【評判】キャリドラは実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

キャリドラ

キャリドラの基本情報とサービス紹介

まずはじめに、キャリドラの基本情報をご紹介します。

サービス名 キャリドラ
運営会社 株式会社カメレオン
おすすめポイント 自己分析、転職準備、転職活動とフェーズに合わせたプログラム
おすすめ度 ★★★・・
対応地域 全国
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-316279
公式サイト https://careerdrive.jp/

キャリドラの評判

キャリドラ』は、キャリアアップに特化し、年収アップを目指す人のための転職サービスです。

日本トレンドリサーチが実施したインターネット調査では「年収アップが期待できる転職支援サービス」「20代・30代が選ぶおすすめの転職支援サービス」のランキングで1位を獲得しています。

キャリドラの特徴は、市場価値を上げるためのキャリアトレーニングです。内定戦略カリキュラムは、自己分析フェーズ・転職準備フェーズ・転職活動フェーズと、フェーズに合わせたプログラムが組まれているため、初めて転職活動をする人も安心のサポート内容となっています。

その場の転職活動だけではなく「市場価値をアップさせて稼げるようになりたい」「長期的なキャリア形成を目指したい」という人におすすめの転職サービスです。

キャリドラの無料カウンセリングは、LINEで「【公式】キャリドラ」を友だち追加して申し込む流れとなっています。

キャリドラを利用した人の口コミ

キャリドラを利用した人の口コミをご紹介します。

キャリドラの良い(ポジティブ)口コミ評価

「転職活動がうまくいかず、自分に合う仕事がわからなくなっていたときにキャリドラを受講しました。最初の自己分析がとても丁寧で、性格や価値観の整理を通じてどんな働き方をしたいのかが明確になりました。担当コーチが親身に伴走してくれて、結果的に希望していた職種への転職も成功。自信を取り戻せました。」(29歳/女性/事務職)

「20代後半での転職に失敗し、もう一度キャリアを見直したくて利用しました。キャリドラでは、自分の強みやスキルの棚卸しを一緒に行ってくれ、どの方向に進むべきか具体的な道筋が立てられました。行動計画を立てたおかげで、年収も50万円アップ。モチベーション維持にもつながりました。」(34歳/男性/営業職)

「もともとキャリアに自信がなく、転職するたびに不安を感じていました。キャリドラでは、考え方のクセや行動の傾向を一緒に振り返り、自分が何を重視して働きたいのかを整理できました。単なる転職支援ではなく、人生の軸を見つけるきっかけになったと思います。」(31歳/女性/広報職)

キャリドラの悪い(ネガティブ)口コミ評価

「内容自体はとても良かったですが、料金が高めで少し迷いました。自己投資と考えれば納得できますが、もう少し分割払いの柔軟性があれば続けやすいと思います。成果が出るまでに時間がかかる人には、少し負担に感じるかもしれません。」(33歳/女性/販売職)

「担当コーチとの相性があまり合わず、最初は話がかみ合わないことがありました。途中で担当を変えてもらってからはスムーズになりましたが、最初の段階でマッチングをもう少し丁寧にしてもらえると良いと思いました。サポート体制はしっかりしています。」(38歳/男性/経理職)

「期待していたより即効性は感じませんでした。コーチングを受けてすぐ劇的に変わるというより、徐々に考え方や行動が変わっていくタイプのサービスだと思います。短期間で結果を出したい人には少し物足りないかもしれません。」(35歳/女性/人事職)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

キャリドラ以外のおすすめキャリアコーチングサービス

キャリア相談ができるほかのキャリアコーチングおすすめについてもご紹介します。

キャリート

キャリート

口コミ:キャリート 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://career-meet.com/

きづく。転職相談

きづく。転職相談

口コミ:きづく。転職相談 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://kidzukutensyoku.com/

ライフシフトラボ

ライフシフトラボ

口コミ:ライフシフトラボ 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://lifeshiftlab.jp/

ポジウィルキャリア

ポジウィルキャリア

口コミ:ポジウィルキャリア 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://posiwill.jp/career/

coachee

coachee

口コミ:coachee 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://coachee-hr.com/coachee/

me:Rise(ミライズ)

me:Rise(ミライズ)

口コミ:me:Rise(ミライズ) 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.career-merise.jp/

WorX(ワークス)

WorX(ワークス)

口コミ:WorX(ワークス) 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://worx.jp/

ZaPASSコーチングキャリア

ZaPASSコーチングキャリア

口コミ:ZaPASSコーチングキャリア 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://zapass.co/coaching-career

ミートキャリア

ミートキャリア

口コミ:ミートキャリア 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://www.meetcareer.net/

キャリアアップコーチング

キャリアアップコーチング

口コミ:キャリアアップコーチング 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://careerup-coaching.jp/

mento(メント)

mento(メント)

口コミ:mento(メント) 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://i.mento.jp/

DMMキャリアグリップ

DMMキャリアグリップ

口コミ:DMMキャリアグリップ 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://career-grip.com/

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報