【評判】doda(デューダ)は実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

doda

doda(デューダ)の基本情報とサービス紹介

doda(デューダ)「転職のホントが知りたい」篇 [30秒]

まずはじめにdoda(デューダ)の基本情報をご紹介します。

サービス名doda
運営会社パーソルキャリア株式会社
公開求人数250,259(2024年7月24日現在)
非公開求人数42,976(2024年7月24日現在)
特徴・業界最大手の転職サイトで求人が豊富
・イベントなども定期開催されており、役立つ情報が満載
・転職人気ランキングで人気の求人を把握できる
おすすめポイント非公開求人3万件以上。幅広い求人に対応
おすすめ度★★★★★
対応地域全国・海外
有料職業紹介事業許可番号13-ユ-304785
公式サイトhttps://doda.jp/

出典:公式サイト

dodaの評判

dodaはリクナビNEXTに次いで大手の転職サイトで、求人の量と質ともに満足度が高いです。企業の幅も大手から中堅まで幅広く網羅されています。転職を考えている人は、転職サイトのdodaに登録して求人を見るだけでも良いと思います。サイト内にある「転職人気企業ランキング」が非常に参考になります。

doda転職人気企業ランキング2022

「友人が利用したことがあって勧められた」「求人数が多かった」という口コミが多く「dodaだけで転職活動を終えられた」という声もありました。業界大手とあって他社と比較しても求人数が多く、リクルートエージェントと合わせて利用している人が多かったです。

私も実際に利用しましたが、求人数が多く、業界大手の転職サイトであるため、企業担当と転職者の面談担当が分かれており、とても使いやすい印象を受けました。毎年dodaで「dodaプレミアムトークセッションオンラインdoda×moto」などのイベントも毎年開催しています。

dodaは転職サイトとエージェントが一体になっており、事前に転職エージェントへ相談して応募することもできるので、dodaの転職サイトと転職エージェントを併用するのが良いです。

doda転職エージェント

大手の転職エージェントというだけあって特に不満はなし。業界2番手で、とても使いやすい転職サイトです。求人数も多いのでdodaの転職サイトで気になる求人を見つけて、転職エージェント経由で紹介してもらうのがおすすめです。

出典:公式サイト

dodaを利用した人のSNS口コミ

dodaを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったdodaに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。

dodaの口コミ評価

  • 32歳・女性
    dodaの良いところは、自分が登録した経歴をもとに、自分からではなく企業側から面接確約オファーや企業からスカウトが届くところです。転職エージェントだと、どうしても内定が貰いやすい求人が多いように感じてしまいます。

  • 職務履歴書のテンプレート等、サポート面も充実していて、一人でも特に困ることなく転職活動を行えました!

  • 33歳・男性
    登録したその日に求人検索ができるので、転職意欲が高いうちに応募を進めることが出来ました。また、サイト内も分かりやすくつくりで、検索一覧から業務内容、勤務地、年収等のチェックが可能でした。

  • 他の転職サイトもいくつか利用しましたが、デューダが一番利用しやすいと思います。

  • 39歳・男性
    以前の転職から2年ほどしか経過しておらず、転職活動の流れも把握していたため、エージェントではなく転職サイトを利用することにしました。いくつかの転職サイトを登録しましたが、dodaは一番求人数が多く、サイト自体も利用しやすいと感じました。

  • キャリアアップを目指して今後も転職することがあると思いますが、継続してdodaを利用すると思います。

  • 34歳・女性
    特に転職するつもりはないのですが、motoさんがおすすめする「自分の市場価値を確認するため」に登録してみました。転職エージェントではないのでしつこい連絡もなく、自分のタイミングでゆっくりと眺めることが出来るのは良い点だと思います。

  • また、多種多様な職種が掲載されているので、私と同じように閲覧するだけの人にもおすすめです。

  • 44歳・男性
    いろいろな転職サイトに登録して転職活動をしましたが、転職を上手く進めるには、結局のところ求人の多さだと思いました。中小サイトだと求人数が少なく、年齢で検索するとほとんど求人がなくなってしまうからです。

  • 優秀な人はヘッドハンターなど利用すればよいと思いますが、私のように資格を何も持っていない人間は、大手サイトを利用して確率を少しでも高めるのが良いと思います。

  • 46歳・男性
    とにかく利用しやすいと感じたのがデューダでした。新着の求人や働き方、職場の環境、待遇、福利厚生など検索がカテゴライズされていて、気になる項目をすぐに探すことができました。

  • サイト内のサポートも充実していて、職務履歴書の作成ツールや適性診断など、転職に必要なものはすべて揃っていて特に不便はなかったです。

  • 41歳・男性
    転職活動を行う際に、dodaとリクナビに登録しました。 dodaで転職エージェントサービスを活用したのですが、これが良かったです。 当初、職務経歴書を独力で記載していましたが、エージェントの方からアピールの仕方や文言など細かい部分のサポートがありました。

  • おかげさまで選考は思っていたよりも苦戦せず、正直厳しい転職活動を想定していたのですが、案外スムーズに進められました。

  • 22歳・男性
    履歴書と職務経歴書を添削してもらえたおかげで、書類審査が通りやすくなったのを実感しました。初めての転職でしたが、5年後、10年後どうしていきたいか、そのためにはどんな方法があるのかを、親身な対応で相談に乗ってくれました。

  • 25歳・女性
    大学卒業後就職して3年経過して転職を考え始めた際に、せっかくなら自分にマッチする会社を選びたいと思って求人数でdodaを利用しました。自分の中で方向性が定まっていなかったので、多くの求人を見られることや、手厚いサポートを受けられたのはありがたかったです。

  • 求人自体は他のサイトと大きく違いはないように思いましたが、転職未経験でも仕事概要がわかりやすくて助かりました。

  • 25歳・男性
    自分だけで転職活動を行うと無駄に時間を費やしてしまいそうだったので、dodaの転職エージェントサービスを利用しました。福利厚生をはじめとした労働環境に重点を置いて希望を伝えると、まさに求めていた求人を20件以上紹介頂けました。

  • 対応もスピード感があり、不満に感じる点は無かったです。対応してくださった方も年齢が近くて、意気投合して進めることができました。

  • 23歳・女性
    20代初めての転職で何から手を付けて良いかがわからず、いろいろな転職エージェントに登録しました。その中でdoda転職エージェントが一番サポートが充実していたので、積極的に利用しました。

  • 特に履歴書や職務経歴書の添削は、かなり時間をかけて行っていただきました。また面接のサポートも手厚くしてくださったので助かりました。無事転職できたのは、担当の方のおかげだと思います。感謝しています。

  • 25歳・男性
    在籍年数も経験も少ない中での転職活動だったため、他社ではあまり求人を紹介してもらえませんでした。しかしdodaが違いました。熱心に希望を聞いてくださり、紹介してくれた求人も自分に合うものが多かったです。

  • 20代未経験でも積極的に採用している求人を紹介いただき、書類の添削、面接時の対策など全てサポートいただけました。サポートのおかげもあってか最終面接に進むことも多くなり、無事内定をゲットすることが出来ました。

  • 28歳・男性
    先ずはしっかりとヒアリングしてもらい、自分の望むキャリアについて真剣に話を聞いてもらえたことが良かったです。担当エージェントの人の受け答えがしっかりしている印象でした。大手の転職エージェントならではでしょうか。

  • また、面接に望む上で事前に考えを整理しておくことなど、丁寧に教えてくれました。ほかのエージェント会社でも同じような対応はありましたが、dodaが一番わかりやすく、丁寧だったように思います。

  • 34歳・男性
    30代の転職でdoda転職エージェントを利用しました。以前も利用したことがありましたが、さすが大手ということもあって評価は高いです。IT業界でのキャリアアップを目指していましたが、担当から私の希望にマッチする求人を30件ほど紹介してくれました。

  • また、応募する際にも書類の中身の確認・添削、面接対策や入社時の交渉など、詳細にアドバイスをいただくことができました。おかげで無事転職できたので良かったです。

  • 33歳・女性
    doda転職エージェントで管理職の転職を目指して転職活動をしました。30代ということや、年収、職務条件などマッチしない求人が多い中、3か月以上に渡って該当する求人情報を送ってくれました。

