【評判】シェアフルは実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

シェアフル

シェアフルの基本情報とサービス紹介

シェアフルTVCM「おいでよシェアフル」篇 (字幕)

まずはじめに、シェアフルの基本情報をご紹介します。

サービス名 シェアフル
運営会社 シェアフル株式会社
おすすめポイント 単発バイトの求人を豊富に掲載している求人アプリ
おすすめ度 ★★★★・
対応地域 全国
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-310227
公式サイト https://sharefull.com/

シェアフルの評判

シェアフル』は、単発バイトの求人を豊富に掲載している求人アプリです。1日3時間だけのバイトや、空き時間にできるバイトなどをアプリですぐに探せます。

シェアフルは、アプリを利用して空いている日程や時間帯を登録しておくだけで、その時間帯に働ける求人をアプリ側が選んでおすすめしてくれます。

また、面接不要で長期勤務が可能になる「トライアル採用」などもあるため、将来的に長期で働きたい人にもおすすめのアルバイト求人アプリです。

出典:公式サイト

シェアフルを利用した人の口コミ

シェアフルを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったシェアフルに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。

シェアフルの口コミ評価

  • シェアフルで40回近く働いているけれど今日はじめてQR読み取りの現場だった。 当日会社にいったらいきなりQR出されて???ってなり、挙げ句退勤の時もQR読み取りが必要だなんて知らなくて読み取りしないで帰ってきてしまった😣💦 QR勤怠なら前日まで勤怠はQRです、と記載してよ💦

    出典:X(旧Twitter)

  • 「アルバイトやタイミー系は……日本人が入る余地が無い」は実態と違うと思います。 タイミーやシェアフルで何度か働いたことがあります。ヤ◯◯運輸に限って言えば、夜勤は外国人が多いです。 地域差もあります。外国人が集住している市区町村では外国人労働者が当然多くなります。 #ジャンクション

    出典:X(旧Twitter)

  • タイミー、現在地から近いところの求人を探す機能がほぼ機能してない上に実質ただのバイト募集求人みたいなのばっかりで使いづらいなーと思って、似たようなコンセプトのシェアフルをインストールしたんだけどこっちも大差なかった

    出典:X(旧Twitter)

  • うちは車社会だから試験監督は美味しいっすが、いかんせん少ないw あと試験内容によって受験生がカオスwww 規制前は色々あったんですけどね(交通量調査とか事務系も)今はダメですね🙅 シェアフルもコンビニ経験者求ばかりだしw 余計な規制ばっか作りやがって!ですよね

    出典:X(旧Twitter)

  • #タイミー、#シェアフル、#メルカリハロ、#LINEスキマニ の #スキマバイト がやっている相互の評価について全て廃止してほしい。 #レビュー と違っていた。本音がつけられない。店側から #bad 悪かった等の評価に決めるのはおかしい。逆に育成等をやって欲しい。みんな一生懸命に頑張っている

    出典:X(旧Twitter)

  • ちょっと30日大阪厳しいな… 春休みシーズンでタイミーもシェアフルも募集すぐ埋まるし、いつもの軽作業バイトは3月あんまり募集じたいをだしてないみたいやし。 チェッだぜ。

    出典:X(旧Twitter)

  • スキマバイトアプリを色々と試したがメルカリハロ、タイミー、シェアフルの3強になる気がする。デイワークスはUIがイマイチだし、時間通りに勤務終了しても承認されないかぎり報酬が振り込まれないから使い勝手が悪い。スポットバイトルは案件が少なくてそもそも使ってない。

    出典:X(旧Twitter)

  • その設定はタイミーでは体感していませんがシェアフルで体験して、6時間過ぎれないからという都合で10分くらいオーバーしたのに勤怠は正しく処理せず時間内で終わったことにされた件があり、絶対に避けるようにしています

    出典:X(旧Twitter)

  • あんまり同じ職場や仕事は面白く無いから、給料が安くてもタイミーやシェアフルを利用したりします。 タイミーも何だかんだ言って、幾ら変な目に遭っても、利用しやすいから好きです。 何しろ、地元や名駅や栄等の繁華街の仕事が多いのが良いです。 他の派遣は郊外やなかなか仕事が決まらないがあった

    出典:X(旧Twitter)

  • とりあえずシェアフルをDLしてみましたが、予想通り近所では求人ないです💧 本登録はまだですが、歩数登録してポイント貯められるのは面白い機能だと思いました カート整理だとお仕事で1時間5000歩は歩くので仕事中もポイント貯められるので良いかも😀

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフル案件あるの羨ましいです シェアフルはアプリ入れなくても求人あるか確かめられるので、見てみましたが、東北は中核市エリアは求人はあるものの、それ以外はタイミーの方が多いのが現状です 求人増えるようならシェアフルも入れてみようかしら?

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルのお知らせで、 これから案件増えますよ!←特に春分の日あたりから みたいな通知きてて、ほんとかな~?と思ってましたが、個人的にはメルカリハロも増えてきた気がします!

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルを使って初めて飲食店バイトしました。最近は、運搬→運搬→運搬・組み立て→飲食店と色んなことを入社までにやってみています。夜はもちろんデザインやプログラミングの勉強はしてるよ。 迷惑かけないように、敬語調べて勉強したけどセルフシステムで使うこと無かった今日この頃…

    出典:X(旧Twitter)

  • 改めましておはようございます🥱 ようやく…ようやく金曜日だ… _:(´ω`」 ∠):_ 月曜のシェアフルが思ったより激務で回復に時間かかりました😞 明日は休養と来週末の旅行の準備に当てようかな…(というかもう来週とか早すぎる!😱) 何とか乗り越えていきますよ!😫 今日も一日頑張りましょう🙌

    出典:X(旧Twitter)

  • 私の住んでる所も、タイミーの方が 圧倒的に求人が多いです 今日のバイトはたまたまシェアフルでみつけましたが、シェアフルには全然仕事がないですね 明日働いたら木曜は休みです 週に3日以内とマイルールを決めてます

    出典:X(旧Twitter)

  • タイミーもシェアフルもずーっといっぱいで締め切り状態 単発バイトもしたくてもできない、職に就けない生活困ったどうしよう もうナマポしか無いのか;それだけは避けたい

    出典:X(旧Twitter)

  • #シェアフル 今日の行った所はめちゃマニュアル通りって感じのお店でやりにくかった。事前にGoogleのレビューを見てから行ったけど、ある意味間違ってないなってなって関心してた。

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルって最低賃金で交通費無しのとこ多い、有りでもいちいち計算して申請しないといけないし上限額が少なすぎ タイミーのほうがすっきり使い易い メルカリハロは運営の対応品質に疑問で論外 #タイミー #シェアフル #メルカリハロ

    出典:X(旧Twitter)

  • #タイミー 最近仕事が少ない、タイミング間違えるとすぐ締切になる💧 #シェアフル も近場の件数自体少ないし💧 5000円も満たないのに都内しか仕事ないなんて、行っても±0だよ😭 他にどうやって収入を得たらいいんだろう… #すき間バイト

    出典:X(旧Twitter)

  • 単発バイトもタイミーとシェアフルで探すけど、資格無しだとできない仕事とか男性限定とか働けない仕事しかないからそもそも応募できるものがない みんなどんな仕事表示されてるの?私アプリに嫌われてる?

