【評判】Indeed(インディード)は実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

インディード(Indeed)

Indeed(インディード)の基本情報とサービス紹介

まずはじめにIndeed(インディード)の基本情報をご紹介します。

サービス名Indeed(インディード)
運営会社Indeed Japan株式会社
公開求人数(正社員)5,846,032(2024年4月17日現在)
おすすめポイントリクルートが運営する世界No.1の求人サイト
おすすめ度★★★★★
対応地域全国
公式サイトhttps://jp.indeed.com/

Indeed(インディード)の評判

Indeed』はリクルートグループのIndeed Japanが運営する世界No.1の求人サイトです。インターネット上に公開されている転職サイトや企業の求人情報をまとめて検索することができる業界最大手の求人サイトです。

転職サイトの場合は、それぞれのサイトに登録して求人検索をする必要がありますが、Indeedは勤務地や職種、雇用形態などを指定し、Web上に公開されている転職サイトの求人情報を一括で検索できます。

会員登録も不要で利用できるため、誰でもすぐに求人検索を始められます。正社員だけでなく、パートやアルバイト求人も掲載されていますが、正社員に絞って検索することもできます。日本における登録企業数は、17万社以上となっています。

本記事監修者のmotoはIndeed Japanが発行する「Special Indeed’s Book」にも掲載されました。

出典:公式サイト

Indeed(インディード)を利用した人の口コミ

Indeed(インディード)を利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったIndeedに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。

  • 転職… 結局エージェントから紹介された仕事はどれも微妙でindeedの良さげなやつを応募してみる🥱

    出典:X(旧Twitter)

  • 友人が「こないだIndeedで求人見てたら、歓迎スキルに『STUDIOの実務経験』が記載されているのを結構あった。転職した2年前はこんなになかった気がする」と言っていたの、興味深い。 たしかに言われてみれば、フリーランス求人系サイトでもSTUDIOできる業務委託の募集増えてる気がする。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動、色々とありすぎて就業中より忙しい。多分indeedの新着求人を全て見てからいけそうな所とITじゃなくても応募してるからかな。一日3〜5面接は疲れるね、特に60分くらい時間かかるのはキツい。この年齢までSEとしてのキャリアを積めなかったから全然内定なくて、人生の前借りをしてたんだなと。

    出典:X(旧Twitter)

  • indeedゴミすぎて転職する時本当探すの苦痛だったな でもいろんな求人サイトのアンテナサイトみたいなところだから、indeedで探すのが効率的なんだよな 今度ははたらこねっとで探してみるか まぁ、岡山とかいういつも求人少ないゴミ都道府県の求人はたかが知れてそうだけどw

    出典:X(旧Twitter)

  • 田舎だから、インディードが一番求人多くて頼ってたけど止めたほうがいいのかな リクナビNEXTやらビズリーチだと田舎は全然ないんだよねー

    出典:X(旧Twitter)

  • はじめましてー!人の目が気になって外だとほんとに生活しづらいですよね😔 私はエン転職、indeedをメインで使ってました!!!完全在宅とかフルリモートで検索かけて調べまくってます😹🤝🏻

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職をお考えの皆様へ indeed、ハローワーク、直接の連絡が1番良いです。 転職サイトは情報を見るだけで、直接応募で^ ^

    出典:X(旧Twitter)

  • そうなんだ!!やっぱ転職するなら転職サイトが強いのかな~😳indeedとかも割といい求人あるよねー! 資格もあるしずっと福祉関係やってるけどちょっと対人に疲れちゃって笑 一旦事務で腰を据えたいなーとは思ってる😭 甘くないとは思うけど頑張るわ!色々教えてくれてありがとう😭

    出典:X(旧Twitter)

  • 今利用してるリクナビエージェントをを活用したり、インディードで定期的にいけそうなところ、何十社か既に落ちてるが定期的に応募してる方が圧倒的にいい。 DODAは最悪すぎてもう利用しない。 あとは使うか悩んでるのはマイナビ転職くらいか。

    出典:X(旧Twitter)

  • 大手の転職エージェントってこの歳で無能な人には無意味なのかな、何度やっても応募だけでお断りばっかり。書類選考すら行けない。同じ求人に普通にindeedから行ったら書類選考まで行けたし。てか面接3つ決まったし。決まり過ぎて4つ辞退したし。なんなん。登録者ばかにしてる??

    出典:X(旧Twitter)

  • イエーーイ❣️ やっと念願の経理に転職できる事に♡♡ 半年ほど就活でindeed使ってたけど、応募する事20件…面接にたどり着けたのはそのうち5件ほど😭 経理経験がなく、歳も歳だから難しい事はわかってたけどこんなにかかるとは😭 新しい職場は、徒歩5分🤣 来月から頑張るぞ💜

    出典:X(旧Twitter)

  • 私が見てる求人サイトは、indeedでございます。 静岡県東部で、比較的お給料いい獣医の求人が急に増えてるような。確かに、地域の動物病院獣医師の高齢化がすすんだ地域かも。 転職を考えてる同業者さん、おいでませ静岡! ただし、ブリーダーやボランティア団体も多いので、NOと言えない人には厳しい

    出典:X(旧Twitter)

  • indeed 応募しちゃった 転職活動進めてみる。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職アドバイザーやマイナビなどではなくindeedがおすすめです!(4社ぐらい全てindeedで内定しました) 事務経験少なくても受け入れてくれるとこ意外とあり、念願だった貿易事務に転職できました!