  • その中から自分に合った求人を見つけたときにも、すぐに相談に乗ってくださり、面接日程の調整から条件交渉まで細かく対応してくれました。本当に満足にいく転職サービスでした。

  • 31歳・男性
    dodaの担当エージェントは、利用開始から転職終了まで親身になってサポートしてくれました。登録後、すぐにオンラインで面談を行い、自分の希望する条件を伝えました。その後すぐに20件ほどの求人を送ってもらって、その中から数社へ応募しました。

  • 応募する前には、履歴書や職務経歴書の書き方についても詳しく教えてくださり、最初から最後まで良心的なサポートで本当に満足できました。ありがとうございました。

  • 37歳・女性
    30代後半の転職は難しいという口コミなどをみて、不安が多い中始めた転職活動でしたが、dodaを利用したことでその不安は解消されました。自分が思っている不安だけでなく、今後のキャリアなどについても相談に乗ってもらい、精神的にとても助かりました。

  • 30社ほど求人をもらい、その中から2社へ応募して1社が内定しました。とてもスムーズなやりとりができたので、とても便利でした。

  • 27歳・女性
    バリバリ活躍している女性が多い業界に転職したいと思い、大小様々な転職エージェントを利用していましたが、最終的には求人が多くあるdodaが良かったと思います。

  • 小規模なエージェントの方が親身になって話を聞いてもらえましたが、偏りがあり、あまり紹介できる求人が無いんだと感じました。dodaは条件をある程度絞っても、紹介いただける求人が多いのはさすが大手だと感じました。

  • 33歳・女性
    応募企業のdoda担当者の人がとても丁寧で、対応の質が高いと感じました。何社か転職エージェントを利用しましたが、一番丁寧で親身に相談に乗ってもらえました。結婚や出産など今後のライフプランが大きく関わるので、企業によっては採用を見送るケースもあるようです。

  • 担当の方は、面接で私がうまく伝えられなかった点や今後も長く働いていきたい意欲がある、と企業の人事に何度もかけあってくれました。本当に頼りになるエージェントだと思いました。

  • 29歳・女性
    dodaを利用して非常に満足しています。 他の転職サイトにもいくつか登録しましたが、いくつかの口コミを見て評価が良かったので利用することにしました。特に検索機能が便利で、自分のこだわりも踏まえて検索条件を細かく設定できました。

  • 求人を探すときには、不要な求人と見たい求人の選別の手間があまりかかりませんでした。また、担当者の方がとても良い方で、dodaは丁寧に時間をかけて向き合ってくださいました。

  • 転職を成立させることを優先して、希望に反する会社を進めてくるところもあると聞いていた中で、安心して任せられる転職エージェントだったと思います。

  • 25歳・女性
    色々な転職サービスに登録しましたが、dodaのエージェントサービスが一番満足できる内容でした。私の転職の条件は、前職と同じ職種で年収アップが見込める職場です。初回のカウンセリングで、希望条件や仕事観などを丁寧に聞いていただきました。

  • そのおかげで、自分でも気付いていなかった関心に気付くことができ、自分一人で就活していたら出会えなかったであろう分野の仕事に目を向けるきっかけとなりました。給料や待遇面なども、かなり優遇した形で調整してもらえたのも評価できます。

  • 41歳・男性
    大小様々な転職エージェントを利用していましたが、最終的には求人が豊富にあるdodaが良かったと思います。小規模なエージェントの方が親身になって話は聞いていただけましたが、紹介されるものに偏りがあって、あまりいい求人がないのかなと感じました。

  • 41歳で年齢的に紹介できる求人が少ないというのはありましたが、dodaを利用して良かったです。

  • 44歳・男性
    転職エージェントにはいくつか登録していましたが、事前に口コミで聞いていた通り、dodaには求人が多く掲載されていました。特に検索機能が便利で、自分のこだわりを踏まえて条件を細かく設定できたので、求人を探す際の手間がほとんどかかりませんでした。

  • 45歳・男性
    40代での転職は苦戦すると思っていましたが、転職を決意して早々に2社程、転職エージェントに登録しました。面談時に話しやすいと感じたdoda転職エージェントを中心に転職活動を行っていました。

  • ご担当は若い方でしたが、物腰が柔らかい雰囲気でこちらの話を丁寧に聞いてくださり、普段のやり取りもすぐに返信いただけました。大手ということもあり、エージェント担当の教育もしっかりしているのだと感じました。

  • 41歳・女性
    登録後直ぐにオンラインで面談していただき、今後の進め方や面接のコツを教えていただきました。初めての転職だったため不安が大きかったのですが、おかげ様で、先を見据えて心を落ち着けることができ、Dodaで有意義な転職活動となりました。

  • 23歳・女性
    Doda転職エージェントはとにかく担当者がマメに連絡をくださって、本当に手厚くサポートいただけました。前職の実績が乏しいため中々うまくいかず、結局、転職活動開始から内定が出るまで半年ほど掛かってしまいました。

  • その間、常に連絡をくださって、履歴書や職務履歴書の細かいアップデートのアドバイスや面談の対策もしていただきました。一人では確実に諦めていたと思うので、Dodaを利用して良かったです。

  • 24歳・男性
    doda転職エージェントの良かった点は、新着求人が多いことだと思います。初回のオンライン面談時に、いろいろな要望についてのヒアリングがありましたが、その内容に沿った求人紹介も毎日のように更新されていました。

  • ときおり現状の状況把握の連絡から条件の見直しを行っていただいて、現状に合わせた求人が見られるのは良かったです。他社の転職エージェントも登録していましたが、新着求人のことを考えるとdodaが一番良いと思います。

  • そういった仕事の範囲が企業に評価される、ということを教えていただきました。拙い説明にも関わらず、上手くキャリアの棚卸しをしていただけたことで、面接時も上手く進めることができました。

  • 22歳・女性
    就活で「イキイキと活躍している女性社員の姿」に憧れ、新卒で生命保険会社に入社しました。ただ入社してからは、イメージと実務の差が激しくてストレスで休んでしまうようになりました。続けるよりも新たな勤め先を探そうと考えて、転職エージェントに登録しました。

  • 複数のエージェントに登録してやり取りをするのは億劫だったので、1社のみ有名なdoda転職エージェントに登録しました。大手ということもあり、私のような状況の求職者を多く対応しているようで、理解してもらえるのが早く非常に助かりました。

  • 紹介される求人も残業をさせないよう徹底している会社に絞って紹介してもらえました。現在は内定を貰えた企業で働いていますが、会社の雰囲気や人間関係も良く落ち着いて働けています。勇気をだして登録して良かったです。

  • 53歳・男性
    50代で転職をしようと思ったら、しっかり準備をして臨まなければいけません。ミドル層以上に向けた求人はマネジメント業務を期待されていたり、役職採用を行っていたりするので、求人の数自体が格段に少ない印象を受けました。

  • 待遇も現状維持やより良いものを求めるのは厳しく、それ相応の覚悟が必要になると転職活動していて思いました。dodaでは求人を紹介する前に現状の把握とその上での転職をするのかどうかを確認した上でサポートしてくれるので、話をまず聞きに行くのは良いと思います。

  • 50歳・男性
    転職成功のポイントを押さえて転職するなら、dodaが良いと思います。色々な転職サービスがありますが、年齢に応じたものを選ばないとより苦労すると思います。また、長期的に見た転職をすることをおすすめします。

  • 50代は即戦力ながらマネジメント能力なども問われるので、経験があまりないと結構苦労とすると思います。長期になってもアドバイザーはきちんと対応していただけるので、まずはdodaから利用してみてはいかがでしょうか。

  • 41歳・男性
    よりキャリアアップしたいと思って利用しました。40代で転職は厳しいかなと思ったのですが、私の経歴を見てアドバイザーの方が厳選した求人を紹介してくださいました。年齢的なこともあり数はそこまで多くはありませんが、結果的には年収もアップできました。

