目次
転職会議の基本情報とサービス紹介
まずはじめに転職会議の基本情報をご紹介します。
サービス名 | 転職会議 |
---|---|
運営会社 | 株式会社リブセンス |
種類 | 口コミサイト |
料金 | 無料 |
口コミ数 | 375万件以上 |
求人数 | 426,586(2024年11月20日現在) |
特徴 | ・評判、社風、年収など企業情報を細かくチェックできる ・20万社以上の口コミを閲覧できる |
公式サイト | https://jobtalk.jp/ |
転職会議の評判
『転職会議』は、元々働いていた人たちの口コミが見られると評判の口コミサイトです。年収や働き方など、実際にその企業で働いていた人の口コミが書かれているため「本当はどうなのか?」という内情を知ることができて便利です。
20代、30代の投稿が多く見られるほか、正社員のコメントだけでなく、契約社員や派遣社員の口コミもあるので、情報を幅広く参考にすることができます。育児休暇の有無や女性の働き方についても、実際の声なので参考になることが多いです。
転職サイトに掲載されている企業のほとんどが網羅されているので、転職先候補の企業名で検索して口コミを見てみてください。転職は次のキャリアを見据えてしっかり下調べをする必要があります。私は年収と退職理由の口コミを中心に見ることで「どんな理由で辞めているのか」「年収はどれくらい上がるのか」を確認しています。
ただ、あくまで「辞めた人」のコメントであるため、ネガティブな口コミが多い、というのは認識しておいたほうがいいです。「転職会議」は5ch化してる…なんて言われたりもしている所以でしょうか。どの程度の信憑性があるかはわかりませんが、少なからず参考になるので見ておいて損はないです。ネガティブなコメントよりもポジティブな部分に目を向けて、企業を決める際の参考材料にしてみてください。
出典:公式サイト
転職会議を利用した人の口コミ
転職会議を利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まった転職会議に対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。
-
就活なら、「転職会議」には必ず目を通したほうが良いです! そのうえで、志望企業から離れていく人の意見を見てください。 残る人はゴマすりますが、離れる人は「本音」を言います。 ・どんな人が向いてるのか ・実際には、どんな職場環境なのか それを見た上で対策するのが最短ルートす✨
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議でパワハラって投稿したやつ全部体育会系って言葉に置き換えられててガチで草生えた🤣 転職会議ではこれから「体育会系=パワハラ」って逆に読み替えることをオススメします😊😊
出典:X(旧Twitter)
-
求人を見るくらいなら、それより転職会議とかで退職理由見た方が参考になる
出典:X(旧Twitter)
-
どんどん追い込んでませんか?転職会議課金して評判見ると良いですよ!自分はそれで爆弾みたいなハズレは避けれました。
出典:X(旧Twitter)
-
結構意識高く就活頑張って、見極めて入った会社だけど学生が知る情報には限界があった🥲🥲就活生は内定承諾をする前にオープンワーク、転職会議を必ず見ることをおすすめする、、。
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議という会社口コミサイト コンサルの話だと、信憑性高く信頼していいそうだが投稿者は基本恨みがある人なので投稿母数とネガ割合をチェックして、とのこと コロナ禍のせいで事業統合して節約する企業が増え、〇〇ホールディングスと社名変更したり社内派閥が激化してたりと色々伺える
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議に書かれてるクチコミは結構マジなのだ。僕の知ってる会社を見た時にそんな印象を受けたのだ。特に悪いクチコミは…。 褒めちぎってるところは…わからんのだ。
出典:X(旧Twitter)
-
自分は悪徳SESを見抜けなくて派遣要員として1年ほどドブに捨ててしまい、後悔しています バイトしながら勉強し、未経験応募可能で「実務経験が詰める」会社に自分で応募するのが正解 調べることが大切 転職会議の口コミを見れば自分の入った会社には入らずに済むので参考にして頂ければと思います
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議の口コミは信頼していいと思う 企業からの削除申立てのあった投稿が伏せ字で見られる まさに今自分が置かれている環境のため消された文字が自分には読めた エン転職は評価が良すぎて自分的に信用できないと感じた エン転職に広告を出しているから忖度しているんだろうと思う
出典:X(旧Twitter)
-
未経験からエンジニアを目指す系の悪質SESの見分け方 口コミサイトは転職会議を参考にしたほうがいい 転職会議の口コミは信頼できると思う 実際に入社した会社の内情が忖度なしで書かれていた たまに上層部が書いたであろう評価の良すぎる嘘の口コミがあったが、他は事実だった
出典:X(旧Twitter)
-
「よさそう!」と思った企業の転職会議とかを事前に調べて躊躇するのやめたい 退職した人が書いてるんだからいい評判ばっかなわけないじゃん
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議を見ると、悪い評価が目立つ。退職前にここの評価を下げたい人が書き込むのだろうから、当たり前か ·社長以下の社内役職がない (責任の所在はあやふやになるが)誰もが責任者とも言える ·実際は製造なんかしてないから客を騙している気持ちになる 何処も似たようなもんかと
出典:X(旧Twitter)
-
急遽面接がもう1件入って今日は2回面接することになった…… しかも片方は転職会議の評価見るとまっくろくろすけでもう片方は情報が出てこない
出典:X(旧Twitter)
-
会社HP「諸手当を基本給に一本化してベースアップしました✨」 転職会議にて 私「諸手当が基本給に組み込まれています」 会社「虚偽事実だ!開示請求する!」 今これで大横転。こんなしょうもないことで開示請求されてたまるか。絶対拒否。 ⭐︎3で評価つけたのに証拠資料⭐︎2に加工されてるし。
出典:X(旧Twitter)
-
転職して速攻再発した自分の転職選択ミスなのはわかってるけど、もっとよく考えてとか言われるの辛。企業調べたり、転職会議とか全て調べてカジュアル面談しても分からないことって0じゃないと思う。もう自信はないし生きていける気がさらにしなくなった
出典:X(旧Twitter)
-
それわかれば、苦労はしないんです。 一応、「転職会議」「エンゲージ・会社の評判」「オープンワーク」なんかを見たらいいんですが、 最近は、法令違反命令などの書き込みは、掲載されない傾向にありますからね。。。
出典:X(旧Twitter)
-
私もこないだ時給高いなと思って応募したバ先、転職会議っていう口コミサイトでボロクソ書かれてて。最初からそういう目線で面接受けたから全然緊張しなかったしなんか面白かった。あーこりゃぁボロクソ書かれるわ、と思ってなんかスッキリした。
出典:X(旧Twitter)
-
うーん‥ 見てみたけど私が前働いてたブラック企業、大きな企業だけど全然口コミなかった‥ 転職会議ってサイトの方が情報量も多く信憑性高いかもです!
