【評判】フルキャストは実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

フルキャスト

フルキャストの基本情報とサービス紹介

フルキャストってどんな会社❓

まずはじめに、フルキャストの基本情報をご紹介します。

サービス名 フルキャスト
運営会社 株式会社フルキャストホールディングス
公開求人数 166,821(2025年10月15日現在)
おすすめポイント 短期バイト・単発バイトの求人数は業界トップクラス
おすすめ度 ★★★・・
対応地域 全国
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-010325
公式サイト https://fullcast.jp/

フルキャストの評判

フルキャスト』は、アルバイト紹介サービスや人材派遣サービスを提供している大手派遣会社です。登録するだけで求人に応募することができ、来社不要で即払いも可能です。

フルキャストは全国に拠点があり、コールセンターやイベントスタッフの作業バイトなど、さまざまな職種の単発バイトが探せます。

短時間や単日の単発バイト求人から、1カ月以上の長期求人まで幅広く掲載されているため、自分に合った働き方を選ぶことができます。

短期バイト・単発バイトの求人数は業界トップクラスで、登録後すぐに働き始めることができます。登録後は、会員専用ポータルサイトから、いつでも仕事検索・応募が可能です。

出典:公式サイト

フルキャストを利用した人の口コミ

フルキャストを利用した人の口コミをご紹介します。

フルキャストの良い(ポジティブ)口コミ評価

「授業のない日に1日だけ働ける仕事を探していて、フルキャストを使い始めました。アプリで『明日勤務』の求人がすぐ見つかるし、応募してすぐに採用の連絡が来たこともあります。給与の即日払いも便利で、バイト代をすぐに電子マネーにチャージできるのが最高です。」(23歳/男性)

「子どもが幼稚園に行っている間だけ働ける仕事を探していて、登録してみました。初めての現場でも担当の方が電話で丁寧に説明してくれて安心できました。短期でもきちんと対応してくれるのはありがたいです。」(32歳/女性)

「地方だと単発の仕事が少ない印象でしたが、フルキャストには倉庫やイベント系などの案件が思ったより多くありました。次の仕事が決まるまでのつなぎとしても助かりました。」(41歳/男性)

フルキャストの悪い(ネガティブ)口コミ評価

「現場に向かう途中で電車が止まってしまい、開始時間に間に合わなかったら『無断欠勤』扱いになっていました…。事情を説明しても取り消しが難しく、ペナルティがついてしまったのは納得いきません。」(26歳/男性)

「イベント設営の現場は雰囲気もよく、社員さんも優しかったんですが、別の日の倉庫バイトでは怒鳴る人がいて最悪でした。フルキャスト自体というより、現場次第なところが大きいです。」(29歳/男性)

「急な予定が入ってキャンセルしたら、しばらく新しい仕事に応募できなくなってしまいました。1回のミスで制限がかかるのはちょっと厳しい気がします。」(22歳/男性)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

フルキャスト以外のおすすめ求人サイト

ほかの求人サイトも並行して利用することで、バイト探しを効率的に進めることができます。下記にいくつかおすすめの求人サイトバイト向けの求人サイトをご紹介します。

トップスポット

トップスポット

口コミ:トップスポット 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.tspot.co.jp/

スポットバイトル

スポットバイトル

口コミ:スポットバイトル 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://spot.baitoru.com/top

サンレディース

サンレディース

口コミ:サンレディース 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.sunladys.com/

タイミー

タイミー

口コミ:タイミー 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://timee.co.jp/

バイトレ

バイトレ

口コミ:バイトレ 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:6,906(2025年10月15日現在)
求人数増減:+463(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.81100.jp/

スキマワークス

スキマワークス

口コミ:スキマワークス 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://worker.sukimaworks.app/

シェアフル

シェアフル

口コミ:シェアフル 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://sharefull.com/

シフトワークス

シフトワークス

口コミ:シフトワークス 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:130,344(2025年10月15日現在)
求人数増減:-2,456(先週比↓down)
【公式サイト】https://sftworks.jp/

エントリー

エントリー

口コミ:エントリー 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
依頼元事業所数:7,408社(2025年10月15日現在)
【公式サイト】https://entry-inc.jp/

また雇用形態にこだわらず求職を行う際は、おすすめの転職サイト転職エージェント記事も合わせてご覧ください。

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報