    出典:X(旧Twitter)

  • indeed、求人ボックス、 Townworkはいいけど、 マイナビ転職はダメだ。

    出典:X(旧Twitter)

  • 私、転職するの!indeedで見つけたの! 笑

    出典:X(旧Twitter)

  • 何かを諦めるたびに思うけど介護士って薄給すぎ、全員違う個性でその人に合わせた対応が必要なのに給料は介護保険料からだから賃上げもできない、利用者は増えて職員は減る一方。夜勤を月8.9回やってて体壊して転職したらindeedに騙されて給料3万減ったし。もっと勉強してればと今になって後悔してる

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サイト、エージェント使ってみての感想 ビズリーチ、ミイダスはじぶんが興味の持てる求人が見つけやすい。面接まで通りやすい。 indeed マイナビは検索しやすく数も多くていい。書類無視されるとこもある。いきなりお堅い面接だったりするのでびっくりする。 リクナビが使いにくい…

    出典:X(旧Twitter)

  • 有名転職サイトのエージェントよりもIndeed経由で医療事務だけ紹介してる会社の方が優しくてわろてる。条件に合うところいっぱいあった!もりもり受ける。

    出典:X(旧Twitter)

  • お疲れ様です!😊 ありがとうございます☺✨ Indeedで探したen転職の求人でした! 普通の転職サイトは自分には求人がないと思い、主にはIndeedで探していました!

    出典:X(旧Twitter)

  • 社会人として初めて働く時はエージェントを使いました! 最近転職したのですが、その際は自分で探しました!indeedやdodaを主に使ってました ハロワも2社くらい紹介状から応募しましたが条件があまり良くなかったので辞退しました! 参考になれば嬉しいです😳

    出典:X(旧Twitter)

  • エージェントはピンキリですね。 頼みもしないのに、未だに連絡来ます。 私はindeedとハロワ使って転職しました。

    出典:X(旧Twitter)

  • ワイの転職方法 ・indeedで求人探す ・自己応募←転職エージェントは絶許

    出典:X(旧Twitter)

  • 職種チェンジするならやっぱ indeed漁りかなぁ 色んな転職サイトが総じて表示されるから 色んなのダウンロードするより手間が省けるかと思うわ。 職安は転職サイトと違って無料で張り出しが出来るのもあって、ハズレ率高いから個人的にはオススメしない(年間休日80とか普通にあった)

    出典:X(旧Twitter)

  • あまりポストに書かなかったけど本当に冬の転職活動は、つらかった。求人雑誌見ても、合同企業説明会に足を運んでも、インディードを見ても『応募したい!』と思える求人がなくて、再就職手当や失業保険のタイムリミットも迫ってて「もう派遣でまたコールセンターやろうかな…」くらいな気持ちでした。

    出典:X(旧Twitter)

  • Indeedくんは監査がザルなので、平然と会社を名乗って面接を申し込んでくる人間の履歴書を回収しまくって個人情報ゲットするとかいうゴミクソ情報抜き会社を野放しにしている転職サイトなので、下手な企業に応募すると普通に桜な上に個人情報抜き取られてクソみたいなスパムメール祭りになるので注意。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動してた時 よくindeed使ってて 求人見てたけど 似たようなやつあったな、、、 求人に事務作業ってあったから 応募して説明をオンラインで 聞いてる時にこれ普通じゃねーな と気付き無言で電源落としたよね よくある副業の情報商材みたいな 感じだったな

    出典:X(旧Twitter)

  • ぶっちゃけindeedみたいな無料求人掲載サイトはブラックの巣窟。同じ会社が慢性的に求人出してるし、連絡して来ない、音信不通、副業系は特にクソ。LINE誘導してスクール誘導。合同会社表示は注意。HPすらない企業もある。駆逐されたし。もっと掲載料取るとか審査基準を厳格化すべき。 #転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 今年70才になるママが転職先を見つけた! indeedの履歴書入力とかスマホで写真撮ってコンビニでプリントとかお手伝いしたけど、まだ働きたいって意識がすごい🥲 ほんとは楽させてあげたいけど、ずっと家にいるってことが苦痛なタイプなのだ

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職するの、Indeedで編集の仕事見つけたの、転職は不安だけどスパッといくわ

    出典:X(旧Twitter)

  • ハロワとか行っても眠たい返事ばっかりで全然話が前に進まないのよね。 結局今回はインディードで見つけた仕事が面接したその場で採用だったから、転職サイトや求人誌で探してみるのもアリじゃない?

    出典:X(旧Twitter)

  • 履歴書書かないと🥲。 希望のとこ人材紹介に求人確認したら、2件とも求人停止中って言わた。で、夜中indeed見てたら同じと出てたんで、申し込んだら、直接連絡きた!ラッキーなのかな?不安もある。採用してもらえたら嬉しいけど、ちょい遠いなぁ。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サイト Indeedに登録して、応募しようとしたら今度はリクナビサイトに飛ばされ、リクナビに登録して、ようやく応募できると思ったら、そこからさらに別の派遣会社に登録する流れになり、もう終りが見えない

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動中。 indeedで求人応募。簡単な電話面談で事業内容等説明するとのことで、先程かかってきた。面談と言いながらがっつり面接する企業もあるのでしっかり対策した上で電話とるも、今回の求人は某無期雇用派遣の大元会社の代理で弊社が面談を行なってます、とのこと。求人見直してもそんなこと→

    出典:X(旧Twitter)

  • とまぽっぽさん🌸 みゆと申します、はじめまして♡ ご挨拶遅くなりすみません💦 私も転職中なので良ければ参考程度に📖´- 過去en転職で転職▶︎今はIndeedで求職中🔍 リクナビやマイナビは掲載数多いですが エージェントからのオファーメールも多くて私は苦手でした🥺

    出典:X(旧Twitter)

  • 自分はindeedで一度ばーっとみてマイナビエン転職でじっくり見てます。前はリクナビもDODAも見てましたが見ても見ても良いのないとわかり始めると病むので辞めました。自分的にリクナビは面接でハズレが多いイメージです。(ソース完全に自分なので参考程度に。)indeedもそこそこ変なの多いですがね😢

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動終わってindeed見てたら、 同じ仕事内容で給料が倍ちがうのを見つけたから即応募した。 外資で米ドル換算で振り込まれるからそんだけ変わるって。

    出典:X(旧Twitter)

  • indeed登録してみた。 意外と近くに募集があったりした。 履歴書と職務経歴書と自己PRまとめておくのって本当に大事だわ! コピペであっという間に登録完了。 最優先事項を優先するとは、まさにこのことだな! #転職 #転職活動

    出典:X(旧Twitter)

  • 休職〜退職で無職半年間してました!エージェントやハロワやindeedや転職サイトの求人使ってたけど、結局最後はどれでもないマイナーな転職サイトで見つけた求人応募したらすんなり採用貰えました!いま化粧品作ってます!たのしい!

