙄
出典:X(旧Twitter)
2月の看護師バイト。休日で合計5回(うち夜勤1回)勤務しました。収入は約15万円。都市部で働く時は MCナースネットを使い、その他の地域の時は、知り合いの病院や施設で単発バイトをしています。やっぱり看護の仕事は楽しい!ただ…僕は継続看護が好き!それができないのが今の働き方で心残りです…。
出典:X(旧Twitter)
やっぱり担当さんによって違うんですね。MCナースネットは求人によって担当が決まってるっぽいから変えてもらうのはむずかしいですね…翌日に返答しますって言われたのが4日返信ないのでえーって感じです…笑
出典:X(旧Twitter)
MCナースネット フォロワーさんにいろいろ教えて頂いたのと、自分の体験から応募で大事なことをまとめました ・なるべく早く応募する →当たり前と言えば当たり前なのですが、1週間前とかだと募集が終了していることがあるので電話の方が早かった ・応募するなら週初めがおすすめ →土日は支店が休み
出典:X(旧Twitter)
MCナースネットさん問い合わせしたあとの返答遅いの気のせい?今までマイナビとかお世話になってだけどもっと早いかいつまでに返事できるって言ってくれてたような
出典:X(旧Twitter)
各所でおすすめされているMCナースネットに登録した 来社面談は行ける日程がなかったので、また後日登録します… あとはマイナビにも電話したかったけどナース人材バンクだけで疲れてしまったので…とりあえず情報収集します
出典:X(旧Twitter)
出典:公式サイト
MCナースネット以外のおすすめ転職サイト
MCナースネットは評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイト、転職エージェントと看護師のおすすめ転職サイトをご紹介します。
看護師ワーカー(旧医療ワーカー)

口コミ:看護師ワーカー(旧医療ワーカー) 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:61,318(2023年9月27日現在)
求人数増減:+285(先週比
【公式サイト】https://iryouworker.com/
Nsキャリア

口コミ:Nsキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:10(2023年9月27日現在)
求人数増減:±0(先週比
【公式サイト】https://nscareer.jp/
ナース人材バンク

口コミ:ナース人材バンク 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:211,388(2023年9月27日現在)
求人数増減:+193(先週比
【公式サイト】https://www.nursejinzaibank.com/
美容外科求人ガイド

口コミ:美容外科求人ガイド 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:2,296(2023年9月27日現在)
求人数増減:±0(先週比
【公式サイト】https://www.biyou-nurse.jp/
ナースパワー

口コミ:ナースパワー 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:49,777(2023年9月27日現在)
求人数増減:+34(先週比
【公式サイト】https://www.nursepower.co.jp/
マイナビ看護師

口コミ:マイナビ看護師 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:56,593(2023年9月27日現在)
求人数増減:+48(先週比
【公式サイト】https://kango.mynavi.jp/
スーパーナース

口コミ:スーパーナース 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:21,016(2023年9月27日現在)
求人数増減:-1(先週比
【公式サイト】https://www.supernurse.co.jp/
ナースJJ

口コミ:ナースJJ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:33,609(2023年9月27日現在)
求人数増減:+7(先週比
【公式サイト】https://www.nursejj.com/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
戸塚俊介。1987年長野県生まれ。地方ホームセンターやリクルート、ベンチャー企業など6回の転職を経験後、転職メディアを上場企業へ売却。現在は「転職アンテナ」を運営するmoto株式会社およびHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)の代表取締役。著書は『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネルは『motoの転職チャンネル』がある。