出典:X(旧Twitter)
-
ハロワに言われて明日面接行く会社、転職会議見たらボロクソ書かれてて、前職の会社っぽいヤバさ。日本てこんなヤバい会社ばっかなの?
出典:X(旧Twitter)
-
クリエイティブ職はブラックなとこが多いので就職出来ても精神スリ切れる可能性も・・・ 転職会議とかで会社のクチコミを確認したり、同業ですでに働いてる人が居たら界隈の情報仕入れた方がいいかも💦
出典:X(旧Twitter)
-
会社の口コミ評価サイトは色々なサイトがありますが、en転職の口コミサイトはNGワードが多すぎて、書き込みできずにまともに口コミが記載できません。 転職会議がNGワード少なめで運営自体が本当の会社の評価というところに重きをおいているので、en転職の口コミサイトみたいに保身にはしっていません
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議けっこうリアルな声が書かれていますよね🙂私も会社の評判見たい時に使います!
出典:X(旧Twitter)
-
昔、転職するときに転職会議使ったなー。 リアルなことしか書いたらあかんっていう認識やから、会社の不満とか普通に書いていたなー。 懐かしい。
出典:X(旧Twitter)
-
転職先選びで絶対に見るべきポイントってコレ、 ・社長のSNS投稿の内容と頻度 ・直近3年の売上と利益の推移 ・主要取引先の業績と評判 ・人事部門の権限と影響力 ・新規事業への投資状況 ・オープンワークの口コミ ・転職会議の口コミ この辺りは調べればちゃんとでてくるんだよ。表面的な情報に騙されるな、後悔するぞ。
出典:X(旧Twitter)
-
ハロワって条件が結構アレな企業が多いって聞きますし、ハロワ以外にも求人アプリとかもいいんじゃないですかね。転職会議で口コミ見たり。
出典:X(旧Twitter)
-
あと転職会議の残業時間当てにならない 理系職と文系職の平均出しているせいでありえないくらい低い 開発部門は45時間当たりまえで事務系は残業時間0 ホント騙された
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議の評価高すぎて当てにならない 星の数ならOpenworksの方が当てになる ただしOpenworksはレビューを書くのに時間がかかり過ぎるので逆に当てにならないレビューが多い
出典:X(旧Twitter)
-
大企業じゃない Open workとか転職会議で口コミ超多数で 評価が高い企業を選ぶべき
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議登録した笑笑笑 新卒入社した人の情報なんて宛にならないから勤続年数長い辞めた人の情報見てた
出典:X(旧Twitter)
-
まずブラックじゃない業界や会社を探してみましょう。転職会議やオープンワークの情報はまあまあ当たってますので、それで構いません。 就職しないで生きてくのはかなり大変なので(今後の長い人生考えても)、とりあえず楽そうな会社に就職する感じで良いかと思います。
出典:X(旧Twitter)
-
SESの企業を調べてみる際のおすすめの情報収集方法をお伝えします! ①口コミサイトを利用する:OpenWork・キャリコネ・転職会議など ②企業の代表や社員のSNS・ブログをチェックする ③企業が参加する転職フェスやセミナーで疑問点を聞いてみる こんな方法で調べてみましょう!
出典:X(旧Twitter)
-
転職活動でやってたのは気になる求人見つけたら転職会議、エンライト評判、openwork、キャリコネ、indeed口コミ、ヤフーしごとカタログ、google mapなどでとことん企業評判をふるいにかけまくったことかな。で、かたっぱしから受けたなぁ。自分が何が欲しい(休日、金)、やりたいかも重要だが。
出典:X(旧Twitter)
-
【転職クチコミサイトも要チェック】 転職サイトの求人情報だけを 鵜呑みにするのは危険⚠️ 気になる企業を見つけたら Open workや転職会議など クチコミサイトも必ずチェック✅ そこで働いている人や退職者の リアルな意見が確認できる👍 #転職の秋 #就職活動 #転職活動
出典:X(旧Twitter)
-
私もdodaとビズリーチがメインでした。dodaはとにかく求人数が多い、ビズリーチは数ではなく質が良い印象でした。 AMBIとリクルートエージェントと転職会議がサポートという感じで使ってました。 ただ、毎日メール開くのほんと大変でしたけどね(^^)
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議で面接する会社を辞めたい人の意見も見ておくのオススメ✨その企業体質が見えてくるから
出典:X(旧Twitter)
-
あっぶな 今日応募しようと思ってた会社、中途採用者を3ヶ月で辞めさせる暗黙のルールがある会社らしく、めちゃくちゃブラックだった! OpenWorkと転職会議、本当に神サイトだわ😭 口コミ投稿してくださったブラック企業被害者に敬礼🫡
出典:X(旧Twitter)
-
転職活動あるある。 ビビるぐらいやる気のなさそうな人事が出てきて不快な気持ちになる。 転職会議とかでレビュー書ける昨今気おつけたほうがいいと思う。
出典:X(旧Twitter)
-
最近だと、転職会議とかオープンワークなんかが口コミ参考って人多いですよね🤔 取引先の見た事ありますが、まぁまぁ当たってるかな〜?って思います🤣 (商談で担当さんの愚痴聞く事がなぜか多いです…)
出典:X(旧Twitter)
-
なるほど、ブラックに当たったらそうなりますよ!自分もそれに近いことありましたよ。対応としては転職会議に課金して評判調べてから動くようにしてました。
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議で中の人のネガティブな話見ると受ける気無くすな 優良一歩手前みたいなとこに多いな 管理職で残ってる無能が癌なのよね
出典:X(旧Twitter)
-
あのー…転職活動で企業に蛙化起こすってマジだね?? 転職会議なんて見るもんじゃねぇな
出典:X(旧Twitter)
-
転職時に応募する企業の情報を見たければ、OpenWorkや転職会議に登録しましょう。 実際に働いている人、働いていた人の客観的な情報を見ることが可能です。 あわせて『就職四季報』で離職率を調べましょう。 ブラック企業の離職率はおよそ20~30%と言われています。