    出典:X(旧Twitter)

  • 今の職場、引き止めにあってるから当初2月末退職予定を3月末に延ばしたけど、そうすると転職活動が全然捗らず… 紹介会社からは一向に連絡がないからindeedで応募しまくったら速攻今日の内に連絡が。紹介会社にもなんか無いんですか~?って送ったら退職日が延びたから保留になってて云々とか

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職するのにハローワークは使っちゃ駄目!!あれ金のない会社が人材募集に使ってるから変な会社ばっかり!! Indeedのほうが絶対にいい!!

    出典:X(旧Twitter)

  • 【Q】 Indeedや転職サイトでフルリモートの仕事が減って来ていると思います。 フルリモートできることが転職の第一条件となった場合、どのようなアドバイスをしますか? —– ⚠質問したい人はプロフ欄のマシュマロから! —– 【A】 前も書きましたが、「これから立ち上がるようなスタートアップ」だとフルリモート率が高かったりするので、Indeedや転職サイトで探さずに、Xとかで探す、とかですかね!

    出典:X(旧Twitter)

  • いろんな求人みてたら、まじでエージェントくそだったと思う。もっといいのあった。(入ったら実際くそだったりはするかもだけど)サイトは案外インディード、転職ボックスとかもいいんではと思ったり。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職は無理だと思うけどとりあえず情報収集と思って #インディード でグーグルアカウントでログインして基本情報全部入れたのに、次ログインしようと思ったらアカウントがないと言われる。なんだよこれ・・ #indeed

    出典:X(旧Twitter)

  • 電話面接したところから、お祈りメールきた。元々先週連絡来るはずで来なかったからダメだったなとは思ってたけど🫠Indeedで200人前後応募したって記載されてたけど、他の媒体から応募してる人もいたらこれよりもっと多いよね🙃多いところIndeedで300-400人とか出てて、転職するの難しすぎる😇

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職はindeedの履歴書作成がおすすめ。ケータイで入力して、コンビニで印刷するだけで10円ですむ。

    出典:X(旧Twitter)

  • 友人の転職相談で思い出したけど、前から求人で施工管理が一般事務で出てくるのってなんなん???全然違うよね??? あと、最近のインディードが釣り求人多すぎてびっくりした。 調べても出てこないし、会社概要がない。大体仕事内容ほぼ一緒…

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職中でしたか?😳インディードで見て良い思って行ったトコが掲載とチグハグでたぶんブラック企業と判断して辞退しました😅無料て簡単に載せれるのは見極め難しいですねwwwオススメサイトあったら教えてね☆お互い頑張りませう👍

    出典:X(旧Twitter)

  • 今の会社はindeedで見つけました。あとは転職会議などを利用して会社の口コミをしっかり調べて、福利厚生や残業時間などに不満がある人が多くないかは必ずチェックしてました。→

    出典:X(旧Twitter)

  • そうなんですね!業種はIT→飲食→販売(食品)に変わりました!転職するたびに業種変えてるので毎回未経験歓迎のところで調べてました。就職エージェントに頼ると毎回微妙な会社ばかり斡旋されるのでエージェントは切って、ハローワークとindeedのみを使って自力で探してました。→

    出典:X(旧Twitter)

  • 圧倒的にインディードです!!いろんなとこの求人一気に見れるので。その中で応募したい求人があれば必要な転職アプリ入れる感じがいいと思います!インディードから直接応募できない求人もけっこうあるので…あとハローワークにも登録しておくといいです。

    出典:X(旧Twitter)

  • 未経験でWebデザイナーになりたい人は、 「indeed Webデザイン 未経験」で検索するのがオススメ。 転職を考えている人にオススメの本はリプに。

    出典:X(旧Twitter)

  • こんばんは♪ 自分はindeedがおすすめです。 自分も最近転職活動をしていましたので。 担当の方がすごく親身になって手助けをしてくれました☺️

    出典:X(旧Twitter)

  • indeed登録してるけど、これやりたい!!!って思う仕事が見つからない。特にコレだ!っていうものがない。それなのに転職しようと考えてるの。もう自分が何がしたいのか、どう生きたいのか迷走しててわけわかんない🫠笑 子どもいると自分のことばかり考えられないし選択肢も狭まる。難しいなぁ

    出典:X(旧Twitter)

  • 5年も見てるといい求人に巡り合わなくなってきた 最近は転職サイトの方を見るようにしている indeedとハロワは見飽きたし、正社員雇用されたい人には向かないかも

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サイト、ずっとindeed見てたけど、あんまり自分が興味ある仕事ないな〜転職サイトに登録したほうがいいんかなぁ🤔本気やしな!

    出典:X(旧Twitter)

  • 私も去年の秋に転職エージェントに登録しました。しかし書類が通過しないです。Indeedで面接するも全落ちでした。面接で落とされるなんて正直傷つきました(笑)私は今資格取得に励んでいて、このnoteに励まされました。なぜなら本当にそうだからです。

    出典:X(旧Twitter)

  • 面接希望日送ったら、他社と思いっきりブッキングした🤣🤣 申し訳😱😱すぎたけど、仕方がないので一社に謝りながら変更を頼んだ。 インディードで新たに3社申し込んだ。 今の仕事溜め込んでるからやらなあかんのに、就活のエゴサでも手いっぱいじゃ、、

    出典:X(旧Twitter)

  • indeedはサイトなのでアドバイザー無しですね!1人で応募しなければいけませんが、求人はめっちゃ載ってると思います✨

    出典:X(旧Twitter)

  • Indeedの製造業の求人が信じられなくなったから転職エージェント使う! 次こそは検品作業、ライン作業、梱包作業をやりたい!

