【評判】タウンワークは実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

タウンワーク

タウンワークの基本情報とサービス紹介

「タウンワークのうた」KAWAIIポーズ_FRUITS ZIPPER篇

まずはじめにタウンワークの基本情報をご紹介します。

サービス名 タウンワーク
運営会社 Indeed Japan株式会社
公開求人数 (2025年10月15日現在)
おすすめポイント 全国各地のどのエリアでもバイト探しに役立つ
おすすめ度 ★★★★・
対応地域 全国
公式サイト https://townwork.net/

タウンワークの評判

タウンワーク』はIndeed Japan株式会社が運営するアルバイト求人サイトです。

大手人材会社のリクルートグループが運営していることもあり、アルバイトやパートの求人数が業界最大級になっています。全国各地のどのエリアでもバイト探しに役立つ求人サイトです。

検索機能には「高校生応援」や「大学生歓迎」など、学生向けの条件を設定して求人を検索することができるため、バイトを探す学生におすすめの求人サイトです。

出典:公式サイト

タウンワークを利用した人の口コミ

タウンワークを利用した人の口コミをご紹介します。

タウンワークの良い(ポジティブ)口コミ評価

「授業の合間にできるバイトを探してタウンワークを使いました。勤務地やシフト条件を細かく設定できるのが便利で、スマホからそのまま応募できたのも良かったです。実際に採用されたカフェは働きやすく、掲載内容とギャップもありませんでした。」(20歳/女性/大学生)

「転職活動中にタウンワークを見ていたら、意外と正社員の求人も多くて驚きました。中小企業中心ですが、地元密着型の求人が多く、自分に合った職場を見つけられました。サイトもシンプルで見やすいですね。」(32歳/男性/営業)

「子育てが落ち着いてから仕事を探すのに利用しました。主婦歓迎、週3日〜OKなどの条件で検索できて助かりました。求人数が多く、更新頻度も高いので、タイミングさえ合えばすぐ面接まで進めます。」(46歳/女性/事務)

タウンワークの悪い(ネガティブ)口コミ評価

「応募した店舗から全然連絡が来なくて、結局採用されなかったのかもわかりませんでした。求人によっては応募先の対応が悪いところもある印象です。」(26歳/男性)

「同じ求人が何度も掲載されていて、またここか…と思うことが多いです。採用する気があるのか、常に募集しているのかわかりにくい。」(32歳/女性/販売)

「給料や勤務時間の記載がざっくりしていて、面接で聞いた内容と違うことがありました。掲載情報をもう少し詳細にしてほしいです。」(41歳/男性/製造)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

タウンワーク以外のおすすめサイト

ほかの求人サイトも並行して利用することで、バイト探しを効率的に進めることができます。下記にいくつかおすすめの求人サイトバイト向けの求人サイトをご紹介します。

doda

doda

口コミ:doda 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:255,607(2025年10月15日現在)
求人数増減:+1,404(先週比↑up)
【公式サイト】https://doda.jp/

出典:公式サイト

リクルートエージェント

リクルートエージェント

口コミ:リクルートエージェント 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:644,415(2025年10月15日現在)
求人数増減:+4,711(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.r-agent.com/

出典:公式サイト

マイナビバイト

マイナビバイト

口コミ:マイナビバイト 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:523,485(2025年10月15日現在)
求人数増減:+11,701(先週比↑up)
【公式サイト】https://baito.mynavi.jp/

マッハバイト

マッハバイト

口コミ:マッハバイト 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:285,668(2025年10月15日現在)
求人数増減:-8,910(先週比↓down)
【公式サイト】https://j-sen.jp/

バイトル

バイトル

口コミ:バイトル 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:2,497,788(2025年10月15日現在)
求人数増減:+119,760(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.baitoru.com/

アルバイトEX

アルバイトEX

口コミ:アルバイトEX 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:3,330,471(2025年10月15日現在)
求人数増減:+74,630(先週比↑up)
【公式サイト】https://arubaito-ex.jp/

エンバイト

エンバイト

口コミ:エンバイト 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:233,257(2025年10月15日現在)
求人数増減:+4,771(先週比↑up)
【公式サイト】https://hb.en-japan.com/

ギガバイト

ギガバイト

口コミ:ギガバイト 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1,889,949(2025年10月15日現在)
求人数増減:+18,645(先週比↑up)
【公式サイト】https://gigabaito.com/

また雇用形態にこだわらず求職を行う際は、おすすめの転職サイト転職エージェント記事も合わせてご覧ください。

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報