    出典:X(旧Twitter)

  • 今日もタイミー 先週体調不良でキャンセルしたからペナルティつきまくり。 挽回するためにも、今週は3連続休まず行く。 タイミーとれなくなったからメルカリハロとシェアフルも活用。 詰め込んでいかないと。

    出典:X(旧Twitter)

  • これが無理そうなのよね タイミーとかシェアフルのアプリ見ても 遠いとこばっかで運賃ないし 近くても資格必須のところばっかで😭 ウエーン。・゚ ꜀( ꜆>ᯅ<)꜆゚・。

    出典:X(旧Twitter)

  • お布団の中が冷たい( ; ; ) 冬なんて嫌いだ。毎日頭痛。 とりあえず。B型施設でよいとこあれば、働きたいなあ。もうA型なんて絶対行きたくないわ。田舎はタイミーもシェアフルも全然わたしのいける場所ないし。

    出典:X(旧Twitter)

  • ちわぴよ🐥☀ 入院することになったから 2月のシフト希望 一旦全部無しにし …けど意外と早く出て来られたから 働きたいんだけどシフトの空き無し😢 頼みの綱のタイミーやシェアフルも 経験者のみとか長期雇用限定とか 単発バイトアプリとして機能せず😢 来月 某資格取れるし 転職活動期間にした

    出典:X(旧Twitter)

  • この閑散期バイトが少ないのはわかるんやけどタイミーとかシェアフルでの 「免許取得者限定」「経験者限定」 →まだわかるけどアプリに出てくんな 「長期希望者限定」 →それはもう単発短期バイトやないやん これなんとかならない? #タイミー #シェアフル

    出典:X(旧Twitter)

  • 12月から3月まではタイミー、メルカリハロ、シェアフルで求人が出てもすぐに埋まってしまうのは、受験が終わった高校生や冬休み中の大学生、就活が終わった4年生がどっと参入したからだと推測してる。毎年この時期はスキマバイトはほぼ使えない。

    出典:X(旧Twitter)

  • 土曜もお気に入りのキャンセルが一切出ず働きたかったのに無職だったし 最近タイミーとの相性が悪い メルカリハロもシェアフルも募集少ないしな⋯ スキマバイトは自由にシフト組めるし募集が取れれば仕事楽しいけど 取れないと無職になって生活に困る 募集かかってて全然埋まらない所は微妙ですからね

    出典:X(旧Twitter)

  • タイミーやシェアフルで飲食店厨房の仕事をすると、常勤スタッフは死ぬほど忙しそうなのに、自分は出来ることがなく手持ち無沙汰になる。何か出来ることありますか?って学生バイトに聞くも、「あっ、とりあえず大丈夫っス。」となる。レシピや調理オペレーションを知らんと何もしてやれん。

    出典:X(旧Twitter)

  • 先月退職し求職しながらバイトしてます。 たいがいの作業はなんなくこなせますが、こないだ行ったシェアフルのケータリングの仕事は2回目は無いなと思いました。 雇用元の社員(バイト?)や他の派遣で来たおばさん達、過去に来たアルバイトの人達の悪口ばっかり言うてました💦

    出典:X(旧Twitter)

  • 余りにタイミーもシェアフルも仕事無さすぎて交通費マイナス覚悟で朝イチから行って4000円位でも回収出来たらって市内の単発行こうかと思ってたんだよね。助かった。 マジで単発バイト激減してるのツライ。

    出典:X(旧Twitter)

  • 去年中旬から今日までシェアフルで6回イオンの中のキッズスペースで5年半ぶりに外で働かせてもらった♬.*゚ 常勤決まったらしく今日で最後だった🥲 みんな優しくて何より遊ぶのが楽しかった😂 でもホントはコンビニ店員やりたい!! オープニングでちょうど募集あるから来週面接いってくる(ง ・֊・)ง´-

    出典:X(旧Twitter)

  • 地域に寄っては タイミーよりシェアフルの方がお仕事ある場合もありますね。 派遣で働いてる様ですが その範囲内で生活できないのでしょうか? 通りすがり失礼しましたm(*_ _)m

    出典:X(旧Twitter)

  • 私も去年依頼を受けて タイミーとシェアフルで入れてました。オーバーしそうならこっちで、と。最近他のところでも出るようになり どこかで入れればって感じのようですが‥楽しいところは倍率上がりますよね(T ^ T)

    出典:X(旧Twitter)

  • タイミーもシェアフルも登録したって近場の仕事何て何も無いよ…。 年末年始の今だけ働かせてくれる仕事ホント何か無いですか?(涙) 年明けからは本業始まりますし… 今必要なのに…。 郵便局も最近は年賀状出す人いないからなのか募集してない…。 年末年始に金欠ってキツイね…

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルの不採用理由は求人を出している企業担当者が企業の採用基準に基づき選考・決定なので、シェアフル側も利用者側も理由が分からない訳なんだけど 仕事探すのにこんなに不採用にされた事ないよ?! しかも隙間の単発バイトでここまで苦労する?1ヶ月応募し続けて採用0 不採用対策も無駄だった

    出典:X(旧Twitter)

  • 「バイトアプリのタイミーやシェアフルを利用させていただいています!」と言うと闇バイトを心配されそうになりますが、私は闇バイトらしき求人をみたことがなく、きちんとした就業先しか経験したことがありません。

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルの即採用案件 嘘なので信用しない方がよいです 即採用のはずなのに選考してますからね 経験積みたくても、一度もシェアフルで働いた経験がないと優先度最弱、時に他に応募者がいなくても即蹴り 嘘表示 未経験者歓迎、即採用 正しい表示 経験者のみ又は経験者優先、勤務経験0回お断り

    出典:X(旧Twitter)

  • タイミー&シェアフルで8時間、中時間で繋いで移動含め12時間の中に収めるマッチングは簡単には成立しなくて、また1万働くぞ!て思って直ぐ叶うものではないんだよね、、1案件で1万越えのやつは次の日考えたら大変だから無理だし

    出典:X(旧Twitter)

  • 今日行った居酒屋めっちゃ雰囲気良かったし働きやすかったーって思ってたら、店長にすごく動き良かったからまた働いて欲しいって言われて連絡先交換した! おーー!シェアフルからでもいいお店に出会えたあー!