    出典:X(旧Twitter)

  • 素敵な企画ありがとうございます! インディードさんは学生の頃のバイト探しや就職、転職の際に大変お世話になりました🙇🏻‍♀️ マネージャー経験はありませんが、今までの仕事を通し、様々な職分野で働いてみたいと思い応募させて頂きます! よろしくお願い致します🙇🏻‍♀️

    出典:X(旧Twitter)

  • 素敵な企画ありがとうございます✨ Indeed様には就職、転職の時にお世話になりました🙇‍♀️ まさかのコラボでびっくり😳 スペシャルムービーもみんな面白すぎました😂 ご縁がありますように🥺

    出典:X(旧Twitter)

  • 今の職場に転職する際にindeed様にお世話になりました☺ 条件に沿って検索できるのですごく見つけやすかったですし、応募フォームも分かりやすくて助かりました。 わたしは人と話すのが好きで、人のいい所を見つけるのが得意です。 基本的に緊張しない(仕事は真面目にやります)のでメンバーの皆様

    出典:X(旧Twitter)

  • 仕事探しはこだわると永遠に終わりが無いですよね🤔 ちなみにですが在職中のデザイン系求人は無名の頃のIndeed使いました🙌 求人票にリモート可とあっても、実際にリモート制度活用できるか微妙な企業も多いので転職エージェント使う方が多少は安心なのかな?という気もしています😅

    出典:X(旧Twitter)

  • 今の会社は給料安いので、転職を考えようかなと思い、ハロワで地元企業の求人を見たら、今より安いのしか無い。 働き方改革で休みが増えた分、新規求人では基本給も下がっているということ? indeedは、給料良さげ?と思い詳細を見ると、聞いたこと無い怪しげな会社が多く、内容も嘘くさい。

    出典:X(旧Twitter)

  • indeedって色んなところから情報かき集めてるから怪しいところからも拾ってくるから、エン転職とかDODAとか大手のところがベターかも…しれない…

    出典:X(旧Twitter)

  • 参考程度に他の転職サイトで見てみるのもアリかもです。 私はハローワークでイマイチみつけられなくて、Indeedでみつけたのが今の職場です。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動時実際にあった事案 Indeedでお倉庫28万円なる正社員求人A社を見かける→これは怪しいと思いつつ話くらい聞いてみるかと応募→電話が来る、出ると全く知らない紹介会社を名乗るB社→A社は?と聞くともう応募一杯、社名非公開の求人ありますと言い出す。(便宜上C社とする)→

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動、うまくいきますように。 てか、心理職で非正規・派遣とか業務的によろしくないと思うんですけど、割とどこもそんな感じなんですね。 indeedを眺めてたら、パソナが募集してたりしててビックリ!!

    出典:X(旧Twitter)

  • はじめまして!ありがとうございます🙏🏻 わたしはエン転職、indeedをメインで使ってました!!コルセンの仕事です👀 確かに完全在宅だとエンジニア系の募集ばっかりですよね、、

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職6回定時制高校卒です。 キャリアカウンセリング受けた際に、Indeed、Green、wantedlyからがオススメと言われました。 エージェントは費用が高く35歳までもしくは大卒以上(ある程度の大卒)でないと、35歳オーバーは難しいと。 業種に寄るとは思いますが応援してます!

    出典:X(旧Twitter)

  • そーいや私が今の会社に転職したの、indeedからじゃなかったっけ… 腐りきった会社だけど、前の会社の方が遙かにキツくて安かったから、もう金さえくれりゃどうでもいいや的な心境になってるんだよね。 若いならまだしも、もう歳も歳だしね。

    出典:X(旧Twitter)

  • Indeedは、「未経験転職に関する調査」を実施。調査によると、転職経験者の半数以上(54.3%)が未経験転職をしたことがあり、そのうち6割以上(61.3%)が「業種も職種もこれまで未経験」の転職を経験。

    出典:X(旧Twitter)

  • こんばんは。映画楽しみです! Indeedさんは転職で大変お世話になり、ありがとうございました(^^)v

    出典:X(旧Twitter)

  • おー。そういやあたしもインディードで転職しました(*^^*) インディード、結構情報量が充実してるんですよねぇ。

    出典:X(旧Twitter)

  • 今の仕事もindeedで見つけたけど 転職失敗かな💧 それでももうすぐ1年になるけど😅

    出典:X(旧Twitter)

  • Indeedで求人を見て、話だけ聞きたいから手続きをしたのだけど外部の転職サイトに登録させるのやめてほしい あれこれと求人を持ってくるからめんどくさい 大きい病院の病棟なんて全部クソだから最初から候補な入ってない

    出典:X(旧Twitter)

  • 過去にアルバイトでindeed使った事があったのですが、応募した所全て連絡来なかったので、正社員は…と。怖くて使えてないです😢 情報が少ないですよね💦 リモートワーク系も申し込んでいるのですが、面接にすら進むことが出来ず😔 これ言わない方が良かったのかな😢ってなりますよね

    出典:X(旧Twitter)

  • 自分はマイナビ、エン転職とか何個か入れてて最終的にindeedで転職先決まった。個人的にindeedが探しやすかったかな。参考までに( ” )b

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サイトって、たくさんありますけれど、私は indeedが結構良いと思っています😊 スカウトめっちゃきますけど、どこも低賃金ですよね😥 月給6,000円upしてもらったところで、何のメリットも感じないよねーと、みんなで話しています 60,000円なら分かりますけれど😅

