目次
doda Xキャリアコーチングの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、doda Xキャリアコーチングの基本情報をご紹介します。
サービス名 | doda X キャリアコーチング |
---|---|
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
無料相談 | なし |
入会金 | なし |
費用 | 21,780円 |
回数 | 4回 |
おすすめポイント | 電話カウンセリングを効率的に受けたい方におすすめ |
おすすめ度 | ★★★・・ |
対応地域 | 全国 |
有料職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-304785 |
公式サイト | https://doda-x.jp/career-coaching/ |
doda Xキャリアコーチングの評判
『doda X キャリアコーチング』は、専属のキャリアサポーターとのマンツーマンの対話を通じて、あなたの仕事の悩みやキャリアの不安を解消できるサービスです。
doda X キャリアコーチングは、合計4回の電話セッションを、21,780円(税込)で受けることができます。また、キャリアサポーターとの相性が悪い場合は、全額返金対応もしてもらえるので安心して利用できます。
一方で、doda Xキャリアコーチングには無料体験がなく、電話のみのカウンセリングとなるため、対面でのカウンセリングを希望する人には物足りなさがあるかもしれません。
短時間で効率よく質の高い情報を得られるため、キャリアコーチングを効率的に受けたい方におすすめのキャリアコーチングサービスです。
出典:公式サイト
doda Xキャリアコーチングを利用した人の口コミ
doda Xキャリアコーチングを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったdoda Xキャリアコーチングに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。
doda Xキャリアコーチングの口コミ評価
-
28歳・女性
転職を考えつつも、自分の適性がわからずキャリアの方向性に悩んでいました。doda Xキャリアコーチングではたった4回のセッションで、今後のキャリア形成に必要なスキルについて具体的なアドバイスをいただけました。 -
コーチと相性が悪い場合は返金対応がある点も始める上で安心でした。 対面ではなく電話のみで、自宅でリラックスして相談できたのも良かったです。忙しい中でキャリアの相談をしたい人にはおすすめのサービスです。
-
33歳・男性
これまで営業職として働いてきましたが、キャリアチェンジしようかどうか迷っていました。しかし、具体的にどう進めるか考えられていなかったためdoda Xのキャリアコーチングを利用しました。 -
電話セッションでは、私の強み経験を活かせる業界や将来について詳しく教えてもらい、転職活動の進め方が明確になりました。4回のセッションで、短時間でありながら濃密なアドバイスをもらえた点が非常に満足です。料金もリーズナブルで始めやすかったです。
-
36歳・女性
これからのキャリアをどう築くべきか、30代前半から長い間悩んでいましたが答えが出せないままでした。dodaXキャリアコーチングでは、専属のキャリアサポーターが私の価値観やライフスタイルを大切にしたキャリアプランを一緒に考えてくれました。 -
特に現職でのスキルアップと今後のキャリア設計についてアドバイスいただきました。 4回のセッションで自分に必要な行動計画を具体的に描けるようになり、モヤモヤしていた気持ちが整理されました。ようやく将来を見通せるようになったとスッキリした気持ちです。
-
今週土日はマジメにいろいろ調べた。お金かかるけどキャリアコーチング受けてみようかな。とりあえず全部話は聞いてみよう。あとキャリート、キャリドラ、スゴキャリ、doda-Xだ。がんばるぞ!#キャリアコーチング #転職 #コーチング
出典:X(旧Twitter)
出典:公式サイト
doda X キャリアコーチング以外のおすすめキャリアコーチングサービス
doda X キャリアコーチングは評判の良いサービスですが、キャリア相談ができるほかのキャリアコーチングサービスについてもご紹介します。
きづく。転職相談
口コミ:きづく。転職相談 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://kidzukutensyoku.com/
DMMキャリアグリップ
口コミ:DMMキャリアグリップ 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://career-grip.com/
ZaPASSコーチングキャリア
口コミ:ZaPASSコーチングキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://zapass.co/coaching-career
ポジウィルキャリア
口コミ:ポジウィルキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://posiwill.jp/career/
ミートキャリア
口コミ:ミートキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://www.meetcareer.net/
coachee
口コミ:coachee 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://coachee-hr.com/coachee/
mento(メント)
口コミ:mento(メント) 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://i.mento.jp/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
戸塚俊介。1987年長野県生まれ。地方ホームセンターやリクルート、ベンチャー企業など6回の転職を経験後、「転職アンテナ」を運営するmoto株式会社を上場企業へ売却。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)の代表取締役。著書は『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネルは『motoの転職チャンネル』がある。