
目次
Indeed(インディード)の基本情報とサービス紹介
まずはじめにIndeed(インディード)の基本情報をご紹介します。
サービス名 | Indeed |
---|---|
運営会社 | Indeed Japan株式会社 |
公開求人数(正社員) | 3,423,000件以上(2025年10月15日現在) |
おすすめポイント | リクルートが運営する世界No.1の求人サイト |
おすすめ度 | ★★★★★ |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://jp.indeed.com/ |
Indeedの評判
『Indeed』はリクルートグループのIndeed Japanが運営する世界No.1の求人サイトです。インターネット上に公開されている転職サイトや企業の求人情報をまとめて検索することができる業界最大手の求人サイトです。
転職サイトの場合は、それぞれのサイトに登録して求人検索をする必要がありますが、Indeedは勤務地や職種、雇用形態などを指定し、Web上に公開されている転職サイトの求人情報を一括で検索できます。
会員登録も不要で利用できるため、誰でもすぐに求人検索を始められます。正社員だけでなく、パートやアルバイト求人も掲載されていますが、正社員に絞って検索することもできます。日本における登録企業数は、17万社以上となっています。
本記事監修者のmotoはIndeed Japanが発行する「Special Indeed’s Book」にも掲載されました。
出典:公式サイト
Indeedを利用した人の口コミ
Indeedを利用した人の口コミをご紹介します。
Indeedの良い(ポジティブ)口コミ評価
「求人サイトっていろいろ使いましたが、Indeedは一番シンプルで使いやすかったです。勤務地や職種を入力するだけで、派遣から正社員まで一気に出てくるのが便利。応募もワンクリックでできて、企業からの返信も早かったです。」(30歳/女性/事務職)
「バイト探しで使いました。条件を細かく設定できて、近所の店舗がすぐ見つかりました。地図表示もあるので、通勤時間のイメージがしやすいのが良かったです。」(25歳/男性/飲食業)
「スカウト型の転職サイトよりも、自分のペースで求人を見られるのが合っていました。企業の採用ページ直リンクが多いので、余計な登録をせずに応募できるのが楽です。」(33歳/男性/エンジニア)
Indeedの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「同じ求人が何度も出てきて、『これ前にも見たな』というのが多いです。しかも内容が微妙に違っていたりするので、どれが本当の情報かわかりにくいです。」(28歳/女性/販売職)
「応募した後、企業から全く連絡が来ないことが多いです。応募ボタンはあるのに、実際は募集が終わっていたり、担当者が見ていないってこと?」(32歳/男性/営業職)
「検索結果が多すぎて、どれを選べばいいか分からなくなります。条件を絞っても似たような求人がずらっと出て、時間ばかりかかってしまいました。」(24歳/女性)
出典:公式サイト
Indeed以外のおすすめサイト
ほかの求人サイトも並行して利用することで、転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつかおすすめの求人サイトをご紹介します。

口コミ:fromAnavi 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.froma.com/shain/
日経転職版

口コミ:日経転職版 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:399,989(2025年10月15日現在)
求人数増減:-488(先週比↓down)
【公式サイト】https://career.nikkei.com/
求人ボックス

口コミ:求人ボックス 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:16,197,798(2025年10月15日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://求人ボックス.com/
求人Free

口コミ:求人Free 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.onecoin.co.jp/
スタンバイ

口コミ:スタンバイ 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数(正社員):9,706,111(2025年10月15日現在)
求人数増減:+918,466(先週比↑up)
【公式サイト】https://jp.stanby.com/
ジモティー

口コミ:ジモティー 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数(正社員):653,048(2025年10月15日現在)
求人数増減:+305(先週比↑up)
【公式サイト】https://jmty.jp/all/job
はたらいく

口コミ:はたらいく 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.hatalike.jp/
クリエイト転職

口コミ:クリエイト転職 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:3,374(2025年10月15日現在)
求人数増減:-10(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.job-terminal.com/
エンゲージ

口コミ:エンゲージ 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:1,361,219(2025年10月15日現在)
求人数増減:+4,084(先週比↑up)
【公式サイト】https://en-gage.net/user/
また、合わせておすすめの転職サイトや、転職エージェント記事もご覧ください。
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。