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サイトじゃないかもだけど、色々見れるのはindeedかも。 他の転職サイトのものも引っかかるから便利だった😊

    出典:X(旧Twitter)

  • 【Indeedを使うメリット5選💡】 ・各企業のリアルな口コミを知れる ・企業の掲載期間を参考に応募できる ・会員登録なしで求人情報を得られる ・検索履歴から希望にあった求人を紹介してくれる ・LINEとの連携で希望の新着求人情報を受け取れる 働きながら転職先を探している方におすすめ✨ #転職情報

    出典:X(旧Twitter)

  • ちなみに未経験職種(職業訓練受講) ・エージェントは、未経験転職には向かない ・indeed、エンゲージ、リクナビNEXTは、タイミングが良ければいい求人が出るが、怪しい求人もある ・ハローワークが1番書類が通りやすいが、労働条件や口コミが最悪な企業もあるので下調べ必須(稀にいい会社もある)

    出典:X(旧Twitter)

  • 参考になるか分かりませんが、転職先を探すコツは”得意な苦労を要求される職場を探すこと”だとか。求人の紹介文で良い意味でアットホームな感じが出てる場所を探せたら間違いないですが……何にせよ、ハローワークは大体やばいとこしかないのでインディードとかで探すのがオススメです 応援してます!

    出典:X(旧Twitter)

  • 今日も1社応募できました! indeedはバイトの時に使っていたのですが、返信来ないことがほとんどだったので、疑心暗鬼になってますが、良さそうなのがあったので、使ってみようかな🤔 indeed使った方のお話が聞けたら嬉しいです🙇‍♀️ #転職活動中

    出典:X(旧Twitter)

  • 中小企業なら 工ン転職、幅広く見たいなら dudα かなー! 数なら Indeed だけど色んな所から情報引っ張ってくるから使いづらいし、信用度が若干低いんだよね、、 工ージェントは合う合わないあるけど、書類の添削とかしてもらえるからとりあえず登録した♡ DYΜって所は営業職以外はオススメしない笑

    出典:X(旧Twitter)

  • 私イベント行くために生きてるから行けなくなったらガチで病む笑 職探しはひたすら転職サイトを見て応募しまくる!笑 私はindeedめっちゃ使ってた!

    出典:X(旧Twitter)

  • 私はindeedとマイナビ転職を使った! 土日休みのところだと、面接も平日のみになるから注意ね。いつでも休めるところなら都合つけて面接受けていいと思う!

    出典:X(旧Twitter)

  • 【indeedで応募9件の現状】 web履歴書で不採用:2件 履歴書送って不採用:1件 en転職に飛ばされてやりとり中:1件 engageに飛ばされてやりとり中:1件 音沙汰なし:3件 いろいろとつっこみたいことはあるけど、とにかくindeedでの応募は一旦やめます😇

    出典:X(旧Twitter)

  • サザエはエージェントとか使わないで自分で気になるやつ片っ端から見てました indeed、マイナビ転職、リクナビネクスト、エン転職を何日かおきにチェックする感じで… 現職があるのでゆっくり探せるてのは大きい

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動にインディードのネット応募使ってたけど 応募するか迷った挙句、飛び込んでみようと決心して応募したのに1週間以上こないまま。 求職者の事をもう少し考えた方がいいと思う。企業にとってもマイナスしかないのにな。 悩んだ時間がバカらしく思える😤 8件申し込んで面接4件連絡無し4件www

    出典:X(旧Twitter)

  • わしが入社決まったら転職エージェントにインセンティブ入るかもと思うと腹立つな 普通にindeed応募の3社が第1〜3候補だし面接の練習と情報もらって終わりや

    出典:X(旧Twitter)

  • 圧倒的indeed派だった〜! 条件細かく探せるから好き😊 私は転職は間が空いてしまうと絶対ダラけちゃうから、働いてる時にこっそり転職活動して、辞めてからすぐ働けるようにしたな…💭 でもその期間逃すと長期の休みとかほぼないから、ちょっとゆっくりするのもアリだったなって今は思う…😌

    出典:X(旧Twitter)

  • いちいち転職サイトごとにフォーマットが違い同じことを何度も入力する必要がある。Indeedもなぜか外部サイトに飛ばされたりして。フォーマット共通じゃダメなのかねぇ……😭

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートダイレクトスカウトもこちらから応募依頼したものは軒並み応募してもらえなかったです。 リクルートエージェントは基本応募してくれました! Indeedはダイレクト応募の案件も多く、他が扱ってないものも多かった印象です。 いろいろ使って取捨選択していけるといいですね。

    出典:X(旧Twitter)

  • 今回の転職活動、最初はアラフィフで転職失敗、短期離職の再転職活動ってことで、拾ってくれそうな小さい会社ばかり見てた。 indeed経由で大手エージェント登録。大手求人に応募。選考通るとこあると分かる。 年重ねてからの転職は失敗しても社内異動でやり直し出来る大手が良いと判断。

    出典:X(旧Twitter)

  • 2/Indeedプラグインの活用例 活用例: - AIを活用した効率的な仕事探し - 転職活動のサポート - 職種やスキルに合わせた求人情報の検索 3/仕事探しの効率化とキャリアの向上 AI技術の活用により、転職や仕事探しのプロセスが劇的に改善され、私たちのキャリアの質が向上することが期待されます。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職先探す為にindeed見てたら クッソ法人をはじめ 介護や看護・葬儀屋ばかりで絶望😱

    出典:X(旧Twitter)

  • indeedはね……厳密には転職サイトのまとめサイトの観点が強いから使いこなせないと、例えば施工管理の求人23件(内半分はサイトが違うだけ)みたいなことになりかねないんだよね……

    出典:X(旧Twitter)

  • わかります😢 手書き今どきないと思いますが…。 転職の時はindeedの履歴書を利用しました、楽ちん〜🎵

    出典:X(旧Twitter)