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議/openworkあたりで企業ごとの面接傾向を確認しておくのが本当に大事だと思った。特に転職難易度高い企業はケース面接もあったから情報収集必須。openwork経由で転職サイト登録すると課金不要で色々閲覧できるからおすすめ
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議っていう会社の評判を口コミするサイトがあるんだけど、私も過去に在籍してた会社の悪いところを正直に書いてるから、多分事実の口コミ多いと思うんだよね…何ならされた仕打ちを書いてる呪いの書的なトコあるよ…
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議って求人サイトに、昔登録してたのまだ送ってくる。別に怪しいのじゃ無いし、良いんやけど 名前が「スクエア」とか超大手企業 …受かる訳ないし、そもそもスタートにすらたてねぇよ😂
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議で評価3に達してない会社は黒よりのグレー 共に3を超えている企業はまあ白よりのグレー 共に3.5を超えてるならホワイトの域 3.3くらいだと職種で差がある感じだな
出典:X(旧Twitter)
-
23卒とか第二新卒でも数十社も落ちるのだな…就活は大変だだが企業情報を転職会議、OpenWork、ライトハウスで調べて分析して思考して面接に挑むあの作業が面白くて楽しいのだよな…20代の時にもっと動けば良かった…やっぱり大手に勤めたかったな…20代はまだ大手行くチャンスあるから頑張るべき☺️
出典:X(旧Twitter)
-
そこで気になる企業を見つけたら、転職会議で口コミを見たりするとより情報の精度が高まります。 注意点は、☆の数だけで判断しないことです。 誰でも書き込めるので、企業に問題がなくても悪口が書いてある場合があります。 そこは吟味しましょう。
出典:X(旧Twitter)
-
2:情報収集と企業分析 これは断トツで、「転職サイトに登録」と「転職会議に登録」がベースとして優れています。 出来ればスカウト型の転職サイトがオススメです。 まず、自分のニーズと実際に自分の希望でどんな求人や業界があるか、というのを、ざっくりと見ておく必要があります。
出典:X(旧Twitter)
-
三菱地所・三井不動産から内定もらった 同期が教えてくれた、企業研究のポイントはこれ。 ①Google検索で社長への取材記事チェック ②Openwork・転職会議で口コミチェック ③知り合い・SNSを通じて先輩に会う ④業界地図は必需品 ⑤Youtubeでネタ探し
出典:X(旧Twitter)
-
外資の求人や転職会議の情報見てるんだが、やはり前回転職活動時の外資面接のドライな感じが引っかかる。 数社受けたが全部同じ雰囲気。 何を大事にしたら良いか悩む。 やはり潜在的に現職が好きなんかな。
出典:X(旧Twitter)
-
面談や面接の前は口コミサイトをチェック!転職会議でもオープンワークでもいいので、確認しておいた方がいい。ただし、読み物として楽しいので目的を明確にしてから見ること!
出典:X(旧Twitter)
-
転職する時転職会議で口コミ見るために書いてるけど、見たい口コミ出てきたから見ようとしたら「口コミ書かなかったら有料」って月約1,000円強払わせるのなんなの? 書き込んでもらった人のお陰で成り立ってんだろうが😡でもこれがあるから企業側が中身見れなくて助かってるところもあるかもしれないが
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議 登録後クチコミ見れるって書いてたのに金払うかクチコミ書くかしないと見れないって出てきた こだい広告みたいなことしてんな
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議なんか信用ならないよ 以前激辛な口コミ書いたら経歴以外全部リライトされてたし、知ってる限り存在し得ない退職者の口コミがあった
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議などの口コミサイトはネガティブな意見も多いですが、情報がリアルなので私は結構参考にしてしまいますね🤔
出典:X(旧Twitter)
-
【企業分析に向けた外部情報】 ①企業のHP →理念、代表者メッセージ、商品紹介は要チェック ②決算資料 →上場会社は必読。読みにくい場合はchatgptに要約してもらう ③口コミサイト →openworkや転職会議等で社員口コミをチェック ④帝国データ →有料、外部データでは取れない情報満載
出典:X(旧Twitter)
-
気になった企業があってもライトハウスとか転職会議とかで調べるとヤバい会社やんってなるんだよな😇
出典:X(旧Twitter)
-
何度も転職しましたがその不安や違和感は当たります。 企業に応募する前に転職会議や、実際に働いてる人の評判などは調べればでてくるので絶対検索した方がいいです。悪い評判ばかりのところは正直ハズレの可能性が高いです。大手でもブラック会社は存在するので気をつけてください。
出典:X(旧Twitter)
-
openworkとか転職会議半年経つと見れなくなるのだ… 新しい面接とか会社の情報提供できれば続けられるみたいやけどもう提供できる情報なくてオワタのだ\(^o^)/ 就職活動はトロいやつに厳しい世界なのだ 口コミサイトにはもう頼れないのだ
出典:X(旧Twitter)
-
私は転職のときには口コミサイトをいくつか見て回りました。ネガティブな情報も多いですが、中には面接に役立つ情報が載っていることがあるので、できる限り見て回りました。「OpenWork」や「転職会議」などの閲覧は有料ですけど見てみる価値はありますよ。
出典:X(旧Twitter)
-
【個人的に良いと思った転職サイト】 ・ミイダス →自己分析には最適 ・履歴書カメラ →無料で写真が撮れる ・転職会議 →リアルな口コミが多い ・Googleマップ →会社の外からの見方がわかる ・Open Money →その会社の年収がリアルでわかる ・ヤギッシュ →履歴書が無料で作成できる
出典:X(旧Twitter)
-
逆に転職会議とか、よくある評判サイトの評価は会社の評価というより、その部署その部門での不満ということが多いので、 去るもの追わずの精神であまり参考にしない方が良い これも心理かと思う
出典:X(旧Twitter)
-
