
目次
はたらいくの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、はたらいくの基本情報をご紹介します。
| サービス名 | はたらいく |
|---|---|
| 運営会社 | Indeed Japan株式会社 |
| おすすめポイント | 求人キープ機能で気になった企業をまとめて比較できる |
| おすすめ度 | ★★★・・ |
| 対応地域 | 全国 |
| 公式サイト | https://www.hatalike.jp/ |
はたらいくの評判
『はたらいく』は、Indeed Japan株式会社が運営する求人サイトです。はたらいくは勤務地や職種などから、豊富な正社員求人を検索することができます。
はたらいくに登録すると、あなたが登録した情報を見た企業からオファーメッセージが届き、マッチングすれば面接に進むことができます。
求人キープ機能も用意されているので、気になった企業情報をキープして後からまとめて比較することができます。はたらいくは、正社員求人を比較して応募したい人におすすめの求人サイトです。
出典:公式サイト
はたらいくを利用した人の口コミ
はたらいくを利用した人の口コミをご紹介します。
はたらいくの良い(ポジティブ)口コミ評価
「地元で働ける仕事を探していて、他の求人サイトだと大手ばかり。でもはたらいくは中小企業や地域密着の求人が多く、自分に合う職場を見つけられました。応募もスマホで簡単にできて、採用までスムーズでした。」(30歳/男性)
「らいくレポートという機能で自分の人柄を伝えられるのがよかったです。職務経歴書だけでは伝わらない部分をアピールできて、面接でも話が弾みました。人柄重視の会社とマッチしやすい気がします。」(27歳/女性/営業)
「大手求人サイトでは見かけない中小運送会社の募集が多く、経験を活かせる転職ができました。応募先も気取らない雰囲気で、面接もリラックスして受けられました。結果的に今の職場は働きやすいです。」(35歳/男性/配送ドライバー)
はたらいくの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「求人数が少なく感じました。希望条件(駅近・事務・土日休み)で検索すると、他サイトに比べてヒット数が少なく、選択肢が限られていました。」(25歳/女性/一般事務
「人柄重視って書いてあったけど、結局は職歴を重視されている印象でした。未経験OKの求人も多いけど、実際は経験者を優先している会社もあるように感じました。」(29歳/男性/販売
「地元求人が多いのはいいけど、待遇があまり良くない求人も多い印象です。給与や福利厚生を重視する人には物足りないかもしれません。」(40歳/男性)
出典:公式サイト
はたらいく以外のおすすめサイト
ほかの求人サイトも並行して利用することで、転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつかおすすめの求人サイトをご紹介します。
求人Free

口コミ:求人Free 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.onecoin.co.jp/
スタンバイ

口コミ:スタンバイ 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数(正社員):9,817,947(2025年10月29日現在)
求人数増減:+223,503(先週比↑up)
【公式サイト】https://jp.stanby.com/
求人ボックス

口コミ:求人ボックス 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:16,197,798(2025年10月29日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://求人ボックス.com/
日経転職版

口コミ:日経転職版 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:411,370(2025年10月29日現在)
求人数増減:+11,384(先週比↑up)
【公式サイト】https://career.nikkei.com/
イーキャリア

口コミ:イーキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:24,761(2025年10月29日現在)
求人数増減:-36(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.ecareer.ne.jp/
イーアイデム正社員

口コミ:イーアイデム正社員 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:34,315(2025年10月29日現在)
求人数増減:+247(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.e-aidem.com/shain/
エンゲージ

口コミ:エンゲージ 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:1,415,509(2025年10月29日現在)
求人数増減:-1,983(先週比↓down)
【公式サイト】https://en-gage.net/user/
Indeed(インディード)

口コミ:Indeed(インディード) 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数(正社員):436,000件以上(2025年10月29日現在)
【公式サイト】https://jp.indeed.com/
クリエイト転職

口コミ:クリエイト転職 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:3,347(2025年10月29日現在)
求人数増減:+34(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.job-terminal.com/
また、合わせておすすめの転職サイトや、転職エージェント記事もご覧ください。
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

