
目次
マイケル・ペイジの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、マイケル・ペイジの基本情報をご紹介します。
| サービス名 | マイケル・ペイジ |
|---|---|
| 運営会社 | マイケル・ペイジ・インターナショナル・ジャパン株式会社 |
| 公開求人数 | 3,211(2025年10月29日現在) |
| 特徴 | ・世界36カ国、140支店でサービスを展開 ・業界や職種特化の転職サポートで専門性の高いアドバイス |
| おすすめポイント | 1,400社を超える外資系企業への採用実績あり |
| おすすめ度 | ★★★・・ |
| 対応地域 | 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・静岡・愛知・大阪・京都・兵庫・広島・福岡・沖縄・海外 |
| 公式サイト | https://www.michaelpage.co.jp/ |
マイケル・ペイジの評判
『マイケル・ペイジ』は、外資系企業の転職に特化している転職エージェントです。
世界36カ国・140支店でサービスを展開しており、日本では2001年から運営を開始しています。1,400社を超える外資系企業への採用実績があるため、外資系転職を考える人におすすめです。
社内には14のチームがあり、それぞれが業界や職種に特化した転職サポートを行っているため、専門性の高いアドバイスを受けることができます。
また、各分野の企業出身者のキャリアアドバイザーが、英文履歴書の書き方や英語の面接対策など、外資系転職に役立つアドバイスをくれることも特徴です。初めて外資への転職を考える人におすすめの転職エージェントです。
出典:公式サイト
マイケル・ペイジを利用した人の口コミ
マイケル・ペイジを利用した人の口コミをご紹介します。
マイケル・ペイジの良い(ポジティブ)口コミ評価
「マイケルペイジは最悪という評判も見かけましたが、実際に利用してみると全くそんなことはなく、むしろ対応は非常に丁寧でした。担当の方は外資企業出身で、グローバル企業特有の採用プロセスにも詳しく、英語での面接準備も徹底的にサポートしてくれました。希望していた外資系メーカーに転職成功し、年収もアップしました。」(38歳/男性/営業マネージャー)
「外資コンサルへの転職を考えて登録しましたが、担当コンサルタントが業界の採用トレンドを熟知しており、求人のマッチ度が非常に高かったです。面接前後のフィードバックも細かく、どの点を改善すればいいかが明確になりました。ハイクラス転職を考える人にはおすすめです。」(35歳/男性/経営企画)
「国内大手からグローバル企業へのキャリアチェンジを目指していたのですが、マイケル・ペイジでは日系×外資のハイブリッド企業を複数紹介してもらえました。英語力を活かせるポジションで、自分の市場価値を実感できる転職ができました。」(41歳/男性/人事)
マイケル・ペイジの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「マイケルペイジの検索結果を見て少し心配でしたが、実際に利用して感じたのは担当者による対応のムラです。最初は迅速で親切だったのに連絡が徐々に遅くなり、進捗も分かりづらくなりました。安定したサポート体制が整うともっと良いと思います。」(39歳/女性/マーケティング)
「求人の質は高いのですが、ほとんどが年収1000万円以上のハイクラス案件で、キャリア中盤の自分には少しレベルが高く感じました。もう少し中堅層向けの求人もあるとありがたいです。」(36歳/男性/営業)
「担当コンサルタントの知識は申し分ないですが、ややドライな印象を受けました。効率的なサポートではあるものの、転職活動中の不安を共有できるような温かみのある対応があるとより安心できます。」(33歳/男性)
出典:公式サイト
マイケル・ペイジ以外のおすすめ転職サービス
ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか外資系転職におすすめの転職サイトと転職エージェントをご紹介します。
ISSコンサルティング

口コミ:ISSコンサルティング 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://www.isssc.com/
ランスタッド

口コミ:ランスタッド 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:4,897(2025年10月29日現在)
求人数増減:+24(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.randstad.co.jp/
ヘイズジャパン

口コミ:ヘイズジャパン 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:2,326(2025年10月29日現在)
求人数増減:-37(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.hays.co.jp/
ロバート・ウォルターズ

口コミ:ロバート・ウォルターズ 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:1,783(2025年10月29日現在)
求人数増減:-113(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.robertwalters.co.jp/
アデプト

口コミ:アデプト 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.adept-grp.com/
メディサーチ

口コミ:メディサーチ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1,377(2025年10月29日現在)
求人数増減:-30(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.medisearch.co.jp/
Samurai Job

口コミ:Samurai Job 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:20,000件以上(2025年10月29日現在)
【公式サイト】https://www.samuraijob.com/
Apex(エイペックス)

口コミ:Apex(エイペックス) 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1,033(2025年10月29日現在)
求人数増減:+33(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.apexkk.com/
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