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルで菊川のコンビニに行ったら貴重品を含め全ての荷物を事務所に置いて勤務する様に言われたから財布とスマホだけは鍵付きロッカーに入れさせて欲しいって頼んだらそんな物はない、帰れって問答無用で返された💢 何処の店にも貴重品預けるならロッカーはあるし完全に店舗都合キャンセルだろ😡

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルから電話かかってきた 「何件も勤務経験があり全てで高評価の方に声をかけています。正社員への転職支援サービスをご紹介しております」だって。 単発バイト使ってる人で正社員になりたい人おるんか? 決まった時間の勤務が大変とか定職が嫌だから使ってる人ばかりだろ…

    出典:X(旧Twitter)

  • 業務委託契約になり、早1か月が経った。個人事業主だから、空いた時間にスキマバイトに挑戦。タイミーやシェアフルを利用して色んな職場体験をした。今はまで経験した事がない仕事ばかり、新鮮で楽しい。 レストランの洗い場、倉庫ピッキング、客引きや、試食勧誘、、、 #スキマバイト #フリーランス

    出典:X(旧Twitter)

  • 終いにはシェアフルの人まで「一緒になりたくないシェアフルは〜◎◎w」って言い出して何かもうしんどかった。仕事内容は自分に合ってて常勤も考えたけど、こういう雰囲気になることもあるなら無しだな。結局、仕事内容<人なんだよな…

    出典:X(旧Twitter)

  • 近所のシェアフルの所めっちゃ良かったのに、常勤の人が『来て欲しくないシェアフル』って話題出して「〇〇さんw」「▲▲✕✕コンビw」って笑い出したからヒィッてなった。こんな風に言われるの嫌だなぁ。私は平気そうだけど、もう年内でやめとこ…

    出典:X(旧Twitter)

  • ⭐️別話し⭐️有明の悲劇❸ ストゼロはすごい、小1時間前に乗った電車に泣かないで乗れた、有明アリーナに着いた時は景色の良さに🇸🇬を思い出した。 約束通りシェアフルの人に電話すると 『申し訳ないです、仕事キャンセルになりました4,000円払うんで帰って下さい』 膝から崩れ落ちた

    出典:X(旧Twitter)

  • #タイミー と #シェアフル を比べて思う個人的な見解🧐✨ 募集中の案件しか掲載しないタイミーと違い締め切っても掲載するシェアフル😕💔 良い案件と思ったら締め切ってた時のガッカリ感😱⚡️ あと私の住む地域周辺だとタイミーの案件はあるのにシェアフル少なめ🥺💦 #メルカリハロ どうなんだろう??

    出典:X(旧Twitter)

  • メルカリハロも法的にアウトそうな求人載ってて怪しい業者に取材したら返信無いって記事出てたけど、シェアフルもなんか小金あげるから個人情報くださいみたいな申込のポップアップ出てきてもう不安しかないよね。セミナー系とかも、個人情報集めにしか見えないし。

    出典:X(旧Twitter)

  • 私の友達、ファミレスのデリのバイトやってたけど辞めて、辞めた次の日からシェアフルで仕事してた(笑)なんで?って聞いたらバイトだとシフト固定だから休みたい時に休めない。時給一緒でバイトだと1〜10までやんなきゃいけないのにシェアフルだと業務が限られるから楽って言ってた😂すごい感心した

    出典:X(旧Twitter)

  • 支払いの予定が狂ってしまったので、一生懸命タイミーとシェアフルで探してるんですが、シェアフルは、制服系が多くて、サイズの問題があったり、あとは、頭髪とか色々難しい。髪や服の色指定がすごく明確。 タイミーの方がもうちょっと緩やかなんだけど、本当に人手が欲しいっていう感じ。

    出典:X(旧Twitter)

  • はなさん、こんばんわ🌒 初めまして。 私は介護職なので、カイテクというサイトで日雇い探しをしています。他にもシェアフルで仕事を探すこともあります。コンビニ勤務経験者限定のコンビニ単発バイトが多いみたいで、経験のある人は 仕事が探し易いのかもと思っています。

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルで野田のバイト行って来ました〜!やっぱり遠すぎました。柏に毛が生えた距離だと思ったら大間違い。市川からは30km、1時間以上掛かるのを甘く見てました。しかし新築の所で社員さんは良かったし…また行きたいと思える所でさした。

    出典:X(旧Twitter)

  • こないだからタイミーを見てるので、シェアフルも見てみた。 タイミーはそのお店の臨時契約みたいな感じに対し、シェアフルは間に派遣会社が入って応募すると派遣会社の登録になるパターンが割とあるっぽい。 こうやって「登録人数○○○○人」とかやるんだろうなあ。

    出典:X(旧Twitter)

  • 実際に使う訳では無いけど、どんな場所が登録されてんのかな~と気になってシェアフルをインストしてみたけど、模試試験監督や印刷物の仕分けとかレアなものが出てきて面白そうだった

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルで引越しのバイト行ってきたんだけど… 思った以上に体力使わなかった… やっぱり本業的な奴に比べたら一般的な力仕事でも楽に感じてしまうのはまぁ良かったかな…(´・ω・)

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルで今までで1番簡単な仕事してきた。是非ともまたやりたい。しかし一緒に働いたシェアフルの人があまりにも仕事出来なくて検品なのに検品してない感じだったから就業先から悪評貰ってないといいけど、、

    出典:X(旧Twitter)

  • 最初シェアフルで働いて1ヶ月ぐらい続けられたから直雇用にしてもらった! 女性の先輩の雰囲気も好きだったことも決め手の一つ☺️ 声が大きくて指示が聞きやすいところが大好き。笑

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルで飲食のキッチン行ってきたけど、底辺職のしんどさを見た。底辺職とか言いたくないけど、単発でもこなせるのに、鬼のような体力勝負で、あぁ、こういう所で働かなきゃいけない人生じゃなくて良かったと思ってしまった。けど今度お客さんとして食べに行こ。

    出典:X(旧Twitter)

  • 最近タイミー離れしてる理由 シェアフルの方が稼ぎやすい 歩くだけで60P貰える故に1万歩歩くと120P貰える。(広告視聴あり)「明日は○○のお仕事です、頑張って下さい!」とメールが届きモチベが上がる。←結構大事 お店によるけど交通費を申請すれば貰える⚠規定あり

