【評判】トップスポットは実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

トップスポット

トップスポットの基本情報とサービス紹介

まずはじめに、トップスポットの基本情報をご紹介します。

サービス名 トップスポット
運営会社 株式会社トップスポット
おすすめポイント 軽作業や引越しの単発バイトを中心に1万件以上掲載
おすすめ度 ★★★・・
対応地域 全国
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-301652
公式サイト https://www.tspot.co.jp/

トップスポットの評判

トップスポット』は、日本全国に拠点を構える単発バイト紹介、短期・長期人材派遣サービスを提供しているフルキャストグループが運営する派遣会社です。

主に軽作業や引越しの単発バイトを中心に、オフィス勤務やイベント運営など、幅広い求人が1万件以上掲載されています。

倉庫内作業の仕分けや梱包などの軽作業の単発バイト求人や、引っ越しに伴う搬入や積み込み作業、運搬業務などの求人が多くあります。

倉庫内作業の求人は関東に集中しているため、東海や近畿、中国・四国、九州地方の求人数は少ないです。関東圏で単発バイトを探す人におすすめの派遣会社です。

出典:公式サイト

トップスポットを利用した人の口コミ

トップスポットを利用した人の口コミをご紹介します。

トップスポットの良い(ポジティブ)口コミ評価

「大学の授業が不規則なので、空いた日にだけ働ける仕事を探していました。トップスポットはアプリで応募できる単発バイトが多くて、倉庫仕分けやイベント設営など色々選べました。面接なしで即日勤務できる案件も多く、急にお金が必要な時にも本当に助かっています。」(24歳/女性)

「登録時に不安がありましたが、担当の方が電話で丁寧に流れを説明してくれました。勤務後も「現場どうでしたか?」とフォローしてくれるので安心感があります。日払い・週払いの対応も早く、他の派遣会社より信頼できます。」(29歳/男性)

「友達に誘われてトップスポットに登録しました。イベントスタッフや軽作業の仕事で、友達と同じシフトにしてもらえたので楽しく働けました。短時間でサクッと稼げるし、学生にはぴったりだと思います!」(20歳/女性)

トップスポットの悪い(ネガティブ)口コミ評価

「休みの日に入れる単発バイトを入れていたのですが、前日の夜に「現場中止になりました」と連絡が来ました。予定を空けていたので正直ガッカリ…。現場都合とはいえ、もう少し早めに知らせてほしいです。」(26歳/男性)

「イベント設営のバイトは楽しかったけど、別の日の倉庫作業はすごく厳しくて休憩も少なかったです。派遣先によって雰囲気が全然違うので、最初は口コミで現場を調べたほうがいいかもしれません。」(22歳/女性)

「Web応募後に確認の連絡が来るまで時間がかかることがありました。急ぎで働きたいときには少しストレスを感じます。もう少し連絡のレスポンスが早ければ文句なしです。」(33歳/男性)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

トップスポット以外のおすすめ求人サイト

ほかの求人サイトも並行して利用することで、バイト探しを効率的に進めることができます。下記にいくつかおすすめの求人サイトバイト向けの求人サイトをご紹介します。

doda

doda

口コミ:doda 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:255,607(2025年10月15日現在)
求人数増減:+1,404(先週比↑up)
【公式サイト】https://doda.jp/

出典:公式サイト

リクルートエージェント

リクルートエージェント

口コミ:リクルートエージェント 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:644,415(2025年10月15日現在)
求人数増減:+4,711(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.r-agent.com/

出典:公式サイト

シフトワークス

シフトワークス

口コミ:シフトワークス 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:130,344(2025年10月15日現在)
求人数増減:-2,456(先週比↓down)
【公式サイト】https://sftworks.jp/

スキマワークス

スキマワークス

口コミ:スキマワークス 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://worker.sukimaworks.app/

シェアフル

シェアフル

口コミ:シェアフル 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://sharefull.com/

ネクストレベル

ネクストレベル

口コミ:ネクストレベル 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:2,829(2025年10月15日現在)
求人数増減:+39(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.e-nextlevel.jp/

キャリアウィンク

キャリアウィンク

口コミ:キャリアウィンク 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:200件以上(2025年10月15日現在)
【公式サイト】https://www.r-staffing.co.jp/sol/contents/cw/

バイトレ

バイトレ

口コミ:バイトレ 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:6,906(2025年10月15日現在)
求人数増減:+463(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.81100.jp/

フルキャスト

フルキャスト

口コミ:フルキャスト 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:166,821(2025年10月15日現在)
求人数増減:-911(先週比↓down)
【公式サイト】https://fullcast.jp/

タイミー

タイミー

口コミ:タイミー 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://timee.co.jp/

サンレディース

サンレディース

口コミ:サンレディース 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.sunladys.com/

また雇用形態にこだわらず求職を行う際は、おすすめの転職サイト転職エージェント記事も合わせてご覧ください。

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報