
目次
ランスタッドの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、ランスタッドの基本情報をご紹介します。
サービス名 | ランスタッド |
---|---|
運営会社 | ランスタッド株式会社 |
公開求人数 | 4,873(2025年10月22日現在) |
特徴 | ・世界最大級の外資系人材企業 ・外資系転職に強く、独自ハイクラス求人も保有 |
おすすめポイント | 年収800万円以上のハイクラス層におすすめ |
おすすめ度 | ★★★★・ |
対応地域 | 全国 |
有料職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-010554 |
公式サイト | https://www.randstad.co.jp/ |
ランスタッドの評判
『ランスタッド』は、人材派遣をメインに世界39カ国で人材ビジネスを展開する世界最大級の外資系人材企業です。
海外や外資系への転職に強く、独自のハイクラス求人も保有しています。掲載されている求人は年収800万円以上が多く、若手からミドルのハイクラス層におすすめの転職サイトです。
サイト内には、ビジネスパーソンに役立つコラムを集約した特設ページ「キャリアHUB」があり、「転職・キャリア」「派遣で働く」「スキルアップ」「働くを考える」「仕事と子育て」をテーマとして、随時更新されています。
ランスタッドはキャリアアドバイザーの対応が丁寧で、利用者の満足度も高いです。外資系企業のハイクラス求人を探している人におすすめです。
なお、ランスタッドを利用する人は『doda X』も併用しておくと、より多くの求人を見ることができます。
口コミ:doda X 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:66,651(2025年10月22日現在)
求人数増減:-765(先週比↓down)
【公式サイト】https://doda-x.jp/
『doda X』は、パーソルキャリアが運営するハイクラス向け転職サービスです。転職するしないに関わらず、登録することでキャリアの相談ができます。
ヘッドハンターからのスカウト経由、または自分で求人を探して応募することができます。管理職求人や専門業界などさまざまな求人があり、30代での転職で非常に役立ちました。
出典:公式サイト
ランスタッドを利用した人の口コミ
ランスタッドを利用した人の口コミをご紹介します。
ランスタッドの良い(ポジティブ)口コミ評価
「外資系コンサル企業への転職を目指して登録しました。担当の方がとても親身で、英文レジュメの添削からケース面接の練習まで細かく対応してくれました。応募企業の担当者と直接やり取りしているようで、面接日程の調整もスムーズでした。外資志望の人には非常におすすめできます。」(31歳/男性/コンサルタント)
「以前の職場では英語を使う機会が少なく、英語面接に不安がありましたが、ランスタッドでは模擬面接を実施してくれたおかげで自信を持てました。面接官のクセや企業の社風まで教えてくれたので、しっかり準備ができました。転職後は外資系メーカーでグローバルな環境に挑戦しています。」(29歳/女性/営業職)
「ランスタッドは釣り求人があるという口コミを見て少し不安でしたが、実際に利用してみると紹介された求人はすべて実在するものでした。企業担当者の説明も丁寧で、ミスマッチの少ない提案をしてくれました。紹介求人数は多くはないものの、一つひとつの案件の質が高く感じました。」(33歳/男性/マーケティング)
ランスタッドの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「ランスタッドは不採用ばかりという口コミを見たことがありますが、確かに外資系企業の選考は競争が激しく、面接で落ちることも多かったです。エージェントのサポート自体は良いのですが、結果が出るまでに時間がかかるため、根気が必要だと感じました。」(32歳/女性)
「担当コンサルタントの知識は豊富でしたが、返信が遅いと感じる場面がありました。外資系企業の採用スピードは早いので、タイミングを逃すこともあります。もう少し迅速に情報共有してもらえるとより安心できると思います。」(36歳/男性/プロジェクトマネージャー)
「全体的に外資系求人に強いのは確かですが、国内企業や日系グローバル企業の紹介は少なめです。外資一本で探す人には合いますが、幅広く検討したい人には物足りないかもしれません。求人の質は高いので、目的が明確な人には向いていると思います。」(30歳/女性/人事)
出典:公式サイト
ランスタッド以外のおすすめ転職サイト
ランスタッドは評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか外資系転職、ハイクラス転職におすすめの転職サイトと転職エージェントをご紹介します。
ヘイズジャパン

口コミ:ヘイズジャパン 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:2,363(2025年10月22日現在)
求人数増減:-19(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.hays.co.jp/
ランスタッド

口コミ:ランスタッド 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:4,873(2025年10月22日現在)
求人数増減:+1(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.randstad.co.jp/
マイケル・ペイジ

口コミ:マイケル・ペイジ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:3,047(2025年10月22日現在)
求人数増減:+29(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.michaelpage.co.jp/
Apex(エイペックス)

口コミ:Apex(エイペックス) 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1,000(2025年10月22日現在)
求人数増減:+34(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.apexkk.com/
アズール&カンパニー

口コミ:アズール&カンパニー 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:2,294(2025年10月22日現在)
求人数増減:+30(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.azureweb.jp/
アデプト

口コミ:アデプト 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.adept-grp.com/
Morgan McKinley(モーガン・マッキンリー)

口コミ:Morgan McKinley 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:394(2025年10月22日現在)
求人数増減:+5(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.morganmckinley.com/jp-ja
Samurai Job

口コミ:Samurai Job 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:20,000件以上(2025年10月22日現在)
【公式サイト】https://www.samuraijob.com/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。