【評判】ハローワークインターネットサービスは実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

ハローワークインターネットサービス

ハローワークインターネットサービスの基本情報とサービス紹介

【ハローワークガイダンス②】ハローワークの支援サービス

まずはじめにハローワークインターネットサービスの基本情報をご紹介します。

サービス名ハローワークインターネットサービス
公開求人数1,191,044(2024年4月24日現在)
おすすめポイント仕事探しから就職までを一貫的にサポート
おすすめ度★★★★★
対応地域全国
公式サイトhttps://www.hellowork.mhlw.go.jp/

ハローワークインターネットサービスの評判

ハローワーク(公共職業安定所)は、全国に500カ所以上の窓口がある、国が運営する職業紹介事業です。求職者に対して、さまざまなサービスが無償で提供されています。

職業相談窓口に相談することで、求人を探してもらうことができ、気になる求人があればその場で企業を紹介してもらうこともできます。仕事探しから就職までの一貫的なサポートが特徴で、20代からシニアまで幅広い年齢層の求職者が利用しています。

「雇用保険」「雇用対策」など国の制度と組み合わせて、地域のさまざまなニーズに応える雇用支援も実施されています。正社員求人も無料で検索できるため、おすすめです。

求人情報検索・一覧

ハローワークインターネットサービス』に掲載されている求人は、ハローワーク内に設置されたパソコンで検索できるほか、Indeed(インディード)にも無料掲載されています。

求人は中小企業が中心で、転職サイトにはない求人もあります。ただ、企業側は無料で掲載できるため、多くの求人が掲載されている一方、求人の質はそこまで高くはありません。口コミサイトの「転職会議」や「OpenWork」で会社の評判をチェックしてから応募するようにしてください。

とはいえ、誰でも無料で利用できるので、どんな求人があるのかだけでも見てみるのをおすすめします。また「地方への転職の際にはハローワークの方が良い」という口コミもあるので、地元で転職をしたい人やUターン・Iターン転職したいという人にもおすすめです。

ハローワークインターネットサービスを利用した人の口コミ

ハローワークインターネットサービスを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったハローワークインターネットサービスに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。

  • ハローワークの インターネットサービスに 定期的にログインして 面白い求人を見つけるのが 趣味になりつつある へーこんな求人あるんや っていう。

    出典:X(旧Twitter)

  • 焦らないで段階すっ飛ばさない為に しばらくハローワークインターネットサービス見るのは辞めよう

    出典:X(旧Twitter)

  • ハローワーク インターネットサービス 何度も見たけど できそうな 仕事が ない

    出典:X(旧Twitter)

  • ハローワークインターネットサービスって、中高年向けには具体的支援をほとんどしてくれないよね。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職エージェントに1回目は騙されて💩物件に入れられて、2回目は希望している条件と全く違うのばっかり持ってきてさっさと適当なところに就職させようとしているのが目に見える感じだったからもう二度と使わない… 信じられるのはハローワークインターネットサービス…でも求人票は信じてはいけない…

    出典:X(旧Twitter)

  • 自分はハローワークインターネットサービス使ってました 公法人にいきたいって思ってたので!

    出典:X(旧Twitter)

  • ハローワークインターネットサービス、すごく時代遅れで使いづらいな。。。

    出典:X(旧Twitter)

  • ハローワークインターネットサービスには便利なサービスがあります! 『求職者マイページ』ご存じでしょうか? 求職・在職中の方にも便利です♪ 大田原所は『求職者マイページ』開設率県内トップクラス! 開設は、お気軽にお問い合わせください🙇 #ハローワーク大田原#ハロワ#大田原#求職者マイページ

    出典:X(旧Twitter)

  • 休職手当を支給してもらうためには就職活動をしたという記録が必要になるんだけど、それに倣って、ハローワークのインターネットサービスで求人情報を検索してみた やっぱり障がい者枠で地方で働くとなると清掃業務が多いのな あとリモートはないのな 辛い🥺

    出典:X(旧Twitter)

  • 採用活動の時期は企業ごとに異なり、応募の機会はこれからもあります🤗 企業ホームページやハローワークインターネットサービス等、ネット上の求人情報を確認し、応募の機会を逃さないようにしましょう!🙆‍♀️ #24卒 #新卒 #就活 #仙台 #宮城 #ハローワーク

    出典:X(旧Twitter)

  • お仕事をお探しの方へ✍️ハロワークインターネットサービスを利用していますか?☺️ハローワークインターネットサービスでは全国のハロワークで受け付けた求人が閲覧可能です🌼ハローワークでは日々沢山の求人を受け付けています🌿是非こまめに見てみてください🕊

    出典:X(旧Twitter)

  • え? 管轄が違っても相談はいけますよ? まず、ハローワークインターネットサービスに登録すれば、管轄外の安定所でも相談が可能です まだハロワにいらっしゃるなら、スマホからサービスに登録してみては?