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルの求人は深夜割り増し1円単位の端数を切り捨ててるのもやばすぎる。時間外割り増しがついてないのも違法すぎる。タイミーみたいに求人ごとに通報できないのも酷いし、派遣バイト系の業者が当日の細かい業務内容や勤務場所を書かず載せてる求人も載せ放題。闇バイト募集し放題でしょこんなの

    出典:X(旧Twitter)

  • 今回シェアフルのテレアポをやったわけですが20件中2件のアポというか登録までいってるのでクロージングになりますが実績だせました。実績知識はあるにこしたことないですがテレアポというのは経験とコツになりますかね。

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルの事業者からの評価も見るに値しないよ。頑張ったのに良くないの付けられたらむかつくけど、そんなとこは二度と行かなくて良いから無視しておけば良い。むかつくけどね!真っ白よりは多少傷を負ってるくらいの人間味を見て欲しいし。事業者だと悪評付いてたら避けます😂対等じゃないのが嫌!

    出典:X(旧Twitter)

  • どーしたらいーんだ。 掛け持ちでバイトしたいが本業がシフト制 更には一日おきに夜勤の仕事じゃ、掛け持ちバイトに応募出来ない(´;ω;`) タイミーとかシェアフルも経験者多すぎ問題だし、どうしたらえーんや。

    出典:X(旧Twitter)

  • 明日明後日休みだけど、即給バイトいれたいのにタイミーペナルティで今使えない。シェアフルも行ける距離の案件ねーし。月曜日までどうっすかな〜 売れるものも今のところないし。というかものがない。生活必需品しかない 冷蔵庫、洗濯機…それはさすがにだ

    出典:X(旧Twitter)

  • タイミーとかシェアフルのレビュー「忙しくてあっという間でした」も逆に「暇でした」も経験あるけど「誰も教えてくれる人がいなくて放置されてました」は経験ないな。そんな地獄しんどすぎるじゃん… メルカリハロもレビュー見れるようになってほしい。

    出典:X(旧Twitter)

  • タイミーさん、シェアフルさんて呼ばれるのはイヤなんだよ、、そんな会社背負うような愛はないわけだから。タイミーの方、シェアフルの方ならまだマシなんだけどね。この違いは働いた経験者なら共感してもらえるんじゃないかな?

    出典:X(旧Twitter)

  • 確かにコンビニは覚えることが沢山あって当時の私には大変だったけど(人間関係も含めて)経験者になればタイミーとかシェアフルの単発バイトで気が向いた日にだけ働くこともできるから、その点は有利だね! キツかったらすぐやめよーという軽い気持ちでやってみるのはアリだと思う!︎👍🏻💗

    出典:X(旧Twitter)

  • おはきあ🥺 今日シェアフルのバイトで昼夜両方のシフトセットのやつなので、いつも以上に大変ですが頑張ります💪🥺 今後もしかしたら働く職場になるので尚更頑張らないといけない🥺💦

    出典:X(旧Twitter)

  • 物流倉庫は当たり外れが大きい タイミー、シェアフルのレビューはマジ助かる 特に男性のレビュー 男女で給料全く同じなのに男だけ呼ばれ力仕事をさせる所は多い 軽作業じゃねーぞ! 接客業と違って、挨拶して顔を見てるのに無視するヤバい奴も普通に居る 初回から名前で呼んでくれる所はリピしたくなる

    出典:X(旧Twitter)

  • 最近 #シェアフル 求人増えたのはいいけど まだまだ少ないんよね 群馬のやつ… まぁ使い勝手悪いから #タイミー のほうが増えてくんやろうけど… #メルカリハロ もがんばって求人増えてくれよ てか名称長いからメルハロだね

    出典:X(旧Twitter)

  • お昼‥お仕事から帰って来てシェアフルで何回かお仕事していたステーキ宮から採用の電話があった!!働きませんかって😆はい!!喜んでと宜しくお願いしますと言ってきった!!Wワークして親の仕送りが出来る。頑張るぞ!!イタリアレストランが9月いっぱいと言われて。

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルに認定されるものはないですね。シェアフルで働いた業務がタイミーにあまりなくて、、というか大きなチェーンの外食産業はタイミーをあまり使わないので、スキルはシェアフルで身に付けてるのにタイミーのプロフィール的には反映されていかない、、外食で働きにくいから応募しにくいんです

    出典:X(旧Twitter)

  • それでイベ前にサイゼでご飯食べてたら、その派遣会社から連絡が来て、「ちょっと例外に該当しないので、派遣の登録を取り消してほしい」と言ったらかなり食い下がられたけど、なんとか取り消してもらえた。 シェアフルが使いにくいのが、そういうとこなんだよなぁ…。

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルの駄目さはデニーズの募集に如実に見て取れたの!ファミレスて一般にレギュラーバイト雇うときキッチンもホールもデリバリーも別なんだよ。デニーズはホールで募集とうたいながら小さく洗い場もキッチンも的な文言つけちゃう。タイミー使いの飲食店にないわけじゃないけど、募集詐欺まがい有

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルが使えないアプリなのは、タイミーなら例えばスーパーの場合、品出しと精肉やレジなどはまるで別業務だから店をフォローしないで仕事内容だけにマークして新着通知を受け取れるけどシェアフルにそんな機能ないからファミレスならホールも洗い場もデリバリーもいっしょくたの使えない通知くる

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルで働いたんだけど 日付間違えて出勤してしまったのね その旨企業に伝えてどうしたらいいか回答ほしいっていってるのに 2週間以上放置(二回電話、メールもしてる) どういうことなん

    出典:X(旧Twitter)

  • タイミーも、シェアフルもメルハロも私の居住区域は5キロ以上で交通費でだいぶ消えるところばかりだったわ😂 地域区切れないから、小田原とか新幹線で無理だよw 時間も合わないし、経験者ばかりだし、隙間バイトは結論使えないものでした #タイミー #シェアフル #メルハロ

    出典:X(旧Twitter)

  • あと、凄く残念な事にタイミーもシェアフルも京浜東北線は案件全然なくて、東扇島とか大黒ばっか それも隙間時間じゃなくてガッツリ1日を最低賃金で使えなかった 地方はわかるが、意外と人材は足りているようなので人材不足は嘘なのでは?と思うようになってきた #タイミー #シェアフル

    出典:X(旧Twitter)

  • 自分やめてから人手足りないっぽくて、空いてる日伝えたらシェアフルでリクエスト来るのウケる笑 しかも特別オファーになってるし😂 気分転換で丁度いいから入るんだけどね笑