  • dodaはとりあえず押さえておいて良い転職エージェントだとは思います。

  • 40歳・女性
    複数の転職エージェントを利用した中ではdoda転職エージェントが一番安定していたと思います。社内で企業とも交渉を行なっているとのことなので、内定につなげるためには交渉力のあるコンサルタントに出会うことも大切だと思いました。

  • 面接を受ける企業対策のために丁寧にサポートもしていただけますし、40代という年齢でも問題なく転職できるエージェントだと思えました。

  • 7/11にdoda応募した企業で1次面接受けたんやけど、その時に結果は1週間程度でお送りします〜て言ってたのに全然連絡来ん。。。これってエージェント側が止めてるんか…?落ちてたらさっさと落ちてましたって連絡くるよな…?連絡したいけど怖い

    出典:X(旧Twitter)

  • doda、担当者も言ってたけど、求人を紹介するAIの知能が低いらしく、一度「応募しない」と押下した求人も1日経ってまた同じものが出てきたりするのなんなんだろ…求人探すのにすごい非効率でやる気無くす…AIだけじゃなくて担当者の能力も低い…リクルートエージェントはたくさん書類通過してるのに…

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動でマイナビ20とdoda使ってるけど、圧倒的dodaの方がWEB使いやすいな マイナビ使いにくい点 ◯紹介求人のいらん求人を非表示できない、絞り込み並び替えできない ◯求人を別枠で開けない ◯携帯だと求人開いて、戻ったらマイぺージに戻る ◯PCでも求人開いて戻ったら元の開いた位置に戻らない

    出典:X(旧Twitter)

  • あっ!転職中使ったのはdodaデューダのサービスです。 オススメ理由 ◉まず募集求人案件が多い ・多量の企業から選べる ・indeedとは違い、派遣が基本入ってないので正社員向け ◉エージェントが神 ・書類の添削してくれる ・電話でも話をするが傾聴力高い。なんでも親身に相談に乗ってくれる。

    出典:X(旧Twitter)

  • 数年前、42のときに転職しましたが大手転職サイト(リクナビ、doda)はほぼ100%書類落ちでしたね。ハローワークだとけっこう面接に進めました。私も海外経験あったり転職多めです。ハローワークでも中には好条件の求人(中小零細がメインですが)が見つかります。

    出典:X(旧Twitter)

  • 振り返ってみると、選考通過の連絡よりも、書類選考結果のお知らせの内容のメールの方が多かった dodaでも通算400件くらいは応募してた 選考通過したの1割くらいだけど… やっぱ数だけ多くても通るわけじゃないし質とかマッチングとか色々大切なのかもね

    出典:X(旧Twitter)

  • Web履歴書と職務経歴書を転職サイトで提出して、 もう1度企業サイトとかメールで送らないといけないの意味わからない。 ある企業はオンライン面接の日時希望を出せと言われたので第3希望まで出してWeb適正検査まで受けたのに 結局ずるする動きがなく、面接決まらず選考落ち。 Dodaいい加減過ぎだろ😡

    出典:X(旧Twitter)

  • 1回目の転職の時はRAがシゴデキで1番使ってたけど今回はdodaの方がいい! 企業案件担当者&エージェントからも連絡くるし!面接対策とか資料も豊富! dodaで内定決めて早く転活卒業したい🎓

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートエージェント、休みの時のバックアップ要員が居ないのホントやめた方がいい。 Dodaは常に人居るから担当休みでも代理から連絡来るしそういう意味でも安心感ある。 情報収集も積極的だし。 そういうわけで転職したいならdoda使う方がいい。 リクルートエージェントは微妙だ。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職で使ったダメエージェント リクルート 自分の利益重視、話すのが速い、人の話を聞かない、平気で夜中に電話してくる doda 担当と企業担当の連携が取れていない、双方に面接の結果を聞かれ二度手間 ヒュープロ 担当の電話越しに上司の怒鳴り声が毎度聞こえてくる、ものすごく対応遅い

    出典:X(旧Twitter)

  • ②doda ・LINEや定期的な電話でのやり取りがありコミュニケーション取りやすい ・実より数重視で紹介(ので書類選考で落ちやすい) ③リクルートエージェント ・最初のカウセは対面だが、その後は基本メールだけなのでやり取りが若干億劫 ・質より数重視(ので書類選考段階で落ちやすい)

    出典:X(旧Twitter)

  • IT系に強いって聞いてdodaで転職しました! 職務経歴書の添削や電話での面接対策はやって貰ったけど、担当者に紹介された企業ではなく自分で調べて行きたい企業に応募した結果成功しました✨

    出典:X(旧Twitter)

  • doda のエージェントに土日祝休みの年間休日120日以上って言ってんのにシフト制とか118日とか送ってくんのなめてるほんとに、AIが〜って言われたからAIが選んでるだけでエージェントが選んでるわけでもなんでもないよ、求人いっぱい見たい人は向いてる

    出典:X(旧Twitter)

  • Doda使ったー。尻叩く人いないと何もしないと思ったからエージェントさんとどういう職に着きたいかとか、その職は向いてるか、会社は自分に合ってるか、給与はどうかって色々情報貰いながら良さそうな仕事探したよ。面接の調整はエージェントさんにしてもらって行くだけだったなー

    出典:X(旧Twitter)

  • 個人的におすすめな転職エージェントはdodaです。 大抵の業種で求人量が最多、””比較的””担当者が自分の転職事情を考慮して融通を効かせて動いてくれます(経験上)。 ただ、基本的に送られてくる会社を鵜呑みにして受けるのはやめましょう。

    出典:X(旧Twitter)

  • 担当の方によるのだろうけど、今回すごく良いと感じてるC社は dodaのオネエサンです‼︎ 相手の価値観の理解、嗅覚がすばらしく、才能を感じる。 AB社だけにしなくてよかった。 エージェント 1社2社で心折れても 3社目申し込むべし

    出典:X(旧Twitter)

  • 担当してくださってる方に恵まれたのか、企業自体の在り方そのものに恵まれたのか。いずれにせよ、dodaのエージェントにしてよかった。リ○ルートのエージェントは色々思うところがありすぎるから、とりあえずエージェントはdoda一本にしよう。

    出典:X(旧Twitter)

  • Doda、リクルートエージェント、リクナビNEXTは良かったですよ!DodaはUIが使いやすいんですよね。登録面倒だと思うので2つぐらいでよいかもです😊 後、現在の年収少しだけ高めにしたらそこも考慮して貰えると思います☺️

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動どこがいいかって聞かれたらdodaだけは絶対に勧めない。 俺が転職活動やってる時に時間通りに面談始まらなかったり急にキャンセルされたり真剣に話してるのにニヤニヤされたり鼻で笑われたりしたから。 転職活動ふざけてやる奴なんていねぇんだよ。 馬鹿にすんなって当時思った。

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaはかなり保守的、というか経験者じゃない限りダメ元での挑戦もさせてもらえないですよね、、最大手エージェントは未経験転職には不向きだなとめちゃくちゃ思いました😫

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaは私のエージェントさんが良い方だったのも大きいです!(書類通過率は悪いですが笑)一度エージェントさんとお話するのもありかもです〜就活の軸が定まったり応募書類見てくれるので😺あと私は業務内容と休日と給与だけみて後先考えず応募してます🎀どうせ書類で落ちるしのマインドで!笑

    出典:X(旧Twitter)

  • doda、面談させたくて電話かけてくるのやめてくれないか? 20時以降は枠がない&土曜は転職希望者で埋まってる&日曜は休みで都合が悪いから難しいんだよ! 枠が空いてりゃ勝手に予約するから!