  • indeedに掲載されている「無資格OK」の介護施設長の求人、あれに応募すると、別ページの転職サイトに飛んで、氏名住所電話番号等の個人情報を入力させられた後、採用担当者から電話がかかって「この求人は選考過程で介護資格が必要です」と言われ不採用になる。要するに個人情報を騙し取られる。

    出典:X(旧Twitter)

  • ちなみにインディードで見つけました 転職エージェントは使わなかったです🙄 履歴書も職務経歴書もポートフォリオも全部自分で💻(いや、chat gptにも手伝ってもらた) ゆる転職のつもりだったのがこんなに早く決まるとは🧐 ご縁に感謝✨

    出典:X(旧Twitter)

  • ハローワークもヤバいけど 経験上indeedもヤバい 今の職場はindeedからだったし大手の会社だから平気かなと思ったらとんでもない部署だったよ 広告費が必要な有料の転職サイトじゃないと怖い あと派遣会社や転職エージェントが一番最初に紹介してくる企業は人手不足が深刻なブラック多い

    出典:X(旧Twitter)

  • indeedとGoogleしごと検索、求人BOXとかそういう転職系の検索サイトが良いですよ。 「地名+職種」で検索すると周辺の求人がでてきて、そこで比較されてるだけですので

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サイトもたくさんあってかなり迷走します😔 基本的にindeedを閲覧していて、他の方からはマイナビとかもいいと聞きましたね💭どうなんでしょう? ハローワークや職業訓練学校も視野に入れてまったり探してみようかな👀

    出典:X(旧Twitter)

  • 自分はインディードで探しました! 正直一社目はとりあえず職決めないと、家も決められないのでどこでもいいやという気持ちで埼玉からリモートで面接しましたね その後働きながらまた転職しましたけどそれもインディードですね

    出典:X(旧Twitter)

  • 今、転職を考えていて、スクーターで約7分くらいの所で求人が出ていたのでindeedで応募したら、履歴書と職務経歴書を送って下さいと返信が❗ 面積当日に持参するんじゃなくて、先に書類選考があるパターン…晩ご飯食べてから、履歴書と職務経歴書作成スタート❗ ……燃え尽きるわ~……。

    出典:X(旧Twitter)

  • indeed自体中途だとか転職する人向けのサイトなので、そこで第二新卒って書いてあるってことは(その会社が新卒採用自体はやってなくても)採用してくれる可能性ありますよ!

    出典:X(旧Twitter)

  • 求人転職でindeedが一番強いの、地域に対して、その地域のちゃんとした求人表示してるからじゃないかなぁ?ってなるよね。 他の求人サイト「超給料高いぜ!大手企業だぜ!登録したら見れるぜ!」って初手でやってるから、地場の企業初手で見れるIndeedに勝てる要素あらず。

    出典:X(旧Twitter)

  • こんばんは😊 私は2パターンありまして ①転職サイト(indeedやリクルート) 条件や給料等々気軽手軽に見られて、応募もポチッと出来るのが楽でした ②ハローワーク 転職相談がてら求人募集見に行ってました(たまにハロワのみで求人する企業があります) 転職大変だと思いますが、頑張って下さい😊

    出典:X(旧Twitter)

  • 希望する職種や雇用形態によって、転職サイトも得意先(?)がまばらかと思います。 indeedは事務系の正社員が強かった様な?🤔 エン転職とかマイナビ転職とかリクルートとか沢山ありますしまた地域差もありますので、登録だけは色んな所しても良いかも…お知らせウザイかもですが💦

    出典:X(旧Twitter)

  • マイナビ転職で企業からオファーきた求人に応募したけど書類で落ちたぞ。一体何を見てオファーをしてきたのかわからないけど、多分年齢や学歴は見れないんだろうなぁ。ガンガン応募するしかないだろうなぁ。インディードと職安も使いながら気長にやろう。9月はのんびりよ😁

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サイトいっぱいあるけど、どれ登録したらええねん。 取り敢えず、ビズリーチ登録したけど。 Dodaとかインディードとかその辺も登録しとけばええんか?

    出典:X(旧Twitter)

  • Indeed、転職サイト系とか見ます! ハロワは給与低かったりブラック多い感じなので使わず。

    出典:X(旧Twitter)

  • ハロワもマイナビもindeedも全部使った!! 個人的にindeedはシンプルだけど載ってるものが極端な気がしたから次の転職の時は使わないかなーって思った! 今の職場は派遣社員で入って買い上げてもらったよー!

    出典:X(旧Twitter)

  • 海外での転職にはLinkedinが必須!なんて聞きますよね。でもアレはホワイトカラーや管理職用のイメージ。移民の約半分(根拠無し)はブルーカラーだと思うけど使ってる人っているのかな? 同僚でアカウントを持っている人もいるがLinkedinで仕事を見つけたなんて聞いたことない。みんなコネかIndeed。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職に成功する為にやった事は、求人アプリをインストールして、住んでいる地域を設定して、メール設定ONにする。 そうすると、毎日2.3回求人案内のメールが来る。毎日見ていくと、条件が良さそうな求人がぽつぽつでてくる。そこでいいなと思ったら応募する。 ちなみに、使っていたアプリはindeed。

    出典:X(旧Twitter)

  • ハローワークは最終手段という印象です。人を雇うお金がない体力がない会社が多い印象です。転職はDODA(人材紹介会社)がだめならマイナビ(求人サイト)、マイナビがだめならindeedハロワというように上から降りていくようにやるといいです。私はこれでうまく行きました!

