【評判】DMMキャリアグリップは実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

DMMキャリアグリップ

DMMキャリアグリップの基本情報とサービス紹介

【キャリアグリップ卒業生インタビュー】梅田さん

まずはじめに、DMMキャリアグリップの基本情報をご紹介します。

サービス名 DMMキャリアグリップ
運営会社 株式会社ハッシャダイ
おすすめポイント 企業に在籍しているコーチからリアルな話が聞ける
おすすめ度 ★★★★・
対応地域 全国
公式サイト https://career-grip.com/

DMMキャリアグリップの評判

DMMキャリアグリップ』は、DMMグループの株式会社ハッシャダイが運営するキャリアコーチングサービスです。

キャリア支援に特化したプロのコーチがマンツーマンで指導してくれる3カ月間のキャリアコーチングサービスです。

ほかのキャリアコーチングとの違いとして、キャリアグリップに在籍するコーチは、専属でキャリアコーチングをやっているのではなく、大手企業で働いている人や、起業した人、人材会社でキャリアアドバイザーを仕事にしている人が採用されています。

一流のビジネスマンを直接スカウトしているため、コーチの質が高く、企業に在籍しているためリアルな話を聞くことができます。優秀なコーチに相談したい場合におすすめです。

DMMキャリアグリップのプラン・料金

DMMキャリアグリップのプラン・料金の詳細については、以下の通りです。

  料金(税込) 期間 内容
グリップコース 月額:27,700円~
(36回分割払い)
13回 ・自己分析
・進路研究
・選考対策
スタンダードコース 月額:39,500円~
(36回分割払い)
19回 ・自己分析
・進路研究
・選考対策
・サクセストレーニング
アドバンスドコース 月額:51,400円~
(36回分割払い)
25回 ・自己分析
・進路研究
・選考対策
・サクセストレーニング

DMMキャリアグリップを利用した人の口コミ

DMMキャリアグリップを利用した人の口コミをご紹介します。

DMMキャリアグリップの良い(ポジティブ)口コミ評価

「転職するか社内でキャリアを積むか迷っていて、DMMキャリアグリップを利用しました。担当コーチがとてもフラットで話しやすく、思考の整理を手伝ってくれました。自分が環境を変えるよりも今の会社で成長したいと思っていることに気づけて、焦りがなくなりました。オンラインでもしっかり対話できて満足です。」(28歳/女性/営業職)

「キャリアアップの方向性を決めたいと思い受講しました。コーチの方は業界知識があり、エンジニアならではのキャリアパスについても現実的な提案をしてくれました。抽象的な理論ではなく、行動に落とし込める内容だったのが良かったです。仕事へのモチベーションも上がりました。」(31歳/男性/エンジニア)

「ここ数年、自分の成長が止まっているように感じていました。キャリアグリップでは、自分の強みを言語化するワークがあり、改めて自分は人を巻き込むのが得意と気づけました。コーチも気さくで、まるで同じチームの仲間に相談しているような雰囲気。少しずつ自信を取り戻せたのが一番の成果です。」(34歳/女性/企画職)

DMMキャリアグリップの悪い(ネガティブ)口コミ評価

「コーチの話は丁寧でしたが、内容が少し一般論に感じる部分もありました。もう少し個人の状況に踏み込んだアドバイスが欲しかったです。全体的に悪くはないけれど、可もなく不可もなくという印象でした。」(29歳/女性/広報職)

「すべてオンラインで完結するのは便利ですが、対面のほうが熱量を感じやすいタイプなので、少し物足りなさがありました。画面越しだと雑談も減り、深い相談まではしづらいと感じる場面もありました。オンライン特化の良さと難しさを両方感じました。」(35歳/男性/マーケティング職)

「担当コーチとの相性があまり合わず、会話のテンポが噛み合いませんでした。悪い人ではないのですが、質問の意図が伝わらずモヤモヤしたことも。途中でコーチ変更ができたのは良かったものの、最初の印象があまり良くなかったです。」(32歳/女性/人事職)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

DMMキャリアグリップ以外のおすすめキャリアコーチングサービス

DMMキャリアグリップは評判の良いサービスですが、キャリア相談ができるほかのキャリアコーチングおすすめについてもご紹介します。

マジキャリ

マジキャリ

口コミ:マジキャリ 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://majicari.com/

mento(メント)

mento(メント)

口コミ:mento(メント) 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://i.mento.jp/

キャリート

キャリート

口コミ:キャリート 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://career-meet.com/

キャリアステージ

キャリアステージ

口コミ:キャリアステージ 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.career-stage.benesse.co.jp/

キャリドラ

キャリドラ

口コミ:キャリドラ 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://careerdrive.jp/

ZaPASSコーチングキャリア

ZaPASSコーチングキャリア

口コミ:ZaPASSコーチングキャリア 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://zapass.co/coaching-career

ミートキャリア

ミートキャリア

口コミ:ミートキャリア 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://www.meetcareer.net/

coachee

coachee

口コミ:coachee 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://coachee-hr.com/coachee/

スゴキャリ

スゴキャリ

口コミ:スゴキャリ 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.sugocari.com/

きづく。転職相談

きづく。転職相談

口コミ:きづく。転職相談 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://kidzukutensyoku.com/

REEED

REEED

口コミ:REEED 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://reeed.jp/

ライフシフトラボ

ライフシフトラボ

口コミ:ライフシフトラボ 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://lifeshiftlab.jp/

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報