    出典:X(旧Twitter)

  • ・doda→全然通らん。気になる求人はほとんどAに登録しないといけなくて、応募するたびに電話きてうざかった。当時はA経由と掲載のみの求人があるの知らなくて、電話無視すると不採用。 ・エン→他に比べて給料低いのが多い気がした。若年層向けだから…?2.3件応募したけど全部落ちた笑

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaのキャリアアドバイザー経由で70社くらい応募して2社面接呼ばれてるけど、書類選考中になってる企業はきちんと企業側に送っていて2日くらいで返事が来てる企業は恐らく社内選考で落ちてる?のかなって思う 詳細分からないけど、やっぱエージェント挟むと枠はかなり狭まると思う…

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動終了したので、新たなキャリアに進むまでの整理と転職後の環境変化の備忘、情報取得のため作成!宜しくお願いいたします。 リクナビで105件、dodaで66件ととにかく応募しては蹴られの繰り返しだった…

    出典:X(旧Twitter)

  • 毎日のように応募はしてるけど、 音信不通!見送り!の繰り返し… indeedがそうなのか、企業が悪いのか、 私の引きが強すぎるのか🤔 dodaエージェント経由の求人は魅力的だったり、比較的近場もあるのに、自己応募できないの悲しい😭 仕方ない、片っ端からエージェントと面談して求人探すか😩

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaエージェントで応募してた企業ほとんどお祈りの連絡ばっか来るんやけど 本当に選考してるのかな ここまで落ちてるならdodaのエージェント経由も厳しいのかな ここまで落ちるなら過度に期待しないでやっぱ自己応募メインで動いていこ エージェント経由は選考進む気配ない…

    出典:X(旧Twitter)

  • 正直に答えてましたが丸1年転職活動する羽目になりましたので転職エージェントさんなどに相談してみるといいと思います。 個人的にはdodaのエージェントさんは書類も作ってくださるし相談も親身に乗っていただけたのでそちらがおすすめです。 エージェント経由の求人以外の相談も乗ってくれます🙃

    出典:X(旧Twitter)

  • うーん。なんていうかエージェントの成績にうるさいんじゃない?w それで言うと、以前、Dodaの担当さんは「書類受かってますが、ここはお持ちのスキルと少し違うので合格難しいかもしれませんが、面接進めますか?」って聞いてくれたから印象はわりと良い。人によるだろうけどね。

    出典:X(旧Twitter)

  • 無事転職活動終了したけど、10社くらい転職サイト登録してみた中でdodaが良かった。というか決まった。indeedはあかん。応募して4,5社くらいは職業紹介?エージェント?から連絡来た。正社員を薦めてくれるエージェントなら上手く使うのはあり。30代でハイクラスじゃない女性はdodaおすすめ。

    出典:X(旧Twitter)

  • エージェントと面談をしました。 1番利用してるdodaのアドバイザー利用したけど、普通に対応してくれた人が良かった やっぱ通過率見るとかなりの数応募するのが鉄則なのかなと思う 自分だけで転職活動終われたら良いけど、エージェントの力借りてみる 今の段階でできるだけのことはやっておきたいな

    出典:X(旧Twitter)

  • なんだなんだ、リクルートエージェントで無事100社書類落ちたってーのに昨日からdodaに登録して応募したら20じゃ応募してねえのに3社書類通過したぞ!?!?おいなんだ!?!?まさか社内選考でこんな落ちてたのか!?!?!?

    出典:X(旧Twitter)

  • でさ、転職も視野に入れてこの前dodaのエージェントさんとキャリアカウンセリングをしたのよ。 分かってたことではあるんだけど、公務員からの転職って結構難しいみたいで、中途採用って即戦力を求めてるからスキルとか実績がないとなかなか採用して貰えないって言われた…

    出典:X(旧Twitter)

  • ほんとあてにならないですよね😅 RAはそもそも社内選考されてるみたいだから余計に…結局dodaでも自己応募のところとindeedの方が通過率よかったです💦

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルート書類の通過率良いんか……でも今の担当者微妙過ぎるんだよなあ…… 今受けてるとこが本当にダメだったらまた使ってみるかな でもdodaの担当者の方皆さん親身になってくれて助かってますマジで

    出典:X(旧Twitter)

  • そんな面接途中で帰って良いんですよ。 Kouさんの時間がもったいないです。 私はenとdoda利用してシークレットスカウトとプレミアムスカウト(企業からの送信数に限りがあるスカウト)しか対応しないようにしてその様な事故に出会わなくなりました。 エージェント経由も基本事故なので無視してOKですよ。

    出典:X(旧Twitter)

  • そういえば転職活動しながらいい会社あったら転職することにしたぞ DODA登録してWEB履歴書?UPしたらプレミアムオファーめっちゃ来るんだけどそれしか目がいかなくて普通の求人に目がいかない、面接確約と何が違うんや😕 上手くできてるな

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaのエージェント希望せんか?って電話きたけど強かったな〜 興味ないので必要ありませんって断ったのにいつまで就職活動するか30分程度のヒアリングしてもいい?と押してきた こんくらい強気で行かないと(あと話が通じない風を装わないと)契約なんて取れないんだろな

    出典:X(旧Twitter)

  • DODAのエージェントちょっと嫌だな。 希望年収より3割増し位の仕事ばかり押し付けて来る。 そういう身を粉にして働くの無理無理カタツムリで退職したんだって履歴書に書いたじゃん。

    出典:X(旧Twitter)

  • 今回の転職活動でリクルート、dodaも並行して利用したけど相性が良かったのかdodaの人の傾聴と提案が私はとにかく凄まじいなと感じた。 みんなそうなんだろうか?リクルートは2回使ったことがあって、距離感の近さとかエージェントの人のキャラが立ってたのはリクルートな気がした😂笑

    出典:X(旧Twitter)

  • 相変わらずdodaは書類選考が全く通らない。キャリアアドバイザーも求人案件をただただ何日かに一度放ってくるだけ。アドバイザー個人の営業目標を達成する上で内定獲得率が極めて低い俺に時間をかけたりや力を注ぐのは非効率なんだろうな。こいつに求人紹介してもどうせ不採用だし放置でいっかみたいな

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaが私的に1番エージェントさんとの相性良かったけど、エン転職のエージェント通さなくてもいい求人が1番良質な企業多い気がする。 その代わり、メッセージは自分対企業で全部対応しなきゃいけないから、手間はある

    出典:X(旧Twitter)

  • 私がエージェント求人で転職できると思います…?(知らんがな) dodaとMSJAPANは登録したての頃何件か面接までいけたけど面接までいけるのその最初のほうだけなんですよね、 そういう設定してんのかなって思う。。

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaは全部の機能備えすぎて情報過多なのと、スカウトも幅広い企業からきてメール鬼たまるのと、エージェント面談の電話がややしつこいのが残念。 情報、多ければ多いほどいい! 色々登録するのだるい! って人におすすめ

    出典:X(旧Twitter)

  • DODAとりあえず応募したい案件が一個だけあって、転職自体はすぐにじゃなくまあそのうち。。 というところで登録しても次の日から鬼のように案件送ってくるからほんとに応募窓口がDODAだけの企業はもうちょい考えてほしい

    出典:X(旧Twitter)

  • またDodaでしかない案件で応募したいのがあったから応募したけどマジでこの時間でも秒で電話かけてくるのやめて欲しい、ていうか電話面談なんてやっても毎回企業に応募しねえんだからいらねえだろ

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaのサイトが見にくいと思うの私だけなのかな…? 紹介求人応募しても応募しないにしても、紹介求人ページから消えないから微妙に迷って残したやつなのか新規かよくわからなくて、見たか見てないか分からない… あれなんとかしてくれないかな中の人。。

    出典:X(旧Twitter)

  • DODAのAIによる職務内容作成は便利だし、クオリティ高いな。求人やエージェントの質はさておきAI機能だけでも利用価値ある。Yahoo!フリマもAI機能が便利だから使ってる。AI作文のおかげて面倒な文章作成は解決される時代になった。ありがたい。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職エージェント(Doda)の紹介求人、書類選考落ち12件連続達成‼️笑 やはり未経験で簿記3級しか持ってないとかなり厳しい道のりぽいですね😕 1日も早く2級取れるように明日も勉強頑張ろう🔥

    出典:X(旧Twitter)

  • doda経由で不採用の時は「総合的に判断し、同社の求める応募要件に合致しなかったため」で決め台詞かのように毎回これ。未経験応募可でもこれ。エージェントが間に入る意味を成してない気がするんだけど

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaのキャリアアドバイザーに面接の練習をしてもらったかなんかのとき、前職をリストラされた話をしたら、「他責的に聞こえる」みたいなことを言われた思い出 「他責的な転職理由は良くない」というマニュアル?の存在は知ってるけどさ、100%会社のせいで仕事を失った人にもそう言うか?ってなった