就活生は内定先の口コミをOpen Works か転職会議で見ておいた方がいいよ。。何が不満で辞めてる人が多いか分かる。大体マイナスな内容は事実。採用面接で知らされないことも書いてあるよ。 #25卒
出典:X(旧Twitter)
-
草wヤバそうwww「入社前に受注」とか「入社1年半でリーダー」みたいなのブラック感すごい😫 転職会議、実際勤めてた人の意見見れるからおすすめですー!!🙋♀️🙋♀️🙋♀️🙋♀️
出典:X(旧Twitter)
-
SES企業求人まともかどうか見分け方(参考) ★転職会議やOpenWork、ライトハウス確認必須★ ①案件の記載内容が具体的か 言語、ツール名、工程、(規模感) ②社員や役職者のインタビュー見る 矛盾した事、良い事だけを並べていないか?
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議系のサイトって基本恨み辛み妬み嫉みが投稿されるから評価として正当じゃない気がするんだよな
出典:X(旧Twitter)
-
私も産後の運が良かっただけです。ただ、PCその他の勉強『方法』を知ってたから転職できた気もするし、その方法を体得してないとリモートの職種に就けない気もする。 求人楽しいですよね🤣私転職会議ってサイト大好きです❤
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議かどっかの口コミサイトに赤裸々な職場事情が細かく書かれている(優秀なコンサルタントが書いたもの)。それ見ると99%オファーレターサインする気失せる
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議とかで内部のクチコミ見るのも良さそう まあ辞めた人の意見だからそもそも否定的なバイアスはあるけども
出典:X(旧Twitter)
-
辞めた会社の口コミ書かないと転職会議の口コミ読めないのかなり鬼畜。書いたら絶対バレて詰む
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議とかも全てあてになると言い切れないけども、そもそもその会社を辞める人らの経験談なんだからぶっちゃけ社内の雰囲気とかはそれだけでもわかるから結構参考になるんだよな
出典:X(旧Twitter)
-
これから社会人になる人で民間に勤める人は見れるなら転職会議ってところ覗いてみるといいぞ あそこは転職活動者のために自分が辞めるorやめた会社の情報事細かに書いて互いの転職の参考にする場所なので、内情ちゃんとわかりやすい ただ登録時に自分の所属会社とか年収とか書かなきゃだからむずいか
出典:X(旧Twitter)
-
個人的にライトハウスはサクラまみれで転職会議、openworkぐらいしかまともなクチコミ無いイメージですね⋯
出典:X(旧Twitter)
-
あと幕張メッセとかでやってる就職合同説明会も全くと言っていいほど行く意味なかった。気になる会社の転職会議の内容みて、直接エントリーすればいいし。
出典:X(旧Twitter)
-
みなし残業込みの会社行くなら、転職会議などの中の人の情報サイトを見て残業時間10時間以内ならお得そうですよねー!
出典:X(旧Twitter)
-
その他 ・openworkや転職会議など →かなりリアルな口コミが多いが、一部その会社の経営陣がサクラ口コミを投稿しているケースもあるので注意。(口コミが無い場合は実際に面接で確認するしかない…) ・好きでなければブラック業界は避ける →いわゆる小売、外食、建築、投資用不動産、金融などなど…
出典:X(旧Twitter)
-
勇気を出して転職会議などのサイトに口コミを書いてくれた人のお陰で救われる人がいます
出典:X(旧Twitter)
-
良い子のみんなはオープンワークだけでなくライトハウスや転職会議の企業口コミも見ような
出典:X(旧Twitter)
-
私もそこそこ転職してるから色々会社調べたり面接受けたりしたけど、小さい会社以外はopenworkとか転職会議とか参考程度に目を通すといいのかも……でも人は悪い部分を言いたがるのでふーん程度で……
出典:X(旧Twitter)
-
どこの会社とは言わないけどホワイト企業ランキング1位の会社が転職会議で会社の不満を言ってる投稿を意図的に削除しているのは知ってます。
出典:X(旧Twitter)
-
Openworkや転職会議には「会社を辞めた人、会社に恨みつらみがある人」の怨念が詰まっているから、就活生でも一度は見てみたほうがいい(見れるっけ?)。大きな会社は部署•上司によって変わるので一概には言えないが、それでも企業体質や文化を知る手掛かりにはなる📝
出典:X(旧Twitter)
-
転職活動で企業の内情を調べたいとき ・転職会議 ・OpenWork ・Google口コミ 上記で調べるとHPではわからない内情を知れます。ただし、退職した人が書いていることが多いので、ネガティブなコメントが多めです。一つの判断材料として使うのがおすすめ。
出典:X(旧Twitter)
-
焦りでとりあえず応募したところ、転職会議の口コミ見たら散々な書かれようだった 流石にあれは事実として捉えてもいいのでは… 応募取り消したい😭
出典:X(旧Twitter)
-
開示されてる情報に対して実情が異なるパターンも多々あるので、転職会議など見てみるといいかも。
出典:X(旧Twitter)
-
今の会社はindeedで見つけました。あとは転職会議などを利用して会社の口コミをしっかり調べて、福利厚生や残業時間などに不満がある人が多くないかは必ずチェックしてました。→
出典:X(旧Twitter)
-
就職や転職を検討している職場がホワイトかどうか調べる方法 ・説明会に参加し、実際に働いている人にこそっと聞く ・転職会議などの口コミサイトを見る ・転職エージェントに聞いてみる(業界特化のエージェントは実際の職場の雰囲気を教えてくれるところもある) #転職
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議、OpenWork、ライトハウス、Yahooしごとカタログ、インディードのクチコミ全て毎日のように上場企業から零細企業まで情報をチェックしてるが様々な業界の方々の考え方を学べて凄く楽しいのだよな。
出典:X(旧Twitter)
-
また一社落ちたけど、転職会議で選考落とされた後に別部署勧誘されるから電話で結果くる。って見て、その通り過ぎてイラついた。自分のやりたい職どこも一次通って無ーーーい
出典:X(旧Twitter)
-