    出典:X(旧Twitter)

  • インディードは求人が多いので 最寄駅近くで探せるとこがいいなぁとは 思ってますがなんせ今のところ返信が来るところが一件もないので 積極的には見てないです💦 見込み残業含むって書いてないところがありましたね実際はあるのに

    出典:X(旧Twitter)

  • indeedアルバイトや契約社員などが多く、正社員雇用のものがあまり無かったり、情報少ないですよね💦返信率も悪いのですか!?😳 ちょっと黒そうな感じのものがあったので、それからは利用はしてないです。 長く住んでいたり愛着が湧くと離れたくないですよね。私も今のところから通いたいと思ってます

    出典:X(旧Twitter)

  • 便利な所に住んでいるや、たまたま近くで良い求人があったとか様々だと思いますが インディードとかだと駅で現在かけて出ますが あまり返信がないのと転職サイトに比べて情報量が少ないですよね 面接遠かった場所はここに住みたいより今のところがお金あったとしてもいいなと思ってしまいました

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サイトは1箇所だけじゃなく、Indeed見ながら条件の良いところ探しまくるといいよ。 (ハイクラス転職はしらんが…)

    出典:X(旧Twitter)

  • なるほど! 販売であれば、マイナビ、リクナビ、indeedで結構見れると思う! 比較してみるといいかも! ちなみに私は転職の時、片っ端からサイト見たwww

    出典:X(旧Twitter)

  • 昨日indeedやタウンワークの求人見てたけど、半年前と求人出してる企業ほぼほぼ一緒😅 身近な地域で気になるお店や会社を先に見つけて、公式ホームページで求人募集してるか調べた方がブラックは避けられるかな…😐

    出典:X(旧Twitter)

  • indeed眺めてたらめちゃくちゃいい求人あって さっそく応募したらすぐ担当さんから電話きた もしかして転職のチャンスかも〜〜🥹

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職落ちると病むよね😭 転職おばさんだから何か相談出来ることあったら聞いてね💦 転職エージェントの人とは話合いそう?複数のサイト使うといいよ! indeedも見てみると意外と求人あるよ😊

    出典:X(旧Twitter)

  • Indeed使ってるよ。 今、転職の真っ最中だから…🥺 前の会社もIndeedで見つけたし。 今回も素敵なCMで 素敵な企業と出会えますように✨

    出典:X(旧Twitter)

  • indeed、2年前お世話になってから毎日まだメールくるから毎日転職情報見てるなぁ🤣 これからもお世話になります〜

    出典:X(旧Twitter)

  • 求人サイトindeedを利用していたのだが、あそこは利用しない方がいいという話がネットで出てきた。 あくまでも転職するならエージェントを利用するべきだと。 しまったなあ。いくつか応募してしまった。 しかも、応募後にみるからに悪評高い会社だと気づいたところから、いきなり電話が来た笑

    出典:X(旧Twitter)

  • 大手の求人広告よりもWantedlyやIndeedのような求人媒体なら、若手スタートアップ企業やベンチャー企業を狙えばありそうな気もします。 まずは転職エージェントに数打ちゃ当たる式に登録するのも手かもしれません。 IT業界は通年人材不足なので、行動量を増やせばきっとどこかは見つかるはずですよ。

    出典:X(旧Twitter)

  • 5ヶ月無職(転職活動中)の身からすると 毎日indeed見るだけ見ておいたほうがいいよ。。dodaとか。 いい給料、賞与4ヶ月以上、家から近い、休み多い職場ってなかなかない

    出典:X(旧Twitter)

  • ( ・́ω・̀)ビズリーチはハイクラス転職だから、ある程度のキャリアがないとスカウトは無いとかきくよー。 インディードは履歴書を作れるアプリがあって、使うために登録してみた。 仕事を探したりもできるみたいね🙂

    出典:X(旧Twitter)

  • インディードは転職エージェントではなくただの求人を扱ってるサイトって印象ですね。 まぁどんな仕事を探すか、どんな経験があるかでも結構変わると思うので結局のところ人それぞれだとは思いますが・・。

    出典:X(旧Twitter)

  • 週15時間くらいだったら結構見るけどな🤔 検索の仕方かもしれませんね💦 indeedなら「完全在宅」だけで検索かけるといっぱい出てきますよ🥰 転職エージェントは使ったことないけど、、 高そうなイメージする💦

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動使ったり⇒転職サイト使ったり ちなみに僕が使ったのはIndeedでした 個人的にあまり大きい会社は狙ってないかつ茨城県内で探したら割と使い勝手よかったと思う

    出典:X(旧Twitter)

  • LINEでインディード登録してたらたまに求人来るけど、マジでこんな仕事でこんなに貰えるの???って思う仕事もあって、 まじなら転職したい。 もう腰痛いわぁ……。

    出典:X(旧Twitter)

  • 介護職から異業種に転職した時はindeedを使用しました。複数の派遣会社にも登録していましたが、一番条件にあっていたのがindeedでした。条件の良い職場は即消えるので、定期的なチェックと数ヶ月分の貯金を用意しておくことをおすすめします。(仕事をしている方は別)

    出典:X(旧Twitter)

  • りりさん、ありがとうございます! 40代後半ですが、それでも異業種から転職できるんだなぁと。 小まめにindeed見てて良かったです🥰

    出典:X(旧Twitter)

  • インディードとかの口コミは見てたほうがいいかも・・・・(インディード、転職会議で、ボロクソに言われてたところに就職した人より)

    出典:X(旧Twitter)

  • ありがとうございます!年収アップほんまラッキーでした。 転職活動は、主に女の転職Typeだったんですが、最終的にはindeedで決まりました(笑) 転職エージェントには登録せずでした!

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サイトはレスポンス悪いからいつも使わないです🥲 関東のほうはわからないですが… 私はインディードかハローワークが好きですね。

    出典:X(旧Twitter)

  • ハロワとかindeed,転職サイトとかでどんな仕事あるか見てるけど田舎のせいなんだろうけど,なんか怪しそうなやつが割と出てくる。 簡単軽作業!みたいな

    出典:X(旧Twitter)

  • 姉が毎日吐いたり泣いたりするぐらい就活やばくて結局11月ぐらいにindeedにしれっと乗ってた企業受けて採用されて今も仕事楽しいって言いながら続けてるけど、早々に就活終えた友達はみんな適応障害で休職か転職してるから、マジで焦らなくていいやーと思ってる どこにも行けないなんてことはないし

    出典:X(旧Twitter)

  • #転職 #退職 仕事探しならばIndeedがいいかもです。特にハイクラスを目指さないならば幅広く情報を集められます。 できれば頻繁に長期間見た方がいいですネ!