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaの書類選考通らなさすぎる doda落ちても別ルートから直接応募で面接までいけたりするし、私はエージェントや紹介は使わない事に決めた! #転職 #転職活動

    出典:X(旧Twitter)

  • 最初の1社目に内定決めました。5月1日から復帰❗️GW中にサービス業に入ります笑しかも勤務地がいきなり違う笑1週間だけ研修という事で…一から頑張ります。 #転職 #doda

    出典:X(旧Twitter)

  • 少し前にdodaを使用をしたのですが、応募したり選考が進んだりするたびにAIの精度が上がって希望に近い紹介が来る感じでした。 担当のエージェントからもオファーの傾向を変更できるとのことなので相談してみると良いかもしれません。 とんでもないオファーはある程度来続けましたが😂

    出典:X(旧Twitter)

  • 数多の派遣と転職サイトを使ってみた私がダントツでおすすめしないのはdoda。まじでなんもやってくんねぇ。結局派遣も転職もリクルートの件数&取引経歴勝ち!重めからチョロまで幅広い上に中小大企業公共まで内情説明してくれる。dodaはとりあえず面談して気になるなら自分で聞けだとよ、聞けるかよ💢

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職エージェントサイトの相性って絶対ある!!リクルートA、エンAは書類全然通らなくてこんなもんか〜ってなってたけどdodaで応募したらすんごく書類通ってなんで??!!ってなってる。自分にあう転職サイト選びってすんごく重要

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaは職務経歴とかきちんと情報入力していたら直接応募以外に企業から直接オファー来ることあるのでその点で良いかなって思います! ありがとうございます😊 まだ転職活動終わったわけじゃないのでお互い頑張っていきましょうね🌇🎈

    出典:X(旧Twitter)

  • 絶賛転職活動中の一個人の意見ですが… リクルートエージェント 1番おすすめ。良い求人も悪い求人も十把一絡げにして数はたくさん来ますが、ちゃんと良い求人があれば面談の場で直に伝えてくれる。 doda リクルートエージェントよりも求人数は多いが悪いも物の比率高め? 他はリクルートと変わらず。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職エージェントを何個かのサイトで使ってやってるんだが、 直近で俺が感じたというか、被害にあったゆえに言えるのは、 DODAの転職エージェントはガチでクソ。 個人のプライバシーに関わる問題とか、 職務経歴書でまず突っ込まれることのない関係ないところをツッコミいれてきたからクソ。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サイトの一部は登録した時点で初回面談日程を選択しなければならないのか。渋々ではあったが日程を調整して面談を実施。現在までにdodaのエージェントと面談したが、dodaの担当者はなかなか当たりかもしれない。ヒアリングが上手いし、結構マッチする求人も紹介してくれる。

    出典:X(旧Twitter)

  • 【悲報】 Doda経由で求人申し込んだらそれは無視されて大量のその他求人が送られてくる(泣)釣り案件とかそういうとこやぞ転職エージェント。絶対使わない方が良いと再認識

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動するなら、キャリアカウンセリングはぜひした方がいいね 転職に関する様々な要素を、ざっくり大胆に削ぎ落として、企業に対するメッセージとして洗練していくというのを、客観的な目線でアドバイスもらえたと思う ありがとう、dodaさん

    出典:X(旧Twitter)

  • さて、エージェント系転職ネタですが dodaはマジで釣り求人多い 12月に最終候補が居てアナタは3番手ですって言ってたのにいまだに求人 一番酷いのは求人内容と最終面接で別の職にしようとしてきた。 リクルートエージェントはため息つかれた。 断り入れたら急に態度変えてきた。

    出典:X(旧Twitter)

  • ライト層ですが、dodaのエージェント使う事多いです。 エージェント全体として求職者を会社にねじ込むというより求職者ファーストが見えるので使いやすいです。 逆にIT周りのエージェントだとギークリーは絶対に使わないですね。夏の虫くらい湧くのにもかかわらず、質が悪いです。

    出典:X(旧Twitter)

  • DODAのプレミアムオファーってこれ信用していいの? 自分アプリ入れたばかりで右も左もわからず登録情報が40%しかない転職したい理由だけがやたら長い雑魚なんだけどなぜか数社から送られてくる… 残業で時間なくて経歴書も写真も提出できてないのに、本当に経歴ちゃんと見たのか怪しすぎるんだが

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職の際、複数の転職エージェントを利用してて1番熱心に対応してくれたのがDODAで感謝してるんにゃけど、他は適当でDODAを通じて最終面接の案内が2社きたって、残りのエージェントに当てつけ気味に言ったら掌返して電話がバンバンきたのは面白かったにゃww

    出典:X(旧Twitter)

  • 気持ち半分でdoda登録したら、30分しない内に電話かかってきて、オンラインカウンセリングの日程決まってしまった え、どうしよう???別にそんな急いで転職とか考えてなかったんだけど😂😂

    出典:X(旧Twitter)

  • 未就学児あり転職活動お祈りばかりでめちゃキツかったがポイントもある気がしたのでいつかまとめよう 個人的にはdodaエージェントさんが内定決まったから転職活動終わりますLINEしたら速攻電話くれたのすごく人間的暖かさあってよかった。お祈り(しかもほぼ社内)半端ないし求人数少なかったけど…

    出典:X(旧Twitter)

  • 私は今のとこDODAで希望いって紹介してきたとこだけ選んで面接行ってってかんじで2回転職しました🙂 JACリクルートメントはなかなか面接までできない大手外資とかを引っ張ってきてくれて(落ちたけど)良かったです🙂 何もしないで求人選ぶの楽ですよね🫠

    出典:X(旧Twitter)

  • 今回3社目だけど、2社目の転職活動の時もdoda使った マイナビ?、リクナビ?のエージェントもあるけど、やはり最大手は紹介できる量が桁違いに多いと思ったね あと、最大手のエージェントを複数使うのはあんまりおすすめできないって思った

    出典:X(旧Twitter)

  • 〜8ヶ月で3回転職した女のオススメ就活サイト〜 1位 エン転職 UIも良く、スカウトも的を得ている求人が多め 書類が通ると一次選考対策を見れる求人あり 転職成功するとwebセミナーの動画などサポートあり 2位DODA UIはダントツ スカウトの職種で受け取り拒否出来たりまとめて削除出来たり使いやすい

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaのキャリアアドバイザーに電話面談でめちゃくちゃ詰められて怖かった🥺 途中何が言いたいのか分からなすぎて「私には転職を勧めないって意味ですか…?」とかちょっとイラつきながら聞いちゃった😂最終的には、熱くて仕事熱心なおじさんなのかなーと思ったからまぁいいけど、、、

    出典:X(旧Twitter)

  • 感覚かもしれませんが、私の中で感触が良かったのはdoda、doda X、リクルートダイレクトスカウトの3つです。他のエージェントよりスカウト率高めです。最終的に内定もらったのは自力応募でしたが、それも結果や縁だと思っています。

    出典:X(旧Twitter)

  • 人によってになっちゃう気がするけど求人数はリクルートが1番多いって聞いたよ!私は自分の希望職種が多かったからDODAにした! あやちゃん転職するなら頑張ってね💥💥💥応援してる💥💥💥

    出典:X(旧Twitter)

  • ありがとうございます! 私はdodaとレバテック使ってましたが結局dodaで紹介いただいたところに決めました! レバテックもIT転職には強いはずなのでお話だけでも聞いてみるといいかもしれないです😊

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職は早い方がええすよ… 覚えるのもしんどいし、転職後の待遇も良くなるはずす… 個人経営なら分かりませんが…リクルートエージェントとかデューダみたいなのかませて募集してるところの方がその後の待遇も良いです…

    出典:X(旧Twitter)

  • 40代にして転職活動中の私。 dodaさんからは「あなたの経歴と年齢では紹介できる求人はありません。だからカウンセリングもしません」という内容のメールが届きました…。 見捨てられた感ハンパないです…。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職日記4 とうとう職務経歴書やらなんやら提出書類が完成したのでようやっと応募を6件ほどしました。 一体何件が予選を通過するのでしょうか!?カンバレニッポン🎌 あと、職務経歴書とかはdodaさんのテンプレがあって簡単に作れたのでよかったです。これで書類選考落ちしたらブチギレとく💥