    出典:X(旧Twitter)

  • タイミーやシェアフルの求人を見てると、用意する物がけっこう多い。安全靴、カッター、ラバー付き軍手、キャップ、上履き用スリッパorスニーカー…あと個人的にギャルソンエプロンを買った。

    出典:X(旧Twitter)

  • 明日、起きれるか怖い不安。 明日の試合が長くなったら、早く帰りそうな不安。 ちゃんと地元を往復出来るかの不安。 今日は明日のために休みました。 機会があれば、また大阪と同様に仕事をするかも知れません。 東京はシェアフルが良いと思っています。 三連休で三つ穴が空くのは痛いんですよ。

    出典:X(旧Twitter)

  • タイミーが利用停止中やからシェアフル使ってたところ、今朝息子が発熱して直前キャンセル。シェアフルも残り1Pしかなくなりました。 こないだ面接受けた会社が受かるといいな。てか、やっぱりタイミーやシェアフルは子持ちには向いてない。

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルの就業決まったから公式LINE登録しろみたいなやつ 登録したら即キャンセルされるしそもそも登録できずにおまえが勝手にキャンセルしたんだろの扱いになりそうでだいぶカスなんだけど どうせキャンセルするなら早くしてほしい

    出典:X(旧Twitter)

  • ランチはシェアフルで某ファミレスに。 他店にはシェアフルで行ったことあって、その時も今回もみんなピリピリしてて働いてて楽しくなかった! 何がグラッツェだよ #今日のタイミー

    出典:X(旧Twitter)

  • 週末は長年働いてるカラオケ店、平日は倉庫のお仕事してます🙋‍♀️ 4年前、カラオケ店社員を辞めてから、うちの子をお迎えしました。 それからはいろんな仕事を掛け持ちしたり、繋ぎでタイミーやシェアフルをしたり、なんだかんだ食べていけてます🙆‍♀️

    出典:X(旧Twitter)

  • スキマバイトとポイ活を合体させたアプリなんてすごい👍😃 バイト探しながら歩いてポイ活できちゃうなんて、ありがたいです💓 すきまろと井桁さんのダンスもめっちゃ可愛いな😍流行りそう‼️ #シェアフル

    出典:X(旧Twitter)

  • 派遣で大手保険会社に勤務したものの 7月末で退社 タイミーとシェアフルを駆使して 8月をなんとか生きてます そんな明日は今月3日目のお休みを取ろうと思います そんなこんなで休みも自分で決めるのね 本当にあつい夏だこと

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルで働いてすごい嫌な思いしたんだけど、このまま泣き寝入りするしかなさそうだからここで供養。 結論言うと、セクハラされて今も恐怖を感じてる。 この前ある飲食店にスキマバイトに行った。私は20代女性なんだけども、店に着くと店長(男性)一人。二人は気まずいなと思いながらも挨拶したら

    出典:X(旧Twitter)

  • 寝そうやったわ。 18時には出ようかな。渋滞かもだしね。終わったら日付も変わるころか。眠いだろうなぁ。指の傷もマシになってきてる。よかった。頑張って稼ぐぞ。 初タイミー&シェアフルの同日勤務。

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルで仕事応募して 待ち合わせ時間、場所に行ったけど 迎えのトラックおらんかった で応募先に連絡して トラック運転手に連絡してもらったけど 出ないらしい 結局キャンセルになった せっかく名古屋まで来たのに 無駄なガソリン使ったわ😠

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルで「シフトに影響が出るためキャンセル禁止」とか書いてる店が「人員が充足した為キャンセルさせていただきます。」 とか一方的にキャンセルしてくるのマジで意味わからん、こっちにキャンセルするなっていうなら店側もキャンセルせずにちゃんと働かせろよ、また探し直しとかダルすぎる

    出典:X(旧Twitter)

  • お疲れ様です! 今日は9:30の夜勤明けから13~21でシェアフルのバイト行ってきました。 思ったより理不尽な人がおらず昔の日雇いとは違うなぁ~と思いました。 ただ物流系ですのでめちゃくちゃ疲れました😇 正直二度としたくないですが好きな人を思いながら頑張りました💦 日曜日も同じとこいきます!

    出典:X(旧Twitter)

  • 姫路での警備員仕事辞めて、東京に出てきてから早1ヶ月。 今はタイミーとシェアフルを駆使して仕事してるけど、有難い事に来週の水曜日以外全部仕事決まってる✌ やっぱ東京は稼げるし最高だわ💰💰💰 上手いこと行けば月30万は稼げるし🥴

    出典:X(旧Twitter)

  • 今日はシェアフルで来てます。 この仕事にも慣れたけど、これから先はシェアフルは減らすようです。 日払いの現場は体力勝負のところが多いから僕には難しいから、貴重な働き口だったけど仕方がないです。

    出典:X(旧Twitter)

  • タイミーやシェアフル見ても、東京みたいな都会はともかく、京都とかは仕事募集少ないんだよなぁ。 コンビニは経験者募集だし、工場や農家は街中から「現地往復で半日潰れるわ!」なので時給換算すると半額ぐらいになっちゃう😂 #仕事 #タイミー #シェアフル #1日バイト #バイト #副業 #アルバイト

    出典:X(旧Twitter)

  • そうですね 私はシェアフルの評価は良い評価ばかりではないかもしれないですね… 未経験のコンビニでも働いているので仕方ないと思っていますが💦言葉でコメントをもらえないのもしんどいところです💦 レストランなどの飲食店の洗い場は10回を超えたので即決されるようになりました。

    出典:X(旧Twitter)

  • 土日でガッツリ稼ぎたいのに、このままだとバイト先でも社保の対象になりそうだからしばらくはタイミーとシェアフルの両刀使いでスポットハシゴします🪜平日は本業とレギュラーのバイトして、休日はこっちで頑張れば結構稼げる😤

    出典:X(旧Twitter)

  • やってるっぽいな!と思ってポスト拝見してました! わたし明日は倉庫系です〜🙋 シェアフルもアプリ入れてるけど、あんまり自分ちの周りにいい案件がなくて、まだ働きに出たことがないです🤔

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルで働いてる人ってみんな首都圏なんだろうか?仕事ないんだけど… いつ見ても、ファミマと引越しと美容師しか募集してない…ってか、タイミーやシェアフルで美容師雇ってるとこに行きたくないよね…私だけ?とりあえずシェアフルは関西圏で使い物になってない気がする #タイミー #シェアフル

    出典:X(旧Twitter)