    出典:X(旧Twitter)

  • 1時間は大変だなあ。以前仕事で車で通勤時間50分の職場になった時があったけど、疲れて大変だったよ。もし無理そうだったら転職も考えたほうがいいかもね🤔💦 indeedオススメ!いろんな求人情報が検索できるよ🫠

    出典:X(旧Twitter)

  • インディードからマイナビ転職エージェントとばされて、全然履歴書とか登録できてなくてそのままマッチングしないと落とされた。そりゃそーだよ。経験者募集してるのに何も書いてないから。マイナビってパソナなの?使いずらい。最初から登録してあってその中で探せばいいんだろうね。退会したけど。

    出典:X(旧Twitter)

  • アメリカの日系企業への転職を検討している方へ。Indeedなど、ご自身のスカウト用レジュメのスキル欄に「Japanese 」の文言を記入して下さい。日系エージェントからのスカウトが届きやすくなります。

    出典:X(旧Twitter)

  • ありがとうございます!転職した園はindeedで見つけて応募しました!それとは別に保育士ワーカーに登録してました!非公開の求人とかも教えてくれるのでオススメです☺️

    出典:X(旧Twitter)

  • 再掲ですが……Google・Indeed・ハロワの情報を見てるだけでは、圧倒的にリサーチ不足かな~と感じてます🙃転職エージェントや派遣だと担当者さんがついてくださる事が多いので、自分と合う会社さん紹介して頂いたり、何回か派遣されていくうちに厚待遇の非公開求人と出会える率が高くなるっぽい🙏✨

    出典:X(旧Twitter)

  • 田舎だからか大手転職サイトの求人は派遣ばかりだな やはり田舎の職探しはハロワ、インディードしかないのか

    出典:X(旧Twitter)

  • indeedで博物館の仕事募集割とあるから、最初の数年間は一般企業で働いてその後博物館へ転職とかってできるんかな。もちろん学芸員資格を修得済みの上

    出典:X(旧Twitter)

  • 元々障害者福祉の現場で働いてみたかったのでindeedとかハロワとか片っ端から調べました。 転職前は彼氏と中距離だったので 『彼氏のいる町+年間休日115以上+障害者福祉』 と条件を絞りました。 中規模以下の街ならハロワの方が意外と求人情報や優良条件が充実してたり…

    出典:X(旧Twitter)

  • ■網羅された求人情報だけでは意味がない 薬剤師の求人はハローワークやindeedというサイトを見れば、ほぼ網羅できます。 しかし、描いてある情報が間違っていることがあり、信頼できません。 生の情報を仕入れ、交渉までしてくれるのは、転職サイトのコンサルタントだけです。

    出典:X(旧Twitter)

  • スカウト量が飽和している問題と スカウトの質の低下問題から リファラルやSNSでの採用に流れてるような気がします。 indeedの反響すら落ちてるとこの前聞きました。 私もindeedに最初登録してましたが、 今は全くみてません。 ここ数ヶ月転職活動してて、感じます。

    出典:X(旧Twitter)

  • indeedで求人見たりしてるけど検索エンジンがガバガバすぎて欲しい情報出てこない🫠転職コンサルタントもお願いしてるけど全然寄り添ってくれないし🫠寄り添われたいモンスター🫠

    出典:X(旧Twitter)

  • indeedは世界最大の求人検索エンジンですが、求人の多くはテック系ではありません。彼らは就業人口全体から比べると限られているため、専用サービスが支持を集めています。 ・linkedin: 転職市場に自分を商品として並べる場所 ・Blind: テック業界特化の口コミサイト、質問も可能 2/n

    出典:X(旧Twitter)

出典:公式サイト

Indeed(インディード)以外のおすすめサイト

ほかの求人サイトも並行して利用することで、転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつかおすすめの求人サイトをご紹介します。

イーアイデム正社員

イーアイデム正社員

口コミ:イーアイデム正社員 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:35,456(2024年4月17日現在)
求人数増減:-266(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.e-aidem.com/shain/

fromA社員navi

fromA社員navi

口コミ:fromA社員navi 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1,240(2024年4月17日現在)
求人数増減:+67(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.froma.com/shain/

ジモティー

ジモティー

口コミ:ジモティー 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数(正社員):534,368(2024年4月17日現在)
求人数増減:+1,251(先週比↑up)
【公式サイト】https://jmty.jp/all/job

はたらいく

はたらいく

口コミ:はたらいく 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1,936(2024年4月17日現在)
求人数増減:-101(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.hatalike.jp/

エンゲージ

エンゲージ

口コミ:エンゲージ 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:1,615,965(2024年4月17日現在)
求人数増減:+10,841(先週比↑up)
【公式サイト】https://en-gage.net/user/

求人ボックス

求人ボックス

口コミ:求人ボックス 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数(正社員):10,197,411(2024年4月17日現在)
求人数増減:+167,136(先週比↑up)
【公式サイト】https://求人ボックス.com/

クリエイト転職

クリエイト転職

口コミ:クリエイト転職 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:4,147(2024年4月17日現在)
求人数増減:-24(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.job-terminal.com/

また、合わせておすすめの転職サイトや、転職エージェント記事もご覧ください。

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

戸塚俊介。1987年長野県生まれ。地方ホームセンターやリクルート、ベンチャー企業など6回の転職を経験後、転職メディアを上場企業へ売却。現在は「転職アンテナ」を運営するmoto株式会社およびHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)の代表取締役。著書は『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネルは『motoの転職チャンネル』がある。

運営者情報