Openwork同様、企業の労働環境口コミを調べられるサービスとして有名なのが転職会議。新卒で狙っている企業や転職先として考えている企業を闇雲にネットで検索するのではなく転職会議で調べるのおすすめです。今回のポストようなトラブルが発生していないか要チェック #pr
出典:X(旧Twitter)
-
【使ってみた感想】 一番しっかり利用したのは『転職会議』。「年収」「評判」「業績」「福利厚生」「入社対策」などか記載されてます。全て無料で見れるのは超ありがたいです。僕がとくにチェックしてるのは「入社後に感じたギャップ」と「退職理由」。ミスマッチはさけたいので必ず確認しましょう。
出典:X(旧Twitter)
-
「OpenWork」 「転職会議」このあたりはお世話になっています🙋最近はGoogleマップにも口コミたしかにありますね!
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議やオープンワークに書いてある悪口は大体ガチなので、無料で見られる部分だけでも見ておいた方がいいんですよね。家から近い職場だけでもう3件ほど、「雇用保険未加入が辞めた後に発覚」や「離職票を貰えなかった」などの情報を見つけました。絶対数が少ないくせに割合多くね?
出典:X(旧Twitter)
-
「当該団体名 評判」で検索すると元職員や現役職員の不満が読めます。賞与が少ないとか。住宅手当がなくなったとか。 ライトハウスや転職会議やオープンワーク等のサイトです。 登録していないので全て読めないですが。
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議とかの口コミサイトに書き込んでる学生バイト ノイズでしかない 「退職時にパートさんに笑顔で見送ってもらえた 評価★5」 なんじゃそりゃ
出典:X(旧Twitter)
-
転職を検討中の皆さんへ🔍 口コミサイトは強力な情報源!転職会議やOpenWorkなどでのレビューは全てが正確とは限りませんが、企業の内情や社風が垣間見えることも。慎重な検討の一環として積極的に参考にしてみましょう。#転職 #口コミサイト
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議とかの口コミサイト、基本的に辞めたい人が書いてるからネガティブな話しか目に入らなくて不安になる
出典:X(旧Twitter)
-
せめて少額の差だったらいいですけどね…何十万も違うとかそもそも賞与がなかったとか聞くと嘘と言うか詐欺では…と思いますよね😖💦 良すぎるところも疑っちゃいますね笑 私は転職会議とライトハウス見てました! 他も見たいんですが自分の口コミも投稿しないといけなかったり有料だったりで…🫠
出典:X(旧Twitter)
-
私もです🥲 給与高いとこは応募も多そうだしと思って薄給でも賞与それなりならと選んでましたが、転職会議とかの企業口コミ見てると結構求人と違う会社が多いようで…(もちろん口コミはネガティブな意見が集まりやすいですが火のないところには何とやらで💦) ほんと正直に書いてほしいですね😖
出典:X(旧Twitter)
-
メリー様 面接お疲れさまでした!! 転職しまくり芸人なのですが 1,直感は大切 2,口コミは転職会議+Googleの会社口コミ 3,両社の在席社内人数は各サイトで違う事が多いので、増減のチェックをすると退職者が見えてくる 4,口コミの批判は自分にガチで降りかかってくる 等々ございます。
出典:X(旧Twitter)
-
おいさん 転職会議で、信用できそうなコメントだけ見分けてました💡フラットなコメントはかなり参考になりますね😎
出典:X(旧Twitter)
-
なかなか難しい問題ですよね。私の推奨している方法は、Openworkや転職会議といった口コミサイトでリサーチすることですね。完全に自分に合うかまでは調べるのは難しいですが、確率をあげることはできると思います。
出典:X(旧Twitter)
-
『口コミサイトを調べる』 社員のリアルな声が聞ける。年収、年間休日、有給休暇のとりやすさなど。オススメは「転職会議」「オープンワーク」で、どちらも無料で使えます。ただ、辞めた人の意見が多いから、参考までに。複数のところから口コミを集めると、信頼度があがる。
出典:X(旧Twitter)
-
両社ともに転職会議とかほかの情報みてみて実体残業時間と社員さんの口コミはみておいたほうがいいかも。みなしがつくってことは繁忙期は30はある程度いきそうですし、実体時間は気になるところですね~
出典:X(旧Twitter)
-
おめでとうございます!即決ですね✨ 残業はそんなに多くないと思います😊 もしもご心配でしたら、転職会議などで働いている人のレビューを見てみてはいかがでしょうか? ワークライフバランスについてや、女性の働きやすさなどの項目が参考になるかと思います
出典:X(旧Twitter)
-
会社の候補が見つかったら、転職会議で調べるといいかもね 転職して出ていった人のレビューが書いてあるし、不満点は参考になると思うよ
出典:X(旧Twitter)
-
転職活動中だから会社の評判サイトを良くみるんだけど、今のところ会社の実態に即した投稿が8割以上を占めてるのは転職会議だけだと思う。他のサイトについては美辞麗句だけが並ぶ投稿もあり、会社の評価があまりにも低いと採用に響くから人事とかがサクラ投稿しまくってる可能性はあると思うな。
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議とかの口コミは微妙なものが多いな笑 基本転職したい人が書くもんやし
出典:X(旧Twitter)
-
なんか口コミとか、そんな信用できないとか書いてあったけど転職会議 ⭐︎2.0はさすがにマジだった(信用に値する数値だった…)
出典:X(旧Twitter)
-
転職前から転職会議の星2.0が気になってたけど、やっぱ微妙だな。辞めるかも。面接と話違うし。
出典:X(旧Twitter)
-
ご家族が居ると確かにそうなりますよね😣 一応全ての会社が出てくる訳ではありませんが受けてみたい会社が出てきたら○○㈱の後に評判と入れて検索すると転職会議等といったサイトで働いていた人の口コミが調べられてハズレを引きにくく出来るかもしれません。あまり小規模の会社等だとありませんが
出典:X(旧Twitter)
-
【転職考えている人の必須アイテム】 ・オープンワークの企業評価 ・indeedの口コミ ・転職会議 ・Google検索で見れる会社の口コミ これらは必ず会員登録しましょう! 口コミも昔の会社とか今の会社のことを書いて、とにかく情報収集。履歴書も登録する。 転職活動は情報戦!