  • もう土曜日。タイミーもシェアフルも1バイト/1day。3時間までの体力的に少し楽なバイトだと稼ぎが減る為、可能な日は両方でダブルに働く事を試してる。本日もダブルで手続き済。

    出典:X(旧Twitter)

  • やることないわけじゃないけど、丸一日予定が無いと暇😪というわけで、タイミーやシェアフルを物色 半日くらいの仕事無いかなーと思ったら、今勤めている所と同じ建物の会社の募集通知が… 行こうかどうしようかすっごい迷う笑 絶対会社の人に会うし、え、何してんの?ってなるよな〜笑

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルの仕事、単発だし嫌だったら次選択しなきゃ良いからめちゃくちゃ気持ちがラクなんだけど 労災とかないから雑用押し付けられるのはわかるけど、仕事出来ない人として扱ってくる人が一定数いるのがむかつく

    出典:X(旧Twitter)

  • よし◯や、7割引のまかないつきって書いてあり、食べる気マンマンで挑んだけれど、忙しすぎてそんなんお願いするスキもなかった…😂😂 もしまた入ることあれば(あるんかいでも別店舗)チャレンジする笑 #シェアフル

    出典:X(旧Twitter)

  • 8月から千葉県民だから、その前後がバタバタするのね その時期にフルタイムで仕事をしていたくなかった 家にいて引っ越し作業をして、落ち着いてから働きたかった なのでもうしばらくは、この不安定な働き方を許してね タイミーとシェアフルをフル活用だよ

    出典:X(旧Twitter)

  • 単純に経験値増やそうと思ってタイミー始めたらハマりすぎて1週間で家賃補えたわ。 午前と午後で分けてシェアフルもやったら一日で割と稼げてめんどくさい人間関係構築する必要ないからすごい楽

    出典:X(旧Twitter)

  • 楽しかったー( ゚д゚ ) 洗い場最高やったわ! タイミーとシェアフルの掛け持ちと本職(*´ω`*) どちらもキレイになると 気持ちがいぃーー(*´ω`*) そして…本職にはない… 若いエネルギー(*´艸`*) おっさん頑張るぞ!\(^o^)/ 確実に稼ぐんや! 今んとこ洗い場で10か所くらい別んトコに(*´艸`*)

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルで約15万稼いだ。 けど、地元でなく東京での稼ぎが半分以上占めてるし、都内への交通費で1万以上使ってるから、稼いでると言えるのか? 都内の方が美味しいんだけどねぇ、交通費含めて考えるとどうなんだろう? 1回働くだけでも交通費往復2千円やし。

    出典:X(旧Twitter)

  • 暇だからシェアフルで飲食店の洗い場で働いたけど、洗い物持ってくる度にお願いしますって言ってくるから、毎回返事しなきゃいけないのか分からない。洗い場は足に来て、疲労が凄いし、手が臭い。嫌な人居なくてみんな優しい。

    出典:X(旧Twitter)

  • タイミー、シェアフル、フルキャスト 単発バイトできるよー タイミーに関してはすべてネット上で完結。(たぶんシェアフルもそうだと思う) 私も空いてる日は推し活資金調達してるよ👍

    出典:X(旧Twitter)

  • 広告見るシェアフルを やろうと思ったら 必ずと言っていいほど 今後 我社へ就職する気がある方 今後 我社へ入社してくれる方のみ とかあって シェアフルの意味ーってなった。 広告と全然違うやんけ。

    出典:X(旧Twitter)

  • タイミー辞めてシェアフルに変えてみたが糞アプリだったわ 土曜日に勤務→店にQRコードは無く勤務実績は店長報告🥴ココで嫌な予感… 勤務終了後にレビュー書いて出せばタイミーの場合は即給使える シェアフルの場合は相手が認証レビューをしてくれないと即給は利用出来ない。 案の定3日過ぎても🤷‍♂️

    出典:X(旧Twitter)

  • 今日もう一つ嬉しかったのは #シェアフル より電話が! 18件働いていただき、また働いてほしい率がどこからも100%! 500万人ユーザーの中で、とってもレアなこと!と! シェアフルは日本全国どこでもスグに働けてスグにお給料振込んでいただけるシステムアプリ! 本当に助けられました!

    出典:X(旧Twitter)

  • タイミーがペナルティ中で使えんからシェアフル使ってる。 初めてシェアフル使った。 いうて、シェアフルのペナルティギリギリ。 どっちが良いかと聞かれたら勿論0-100でタイミー!と答えるね! シェアフルの悪いところは案件が無さすぎる!東京とかやったらあるんやろうけど関西はねぇ!

    出典:X(旧Twitter)

  • お疲れ様です! 自分も3月に再就職しましたが、ガストのバイトでつないでました。時給は1250円程度(日中)。ガストはシェアフルを良く使っています。(デリバリー)時給は1500円以上だと聞いたことがあります。シェアフルの人とも良く話しましたが、やはり転職の繋ぎとして働いている人が多いようでした。

    出典:X(旧Twitter)

  • 今日は2回目シェアフル。飲食系。シェアフルで一緒になった人から教えてもらった求人だ。 洗い場と聞いてるけど、接客的なこともやるのだろうか。ちょっとわからない。 #シェアフル

    出典:X(旧Twitter)

  • みんな4月になったからって 新生活や新社会人、子どもの慣らし保育とか言ってるけど その中ワイはタイミーとシェアフルで8000円稼いだよ😉 そしてその金で魚がし日本一で1860円🍣 偉すぎる&美味しすぎた

    出典:X(旧Twitter)

  • 拙者はどちらかというとタイミーの方が断然使いやすいしなんといってもお給料がすぐ振り込まれる。シェアフルは店舗によるけど一々お金を取りに行かないといけないという二度手間。働いたのにお金かけてお給料取りに行けとか訳分からない。何とかした方がいいよ?シェアフル

    出典:X(旧Twitter)

  • #タイミー #シェアフル #ショットワークス 全部やったけど直近、2、3日先にならないと #仕事 なかった😓 タイミーは経験者ばかり求めるし、シェアフルは顔写真再登録しろって。やっぱり最新の顔じゃなきゃダメ? あー化粧してウィッグ被るのめんどいな… #日払いバイト するのも難しいな…

    出典:X(旧Twitter)

  • 今話題のスキマバイトに挑戦してみました!4月から考えてる人へのご参考になれば🤗。 ホテル客室清掃 ふとんたたみーシーツかけー掃除機かけー、で結構身体使う。ここで人にありがとうって言われるの好きだなー!と認識する。ホテルのお姉様たちありがとう😊。 #タイミー #シェアフル #スキマバイト

    出典:X(旧Twitter)