    出典:X(旧Twitter)

  • ハローワーク(インターネットサービス)をまた見るようになったけどうちのお給料より低いところめったにない😭

    出典:X(旧Twitter)

  • †ハローワーク インターネットサービス† 入力書式がようやく今風に使いやすいUIにリニュられたし、地味にオンライン応募やスカウト機能まで実装されててなかなかやるやん……と思うなどした。コロナ鍋🍲もええとこあったやね。

    出典:X(旧Twitter)

  • 僕はハローワークで見つけました😊 ハローワークでも短時間勤務の仕事や週に2日ぐらいの仕事(いわゆる「バイト」)の案件も扱っていますよ🔍 役所からの請負仕事のバイトはだいたいハローワークで出ますから、ハローワークインターネットサービスを一度ご覧になってもいいと思います💡

    出典:X(旧Twitter)

  • peruさんハローワーク明日なのですね❣️ 事前にインターネットサービスで登録しておくと所要時間短く済むと思います! 😆 4時間はつらいですね😱😱 コロナきっかけで行政の色んなサービスがインターネット利用できるようになりましたが、渦中は利用者も行政側も大変だったことと想像します。。😢

    出典:X(旧Twitter)

  • なかなか思うように進んでいない方の中には、 応募する求人もなくなってきたと感じている方も いらっしゃると思います😥 確かに求人は少なくなってきてはいますが、 HWの求人は毎日更新されています💁‍♂️ ハローワークインターネットサービスで 検索してみてくださいね。 分からない方はご相談ください!

    出典:X(旧Twitter)

  • 私はもっぱら、ネットでハローワーク・インターネットサービスで検索して仕事を見つけてます。

    出典:X(旧Twitter)

  • ハローワークインターネットサービス便利だね(笑) 既に候補が幾つがでてきました! #ハロワ

    出典:X(旧Twitter)

  • ハローワークにも障害者雇用の求人のデータベースが有りますよ。インターネットでハローワークインターネットサービスと入力して検索できます。 私はそれで今の職場に就職しました。

    出典:X(旧Twitter)

  • 求職者マイページを開設してますか❓ ハローワークインターネットサービス上に 求職者マイページを開設すると、 ご自宅のPC💻やスマートフォン📱から 色々なサービスをご利用する事ができます‼️ マイページ開設の際は来所が必要です💁‍♂️ お待ちしております‼️😊 #宮城 #仙台 #新卒 #就活 #24卒 #ハロワ

    出典:X(旧Twitter)

  • 公共職業訓練行ってたからハローワークインターネットサービスよく見てたけど、ハロワに出てる求人って内定決まっても会社はハロワにお金払わなくていいから変なところとか経営不振なところが多くて、それを避けたくて民間の第二新卒向けサイトで仕事決めた

    出典:X(旧Twitter)

  • 毎日往復3時間の通勤はかなりキツいと思います。 正社員ではないかもしれませんが、ハローワークインターネットサービスで九州とか北海道など地方で時々リモート可で募集してる会社があります。Web系は需要が高いのでフロントエンドで探してみるのも良いと思います。

    出典:X(旧Twitter)

  • ハローワークの求人票の項目「仕事の内容」は、最初の30文字×3行の90文字が超重要です! この90文字は、ハローワークインターネットサービスにおいて、パソコンで検索をかけた際の、求人の概要に表示される最大文字数だからです。

    出典:X(旧Twitter)

  • ハローワークインターネットサービス(私はhostsにここのurl入れてアク禁にしてます)があるから別に求人見るだけならハロワ行かんでええやろと見せかけてハロワの実店舗(店舗?)の端末じゃないと詳細が見れなくなってる求人が多数あるんだよね。ライブ会場限定販売商品だね。

    出典:X(旧Twitter)

ハローワークインターネットサービス以外のおすすめサイト

ほかの求人サイトや就職支援窓口も並行して利用することで、転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつかおすすめ求人サイトをご紹介します。

わかものハローワーク

わかものハローワーク

わかものハローワーク』は、全国22カ所で正社員を目指す若者(概ね35歳未満)の就職支援を行っているサービスです。

就職支援ナビゲーターが個別支援を行い、職業相談や紹介、応募書類の添削、セミナー受講なども受けることができます。求人情報の検索だけでなく、就職後のフォローや職業訓練なども受けることができます。

マザーズハローワーク

マザーズハローワーク

マザーズハローワーク』は子育て中のお母さんのためのハローワークです。全国に180拠点以上あり、子連れOKの就職支援窓口でもあります。

子育てをしながら働ける求人情報を多く保有しており、その上就職相談も行ってくれるので、育児で手が離せない女性にとても優しいです。

キッズコーナーも完備しており、マザーズハローワークに行けばゆっくり就職相談を行えます。

ジョブカフェ

ジョブカフェ

口コミ:ジョブカフェ 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://www.tokyoshigoto.jp/young/job_cafe/

「若年者のためのワンストップサービスセンター」の通称が『ジョブカフェ』です。自分に合った仕事を見つけるためのさまざまなサービスを無償で受けることができます。

ジョブカフェは、各都道府県のハローワーク(一部出張所あり)に併設されており、地域の特色を活かした就職セミナーや職場体験、カウンセリングや職業相談、職業紹介などさまざまなサービスを受けることができます。

サポステ

サポステ

口コミ:サポステ 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://saposute-net.mhlw.go.jp/

サポステ』は、厚生労働省が運営する就職・転職支援機関で、正式名称は地域若者サポートステーションです。

コミュニケーション講座や職業体験、ビジネスマナー講座、パソコン講座など、就職や転職に必要な能力やスキルを身に着ける講座を行っています。

「働きたいけど、どうしたらよいのかわからない」「働きたいけど、人間関係のつまずきで退職後、ブランクが長くなってしまった」など、働くことに悩みを抱えている人の就労を支援しています。

全国に177の拠点があるので、利用したい方は地元の拠点を検索してみてください。

また、合わせておすすめの転職サイトや、転職エージェント記事もご覧ください。

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

戸塚俊介。1987年長野県生まれ。地方ホームセンターやリクルート、ベンチャー企業など6回の転職を経験後、転職メディアを上場企業へ売却。現在は「転職アンテナ」を運営するmoto株式会社およびHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)の代表取締役。著書は『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネルは『motoの転職チャンネル』がある。

運営者情報