出典:X(旧Twitter)
-
履歴書を送る前に職場見学をして、自分が働く場所の雰囲気を知れると良いと思います。 転職会議やライトハウス、知人からの口コミ情報で事前にリサーチしておくとGOODです。
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議ってサイト 「口コミを見るには新規登録が必要です」 ↓ よし!登録した! ↓ 「口コミを見るには口コミを登録するか、口コミパスを購入する必要があります。」 口コミパス笑 もうほとんど詐欺だよね
出典:X(旧Twitter)
-
転職考えている人の必須アイテム ・オープンワークの企業評価 ・indeedの口コミ ・転職会議 これらは必ず会員登録しましょう! 口コミも昔の会社とか今の会社のことを書いて、とにかく情報収集。履歴書も登録する。 転職活動は情報戦!
出典:X(旧Twitter)
-
求人条件良さそうで会社のHPもちゃんとあったら口コミサイトで評判見るのは当然。俺は口コミサイト3つ見てたけどとりあえず転職会議登録が一番多いかな。だいたい悪い口コミがほとんどだけど「人の出入りが激しい」って書いてあったら地雷可能性高い。全く口コミない会社も地雷率高め(俺の経験上では
出典:X(旧Twitter)
-
【転職会議といえば企業の口コミ!📖✏️】 転職会議Reportでは、転職会議に投稿された口コミを元に、企業別のまとめ記事を掲載しております! 皆さんの気になる企業の口コミを覗いてみませんか。。。?👀✨ (詳細はリプ欄にて) #転職会議 #転職会議Report
出典:X(旧Twitter)
-
2週間後に面接控えてる企業だけど、転職会議で過去の口コミみてたら、入社後最低半年はコールセンターやら他の事させられて、その間土日で自分で勉強して、プログラミングが出来るようになったら自社の仕事から少しずつ…ってパターンらしくて、典型的な人売りsesやた…。辞退しちゃったごめんなさい。
出典:X(旧Twitter)
-
【ブラック企業の見分け方ポイント】 ⑨クチコミサイトを確認する 実際に働いていた人の意見を聞けると信頼度が高い! →転職会議 →Open Work 選考中や希望している企業のクチコミを確認してみましょう✨
出典:X(旧Twitter)
-
それで正しい 働くまで社内環境なんて分からん 結局部署によるので何なら人事でさえ全容を把握できてない オープンワークとか転職会議が出てきて10年前よりかは2mmくらい事前に分かるようにはなってきてるけど
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議の、女性の働きやすさに関する男性のコメント、よく見るけど意味不明だよね..(当事者の口コミじゃないので
出典:X(旧Twitter)
-
「会社名 転職会議」で検索すると、その会社のクチコミ(現社員・元社員)のクチコミ見れて、会社の内部事情わかったりするよ ただ、現社員がクチコミを書いて評価上げてたりするから、ええ会社やんって思って信じすぎるのもあかんけど、参考にはなる
出典:X(旧Twitter)
-
なんとなく転職会議を見てみたのですが、基本的にネガティブなこと書かれやすいですよね。
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議で検索をかけて星2.5以下ならほぼブラックと聞いたことはあります
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議というサイト めんどいから登録してなくて 途中までしか読めなくて 今日あらためて登録して全部読んだら ホントその通りって感じの事ばっかり 書いてあった
出典:X(旧Twitter)
-
転職活動時に求人票だけ読み解いても、そこには良い事しか書いてないので、リアリティがない2次元の世界である。 2次元を3次元にするにはリアリティが必要。つまりその会社を辞めていった人の声である。 退職者口コミサイトのオープンワークや転職会議は後悔しない転職をしたいなら登録必須。
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議とか会社の評判が書いてあるサイトで、現職社員が揃いも揃って会社のいいところを書いてる企業って、実際は超ブラックで人が定着しないからカモるために社長が指示して書かせてる感じして怖い
出典:X(旧Twitter)
-
併願してる企業の選考結果がまだ来なくてそっちを諦めたくない気持ちもあるし、入社予定の会社は転職会議の口コミが悪いとか福利厚生の面であまり良くなかったり色々思うところはあるんだけど、割と希望の給与・職種に就けたからもう終わりにします
出典:X(旧Twitter)
-
よかったじゃん。 現職よりアップ待遇なら行こ行こ。 (一応、転職会議とかオープンワークとかライトハウスとかで退職者のクチコミを確認…ただ退職者は逆恨みもあるので話半分ぐらいで)
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議に導入されてるAI要約、所属部署ごとのセグメントもあったらいいのにな。ある部署には該当するけどある部署には該当しないみたいなことも一挙にまとめられてるから内容に矛盾が生まれてて、大枠を捉えるにはいいけど、AI要約だけでその会社のこと判断するのはまだ難しいなと思った。
出典:X(旧Twitter)
-
転職活動の始めは、どんな転職先があるかを探すことから。転職会議、OpenWorkなどの口コミサイトは見た方がいい。全て正しいことが書いているとは限らないが、内情が分かったりするので。 #転職 #転職活動
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議という、会社の口コミサイトだと、ちゃんと全部載るよ。 早出、残業代未払いについてもアップされた。 この西荻の悪徳会社に入ろうとしてる人に見てほしい。労基違法のオンパレードだから。
出典:X(旧Twitter)
-