  • 愛知県だとやっぱりタイミーやシェアフルで働くのが結構大変だな。首都圏に比べて時給低いし案件ないし、名鉄でのアクセスだと交通費高いし、バイクで行くにも三河から渋滞などで結構な時間かかるしで大変なところが多い。

    出典:X(旧Twitter)

  • 今日はスマホのキッティング(初期設定)のバイト 座ってできるのが良い #シェアフル 利用して来てます シェアフルは履歴書、面接不要で1日のバイトができるアプリ #タイミー とほぼ同じ感じです

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルのアプリっていつまで経っても使いやすくならないなぁ。 タイミーとは案件の差もあるけど、UXでかなりの差をつけられてる。 案件のミュート機能は息してないし、『近くから探す』で東京の案件が出てくるのも意味わからない。

    出典:X(旧Twitter)

  • メルカリさん、タイミーみたいなショートワークアプリ開発してリリースすんのね。シェアフルが使いづら過ぎて放置しているから、メルワーク使いやすいと良いな。シェアフルほんまに使いづらいし仕事マッチングしづらい、むしろ決まらなくて全く使っとらんから期待したい☺️

    出典:X(旧Twitter)

  • 2・3月に1回、那覇に行けるように頑張るかな。幸い、福岡はタイミーやシェアフルの募集が多くて、本職が変則的なシフトでも自分が働きたい時に詰めることも出来るし。

    出典:X(旧Twitter)

  • ヤヴァイわタイミー、神奈川県内どこ探しても美容師募集しか出てこないわ😱 年末までは飲食店募集がそれなりにあったのに今はさっぱり。 Youtubeで打ってるCMと現実が、ちょっと… 因みに2/16と17。 でも今週の検索結果もほぼ同じだったかな。 シェアフルも殆ど上がってこなくなったし。

    出典:X(旧Twitter)

  • タイミーもシェアフルも入れてみたけど近くに募集ないしあってももうだいぶ先まで埋まってるし大体交通費出ないから遠くまで行くのは嫌だしで意味なさすぎて消した

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルで15分前までに会場着いてろって書いてあったから早めに到着して電話したけど全然出ないし、ショートメールも入れたけど音沙汰なくて、ダメ元でもう一回電話かけたら『まだ会場着いてないので待っててください』って言われたんだけどキレそう。遅れるなら普通そっちから連絡入れるのが筋だろ

    出典:X(旧Twitter)

  • タイミーもシェアフルも、企業は当日欠員が出たとか、人手が突然ほしくなったみたいな理由で募集してるからぽっと出る割に募集数少ない。 これの利点は面接や履歴書がいらないところ。

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルで働きたいんだが、近場で全く仕事ないんだが。 遠征してもいいんだが、交通費で損するから、行く意味ないのよねぇ。 引っ越し費用プラス転職活動の資金稼ぎたいのに。 そして今月、暮らせるレベルでないほど稼ぎない予定。本当にこの会社、大丈夫か?危機感持ったほうがいいレベルだが

    出典:X(旧Twitter)

  • タイミーやシェアフルのスキマバイトでコンビニで働いてるけど、今日、とうとうローソンに足を踏み入れることになった! ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セブンイレブンで勤務してきたから、これで主要チェーンをコンプリートしたわw もうどこのコンビニでも働けまっせ!😁

    出典:X(旧Twitter)

  • おつぴよ🐥☕ 今日は #シェアフル にて 某ピザ屋のデリバリー🛵 バイト スマホの貸与が無く ナビは自分のスマホを使用 持ち物に #モバイルバッテリー も書いてあったんだけど… もう一人 入ってた中年男性が スマホのバッテリー切れる寸前で来て モバイルバッテリーも持参せず …何しに来たん❓

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルの求人ほとんど時給1000~1100の間… 流石に低すぎ。タイミーもそのくらいの時給の求人少しあるけどシェアフルはちょっと酷い(;´Д`) タイミーとシェアフルで同じ現場の求人あるんだけど、タイミーの方が何故かめっちゃ良い🤣 時給1050円で8時間労働はアホすぎやろ…

    出典:X(旧Twitter)

  • 2023年、労働収入の副業で、どれくらい稼げるのかなと思って、半年間本業の隙間に単発バイトをぶっ込んでみた!結果、半年間のバイト収入だけで200万弱。派遣社員として労働もしたけど、タイミーとシェアフルの隙間バイトには大変お世話になりました!thank you✌️

    出典:X(旧Twitter)

  • ありがとうございます😊 短期バイトはタイミーとシェアフルを使い分けて働いてます(*^^*)後は日払いで入ってるところですかね🙄地味に稼げるのでタイミーとシェアフルいいですよ👍旦那の文句言ったりするけど旦那が無理な時はあたしがこの短期バイトアプリで働いてる感じです🤣

    出典:X(旧Twitter)

  • 仕事納めはとっくにしてるのですが、 特に予定も無いのでタイミーとシェアフルの二刀流でフリーターの血を騒がせて働きまくってます。年越しもバイトしてるんだもんね。タフ~。

    出典:X(旧Twitter)

  • とりあえず目先の収入がほしくてとか タイミーとかシェアフルとか面接なしですぐ働けるとかあるけど、マクドナルドとかもあるんだね。 近所のスーパーとか、飲食店とか、 カフェにファミレスに。 気軽に仕事体験ができるって考えたら楽しいかも。 #働き方 #アルバイト #シェアフル #タイミー

    出典:X(旧Twitter)

  • 埼玉東部にある冷凍倉庫で働いてきました。倉庫内ピッキングかと思ったら倉庫外でピッキングできて業務内容かなり楽でした。時給も良かったので機会があればまた行きたい。 #シェアフル

    出典:X(旧Twitter)

  • そうなんですね🥲私も持病あって力仕事とか長時間の立ち仕事とかは控えた方が良くて💦タイミーもシェアフルも倉庫系の仕事が多くて、なかなか応募出来ずじまいです😅

    出典:X(旧Twitter)

  • おはぴよ🐥☀ #シェアフル にて #すかいらーくグループ さん バイト入れまくってたら 日数規定を越えてしまったので 2件キャンセルすることに😭 月に17日を越えたら 翌月 その企業の仕事 出来ないんだって なので 代わりに 某ピザ屋 入れた ピザ屋は32年前にやってた 板橋駅前 #ピザステーション🍕

    出典:X(旧Twitter)

  • 今日は #シェアフル だった 3度目の某ファミレスのホール係 前回、評価落とされたトコと同系列だけど 働きやすい😊 #スキマバイト は働きやすさが1番だ 前回のトコも秒で埋まらない日も増えてきた 週末 #ホットヨガLAVA 行けなかったなぁ😩 今週は推しのLIVE⸜❤︎⸝‍だし LAVA行けるかな?

