
「パートを探したいけど、求人サイトが多すぎてどれを利用すれば良いかわからない」「主婦でも応募できるサイトを探したい」「主婦向けのパート求人を探したい」と考える主婦の方は多くいます。
自分に合ったパートを探すには、自分の住んでいるエリアや希望の職種に合った求人サイトやアプリを使うことが大切です。
本記事では、主婦向けのパート探しにおすすめの求人サイトとアプリをご紹介します。
目次
主婦向けの求人が豊富なおすすめ求人サイトランキング
主婦の仕事探しにおすすめの求人サイトの特徴を紹介します。
主婦の仕事探しにおすすめの求人サイト | |
---|---|
しゅふJOB | 幅広い雇用形態の求人が掲載されている主婦向け求人サイト |
バイトル | 職場の雰囲気を知ってから応募したい人におすすめ |
タウンワーク | 全国各地のどのエリアでもバイト探しに役立つ |
はたらこindex | 日本最大級の女性向け求人サイト |
ママワークス | 働く時間や場所が自由に選べる求人などを豊富に掲載 |
【おすすめ求人サイト1】しゅふJOB
『しゅふJOB』は、「主婦(夫)の働くを応援!」というキャッチフレーズの主婦向けパート求人サイトです。
「時短で働きたい」「残業なしで働きたい」「自宅の近くで働きたい」という主婦向けの求人が厳選して掲載されています。パートの求人だけでなく、契約社員や派遣、正社員や委託・請負など幅広い雇用形態の求人が掲載されていることも特徴です。
「ブランクOK」や「未経験OK」の特集ページもあるため、自分に合った求人を検索できます。主婦でパートを探している人におすすめの求人サイトです。
出典:公式サイト
【おすすめ求人サイト2】バイトル
口コミ:バイトル 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:2,337,325(2023年5月31日現在)
【公式サイト】https://www.baitoru.com/
『バイトル』はdipが運営するパート求人サイトです。
CMなども多く流しているため知名度が高く、掲載求人数も業界最大級になっています。
仕事内容や勤務地などの基本情報以外にも、職場を取材した動画や職場の写真、働いている人の年齢や職場の雰囲気がわかる写真など、掲載されている情報量が多いのが特徴です。
職場の雰囲気を知ってからパートに応募したいと考える主婦におすすめのパート求人サイトです。
出典:公式サイト
【おすすめ求人サイト3】タウンワーク
口コミ:タウンワーク 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:814,791(2023年5月31日現在)
【公式サイト】https://townwork.net/
『タウンワーク』はリクルートが運営するパート求人サイトです。
大手人材会社のリクルートが運営していることもあり、パートの求人数が約10万件と最大級になっています。全国各地のどのエリアでもパート探しに役立つ求人サイトです。
検索機能には「主婦・主夫歓迎」や「扶養内勤務OK」など、主婦向けの条件を設定して求人を検索することができるため、パートを探す主婦におすすめの求人サイトです。
出典:公式サイト
【おすすめ求人サイト4】はたらこindex
『はたらこindex』は、日本最大級のパート探し求人サイトです。はたらこindexは会員登録が不要で、誰でも簡単に求人に応募することができます。
はたらこindexには、事務や販売、軽作業などのオフィス系のパート求人が数多く掲載されています。
求人検索機能には、「主婦歓迎」「扶養控除内OK」「週2・3日勤務OK」などの主婦向けの条件が検索しやすくなっているのも特徴です。
パート求人だけでなく、正社員や派遣求人も掲載されているため、パート以外の求人も検索したい主婦におすすめです。
出典:公式サイト
【おすすめ求人サイト5】ママワークス
『ママワークス』は主婦向けのパート求人サイトです。
働く時間や場所を自由に選べるパートや、臨機応変に対応できる企業でのパート求人が豊富に掲載されています。子供が保育園や幼稚園、小学校に行っている時間だけパートをしたい、家での隙間時間に在宅でパートをしたいという主婦に合った求人が探せます。
また、ママワークスでは、無料のオンライン講座を開催しているため、ブランクがあったり未経験の人でも安心して利用することができます。
経歴を登録しておくことで企業からオファーを受ける機能があったり、電話でカウンセリングも受けられるので、初めてパートを探す主婦の方にもおすすめのサイトです。
出典:公式サイト
まとめ
主婦向けの求人を豊富に取り扱っている求人サイトをご紹介しました。
紹介した求人サイト以外にも、主婦向けの求人はハローワークや派遣会社にもあります。複数の求人サイトを利用することで、より多くのパート求人を探すことができるので、ぜひ利用してみてください。
また正社員を目指す人は『求人サイトおすすめランキング10選|信用できる正社員求人サイト一覧』をご覧ください。参考になれば幸いです。
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
戸塚俊介。1987年長野県生まれ。地方ホームセンターやリクルート、ベンチャー企業など6回の転職を経験後、転職メディアを上場企業へ売却。現在は「転職アンテナ」を運営するmoto株式会社およびHIRED株式会社の代表取締役。著書に『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)がある。(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)。