    出典:X(旧Twitter)

  • リアルで転職エージェントは何処を利用したかきかれた 結果的にはエージェントではなくdodaアプリでLINEのように企業とやり取りしていくうちにきまった。 何社かやり取りしてわかったのは「前職を辞めた理由」が気になるっぽい なので「退職理由」を最初から書くようにした 書類選考通過増えたよ

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職エージェント4つくらい登録したけど、みんな違う。 dodaの人が1番良かった。次の予定も積極的に決めてくれるし、電話で毎週確認してくれるし、私のポンコツ職歴もめんどくさいのに直してくれたし、無料で全部やってもらってほんとすいません。 他のところで内定決まりました。

    出典:X(旧Twitter)

  • Naoさん、初めまして。私が40歳手前で転職活動していた時、dodaを試しましたが、年齢がネックでありません、という対応でしたが、外資系のリクルート会社に変えたら案件がたくさんきました。紹介される企業もほぼ外資です。ロバート・ウォルターズなどにコンタクトしてみてはいかがでしょうか。

    出典:X(旧Twitter)

  • 初めまして 私は地方に住んでるので転職エージェントから紹介された求人は少なく、リクナビやdodaなどの転職サイトで応募してました。 私は前職が接客でしたので、応募するのを賃貸仲介にしぼってました。 転職活動がうまくいくことを願ってます。頑張ってください。

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaで書類選考通ったのはめでたいことだけど なんだかな 一次面接の候補日を2/22以降で指定された。22,26,27で出したら「26の9時からで。至急確定して下さい」と22の午後に連絡あり。相手まったくやる気ないじゃん #転職

    出典:X(旧Twitter)

  • en転職 求人が微妙、というか条件一致してないのを電話連絡で進めてくる、帰れ doda 書類選考がキャリアアドバイザーで選別されて落とされる、試しに落としてきた企業に直接やり取りしたら面接まですんなり通る、利用しない方がいい ビズリーチ 外資ベンチャーの『新設』企業ばっか、なんか違う

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職日記3 2回目のエージェント面談でした。 ろくな求人を送ってこないから自分でdodaに記載されている求人を事前に探しておいてこれがいいです。と言ったところ、こちらはエージェント対応出来ない募集なので個人的にお願いします🙇‍♀️⤵️だってさ。なんのために掲載しているの??

    出典:X(旧Twitter)

  • エンエージェント、とにかく電話が多くてキツイ……仕事中もかかってくるからビックリする。。。DODAのエージェントは電話を急にはしてこないし、事前にメールで「◯日◯時からお電話大丈夫ですか?」って聞いてきてくれるから仕事のジャマにならない。転職希望者の都合も考えてほしい。 #転職活動記録

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートエージェントの場合 先ずエージェントと面談ありきで 進めていくのに対し dodaの場合は転職サイトとエージェントが統合されていて エージェント面談はdodaからの連絡まち 年齢が50代からなのか? メール連絡まだ来ないわけで ん まあ仕方ないかなと。

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaからは、とにかく50社以上、書類を送りましょう。そのうちの1割くらいしか審査通りませんから!って言われてまじかよってなったけど、結局その通りになってるから、とりあえず転職も攻めた姿勢は崩さない方がいい。

    出典:X(旧Twitter)

  • doda君選考遅すぎない?以前の転職で使ってたリクナビNEXTは応募して2〜3日で面接の調整入ったのに、doda君一週間経ってもうんともすんとも言わん 求人この媒体にしかないから仕方なく使ってるけど…

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動終了🙌✨ 4社応募して、1社面接辞退、3社内定🥹 宅建士の強みを実感したし、未経験ながらどの会社も親身になっていただき感謝しかありません🙇🏻‍♀️繁忙期真っ最中に飛び込むことになりますが頑張ります(ง •̀_•́)ง 転職サイトもいくつか使いましたが、わたしにはdodaの直接応募があってました😊

    出典:X(旧Twitter)

  • 今回dodaのエージェントを利用したけど、未経験での転職を考えてたのでエージェント経由の活動は書類の時点で全滅でした。結局個人応募で内定まで進んだけど、個人応募にも企業の担当エージェントがついていて、

    出典:X(旧Twitter)

  • 6社は流石に手を出しすぎかもとは思ったけど、いろんなエージェント使って良かったと思ってます。 エージェントなら 1位dodaの人 2位マイナビの人 求人なら1位リクルート(見やすさ含め断トツ)かな。 転職初めましてだった私はいろんなエージェントの話を聞いて信頼できると思ったのはこの2社かな。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動のため、今更ながらdodaにも登録😊登録後に即電話来たのは驚いたけど、転職サイトによって、ユーザーへのフォローが違うから、実際登録してみないとわからないこと多いなぁと思った😗

    出典:X(旧Twitter)

  • 私は一度しか転職していませんがDODA使ってました!担当者が1人ついてくれて、自分に合いそうな求人を持ってきてくれたり、職務経歴書の添削をしてくれたり、面接の練習もしてくれたので私は良かったと思っています✨でも8年ちょっと前の話なので、他の転職サイトの評判も調べることをお勧めします…🙇‍♀️

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サイト、使い慣れてきての感想 リクルート→アプリとても使いやすい、メール開かなくてもアプリ内で通知くるのがとてもありがたい doda→求人は個人的にこっちの方が好み(?)だけどアプリが使いにくい メールも通知が多すぎてほんとに見たいメール埋もれる、ラインの意味ほぼなし

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サイトでリクルートエージェントとdoda登録して半年ほどたったけど 今のところおすすめはdoda 対応が手厚い リクルートエージェント→最初にビデオ通話で転職希望を聞いて後は自動送信メールのみ doda→最初にビデオ通話、その後定期的に電話で意思確認、面接前には対策通話、ライン通知あり

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動中。dodaで応募した企業、15社ぐらい落ちた。ショックだった。 どこか引っかかるかもと思った。35歳の転職2回で、職を転々としてる女は不要か… ほぼ安定企業に申し込んだ。やっぱり大手に再就職なんて無理か。 #転職活動 #転職 #doda

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaの方と電話。 結論は、転職はオススメしないでした😅笑 35歳という年齢で未経験の業務へ転職した場合、年収は絶対に下がると断言していただきました。それを自分、家族が受け入れられることと、年収が下がってでも転職をしたい理由が明確になればまたいつでも相談して欲しいとのこと #doda #転職

    出典:X(旧Twitter)

  • もちごめちゃーん、大変だよね💦💦 (謎の先輩風ごめん) まじで頑張りすぎてるで賞だよー 転職エージェント使ったら履歴書、経歴書作成手伝ってくれるかも! あとdoda登録して、プロフィール入れたら履歴書生成してくれる(回し者ではない) あとあと、動機はchatGPTで生成してから修正すると捗るかも

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaに登録してみたらすぐ電話がかかってきた😳とりあえず担当の人がついてくれるみたいでまずは電話でカウンセリングしてくれるとのこと。未だに何か騙されてるのではないかと不安。 #転職

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaは幅広い業界・職種の求人を保有しているので、すごく使いやすいですよね!😊 20代〜30代の人全員におすすめできる転職エージェントだなと感じます!✨

    出典:X(旧Twitter)

  • ・doda 丁寧に話を聞いてもらえた印象。 まずは自分の理想及び現場の実情を話して、実際の相場観を教えてもらう。 かなり求人を紹介してもらったが紹介求人は一個も通らなかった。 自分で探して応募したら一個通った。 大卒以上の求人を紹介するのはやめてほしかった。

    出典:X(旧Twitter)

  • 真面目な話をするぞ ハロワの求人はお金がない会社が主に利用してる 一方エージェント会社は当然金がかかからそれなりの会社が揃ってる 面接フォロー(練習)もしてくれるし、書類なんかも大体作ってくれる 転職しまくってきた俺の偏見だが DODAはよかった リクルートは不親切 ビズリーチはビズリーチ

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaで「総合的に判断し同社の求める応募要件に合致しなかったため」っていうお祈りメールの意味、求人先企業に全く情報行ってなくてdoda内部で蹴られてるらしい ヤバくない?