    出典:X(旧Twitter)

  • 最近は同じ所が多いですけど、 昨日のシェアフルで働いた飲食店は、 梅田でのオシャレなレストランBARで、 使ってる食材も豪華で、写真は撮ってないんですけど、賄いのお肉🍖 めちゃくちゃ柔らかかったですよ😊

    出典:X(旧Twitter)

  • おつぴよ🐥☕ 今日も今日とて #シェアフル で #ガストデリバリー🛵 お届け先が 初恋の男の子の家の 真向かいだったり…楽しかった♪ 最後の配達に行く時に ちょうど ご来店された お客様に 「いらっしゃいませ」 と 声を掛けたら…なんと❣ あかねちゃん だった🤗 来てくれて嬉しい💕

    出典:X(旧Twitter)

  • #シェアフル #単発バイト ファミレスの洗い場のバイト行ってきました(^^)v ただひたすらに汚れた皿を片付けるって作業が好きですwww でもホールの人が投げ捨てるように皿やフォークを置いていくのは腹が立ったな😤 貴方が投げてる先に、それを洗う人間がいること、もっと意識して欲しいな…😰

    出典:X(旧Twitter)

  • 昨日の #シェアフル 特に何事もなく終了したのに評価低くて凹む😭 時給が高いから勢いで12月にも2回入れてるけど、結構ハードなのに「是非率」下がるならキャンセルしようかな… キャンセル率上がってしまうけど、ペナルティではないし 電車🚃死んでたから遠回りして時間どおり行ったのになぁ

    出典:X(旧Twitter)

  • タイミーから、シェアフルへ浮気しちゃろ と思ったけど、やっぱり出来ず 何なんこの無駄な律儀さ? 仕事はシェアフルの方が多くて楽しそうではあるのになぁ そう言えば、タイミーのバーコードチェックイン・アウト制度を悪用してるワーカーが居るみたい シェアして勝手にチェックインするんやろか

    出典:X(旧Twitter)

  • これね、派遣先企業によるところ大きいと思う。僕もシェアフル使って、色んなところ行ったけど「シェアフルさん」と呼ばれたことない。 倉庫系のバイトは扱い丁寧。多分人いないからだろうね。 ファミレス系とか配達員のバイトはしたことないからわからん。 「バイトアプリで出禁」それでも諦めない49歳男性の戦い 飲食店では契約外の「ツタの掃除」を命じられた(東洋経済オンライン) #Yahooニュース

    出典:X(旧Twitter)

  • 普段アホみたいにタイミーばかり利用している私ですが、先日初めてシェアフルを使ってみました。 タイミーに似てはいるけど、応募=働けるって訳じゃないし、案件によっては住民票とかいるらしい🙃 感想としてはタイミーサイコーって感じでした😂 もう使いませんww

    出典:X(旧Twitter)

  • タイミーとシェアフルで1回ずつ、単発バイトをやってみた。遠いところだと移動時間が無駄に感じてしまうので、近場で探すせいでなかなか見つからない。物流倉庫の仕事は日頃の運動不足がたたって肉体的ダメージがでかい。ということでなかなか働けない。

    出典:X(旧Twitter)

  • 明日は全日本大学駅伝みるから仕事入れてない タイミーとかシェアフルの何が良いってシフトの提出とか関係なくて自分が休みたいタイミングで休めるところ これに慣れちゃうとパートに行くのが面倒になる でも月曜日はパート 頑張るかー

    出典:X(旧Twitter)

  • シェアフルで行った倉庫 途中何度も何度も仕事ぶりをチェックするような感じで社員が見まわってた スマホで遊んでたりトイレで寝てたり近くのショッピングモールに行って戻ってこない輩がいるとか… 勘弁してよそんな気微塵もないから 何度も来てるんだからそろそろわかってよね

    出典:X(旧Twitter)

  • 私は5つ程派遣会社に登録し、 タイミーとシェアフルを使い 様々なバイトをしております。 副業なので、月〜金は本業があり 土日や平日休みの時に働いております。

    出典:X(旧Twitter)

  • 嬉しかったんだけどね。 シェアフルで入ってた所で私のことが噂になってたんだって❣️ 店長もバイトで入ってほしいと言われてそんなこと人生でも無かったから嬉しくて入ることになった! バイトで噂になるとか初めて🩷 必要とされてることが嬉しかった。

    出典:X(旧Twitter)

  • 来月、早々の #シェアフル #スキマバイト 決定したよー。 時間も短いし時給もたぶん #最低賃金 だけど新しいお店だからがんばるよ☺️ #バーミアン 他に、もう少し時給いいとこもあったけど #住民票 が必要でめんどくさいけど、時給200円違うのは大きいかも。

    出典:X(旧Twitter)

  • #シェアフル #スキマバイト 働きやすかった #ファミレス洗い場 の明日の夕方から夜の求人出てるけど行くか悩んで…結局諦めた。 ほかにやることある気がして。 風邪もあるし。 無限の体力気力時間欲しいwww …疲れるか😂

    出典:X(旧Twitter)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

シェアフル以外のおすすめ求人サイト

ほかの求人サイトも並行して利用することで、バイト探しを効率的に進めることができます。下記にいくつかおすすめの求人サイトバイト向けの求人サイトをご紹介します。

キャリアウィンク

キャリアウィンク

口コミ:キャリアウィンク 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:200件以上(2025年3月26日現在)
【公式サイト】https://www.r-staffing.co.jp/sol/contents/cw/

サンレディース

サンレディース

口コミ:サンレディース 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.sunladys.com/

エントリー

エントリー

口コミ:エントリー 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
依頼元事業所数:7,408社(2025年3月26日現在)
【公式サイト】https://entry-inc.jp/

ネクストレベル

ネクストレベル

口コミ:ネクストレベル 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:4,489(2025年3月26日現在)
求人数増減:+2,509(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.e-nextlevel.jp/

タイミー

タイミー

口コミ:タイミー 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://timee.co.jp/

トップスポット

トップスポット

口コミ:トップスポット 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.tspot.co.jp/

スキマワークス

スキマワークス

口コミ:スキマワークス 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://worker.sukimaworks.app/

ヒバライ.com

ヒバライ.com

口コミ:ヒバライ.com 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:721,115(2025年3月26日現在)
求人数増減:-59,409(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.hibarai.com/

また雇用形態にこだわらず求職を行う際は、おすすめの転職サイト転職エージェント記事も合わせてご覧ください。

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報