「何か裏があるのでは…?」と勘ぐってしまいそう。 月の残業時間はどれぐらいか、ぶっちゃけサービス残業はあるのか、有給はどれぐらい取得できるか、など労働環境が気になりますね。 あとは転職会議などの口コミサイトになんて書かれてるかですかね。
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議で評判悪いけどオファー金額がかなり高いところからもう一社内定が出た。プロパーの人も多数いるけど迷う。どうすっかな
出典:X(旧Twitter)
-
ブラック企業を見極めるアイデアを紹介。 ・就職四季報でデータ収集 ・転職会議/オープンワーク等の口コミサイトで確認 ・ブラック企業マップで確認する 四季報では3年離職率を確認しよう。厚生労働省の調査だと3年以内の大卒の離職率は32%となっているので、これより高い場合は要注意。
出典:X(旧Twitter)
-
ライトハウス、会員登録+口コミ投稿しないと全文見れなくてだるいですけど、有益です! 適当にコンビニバイトのフリして投稿したことあります笑笑 他にもOpenworkと転職会議当たりの口コミサイトはマジ参考になります✌️✌️(死ぬほどガン見してる)
出典:X(旧Twitter)
-
辞める本当の理由は、会社側にあまり伝えないと思うので 転職会議とかに書かれた内容をしっかりと受け止めた方が良いです 元いた会社の転職会議の情報は、物凄く、確かになーって感じだったので
出典:X(旧Twitter)
-
企業の口コミサイトで1番アテになるのってどれでしょうか。 最近はopenworkよりも転職会議の口コミの方がリアルに見えてきました。
出典:X(旧Twitter)
-
求人票を閲覧するときはPCやスマートフォンでその会社を検索したり『転職会議』『キャリコネ』『OpenWork』等の書き込みを確認したりして疑わしき会社には応募しない、期待せずにひたすら履歴書を定形外郵便で送る、とにかく数をこなすという三つを数ヶ月続けて何とか引き当てることができました。
出典:X(旧Twitter)
-
おはようございます! 転職会議の新機能「口コミ要約」はお楽しみいただけていますか? 膨大な口コミをAIで要約するので、気になる企業の大まかなイメージを短時間で掴めます👍 仕事で忙しいそこのあなた、ぜひ一度使ってみてください😊 #転職会議
出典:X(旧Twitter)
-
「どの転職サイトに登録すればいいかわからない…」 と悩んでませんか? 転職会議には、5つの簡単な質問に答えるだけで、あなたの条件にあった転職サービスを診断してくれる機能があります! 転職会議に登録しなくても診断できるので、ぜひ一度お試しください✨ #転職あるある #転職会議
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議(企業の口コミサイト)とか、ちゃんと見た事も書いた事もないけど参考になるんかな。退職者なんて自分と合わなくて辞めたんだから、当然ネガティブな書き込みになるわけで、それを「ここはダメな企業です」って評価されてもなぁ。お前がダメだっただけって可能性もあるから🤔
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議とかいうサイトに登録したけどログイン名とパスワード合ってるのに退会出来ない。 間違っていますって出るけど2秒前に同様の情報でログインしたから間違ってるわけないんだよなあ。 退会させんようにしとるな確実に。 出来てるやつもおるから、情報流し切ったところでとか何日後とかやろな。
出典:X(旧Twitter)
-
転職の選択肢にしていた会社の転職会議みたら昔の情報だけどボロクソ書かれてて泣いちゃった(オタクの言う泣いちゃったじゃなく本当に泣いている😥)
出典:X(旧Twitter)
-
求人見てここいいじゃん!とおもって転職会議の口コミ見てそっとスマホを閉じる生活。横浜以外の神奈川県求人なさすぎやない、、
出典:X(旧Twitter)
-
『キャリコネ』『転職会議』『OpenWork』などの口コミサイト。辞めたい人や辞めた人が書いているので、基本ネガティブ情報ばかり。転職にうまく生かすために、次のような活用がおすすめ。➡「ブラック企業の足切りに使う」「複数同じ内容があれば信憑性高い」「福利厚生など具体的な情報をみる」
出典:X(旧Twitter)
-
[口コミを見るには] 「企業名 評判」 これで検索すると基本的に3種類の口コミサイトが上位に出てくる。 ・転職会議 ・エンライトハウス ・openwork 辛口が多い印象ですが、会社全体の雰囲気は分かるよ。 転職活動の必須ツール。 #転職 #転職活動
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議とかライトハウスとか会社の口コミ見るために自分で投稿しないといけないやつ、口コミ投稿できないタイプの職場だから一生冒頭の2行くらいを読んでる。 課金するかなあ……。
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議見てたらやっぱりネームバリューのあるところがある程度の給与+賞与を得てるし満足度の星の数が多いことに気づき非常につらい。 そんで、転職者のレビュー見たら、 転職理由はだいたい「年功序列で若い年次は給与が低い」「評価基準が不透明」「昭和気質な人が上司に多く古い体制」
出典:X(旧Twitter)
-
企業研究でマジでみてほしいのが口コミサイト。求人にはいい感じに書かれているけど、ほんまに?ってなりますよね。「転職会議」「openwork」「キャリコネ」などがおすすめ。注意点は、辞めたい人や辞めた人が書き込んでいるので、ネガティブな内容がほとんど。ブラック企業の見極めに使うといいです。
出典:X(旧Twitter)
-
転職先の企業を調べる方法の一つに「転職会議」などの口コミサイトを見る人もいると思います。大方信じて良いと思いますが基本的には投稿している人の大多数が退職検討もしくは退職済みの人ですので必然的にマイナスの口コミが多くなります。悪い部分ばかりを見すぎないようにしましょう。