    出典:X(旧Twitter)

  • Dodaは通知うるさいけど、当たりのエージェント引けばしっかりやってくれるほうだとは思うべ。面接でも若干のミスはアンケートで書いとけばフォロー入るし。自分も世話になってる。 頑張るんやで

    出典:X(旧Twitter)

  • 最後に他のエージェントで転職したということでしょうか?多分大丈夫じゃないかなと思いますが、実際どうなんでしょうね🧐 自分はatgp、ランスタッド、doda他2社使いましたが1番dodaが親身になってくれました!

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaからプレミアムオファーがきた。 よくある自動送信ではなくて明らかにガッツリいた業界から。こっちが気になるしたわけでもないから、職務経歴書で前の社名とか見て送ってきた感じかな?企業側発信で知ってる業界、会社からのオファーは初めてだから戸惑う。 まあかなりありがたい話だ、どうするか

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaの求人、大手本社や外資がデフォルトなのでレベルが高すぎて一向に書類が通らない。なので、プレミアムオファーで良さそうなのが来たら受けるというスタイルにした…… マイナビ、en、indeedで地道に中堅どころを探すしかないな…てかここら辺が相場だな

    出典:X(旧Twitter)

  • d⚪︎da、Webの検索性が良くて良さげな求人結構見つけられるんだけど、その分書類がマジで全然通らなくて(体感10%も無い)、 しかも書類で落とす理由が全部コピペで(おそらくdoda担当時点で落としてる?)、 ムカついたから他社のエージェントに検索した求人一覧渡して推薦してもらったら無事内定ゲット

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaでは20社受けて1社面接できるくらいって言われたけど、3~5送って1~2面接行けてるからやっぱちょっと違う気がする。本当に経歴だめならそこではじかれてると思うんだよな。やはり面接で相性合わないと思われてるのが問題。どうしようもない。

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaの転職エージェントの指導通りの履歴書では、何度応募しても書類選考に通らなかった。 転職歴2回程度と職歴が多く年齢も高い場合は戦い方が異なるのに、AI添削では特異な経歴者に適した履歴書指導はしてくれず、若いエージェントも個別対応出来ず、求職戦前半をあたら無駄にしてしまった。

    出典:X(旧Twitter)

  • むしろハロワで探すの辞めろと言われた民です。 ハロワは仕事が地域限定になっちゃうから…(近場になるのは強いかも) dodaとリクルートおすすめします! dodaは求人の掲載がめちゃ多い!書類審査も結構通る!(落ちる時はちゃんと落ちる。面接ばかり増えるかも) リクルートは書類の作り方からしっ(文字

    出典:X(旧Twitter)

  • 私は35で転職しましたが、転職サイトはdoda使いました!個人的にはエージェントはやってみてむいませんでした😇 リスク考えると現職中に転職活動するのがいいと思いますよー(私はとっととやめましたがおすすめしませんw)

    出典:X(旧Twitter)

  • エージェント使ったのは2社目に転職したときですね。 使用したサービスは、2社目の時は第二新卒用のサービス(名前は忘れました) 3社目はエージェントは使わないで、dodaから気になった求人に応募しました。 転職エージェントは当たり外れ大きいので慎重に選んだ方がよいです!

    出典:X(旧Twitter)

  • 面接はWEBが多いので、恥ずかしいけどスマホで録画して後で何回も見直すようにしたら、スラスラ自然に受け答えできるようになった。本も読んだけど、YouTubeやリクルートエージェントやdodaの動画やレジュメが便利だった。

    出典:X(旧Twitter)

  • 今dodaで転職活動してるけどエージェントサービスいいと思うよ!担当のアドバイザーもいて電話で希望聞いてくれるし、毎日希望に合った求人紹介してくれるよ。先方と面接まで話進めてくれるから結構気が楽。 IT系多めでお願いしてるけど、求人自体も悪くないと思うオススメ

    出典:X(旧Twitter)

  • さて今日もdoda この戦いはいつになったら終わるんだ…w なんかエージェント通すより直接応募の方が早い気がしてきた 応募しても書類選考に入るの1週間くらいかかってるしその時間が無駄すぎる

    出典:X(旧Twitter)

  • Doda君さぁ… エージェントサービスに登録してもエージェントから一個も直接コンタクト寄越さずに適当な求人だけ複数定期的に投げてくるんだけど… サービスとしてどうなの? 担当振り分けられたけど担当がスルーしてるだけなの? あそこの社員は全員そんな感じなの?

    出典:X(旧Twitter)

  • doda、書類選考結果翌日来るか1ヶ月かかるかばっかりだし通過率他と比べて悪すぎ 翌日返信来るやつはぜーんぶお祈りなので社内選考で落とされてんだろなって思うけど、採用担当おすすめで企業ともマッチしてて書類は添削済なのにdoda社内選考で落とされるの訳わからん

    出典:X(旧Twitter)

  • jacとdodaに登録してるけど、前者はしっかり面談して自分に合ってる(と思われる)求人を厳選して案内してきて、後者はあっさり面談してどんどん求人を案内してくるイメージ。どちらが良いとかは今のところ特にない、使い分けるのが吉な気がしている。

    出典:X(旧Twitter)

  • 今回のdodaのエージェント失敗やったなぁ。 面談の日2回も忘れるわ、転職の相談してる時に電話越しにめっちゃ笑い声聞こえてきて、何かと思ったら後ろで送別会やってるとか言いだすしw そんな所で面談すんなよw 今度はちゃんとしてる人がええなー #転職 #doda #エージェント #キャリアアドバイザー

    出典:X(旧Twitter)

  • 物流業界への転職におすすめの転職エージェント。物流特化ではないが、dodaがおすすめ。理由は現在も活用していて、良い距離感でサービスを受けているからです。 ・物流管理求人が3,898件(リクルートは1,106件) ・話しやすいキャリアアドバイザー ・応募をごり押ししない 物流未経験者もおすすめ。

    出典:X(旧Twitter)

  • インディード、しばらく使ってみたけど使いにくいのでデューダに変えた! デューダはエージェントスカウトとかあるけど、企業からのスカウトも多く来るから面白くて良き。 スカウト来ても…書類選考を通るかも微妙だけれど。面接確定の物が多いから良い。

    出典:X(旧Twitter)

  • 偉いけど在職中の活動も大変そうだから無理せず…😭 私は普通にリクルート使ってたよ。dodaも面談したけど担当者がいまいちだった。 転職したい業界に特化したエージェントサービスがあるならそういうところも良いかも。

    出典:X(旧Twitter)

  • モニターユーザーbuchicoのめちゃくちゃ個人的な、転職サービスの印象🐿✨ ・リクナビNEXT:ワークポートからすごい来る ・マイナビ:レコメンド求人が的外れすぎる…私の設定が悪いのかな🤔 ・doda:的外れ求人は「マッチしてますか?」って聞いてくれるのでまだ良い ・リクルート… リプ欄に続く

    出典:X(旧Twitter)

  • 私は基本的にdodaとリクルートエージェントをメインで使用していましたね。やはりそこが最大手で求人も多いので。 一般的な営業等の業種ならばそれほどブレは生じないと思いますが、仮にデザイナーなどの仕事を選ぶのなら、残業等は発生するイメージがありますが……どんな職種を考えられていますか?