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議とか読んでみたんだけど、まぁ辛辣なクチコミあるなーと思って見てたけど、「辞めた人間が良いことそんなに書かんか」という結論に至った。 私が書くなら前の会社は悪いこと書くだろうし、今の会社はそこそこ好きだからこそ辞めても良いも悪いも何も書かないなと😓
出典:X(旧Twitter)
-
転職会議を利用したけど、気になる会社の評判を閲覧するのになにかと利用者からお金を取るのがなんかな~という感じでした。
出典:X(旧Twitter)
-
良い口コミサイトは、Vorkers(ヴォーカーズ)や転職会議、エン・ジャパンの企業レビューなどがあります。 これらのサイトでは、実際に働いた経験のある人の評価が見られるので、企業の実態を知る手がかりとして役立ちます。 複数のサイトを比較して情報収集しましょう。
出典:X(旧Twitter)
-
6054リブセンス 3/23 転職口コミサイト『転職会議』、ChatGPTのAIを活用した企業口コミの要約情報を提供開始
出典:X(旧Twitter)
-
転職活動開始から実質1週間経過。担当エージェントがおすすめしてくる求人は職種未経験可なのに意外と収入面の条件も悪くないのが色々あるし、転職会議とかの口コミ見ても最新の状況は酷くないものか、そもそも小規模すぎて口コミが無いものばかりなので全然アリって感じ。
出典:X(旧Twitter)
-
会社っていざ入ってみないとわからない事が多いね。転職会議とか会社の評判見れるサイトとかSNS垢があればチェックした方がいいし、福利厚生や年間休日数はもちろん、そもそも求人票の書かれ方が丁寧か見といた方がいいと思う。
出典:X(旧Twitter)
-
開発力の低下が指摘される某大手ゲーム会社を転職会議でリサーチしたところ、開発力が低下したとされる時期に社内環境が悪化したことを示唆する口コミが大量に投稿されていたので、改めて「人は城 人は石垣 人は堀」の格言を想起した。
出典:X(旧Twitter)
-
公務員はちょっと目指したことないので分からないけど就活は自分の重視する要素(収入、業界、職種、休みなど)でフィーリングで選ぶ感じですかね。 あとOPENWORK、転職会議などは口コミは会社のイメージ掴むのに良いかもしれません。 全部が正しい情報ではないですけどね。
出典:X(旧Twitter)
-
以前勤めていたブラック企業の転職会議、削除記事増えてた。転職会議で10件以上削除されてる会社は要注意!!都合の悪い口コミの削除要請するくらいの会社だから、ブラックだよねぇ。
出典:X(旧Twitter)
-
自分は皆さんと逆ですねw 転職しなきゃ良かったなぁ〜って思ってますw ただ、転職会議とかを見るとわりかしあたってるのでいきなり転職ではなく自社と他社の評価を客観的に見てからやる事をオススメします! 転職まぁまぁ体力使いますしね(・_・;)
出典:X(旧Twitter)
-
グーグルマップは意外ですね! 転職会議とかで不自然に良い口コミがあってもグーグルマップで痛烈に批判されている会社もありました。口コミサイトにはサクラも混ざっているので見極めが必要ですよね。
出典:X(旧Twitter)
-
【転職会議】 320万件以上の口コミを掲載。本当にすごい。国内最大級の口コミサイト。中小企業の多くの会社の口コミが書かれている。投稿された口コミはシステムでチェックもされており、専任チームによる目視でのチェックも行われておりますので信頼できる内容が非常に多いです。必ず見てみて。
出典:X(旧Twitter)
出典:公式サイト
転職会議と合わせて登録すべきサイト
転職会議だけではなく、ほかの口コミサイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか口コミサイトをご紹介します。
ミイダス
口コミ:ミイダス 評判を確認
おすすめ度:★★★★・ 料金:無料 登録:あり
口コミ社数:437,342社(2024年11月20日現在)
【公式サイト】https://miidas.jp/
OpenWork
口コミ:OpenWork 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:88,739(2024年11月20日現在)
求人数増減:+1,684(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.openwork.jp/
エンゲージ 会社の評判
口コミ:エンゲージ 会社の評判 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
口コミ社数:263,497社(2024年11月20日現在)
【公式サイト】https://en-hyouban.com/
JobQ(ジョブキュー)
口コミ:JobQ(ジョブキュー) 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://job-q.me/
しょくばらぼ
口コミ:しょくばらぼ 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
掲載企業数:117,003社(2024年11月20日現在)
【公式サイト】https://shokuba.mhlw.go.jp/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
戸塚俊介。1987年長野県生まれ。地方ホームセンターやリクルート、ベンチャー企業など6回の転職を経験後、「転職アンテナ」を運営するmoto株式会社を上場企業へ売却。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)の代表取締役。著書は『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネルは『motoの転職チャンネル』がある。