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サイト登録したら次の日の夜までに嫌なくらいメールきた。その転職サイトのこと嫌いになるほど。おまけに配信停止するのにアンケートへの回答必須で、企業の思いやりのなさが伝わってきた。お前だよDODA

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaは実際に登録してみると、希望勤務地でもないとこの現年収より低い希望職種でもないゴミ案件ばかりメルマガで送ってくるから、使わずにあっさり転職していいと思うよ(小並感)

    出典:X(旧Twitter)

  • 業界とか問わず幅広く探してみたい!とか 都市部以外も視野に入れたい!って時はDODAオススメかな😌 エージェントさんはどちらかというとフォロワー的な位置でいるから 転職全部、お任せしたい!っていう時には合わないかも。

    出典:X(旧Twitter)

  • 【転職エージェントまとめ】 リクルート…求人数は多い。無名の掘り出し企業的な求人内容が薄い。 doda…エージェント経由の求人でなければキャリアシート使えない。求人内容は濃い。 マイナビ20s…こまめに連絡とフォローをしてくれて手厚い。自分で求人を探す時は企業名が見れない。 #転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 実は上半期がっつり転職活動しててワークポートとdoda使ってましたが、最初の面談で話すこととか定期的に連絡頻度によって全然対応変わるなって実体験もあるので…。 個人的に後者はめちゃくちゃ親身に相談乗ってくれて良かったなと思うけど、適当に対応されたって話も聞くのでガチャ要素もありそう

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaのエージェントから求人100件くらいきたけど ヒットしたやつテキトーに送った感すごい 面談は、かなり親切な感じだったけどなぁ 送ってきてもらった求人とりあえず80件くらい応募してとか言ってたけど 内容見て10件くらいしか自分でいいと思えるやつない てか、通勤時間1.5時間超えたら却下

    出典:X(旧Twitter)

  • 私が思うdodaのいいところ (担当によるんだろうけど) ・やりたいことがあんまりなくてふわっとしてても寄り添って話を聞いてくれる ・休まずおすすめの求人を送ってくれる、適度に連絡くれる ・面接落ちたとき、会社に対してもうっ!なんでや!と言ってくれて気持ちが楽になった #転職エージェント

    出典:X(旧Twitter)

  • 1社で10年継続勤務した経歴があれば、早期退職を懸念する採用担当は稀だと思います🐈 dodaのエージェント曰く『転職の場合、離職期間が6ヶ月超えると結構突っ込まれる』とのことです。転職活動期間長くないか?といった心象のようです。

    出典:X(旧Twitter)

  • 1社しか応募してないエン転職の会社から内定もらった😳 でも、私にはdodaが1番見やすくて使いやすかった。 7月から始めたので2ヶ月ちょいで終了。 面接とか履歴書の対策とか何もエージェント使ってなくて全部自力だけど場数踏んだら慣れた。 あと、担当エージェントが紹介してくれる企業は

    出典:X(旧Twitter)

  • 2社ともダメかぁ… 自分はdodaに登録してましたけど対応は最初からまともでしたよ。ちゃんと対応してくれる転職サイト見つけるところからなんですかね。あとハロワも行きましたけどこっちもちゃんと対応はしてくれました。ただ平日しかやってない😅

    出典:X(旧Twitter)

  • エージェントは確立高そうなやつをさっさっと受けさせて入社決めたい。 本人の希望に合いそうなのを受かりそうな中でそう見えるもの出してくる。実際は見えるだけもザラ。 俺はDODAとかenとかマイナビで検索して直応募したな。 ちな直応募は孤軍奮闘じゃない。結局その企業担当エージェントがつくよ。

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaエージェントさんと面談 ・来年の4月採用だと転職活動は年明けからが良い ・経理職希望なら11月の簿記2級とっとけ 国税受かっても落ちてもやること変わらんかった笑 2級試験まで残り80日

    出典:X(旧Twitter)

  • / 💡#メディア掲載情報 最新の転職市場が分かる \ 最新の転職求人倍率が日本経済新聞に掲載されました! ✅2024年の残業規制を背景に、「建設・不動産業」で求人が増加👍 ✅来月の転職市場の見通しとは・・? doda編集長 加々美による解説コメントが紹介されているので、ぜひご覧ください!

    出典:X(旧Twitter)

  • エン転職から直接応募した会社、2社とも面談後、連絡来ないし、問い合わせにも返事がない。 逆にdodaはエージェントさんのフォロー手厚くていまのところ満足しています。やっぱりエージェントがいいなとしょんぼり😥

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaとリクルートを転職エージェントとして使ってるんだが、doda断然使いやすい。選考進んだ企業の求人票をすぐ見られるし、何よりも求人票がパッと印刷できるのわかりやすすぎる。リクルートはWEBページを印刷するだけなのでページ数がかさばる。なんやかんや紙で見たいからありがたい。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サービス「doda」は、「賃上げ」に関する調査実施した。4割弱の個人が、希望する賃上げが叶わない際は転職検討。個人賃上げ率の実態と希望に、最大10倍のポイント乖離。「成長実感の未充足」や「キャリアアップが見込めない焦燥感」の表れ 。

    出典:X(旧Twitter)

  • リクルートよりdodaの方が自分に合ってるかも 選考状況と応募管理してくれるし ちょくちょく担当者から電話で相談とか乗ってくれたりするから リクルートはとりあえず応募しろ感がすごい🥲

    出典:X(旧Twitter)

  • ハローワークは最終手段という印象です。人を雇うお金がない体力がない会社が多い印象です。転職はDODA(人材紹介会社)がだめならマイナビ(求人サイト)、マイナビがだめならindeedハロワというように上から降りていくようにやるといいです。私はこれでうまく行きました!

    出典:X(旧Twitter)

  • 前も転職した時DODA使ったんだけど、ホントええな、DODA。 面接終わってちょっと経った後、担当者からわざわざ電話が来たよ…。 まぁ、面接で何聞かれたかとか感触はどんな感じだったかとかそういうヒアリングだったけども。 空回ったかも知らん…っつー不安も含め聞いてくれたし、

    出典:X(旧Twitter)

  • 前が薄給だったのもありますが、家系ラーメン1000杯以上は年収上がったと思います😂 自分は声を掛けて貰った人に想定月収を出して貰って移った感じですが、ギークリーとかdodaとかエージェントに条件出して探して貰うのも楽でいいと思いますよ😇

    出典:X(旧Twitter)

  • dodaが一番見やすかったり、いいな。と思う求人が多いので利用が多くなってます。その次にエン転職が多いかもです🤔 かなり種類やサイトが多いですよね💦私はそれがdodaになってます 分かります!志望動機打ち込むのに時間かかったりするので、お気に入り入れて思いついたら応募してます

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職サイトdodaの診断ツールおもしろい!!適職診断やってみたら「今の仕事の満足度指数10%」「かなり不満をお持ちのようです」とのこと。占いサイトを心の拠り所に利用しがちですがdoda診断ツールずばりお悩み中の私の気持ちを読み解いてくれました🥹

    出典:X(旧Twitter)

  • 【転職サイト登録】 転職サイトは複数登録すること。オススメは、❶リクルートやdodaなどの「大量求人型サイト」で業界のトレンドをリサーチ❷JACや業界特化サイトで専門的に対策❸OpenWorkで口コミチェックの順がオススメ。まずは幅広に情報収集して、そこから絞っていくこと。

    出典:X(旧Twitter)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

パーソルキャリアが運営するdoda Woman Career 評判doda X 評判記事も合わせてご覧ください。

doda以外のおすすめ転職サイト

dodaは評判も良く業界大手の求人サイトですが、他の転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイト転職エージェントをご紹介します。

マイナビエージェント

マイナビエージェント

口コミ:マイナビエージェント 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://mynavi-agent.jp/

type転職エージェント

type転職エージェント

口コミ:type転職エージェント 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:11,590(2024年7月24日現在)
求人数増減:+585(先週比↑up)
【公式サイト】https://type.career-agent.jp/

リクナビNEXT

リクナビNEXT

口コミ:リクナビNEXT 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:176,000件以上(2024年7月24日現在)
【公式サイト】https://next.rikunabi.com/

エンエージェント

エンエージェント

口コミ:エンエージェント 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://enagent.com/

エン転職

エン転職

口コミ:エン転職 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:148,418(2024年7月24日現在)
求人数増減:-19,701(先週比↓down)
【公式サイト】https://employment.en-japan.com/

リクルートエージェント

リクルートエージェント

口コミ:リクルートエージェント 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:424,608(2024年7月24日現在)
求人数増減:+2,616(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.r-agent.com/

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

戸塚俊介。1987年長野県生まれ。地方ホームセンターやリクルート、ベンチャー企業など6回の転職を経験後、「転職アンテナ」を運営するmoto株式会社を上場企業へ売却。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)の代表取締役。著書は『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネルは『motoの転職チャンネル』がある。

運営者情報